X



【LostArk】 ロストアーク part6 【pman】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/07(火) 16:26:12.09ID:fwNEuGDH
■関連サイト
┣ 日本公式 https://lostark.pmang.jp/
┗ 公式ツイッター https://twitter.com/Official_LAJP

■動作環境
【OS】
Windows8.1/10 (64bit版)

【CPU】
必要:Intel Corei3以上 AMD Ryzen3以上
推奨:Intel Corei5以上 AMD Ryzen5以上

【GPU】
必要:GTX460以上

推奨:
FHD GTX1050 以上
QHD RTX2070 以上
UHD RTX2080 以上

【HDD/SSD空き容量】
45GB以上

【MEMORY】
必要: 8GB以上
推奨:16GB以上

【DirectX】
DirectX 9.0c以上

■前スレ
【LostArk】 ロストアーク part5 【pman】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1593603567/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0856名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 17:38:59.32ID:QvHxXaNc
>>854
装備でマジシャンのほうが胸が見えるんだぞ
0859名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 17:56:23.38ID:/EYzaSgc
>>858
MMOなんて世界はWoWで日本は14で9割以上シェアとってるのに省いてどうすんねんw
チョンゲの生きる道なんて少しでもユーザー引き抜かなあかんのにw
0864名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 18:06:04.41ID:LquOFtBX
14自体は悪くないが、14プレイヤーはTwitterで少数を袋叩きにしたり晒しあげたり虚言癖の奴らばっかだからいらん
ドカタDQNとモンハンしてた方がマシ
0867名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 18:09:43.56ID:w1xWdXAy
>>862
今のMMOなんて不倫だらけだぞ
0870名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 18:21:25.40ID:SqKKGqF1
当選メールからプラグインのダウンロードはできたけどステップ2がクリックしてもいつまで経っても始まらない…
同じ症状の人いるかな?
このPCでpmang使うの初めてなんだけどなにか事前にランチャーとか必要だっけ?
0871名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 18:22:27.55ID:I4dDYMyA
ディアブロ3ベースでセット装備か宝石がガチャみたいになりそう
poeやグリドン勢だと飽きるの早そう
0872名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 18:23:03.01ID:6chc2VWV
14よりは砂漠の方が好みだけど国産最後の牙城だから頑張ってほしいね
LostArkがシェア奪えるとしたら砂漠の方だと思うけど
見た聞いた感じだと砂漠越えは厳しいと思うな
0876名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 18:32:11.35ID:6chc2VWV
>>874
生活系やら放置ゲーでなんとなく銭稼ぐ社会人・学生層が砂漠を底支えしてると思うんだよね
それらを奪うには同様に生活系や片手間で銭稼ぐシステムを充実させんといけんけど
>>866の評価通りならロストアークにそのポテンシャルは備わってないだろうし

テラやpso2からの一定数の移住者は期待できるけど
あそこもあそこでグラ重視の豚が生き残ってるだけだからな〜
ブルプロきたら糞ゲーだろうがそっちに移住するだろうし

日本じゃ苦戦すると思うで
0878名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 18:34:31.06ID:FYjbFEjm
砂漠は世界的にはかなり人気だけど
韓国では微妙な位置付けにいるからなぁ

韓国でヒットしたものが日本や他の国で流行るとは限らないし
韓国で振るわなかったものがこっちでヒットしたりすることもある
0879名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 18:35:21.42ID:Ysqtk2Cm
>>866
そのリンク上にも出てるけどそれ貼ると情弱扱いされるよ
改善したから情弱扱いするんだろうけど、どう改善したのか具体的な事は教えてくれないのよね
0881名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 18:40:42.71ID:gSusbcwE
生活系やら放置ゲーが底支えって・・・・
たしかに砂漠の8割は生活系やら放置ゲーだが、それらを楽しんでいるプレイヤーなどほとんどいないぞ
その証拠に人気ゲームの上位というのはどれも生活やら放置ではなくバトルばかりだし
おもしろいゲームがあれば生活系やら放置なんてすぐ辞めるでしょ

