X



【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/03/31(水) 13:42:50.39ID:HwVzI1IQ
【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】http://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg

次スレは>>950が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ
テンプレは>>2-3あたりなのじゃ

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1616745032/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0333名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 12:38:50.44ID:XLtWUNRO
さーて今月の脱糞予想でもしてみるか
毎回ショボくなっていくからキーコンフィグの内容でもやりそう
0338名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 12:52:21.50ID:OgAiUr7J
要望が上がってるけど戦闘に関係ないもの
フレンドのフォロー関係かミニマップの改善だな。
0341名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 13:14:03.07ID:30/nZA0f
>>332
(´・ω・`)逆説的に言えばブリュがあまりにもうんち過ぎるから出ていけないんですよ
(´・ω・`)ブリュw
0342名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 13:24:50.40ID:i3/e+A9c
新年の挨拶しなかった時点で今年はよろしくする気がないと思ってる。なので動きあるとしても来年以降
0344名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 13:35:15.81ID:p+Tqiw6n
第2回緊急事態宣言解除されて、また第三回緊急事態宣言なりそうだからその間でっていうのがお味噌。
聖火リレーからのオリンピック、オリンピック明けのお盆で感染爆発してまた巣ごもり生活を強いられるだろうさ。
第四波が蔓延!また自粛だ!!!!
って時に、遊べないともう遊ぶ機会なくて遊ばないし、金輪際ブルプロにかかわらないでNGSってると思う。
去年の4月〜6月は、一番のチャンスだったのにね。
まぁ次の自粛生活までにこなかったら、いくらブルプロのほうがやりたいっていってもNGSブームになるでしょう。出ないゲームなんてゲームでもないw
0345名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 13:37:23.50ID:8Mgia9dB
(´・ω・`)普通に考えてあの何の代りばえもしない狭いID何十週も出来るの君たち
(´・ω・`)らんらんは無理だよ
0346名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 13:41:24.71ID:nLqENyBr
まあオンラインRPGってそういうもんだし
初級、中級、上級って一個のダンジョンを酷使しようとしてるのは草生えたけど
0349名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 13:56:07.61ID:RMxfTyhh
(´・ω・`)PSO2の3馬鹿を知ってればNGSやろうとか思わない
(´・ω・`)ボクソン!カッコイイダロォォ!!
0351名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 14:00:12.40ID:p+eEJJcq
そこそこのグラフィック、そこそこのアクション、そこそこのキャラクリ、緩い課金形態

悲しいことに現状これ満たしてるのがNGSぐらいしかないんですよ
ブルプロにはこの席を狙って欲しかったが
0352名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 14:10:02.82ID:8Mgia9dB
(´・ω・`)ぷそには何がやべぇってぶっぱアクションでクリア出来るんだけど、
(´・ω・`)人外は超反応先読みガード回避でノーダメプレイも可能という作り
0354名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 14:57:37.39ID:Ei4dC7rY
IDとかいくら頑張ってもモンハン以下だろうしな
せっかくネトゲなんだからMMOみたいな気の遠くなるようなレベリングとかレア掘りがやりたいわ
0356名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 15:12:40.85ID:eXnarA/4
膨大に時間だけある奴なんか相手にしても儲からないからな
食べ放題だった月額ゲーですら週制限とかして複垢前提の作りになってるし
0360名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 15:55:46.97ID:f9YEoRXQ
ゲーミングPC持ってる可愛い女の子とゲームで出会ってとか
まだマッチングアプリのほうが難易度低いだろ
0361名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 15:58:18.53ID:6yD3vVj/
ほんとそれ
ゲームやってる女とか基本ホラーレベルの外見なのに
いつまで夢見ているんだっていう
0366名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 17:07:44.69ID:mjdxDKxV
俺の高校時代の友達はネトゲで出会った女の子と結婚してた
普通に美人だったのであれは奇跡が起こったんだろうな
0368名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 17:14:46.37ID:8Mgia9dB
(´・ω・`)だが待って欲しい
(´・ω・`)女性からしたらネトゲ男の底辺率を考えれば出会いに期待など持っていないのではないだろうか
0370名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 17:24:40.15ID:P9q7c0q0
>>310
先行体験会かぁ
ハングル版では先行体験してるけど
日本版はストーリーで集められてた装備が
ガチャに変貌してたりして
0371名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 17:24:43.68ID:9TzdP9WJ
(´・ω・`)オタサーの姫ならぬネトゲのプリンスはあるよ
(´・ω・`)らんらんギルドオフ会以降女性メンバーがらんらんばかり構ってくれた結果ギルド潰れました
0377名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 18:31:41.13ID:Z9tQYTxy
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
0379名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 19:14:30.74ID:xoOKP3DA
ff14は吉田のゲーム内に自分モデルにしたキャラ出す自己顕示欲が生理的に受け付けない
年賀状も毎年吉田をモデルにした絵がメインや
0382(´・ω・`)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:39:56.32ID:GiJ4IeE0
>>379
フォーラムのアイコンが美化されてて気持ち悪かったな
まあ大会社で上に行くようなやつは自己愛凄そうだけど
0384名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 19:42:07.18ID:xoOKP3DA
鳥山ロボは許せるわ
自分でモーションキャプチャーしてまで異邦の詩人とか気取った感じで出て来るのが生理的にキモいんや
0385名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 19:46:08.49ID:pP2ULbX9
キモいけど面白いゲームを作ったやつと
キモいけど面白くないゲームすら完成させられないやつだったら
前者とるだろ
0391名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 20:12:21.77ID:Q9BdAsoA
PやDが調子に乗るとユーザーは冷めるんだよね
表に出てこないでいいよ
0392名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 20:15:28.13ID:fahdvhRO
鳥山なんかはシリーズ最初期からの立役者だけど
吉田はシリーズの功労者ってわけでも初期から関わってるわけでもないしただシリーズの名前使ってオナニーしながら私物化してるだけなんだよね
0394名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 20:19:42.92ID:6yD3vVj/
wowの完全パクリゲーを作っただけで面白いゲーム作ったとかくっそ笑う
スキルボタン連打するだけのゲーム別に面白くないんだが
0397名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 21:09:45.41ID:Byknoi8w
FF11もFF14も海外のやつのパクリらしいけど英語チャットが無理で日本語でやれるのが出てきて初めて体験する人が国内に多かったから持ち上げる人が多いのも仕方ない気がする
0398名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 21:18:46.50ID:p+Tqiw6n
アニメ化どころかゲーム化するのも疑問視っていうブルプロ君w
まじで出ないまま終わるコースに入りそうw
出す時期が悪いから出せないというより、着々とプレイヤーは離れてるんだよなぁ、おっ!神ゲーあるじゃん(出てませんがw)って初めて知った人以外はとっくに消えて行ってる
交友関係なくなった人とかブルプロで結婚はまじで可哀そう…w
0403名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 22:57:39.91ID:SJxwlsYu
>>368
まともな職に就いてればゲーミング買ってゲームする時間も生活にも余裕がある人種でゲームさえやらせとけばいい金づるじゃん
どうせ休日も家にいるんだろうから飯だけ出して後はこちらの自由時間って考えればお買い得物件
0408名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 23:50:14.26ID:30/nZA0f
(´・ω・`)とりあえずこの前ブリュ婚した人たちのTwitterでものぞいてくればいいんじゃないですかね
0409名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/03(土) 23:56:34.59ID:T3nyuhFV
>>397
FF11は当時の覇権MMOの開発とスクエニの開発のノウハウで作られた合作であり、事実上の後継タイトル
なので特に問題が起きなくて、初っ端から覇権MMOになれても、何も不思議も無いタイトルではあるんだよ

FF14は「MMOと自称:MMOを間違える」という甚大な凡ミスにより、MMOユーザーのほぼ全てを失って
旧生すら下回る数字で「簡素なゲーム性の代わりに物量で勝負」する自称:MMOを出来るわけも無いという
どの客層に向けたゲームなのか意味不になってしまい、それらに触れない層を地道に囲っての今ではあるね
0410名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/04(日) 00:06:47.04ID:u9ovkHjm
ユーザーの気持ちが何一つわからないんじゃ、一開発者として失格だわな。ブルプロ運営諸君よ。
オンラインゲーム開発に不向き。いっそ辞めたらどう?
期待だけさそて、この様。リプくらい読めし。
みんなが待ってるのは正式発表なのに、過去あったものを掘り返して投稿してるんだろう・・・?
いつでるか不透明、更新もない、開発は遅い
一緒に遊べるフレンド募集したりしてた友情は破滅、恋は、破局に陥れたり。
いつ出るのかくらい言ったらどうだ?それができないなら開発停止しろよ、無駄に期待させんなと言いたいわ。
0411名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/04(日) 00:19:16.01ID:6Et4XlXI
>>321
FFの2200万を時系列にしたのがこれね