生活はまぁ分からないでもないが放置プレイを望むプレイヤーの心理がわからない
放置コンテンツのおかげで有職で時間ないプレイヤーでも稼げるというなら、
そんな放置コンテンツを実装するより課金売りを強化したほうがコストもかからず無駄な作業も省けて楽しめるコンテンツのみプレイできて効果的だ

砂漠は俺が今までプレイした中で
最もバトルがつまらないゲームだったな
雑魚狩りばかりで死ぬリスクないしファミコンのゲームにすら劣る
0882名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 18:42:20.58ID:2fQtL7d/
>>812
少年と男の違いは玩具の値段だけって、聞いた事無いか?
中身はいつまで経ってもガキのままだからこそ、ゲームを楽しめるんだよ
0883名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 18:44:19.86ID:gSusbcwE
砂漠の人気は新規のおかげと思ってる
グラが最高だし無料だからとりあえず砂漠プレイするっしょ
そして彼等はすぐ辞める


もちろん生活コンテンツ・プレイヤーの意義を否定してるわけではないけど
人口という意味ではね
0885名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 18:48:13.82ID:6chc2VWV
>>881
惰性で続けてもらうのがMMOの醍醐味だから間違ってないよ
激しい快楽がなくとも、なーんとなく参加出来てればいいかなって
上記のようなプレイヤーは多いぞ

>>880
わらたw
ここの住人だろうし、そのうち改善後の様子を書き込んでくれるだろ
0888名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 18:50:55.30ID:aiwP+K3z
まぁどう変わってるか知りたいなら明日から遊べばええやん
自分で遊ぶ前から他人に聞くとか小学生かよ
0889名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 18:51:15.28ID:EV+ucjoI
砂漠は生ぬるいんだよね
普通にレベ上げしてると背後から敵国の集団に襲われる
そんなMMOがやりたい
0893名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 18:56:06.15ID:I4dDYMyA
砂漠の雑魚狩りループに飽き飽きした人間ならやらないほうがいいんじゃね
ハクスラ系のエンドコンテンツはひたすらループ狩りでしょ
0897名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:03:15.99ID:2LMJK0hD
韓国情報に詳しいやつ、初手最強ジョブ教えろ
0898名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:03:38.95ID:2LMJK0hD
ついでにクローズドってセーブデータ消えるイメージだけど、その認識であってる?
0899名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:03:45.32ID:6MEOuf6C
>>897
無職
0902名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:05:31.92ID:tA2RwBve
どの職やろっかなー
オープンβテストはソウルマスターいるだろうしそれやりたい
バサカかサモナーかなぁ
0903名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:06:11.10ID:6MEOuf6C
>>900
デカイ剣振り回して10まで上げる、他の系統のジョブやりたかったら転職までスキップできるから後は好きなの追加で作成
0905名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:11:58.45ID:qLwW5uim
ブルプロcβにFF14プレイヤーめっちゃいたから来るに決まってるだろ
0906名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:13:05.13ID:P8pv9Ibz
14ちゃんは、へたくそ声がでかい精神的キッズが多いからなあ
建設的な話ができず、バカアホなどの短絡的な反論しかできないからな
0909名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:15:35.63ID:/EYzaSgc
>>904
14プレイヤーは過疎ゲーとか見向きもしないと思うよ
0913名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:19:59.28ID:yMSxOK5Y
ロストアーク公式ツイッターのフォロワーリスト見たら通称光の戦士達がチラホラ紛れ込んでるから警戒はしてる
0914名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:20:49.29ID:FYjbFEjm
むしろ14勢はゲーム性的にロストアークに向いてるまであると思うけど
単純にロストアークの存在が知られてなさそう
0915名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:24:16.98ID:wNRIJmTo
始まる前から他のMMOの住人を警戒って…
ゲーム内でも外でも嫌なら関わらなきゃいいだけでしょ
0916名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:24:32.96ID:hIsbdzT4
事前登録とCBT応募間違えましたレスちょくちょくあるけど恥ずかしいだけだから黙って胸にしまっときな?
0917名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:26:53.35ID:/EYzaSgc
14プレイヤーを嫌ってる奴って、元々は14やってたけどPS足りなすぎて引退したおっさん達ってばっちゃんが言ってた
そいつらをまとめて金玉民って言うらしいよ
0921名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:30:42.43ID:zjTvFEUr
14って暗記ゲーでPSが介入する余地皆無やんw
0923名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:33:41.00ID:2LMJK0hD
>>898
これわかるやつおるます?
どっかかいてある?
0929名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:38:47.06ID:DL1SYgot
大縄跳びストレスゲーまだやってる奴いたのか
0931名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:42:06.18ID:FYjbFEjm
大縄跳びストレスゲーがイヤという話なら
ロストアークのエンドコンテンツでも躓く時が絶対来るよ
0932名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:42:55.47ID:2LMJK0hD
>>927
普通にメールにかいてあったわ
ごめんね、ありがとうね
0934名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:45:34.75ID:/EYzaSgc
>>928
金玉民ブチ切れてて草
0935名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:46:22.69ID:DL1SYgot
14みたいな極端な事にならんだろ
あんなの高難易度コンテンツ攻略に少しでも時間を多く使わせようっていう開発の押し付けでしかないし
0936名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:47:01.05ID:gSusbcwE
割食うのは14よりも砂漠だな
まずグラが違う
こんな露骨なエロいグラ女性やまともな男性はやらないでしょ
0937名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:47:07.81ID:J41wUAlF
レビューみたらitemlevelの概念があって草
Diabloじゃなくてwowライクなのか?
そりゃエンドコンテンツが枯渇してるなんて話題になるわけだ
0939名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:48:38.28ID:6chc2VWV
>>920
MMOでPSとか笑わせんなよw
どんぐりの背比べ
そんなこと言ってるから他ゲーム民から笑われるんだよ

MMOの楽しみってそこじゃないだろ
0940名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:48:45.74ID:/EYzaSgc
>>938
造語症の金玉民が何か言ってるwww
0942名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:49:28.69ID:2LMJK0hD
>>937
一応diablo3でもアイテムレベルの概念あるじゃん
他のdiabloライクの作品でもアイテムレベルの概念あるゲーム普通に多いと思うけど
0943名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:49:38.20ID:EwEJ98RV
見た目がディアブロみたいだからソロでしこしこトレハンゲーだと思って応募したけど
もしかしてパーティ組んでダンジョン周回で装備集めてエンドコンテンツはPvPってタイプなんか
0946名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:52:45.35ID:6chc2VWV
PvPがエンドコンテンツなんて今時流行らんだろ
LOLやフォトナが全盛期で、MTGみたいなカードゲームも気軽に楽しめるのに
麻雀も再流行してるな
なおFF14まあじゃん
0950名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:56:01.45ID:J41wUAlF
>>942
言い方が悪かったがitemlevelでmodの数値変わるシステムじゃなくて
DPSや防御面が直接影響する系

平均Itemレベルが10違うと火力が何パーセント違うとかそういう奴
0952名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:58:31.93ID:/EYzaSgc
>>947
造語症の金玉民おこなの^^?
フレ引き連れてβ遊ぶからゲーム内で喧嘩売ってこいや^^
0953名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 19:59:12.16ID:DL1SYgot
ディアブロはキャラが致命的にダサい
あんなの育てたいと思えないよ
0955名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/07/08(水) 20:00:26.08ID:FYjbFEjm
横の広がりがあんまりなくて、縦に積み上げていくタイプのMMOだから
周回コンテンツに魅力がない、苦痛だとかコンテンツ不足っていう批判が出てきたんだよな
ただ基本の作りが丁寧でまともだからアプデの度にちゃんと人が戻ってくるみたい
要するにゲームの構造的にはFF14にかなり近いんだよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況