2021/04/02 2200万人 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210403-156780/
2020/07/22 2000万人 https://jp.finalfantasy.com/news/3127
2019/12/14 1800万人 https://jp.finalfantasy.com/news/2844
2019/05/24 1600万人 https://jp.finalfantasy.com/news/2528
2018/08/31 1400万人 https://dengekionline.com/elem/000/001/791/1791015/
2017/08/08 1000万人 https://dengekionline.com/elem/000/001/572/1572544/
2016/07/19  600万人 https://www.4gamer.net/games/278/G027835/20160719100/
2015/08/21  500万人 https://www.inside-games.jp/article/2015/08/21/90478.html
2015/02/26  400万人 https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20150226071/
2014/04/16  200万人 https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20140417015/
2013/10/25  150万人 https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/620985.html

グラフ
https://i.imgur.com/JfJVIQ4.jpeg

継続は力なりというのがわかる
0413名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/04(日) 00:24:24.75ID:aOmK6v6J
でもこないだのファミ通.comのリクルート記事みたいなのだと
伝統的に「お客様第一主義なんですよ」とか書いてなかったかな?
つまり俺らやリプしてる連中は「お客様ではない」って言ってるんじゃないのかな
0414名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/04(日) 00:32:20.54ID:Wc5/JNjQ
>>409
FF11に骨を埋め損ねたゾンビさん早く成仏して?
南無阿弥陀仏
0418名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/04(日) 01:36:16.81ID:LrICiyUv
>>413
キッズへのヘイトが高いのは、クリエイター全体の傾向と言えるけど、中でもバンナムの憎悪は凄まじい。
(その経緯は語らないけど)ソシャゲの扱いとか、Twitterの発言とか、ちょこちょこ片鱗は見てると思うよ。
ブルプロの運営も「30歳〜が想定より少ないのはショック」と、逆説的に「客じゃない」と伝えてるはずで。
よく考えると経営陣も、鬼滅のヒットも「小学生」と言い切ったし、会社全体がキッズにおこなんでしょ。
0419名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/04(日) 01:43:53.72ID:8kWm6To5
(´・ω・`)30歳以上にあの踏破スポット石草鑑定マウントエネルギー切れやらせるつもりだったのか…
0420名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/04(日) 02:10:51.28ID:LrICiyUv
>>419
30代てかアラフォーなら…

「石、草、草、草、あれ?石は…」
「ああ、石が採れる場所には石があるのか」
「んで、これカバンこれ…え?」
「なんか間違ってるのかな(検索中」
「製品版では鑑定済みと未鑑定のドロップ…」
「ということはテスト仕様?何の為に…?」
「てか、このペースで街に戻ったら負荷は大丈…」
「なるほど、負荷テストが目的か」

となるはずで、マウントにしても…

「はっや!w(曲がり切れずに転落」
「マウントとは言うけど、これじゃスプリン…」
「ああ、ダッシュとスプリントが逆なのか」
「でもなんでこれスタミナが端数になってるんだ?」
「あ、イマジン扱いでレベルがあると。なるほど」

じゃね?

なんで、そういうの分からん理解力の極まった世代に懇切丁寧に教えるのか?となれば
ズダダダダと長文を垂れ流すのが運営のスタイルなんで、余程にノーウェルカムなんでしょ君ら
0421名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/04(日) 02:16:14.93ID:aOmK6v6J
プレイヤーに運営側から勝手に線引きしてここからこっちは客じゃない!とか言い出すのは某グランドオーダーの運営を思い出すな
あれも相当な殿様商売みたいだけど
0422名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/04(日) 02:16:48.71ID:/HxY9vDr
>>416
トゥーン調で爽快アクションやっても違和感ぱないだろっていうw

そもそもセガは散々ボカロのグラを作って来て
未だにMMDの描写手法とネトゲの親和性に気づかないし
ブルプロのグラ見たって「このグラもうちょい頑張れるやろ?「背景のテクスチャばっか頑張ってよ」と想うだけやろ
0423名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/04(日) 02:28:01.99ID:LrICiyUv
>>421
スクエニも、ソシャゲもそれ以外の区別は「甚大に」付けてるはずだし
セガサミーですらいい加減に学んだのか、エンド、ライトで客層を分けると言い出してるし
カプコンも、ライズを出して、じゃあワールド終わらせるのかと思いきやと

「お前らはあっち、お前らがこっちに来てもお前らの好みには合わせんよ?」してないメーカーって逆に何あったっけ?
0424名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/04(日) 03:09:07.60ID:X8X9fkYp
覇権ゲーDQ10の話しようぜ!FF14よりアクティブおおいぞ!神グラだし初心者でもすぐ追いつける!
0425名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/04(日) 03:55:46.60ID:LrICiyUv
>>417
"この程度"とは言うけども、例えば…

https://youtube.com/watch?v=OQD7hM490Q0
(若干リアルに寄せる)

https://youtube.com/watch?v=lPKoxqMNaKs
(逆にアニメ調に溶かしてしまう)

https://youtube.com/watch?v=KZ6Y6pUR5cM
(装備はさておき、もっとリアルに寄せる)

これらとそれのジェネって全て同じモデルで、物理演算の掛け方と、シェーダー(と、それを利用した物体の質感の描写)が違うだけ

二次元のキャラは、リアルにしても、顔面、筋肉、皮膚がリアルになるとか無いので、ブルプロみたいにあえてテクスチャをフラットに描くと
MMD発祥のシェーダーの技術を転用した「質感の付与」と「物理演算の付与」で、何処までもグラを引き上げられるというメリットがあるんよ

例えばPSO2みたいに、テクスチャとして服の繊維感とか、パーツのスチール感とか、髪の先端を繊細にするとか描いてしまうと
その上から付与するしか無いので、実質的に適用することが出来ず、5年、10年と経つと、グラフィックが見劣りし始めてしまう
0426名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/04(日) 03:57:06.80ID:i2+YNoAb
>>418
バンナムのゲーム開発のキッズ層へのヘイトの高さって
バンナム本体であるバンダイが一番金稼いでて金持ってて資金も豊富で企画もやりたい放題できて
稼げない弱小窓際部署ゲーム開発が僻んでそこにコンプレックス持ってるだけじゃないの
「俺様達はあいつらとは違う!ガキに媚びたりしない!」みたいな発想
0427名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/04(日) 03:59:08.03ID:i2+YNoAb
>>422
MMDのモデル作ってる奴ならゲームにとにかく向かない(アホみたいにリソース食い潰すからゲームみたいな分野に向かない)ことくらい知ってるだろ
0429名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/04(日) 04:09:11.23ID:aOmK6v6J
>>423
大手だとその「あっち」と「こっち」の受け皿を同じ会社で持つって感じであらゆる客層を食い物にするって感じの戦略が基本なんじゃないかと思ってたんだが

某GOとかみたいな零細経営だと取りこぼしちゃうのはしょうがないって感覚なのかなーくらいに捉えてた
0430名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/04(日) 04:24:07.40ID:/HxY9vDr
>>427
モデル作ってるやつはあんま知らんと思うでw
精々>>417くらいやろ思って作るんやと思うけど

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm38138534

こんなんなってまだまだいきまーす!やるのはモデルを使う側で描写負荷がヤバいのこっちや
当然こんなん現行のGPUやったらMMOなんて出来るわけねーけど
こういう物理レンダありきのモデルにしとけば将来的には出来るっていうw

ネトゲって何年もサービスしとるとテクスチャが見劣りしてだけど
それ直すのがコスト的二次元膨大過ぎる問題に直面してグラが劣化してくけど
その問題をクリアすんのにMMDの描写に習ってくのは一つの手段っしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています