X



【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part103

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 22:21:13.23ID:oyga6U1p
    ∩   ∩
    |つ  ⊂|
    ヽっ_cノ
   ⊂ノ・ \  _人人人人人人人人人人_
    | __▼ > Challenge Success!!  <
 ______/  /     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       |    ガッ  ∧∧
カイザーエルク|      从(   )                 .(よろしくね)
   | | | |    三☆)# つ          .(いくぞー!)  |  (やったー!)
    ヽ) ヽ)     ⊂  ノ   ヽ○ノ             .\ | /
_w〜"゙゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ミ  し′   ヘ/    (準備完了!)―― ○ ――(ありがとう)
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ    ノ   ノ               / | \
| | |_/\ _/ | ⌒)            .【たすけて!】 | (ナイス!)
―イ\j /  L/ L__/  /○ヽ  ヽ○ノ             .(了解)
L/\/_|\_L_/_/        /
/\_/\L _∧_L/        ノ)

【HP】 https://blue-protocol.com/
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
【カイザーエルク】 https://i.imgur.com/hKtByQ7.mp4

次スレは>>950が建てる
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-3

※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1592557316/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 22:21:49.89ID:oyga6U1p
推奨スペック

-----------------------------低画質-----------------------------
Windows 8.1/10(64-bit 日本語版)
Intel Core i3-4340 以上
8GB RAM 以上
NVIDIA Geforce GTX660(2GB)
AMD Radeon R7 370(2GB)
HDD/SSD空き容量 20GB 以上
モニタ解像度 1280 × 720
DirectX 11or12

-----------------------------中画質-----------------------------
Windows 8.1/10(64-bit 日本語版)
Intel Core i5-3330 以上
8GB RAM 以上
NVIDIA Geforce GTX960(2GB)
AMD Radeon R9 380(2GB)
HDD/SSD空き容量 20GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 11or12

-----------------------------最高画質-----------------------------
Windows 10 (64-bit 日本語版)
Intel Core i7-7700
16GB RAM
NVIDIA GeforceR GTX 1060(6GB)
AMD Radeon RX580(8GB)
HDD/SSD空き容量 SSD 20GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 12
0003名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 22:22:26.00ID:oyga6U1p
【ブループロトコルまとめ】

-料金体系-
基本無料のアイテム課金制
有料要素で主流となるのは、衣装やアクセサリー
これらには一切能力を付けない・P2Wにはしない、と明言
ほかにキャラクターの作成スロット増・時短的アイテム・便利系アイテムなどを検討中
運営曰く「半月額性のようなシーズンパスの導入を検討中」

-ジャンル-
運営は、MOやMMOというジャンルで呼ばれたくない様子
公式発表によるジャンルは、あくまで「アクションRPG」
システム的には、砂漠・ESOなどのMMOと同じメガサーバー形式
サーバーやワールドで分断されておらず、多人数が同じサーバーでプレイ
MOにありがちなロビーは無し
MOにはないフィールドがある
街もフィールドも常に存在し常時時間も経過しているので、そもそもMOではない
それでも運営の言葉を無視して勝手にMO扱いしてるのは4gamerとONLINEGAMEプラネットのみ

-バトルコンテンツ-
IDでのパーティーは最大6人、レイド有り
闘技場と呼ばれる施設はあるがPvPではない
パーティーメンバーの蘇生は全クラス可能
ネガティブなコミュニケーションの発生防止のためID/レイドバトル/闘技場などではチャット不可
同じIDでも自由探索ではチャット可能
定型文で素早く発言できるショートカットリング機能有り(CBTでは未実装)
フィールドでもフィールドボスと呼べる緊急ミッション有り
難易度に関しては明確にゾーニングする予定
コンテンツ開始時に自動的にクラスレベルや着用している装備のアイテムレベルが適正レベルに調整

-生産系コンテンツ-
ハウジングを含む生産系コンテンツは検討中
トレード・マーケットなどは今のところ実装予定なし
開発スタッフから熱望されてるので生活系コンテンツは入れたいと考えている
運営曰く「生活系コンテンツが実装されれば交易・マーケット的なものがあった方が楽しみやすい」

-運営の気持ち-
「ただコンテンツを次々こなしていくだけではなく、仲間達ときれいな景色を見に行ったり、新たな地域にみんなで挑んだりを詰め込んでいきたい」
「ゲームで遊ぶことで生まれるコミュニケーションの楽しさを大事にしたいと考えている」
「街でコミュニケーションを取るだけでも楽しい!といったことを実現したい」
0007名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 22:42:26.12ID:f0LMey3w
       _, ,_
 w  (・ω・ )  あなたが落としたのはこのパンツですか?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ


        _, ,_   \    /
 w  ( ・ω・ ) (´・ω・`) それともこちらの鹿ですか?
 (~)、 /     \,(~) 
  \ ` |    ,__/
   `ー_  __  |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ


        _, ,_   \    /
 w  ( ・ω・ ) (´・ω・`) ご安心下さい。
 (~)、 /     \,(~) 
  \ ` |    ,__/
   `ー_  __  |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
0011名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 22:57:00.26ID:epSG0vO3
出すの遅ければ遅いほど赤字必至の大爆死する事くらい
このゲーム業界30年以上やってんなら当然分かってんだろうな?
正直もうブルプロはリミット近いぞ
0012名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 22:58:47.14ID:E+DOR50M
開発期間長かったゲームでろくなの無いな
FF15とか完全に訳の分からんものを改変してできた詐欺だったし
0016名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 23:13:28.28ID:tT5U192q
ロストアークのココがすごい!!

・回復アイテムがスタックするぞ!!!
・騎乗ペット体力なし!乗り放題だ!!!!
・なんと!鑑定無しでアイテム名がわかるぞ!!!!天才か??!!
0017名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 23:15:04.20ID:epSG0vO3
>>16
や、無制限に回復できてしまうので。
や、複数のマウントイマジンを乗り継いで貰えればな、と!
や、ワクワク感をですね…
0019名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 23:15:39.45ID:PMu7CvdE
上からの見おろしゲーなら間に合ってるんで・。
極貧ニートだけ無料ハクスラとして遊んで。。
賢いニートはPOEしてるか
0020名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 23:17:00.55ID:z6CH2BLu
>>15
あれは会社の住所がいつものペーパー用ビルだったから最初から誰も信用してなかったんよ…
電通の持続化給付金みたいな実態無し、サーバー置いてるわけでもないオフィスビル系
0021名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 23:18:37.77ID:4oc5iH5C
賢いニートって言葉すごい哲学
ニートって賢いかどうかよりお金持っているかのが重要な気が
0022名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 23:23:24.83ID:PMu7CvdE
パワー型(セビル系)ニート
・FPS系やグリムダウンの良ゲー日本語訳系ハクスラ
賢い(語学堪能型)ニート
・POEや洋ゲー
普通のニート
・ロストアーク等のチョンゲーやシナゲー新作
って感じで住み分けれるのでは?
もうすぐ普通のニートのゲームにブルプロも参戦できるぞ
やったねたえちゃんやれるゲームが増えるよ
0023名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 23:23:42.64ID:t7+xiy4u
騎乗ペットのスタミナ性と複数所持は最近のBLESSってネトゲがまさにそれだったな
韓国ロシア日本北米でサービス開始したけど
全ての国で完全に爆死したどころか各国運営すらキレさせて即サービス終了したガチのクソゲーだった
誰か運営にヤバいのマネしようとしてるぞって教えてあげて
0028名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 23:37:18.11ID:oJmX5HTZ
時間掛けるのはまあいいけど根っこの部分がブレブレっぽいのがな
ロール性強めるらしいけどFF14と客の取り合いをしたいのかね開発は
カジュアルネトゲ作りたいんじゃなかったのかよ
0032名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 23:41:35.29ID:z6CH2BLu
>>22
はよpoeに来てくれや
俺はSRS犠牲型サモナーやってるからタンクやってくれあ
0033名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 23:42:22.79ID:1VhbnAXW
>>23
調べてきたけどブルプロと似通ってる部分が多いね…
制作期間長すぎ、報酬がゴミ、移動用ペットが役立たず(課金ポータルがあるので当然)
同じ道辿りそうでマジで笑えないんだが
0035名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 23:55:52.22ID:ETCq8Epk
サ開延期していいもの作るってのはまぁいいけど
製作費が膨らめば膨らむほど課金回収がえげついことになるんじゃないかって不安がある
0036名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/20(土) 23:59:28.88ID:yAiQnIxt
どこが不評なのかはアンケートで分かっても
そのダメなとこをどうすれば面白くなるのかはアンケートじゃ分からない
あんなゴミみたいなの作った人達に面白く出来るのだろうか
0037名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:04:39.04ID:ra0tSVHI
競合少ないし空き巣できるっしょ♪と軽いノリで参入してみたものの
5年かけてやったのは初期街作っただけ

こんなベーシックなものがこんなおちゃらけ状態で出されたら論外ですね
ふざけんな馬鹿野郎言いますわ
0039名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:05:54.13ID:ilZc7Jcm
BLESSってやつググってみたけどメチャクチャ似てて草
0043名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:12:23.36ID:KZDGpdsq
アクションは10年前のオフゲにも劣るレベルだったけど通信で何も触れてなかったな
もしかしてあのまま行く気なのか?
0044名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:13:26.21ID:HpJpQRYL
>>35
どうせパチスロブループロトコル by 山佐だろ
ここ最近のバンナムが綺麗なお金でゲーム作った試しなど・・・
0045名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:15:15.87ID:HpJpQRYL
>>43
君らの面白いものは上の世代やコアゲーマーのつまらないだし
αテストでお断りしてるし、cβでは触れもしないので是が非だろ
0047名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:17:59.24ID:ISuhTnnk
どう改善したら満足かが個々人でバラバラである以上完璧な解答なんてない
Oβの時点でゲームの確固たるビジョンが定まっていないように見えたからどのように遊んでもらうことを想定しているのかすら曖昧っていう
0050名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:19:41.36ID:oFT94ewx
ガンオンは対人ゲーだからまだごまかせたけど
MMOはコンテンツ量と供給の早さが命だからBNOには端から無理だったな

提供できそうな遊びはレアドロのないIDを一生ぐるぐるさせる位か
0051名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:20:32.65ID:HpJpQRYL
>>46
テンパは正気に戻るまでお得意のお人形ごっこで完結してしてください?
健常者に絡まれても宗教的とかお断りなんで^^;
0052名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:21:09.69ID:PZv058ey
パンツとグラに特化して他はパクリでいいやん
数年経過して生き残れたらそこから独自性を開拓すればいい
0053名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:21:11.82ID:gUOBCtbb
>>46
それは、どうしてですか?
0054名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:23:01.19ID:HpJpQRYL
>>47
どのように遊んでもらうことを想定しているのか説明しても読めないのだから
曖昧でなくなることなど未来永劫無い
0055名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:25:40.40ID:HpJpQRYL
>>50
何その"レアドロ"とかいう自己紹介
MMOですらないしエアプ晒して楽しいのか?
ブルプロを守る為のゴキブリホイホイに篭ってろと
0057名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:27:13.57ID:HpJpQRYL
>>48
PSOのアクションはディレイまで再現+αの次元で入ってるだろ
0058名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:27:15.51ID:fEYP3Pu4
目立ちたがり下岡が最後何も言わなかったのがすべてを表している
開発継続ならあいつは締めの言葉を絶対言う性格
0060名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:28:05.16ID:HpJpQRYL
>>58
今日も調子が悪いのが妄想が絶えないな
薬は飲んだ?
0061名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:30:11.01ID:HpJpQRYL
>>41
何故オンラインACTRPGにオンラインACTを求めるのか?
ジャンルを読める程度の語学力を身につけてどうぞ
0062名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:32:18.45ID:HpJpQRYL
>>37
こんなベーシックなものがこんなおちゃらけ状態ですら
FF14やPSO2あるのにブルプロロス発生とか最高に笑える
0063名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:33:12.96ID:ISuhTnnk
βはαからコンテンツ増えてるだろうなーって期待してたんだよ
蓋を開けたら増えてたのはストーリー・闘技場・マウント・インナーイマジン・タウンバフetc…
αから2〜3年分進めたにしちゃ物足りなかったねぇ
0064名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:36:09.88ID:gUOBCtbb
>>28
このスレだのYouTubeの工作動画だの見てFF14と客の取り合いしたくなる運営とユーザーいるわけないやん
向こうから取り合いに負けるなんて何があっても許されんで
0065名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:37:56.62ID:HpJpQRYL
>>63
精神と時の部屋から帰って来い
2〜3年分ってどういうこだよ?
0066名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 00:58:19.01ID:rtTDxAbh
>>65
αは運営曰くゲーム自体が「かなり前のバージョン」で
「現在制作中のものとの答え合わせとしてプレイした方からのリアクションを見たい」
ってことでサーバーテストと兼ねて実施したものなんだとさ
0069名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 01:11:08.27ID:HpJpQRYL
>>66
つまり2〜3年は妄想か
なんでこのスレのお察しの方々は皆統合失調症を患ってるん?
これらは自演なん?それとも光の戦士になると統合失調症になるん?
0070名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 01:17:57.58ID:gUOBCtbb
>>46の自演だろ

この株主とかお人形とかいつも言ってるFF14信者は
サンホラの歌詞を株主だと言い張る天元突破した勘違いをID"14個"並べて喰って掛かった過去もあるし
ネ実1、3、小規模、FFO、PSO、FFと渡り歩いて浪人使って荒らし気味の自演して先日焼かれた際のIDは"59個"
昨日だか一昨日も、ここでスキルにイマジンに回復あるの知らないエアプ決めながら株主がどうこう言ってるらIDは"38個"

FF14自体がこんな連中の掃き溜めだがこいつはアルティメット過ぎる
0071名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 01:17:59.83ID:9foiMRD2
>>69
お前も大概妄想で気持ちよくなってる糖質だしお前らみたいな化石ゲーマーにはお似合いのスレだな
0072名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 01:19:14.67ID:HpJpQRYL
>>71
理由も言えない妄想でなら何とでも言える
次は俺が糖質という妄想に囚われたのか
そりゃご愁傷様だ
0077名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 01:54:11.42ID:wAHeuPkh
>>76
そりゃブルプロに命を捧げるので他のクソゲー(FF14PSO2含む)は辞めましたと言い切って@ブルプロ待機とか付けてた連中は年内やることなくなったわけだからなぁ
今になって復帰するわけにもいかず青ざめてる奴もいるだろう
0083名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 02:47:05.27ID:HpJpQRYL
>>73
本日はお早い仕事のようで
0084名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 02:47:54.40ID:WuwKsAd+
3回くらい荒れてはワッチョイ付きが立つって流れ繰り返してるぞ
でも今時5ch使ってるような老害が小規模MMO板を離れたがるなんてありえないんだよね
0085名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 02:52:19.61ID:dk/PWNgV
>>73
株主がどうとかは知らんがここ最近毎日クソみたいな長文で僕の考えたMMO論語ってるIDが2つあるな
文体と活動時間からして同一人物だと思うが
0086名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 02:59:50.63ID:RA85/sjk
ここ最近毎日
では済まないぞこれがこの先1年2年とスレがある限る続く
少なくともPSO2界隈では8年弱続いているぞ今もな

覚悟しとけどうにもならん真性の障害者だ
0089名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 03:24:17.50ID:2fhymSZ3
ソウルガイジだけど、やっぱ回避はもう少し充実させて欲しいわ
回避CT見ながら、避けるべき大技と受ける技を取捨選択するのが楽しい
0090名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 03:28:43.25ID:HpJpQRYL
>>77
ゲームに命を捧げるという発想あるのは「さすが宗教」と言わざるを得ないけど
誰もがネトゲしないとやること無くなるお察しの生活などしてはいないし
FF14はまだ評価が分かれるとしても、PSO2はですね?「面白い、面白くない」ではない

効率を求めると

15分前にログインしてPT組んで
 ↓
運営の指定された時間にクエスト30分
 ↓
乱雑に鞄を増やすこと"だけ"で対応したツケである、20〜30分は掛かるアイテム整理する
 ↓
その日しか消化できないインフレの意味も分からない馬鹿運営が撒くメセタの為に、指定されたクエストを回す
 ↓
おっと、忘れてはいけない。このゲームはレアドロ率の維持すらもクエスト回さないといけない
 ↓
さて、次の緊急クエストの時間だな、準備しよう
 ↓
00分、また30分間のクエスト
 ↓
そして繰り返される再度のアイテム整理こと、ゴミの選別作業
 ↓
急がなきゃ!もう日が変わってしまう!今日のノルマは!?
 ↓
なんとか間に合ったわー
 ↓
そういえば一週間限定もあったな、これも少し進めて
0091名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 03:29:48.06ID:HpJpQRYL
 ↓
あ、また緊急クエストの時間か。準備しないと
 ↓
さてまた30分やらないとね
 ↓
もうゴミ整理やだよ;;つらい;;
  ↓
あ、ソロレイドしないと!時間があと2時間しか
 ↓
あぁ、そうだ!スマホ版にログインしてデイリーして、サイコロにタマゴに、クエスト…なんとか間に合った!
 ↓
やべ、ストーリー進めてない。あれ明日までだ進めないと!
 ↓
ん?てかメンテだからあとウィークリーも明日中かー!なんでこんな糞コンテンツ、エサぶら下げられて俺は…
 ↓
あぁ、また緊急か?準備しないと…って人がいねー。過疎ったなー
 ↓
さてまた30分か、違う!これ後半戦もあるから40分は硬い
 ↓
そうだギャザリングしないと、スタミナ制のギャザって何だよ…
 ↓
うし、後半戦!あー装備か、なんかぐちぐち言ってるのいるがいつ装備作る時間なんてえるんだよ?かわいそうに…
 ↓
ゴミの量半端ねー、整理しねーとな
 ↓
あとキャンペーン何あったっけ?アニメを見てキーワード?時間あるわけないだろ。ググろ
 ↓
それから何だこれ、TwitterでRT?なんなんこのゲームまじで
 ↓
ん?こんな見にくい場所にキャンペーンっておい!明日までじゃん!
 ↓
とりあえず今日のデイリーするか
 ↓
ん?あぁ、デザート食べに行けって?リアルで!?
 ↓
それとカレーを買って、CD買って、育毛剤と、このゲームのアイテム取得まじもう…はぁ…
 ↓
腹へった、メシくって風呂入ろ
 ↓
あぁ、また緊急だ。なんかもう俺、でこの緊急参加しないとレア素材が
 ↓
ゴミの山もうだるいな、もう見ないで全部処分しよ
 ↓
おっと、ギャザのスタミナ消費しないとな
 ↓
そういえばスマホ版忘れてたー。スタミナもった…え?スマホ版の緊急!?
 ↓
これから8時間ぶっ倒してクエスト回しかー(白目
 ↓
やっと終わった
 ↓
ところで何だこのゴミの山は、ガチャこれ、え?10,000回くらい引くのか?倉庫整理しながら!?
 ↓
てかスマホ版もキャンペーンって今日までかよ!
 ↓
さぁ、頑張るぞー!…やめだやめ!ふざけんな!俺は人間だぞ!基本的人権を守れ!
なんだこの人間の生活を破壊するゲームは!?昨日の夜にログインして今これ何時だよ!昼だぞ!?
ノルマ分する終わってねーぞ!運営カスコラ!てめーらでこれやれるのか試してみろやあああああ!!!

って止めるゲームだということをご存知ない?
0096名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 03:39:49.22ID:GurklXrs
>>92
拾ってるんだろうな
アプグレしても一般通過☆15でしかないのに
緊急だけ参加ならクラフトウェポノイド最強だってことも知らずにアプグレ用集めなきゃ!って走ってんだろうな、カワイイねぇ
0097名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 03:40:30.25ID:HpJpQRYL
>>85
よく毎日こんな場所に来るもんだな
それから文体と活動時間を調べるん?(白目
お前ならどんなゲーム行っても耐えられそうだな
お前が来ることは誰も耐えられなさそうだが
0098名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 03:45:56.92ID:HpJpQRYL
>>96
一般通過☆15ってなんだよ
てか☆15でしかってまだインフレしてんの?
しかもその言い草だともう遂にコンテンツの戦利品を諦めて一部を拾うとこまで行ってんのか?(白目

まだ耐えられる人間がいることに驚きを隠せない・・・
0100名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 03:54:55.45ID:GurklXrs
>>98
武器の中では☆15のスティルシリーズがアップグレード最新だけど☆9や10のNTクラフトウェポノイド潜在とOPのリーパーやスレイヤーで緊急特化のほうが火力上
真剣に最前線でロナー系スコア上げる気無いならアプグレスルーして次のレアリティまで適当でいいぞ
0101名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 03:59:12.62ID:gUOBCtbb
>>99
それは、どうしてですか?
0102名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 04:05:54.93ID:HpJpQRYL
>>99
お互いにキチガイだと思ってるだかそれで良かろう?
お前は自分の読めない長い(笑)文章をキチガイだと思って
健常者はこの程度も読めない知的障害者に掛かる言葉も無い
幼児退行なのか生まれつきの知的障害者なのか、それとも親がガイジ過ぎて失敗作になったのか
何でもあれ理解し合えないし
お互いに関わらなければ良いだけの話だぞ
知能の差がヤバ過ぎてお前らじゃ健常者にイキるマウントなんて無理だろ
0103名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 04:09:58.97ID:HpJpQRYL
>>100
まだロナーとかやってるの?あの運営は
ガイジでも痛みを覚えれば学習すると聞くが
PSO2の運営やユーザーレベルだともう学習能力自体が無いのかな
まさかとは思うけどエキスパとか移動PAとかもまだそのまなん?
0104名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 04:14:55.09ID:gUOBCtbb
エキスパも移動PAもそのままだし
Ep6あたりからスキル枠が足りない状態でスキルを増やす
スキル使いたければ課金してね!も始まっとる
あと装備の強化とかも課金で強いの売りまくりでもうゲーム全体がとろけるチーズ

ブルプロの運営は一度PSO2とFF14やってみると良いと思う
キッズを入れるとどのくらいゲームを壊されるのかどういう民度に成り果てるのか
FF14もキッズの宗教活動がゲームに与えるとんでもないマイナスイメージがよく分かる
あとキッズを入れたら健常者がみんな逃げてしまうことも身をもって体験すれば
0105名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 04:15:24.17ID:GurklXrs
最前線走る気もないのにあたかも廃人のように文句言う準廃仕草やめようぜ
ブルプロ来てもコミュ障なのに「なんで自由に組めないの?」とか送る典型じゃん
0108名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 04:28:51.95ID:T9bfGisi
この長文野郎はFF14もPSO2もドラクエ10も遊んでないぞ
過去にFF11を少しだけ遊んであのゲームこそ至高とか喚いちゃってる糖質だ
0109名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 04:29:02.85ID:M0NkGK5r
下僕どもおはようなのじゃ
今日は変な時間に目が覚めたのじゃ
これが日曜効果ってやつなのじゃ
今日は全国で良い天気なのじゃ
でも急な雨もあるかもしれないのじゃ
絶対傘は忘れちゃダメなのじゃ
0111名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 04:42:09.32ID:CUMJFgoo
>>108
彼はネ実1でFF11のアプデスレでFF11現役勢相手に急にFF11は至高と脳内FF11を語ってガチフルボッコ食らったアホの子ですよ?
0112名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 05:04:23.83ID:O2AO9TDC
オンゲに民度なんか無えよ
どこのゲームでも大なり小なりガイジはいるし
そうしたガイジをマスコミよろしく切り取って「民度」って呼んでるだけなんだから

未だにオンゲで民度なんていう言葉使う奴は、「僕はうんこです」って自己紹介してるようなもんだよ
0113名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 05:44:57.66ID:ilZc7Jcm
ここだけに限らずそこそこ名前が広まってるネトゲのスレに湧くんだよ
FF11が至高(今はやってない)で他のネトゲは糞っていう人種が
0115名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 05:56:06.45ID:IWi588nb
>>111
ネ実3じゃセガサミーの株1%持ってる俺の言う事を聞け!と同様の長文を垂れ流し
だけどセガサミーの1%以上保有者は公開されていて、その中で個人は里見一族しかいないと指摘されて裸足で逃走したアホの子ですよ?
0118名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 06:17:56.50ID:Dg994M2f
長文ID真っ赤野郎は自分が相手に一方的に殴りかかることを意志疎通だと思い込んでるクソみたいな輩だと古典MMOのロールバトル(笑)で理解したわ
本当にいるんだなここまで相手するのが無駄なやつ
0119名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 06:24:23.81ID:WSPBGJMU
長文君は分かりやすくてNG入れやすいから助かる
てかお前らも暇だからって長文君いじって遊ぶのやめーや
0123名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 07:01:14.34ID:6rstiMHB
FF11に骨を埋め損なったおじさん暴れすぎだろ
0125名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 08:09:17.62ID:FacqCaRo
長文垂れ流してる奴間違いなくPSO2やってない
スキル使いたければ課金がなんだそれ?だし、何より倉庫整理で毎回30分てのもありえない
0127名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 08:33:22.22ID:FacqCaRo
スキル枠足りないってのはもしかしてサブパレットの事か?
0129名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 08:33:47.74ID:PcpN39ve
レアドロ掘りで何日も掛かるのはそこまで苦痛じゃない
アイテム整理で数十分取られるのはストレスでしかない
この違いを理解して再調整してもらいたいもんだ
0130名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 08:59:40.11
約4ヶ月ぶりの生配信で
翌日に公開予定だった公式情報のテキスト一部を読み上げるだけの配信にGOサイン出した馬鹿と
リハーサルしたのか知らんけど、生配信としての中身の無さに誰も疑問に思わなかったのか?

『明日公式HPに公開予定のフィードバックレポートをご確認下さい』
たったこの一行であの配信の内容全てカバー出来てるだろ
0131名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 09:02:03.78ID:XDmgetob
新規の動画や画像すらないのは
少し笑ったけどね
これで宣伝してくれとか疑問におもわなかったのか?
0132名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 09:11:25.02ID:8y7QbE+9
>>130
音読しただけだもんな
0133名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 09:11:44.02ID:CpGrievb
揉めに揉めててる途中に、とりあえず顔出し程度でもしておけってお達しが来たんじゃない
ユーザー側からしたらデータ継続される所からが全てだし
今の時点じゃ荒れてようが意見さえ伝えられたら後はどうでもいいのが大半の実情だと思う
0136名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 09:17:12.67
開発に開発としての能力が欠如してる気がする
大規模人数でテストしなきゃ知り得なかった不具合の情報収集ならまだしも
ユーザーからどんな意見くるのかに頼りっきりで
「そんなの自社テストでユーザー目線に立ってプレイすりゃ言われなくても分かるだろ」
って事があまりにも多過ぎた。
0137名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 09:21:29.20ID:8y7QbE+9
「事前に言ったら正しい意見がもらえないんで〜w」は呆れたわ 最初からやるなよ
0138名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 09:22:37.05ID:mEzdmmk1
作り直しですって言われて納得できるのがマッチングだけだからな
あとは大なり小なり、お前ら何してたの? って言いたくなるような修正と検討の山
0139名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 09:23:50.28ID:8y7QbE+9
最初の街を賑わわせて人多いように見せたいのはわかるけど
そんなの過疎ってから施策を考えりゃいいんだうお

ToS様の過疎対応を見習えよ 最初の街が二つあったのに一つに合体させて
放置釣りで人数水増しするとかある意味天才だろ
0140名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 09:25:14.09ID:XDmgetob
実際鯖開けてそれなりの期間やらないと
確認もなにも出来んしな

100人でやってもなにも情報あがらないし検証もできなかったわけだしな
0141名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 09:30:23.19ID:H82YwXFG
マウントのエネルギーは絶対課金要素だよな。
乗り継ぎみたいな誰もが分かる糞仕様ぶっ込んでくるぐらいだし。
こういうゼロの為に落とし穴掘るマイナスの課金仕様はさすがバンナムだわ。
0144名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 10:02:44.72ID:+ahARL/G
隣のゲームが無制限で空も海も乗り放題なのにエネルギー切れたら終わり、乗り継いでくださいっていくらなんでも周りのゲームを調査しないのかよwって思うわ
0147名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 10:17:42.74ID:gKbYcT21
>>143
(´・ω・`)暇つぶしという限られた若さの浪費は甘美なるもの
(´・ω・`)もし、あの時、あの子に告白していたならば。
(´・ω・`)あの時、もしもああだったならば。
(´・ω・`)かの時、もしもこうだったなら。
(´・ω・`)我らが行うは因果の調整。
(´・ω・`)全ての世界、全ての時代、全ての何かは我らの調整のもとにある。
0149名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 10:35:15.55ID:kbp2mupN
グラフィッカーだけ引き抜いてROとかマビノギをこのグラでリメイクして欲しい
Mは要らないPCで。
0150名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 10:39:24.77ID:CpGrievb
成功するかはオープンしてみないと何ともなー
一定の快適さ(UI等)を取り戻してグラをウリにしたキャラクリだけで一応何とかはなるでしょ
課金要素もごっそり行かずにアバターで回収出来るだろうし
他ゲの住人でもないから根こそぎほじくり返したくなるほどの思い入れが鹿くらいにしかないもの
0151名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 10:41:45.23ID:8y7QbE+9
このグラでラグナロクとか神ゲーだろ
0153名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 10:58:33.19ID:y06C08i5
ここまでくるとサービス開始まで持って行けても
その後の運営に不安しかないな
0154名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 11:02:57.58ID:s78yWPL9
好きなモンスターに乗ってるのに乗り継ぎは本当に意味不明
課金させるのために無意味なことさせるし目標も削られるから基本無料嫌いなんだよ
0155名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 11:03:38.85ID:ilZc7Jcm
ソースは知らんけど元々劇場アニメ作るのが構想だってんでしょ
そらネトゲに興味無いよ
0156名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 11:10:03.22ID:Tzm+nzHC
>>154
時間延長の課金アイテム追加とか思っていたらまさかの斜め上
たぶん道具としてか見てないから、テイムに愛着持っている層いることわからないんだろうな
0157名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 11:14:02.89ID:+ahARL/G
自動で乗り換えてくれるならまだしも手動だったら気が狂う
0158名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 11:17:23.79ID:LI3Y06G9
もはや斜め上というより全然違う場所って感じだな
奴らの思考回路が非常識レベルになりつつあるw
0159名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 11:21:29.85ID:bgXYWtI8
マウント制限も鑑定も課金要素ですって言ってくれればまだ納得できたのになんでこんな無意味にストレス要素入れてくるんだろ
0160名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 11:50:03.56ID:Uhtfd42f
自分たちからオンラインアクションRPGと言ったのに
オンラインとアクションが薄い
生活系に力入れたのかなと思ったら後回し
劇場アニメグラだけ作って満足したと言われてもしょうがない
0162名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 11:55:30.56ID:8y7QbE+9
ブルプロ通信で新クラス作ってるって言ってたけどバランス調整とシステム改変でおじゃんだろうな
てか新クラス作ってる場合じゃない
0165名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 12:07:40.54ID:2kRunV3Z
>>161
β段階だとウォーリア・ファイター・ハンター・マジシャンの4クラスだけど
正式になったらアサシンが追加されると思う
0166名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 13:04:27.71ID:2fhymSZ3
横展開もいいけど、上位クラスとか成長に合わせた発展もあるだろうし
レベル50以降の方向性とかある程度決まっているのかな?
0170名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 13:58:51.97ID:9haR8O21
フィードバックレポートが公開されてることに気付いたから読んだけど
まー今後に期待出来ない回答だな
0172名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 14:05:21.24ID:fEGBlI+6
まだ開発に時間かかるというのがまず第一にありえん
ゲーム会社とは思えない。海外の会社を見習えくそバンナム
もうクソゲのまま出すしかないんだよ道は。後で直せ
0173名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 14:09:22.28ID:wAHeuPkh
>>171
Twitterではレポートで真摯に応えてるブルプロ運営はプレイヤーに寄り添ってて期待がもてるって評価されてるから…
0174名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 14:09:57.59ID:9haR8O21
MMOで遊んだ事ある人が開発内にどれくらいいるんだろうね
0175名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 14:11:00.11ID:NuPsqXF8
Twitterで褒めてる奴の本心は暇だから早くプレイしたいだけだからな
0176名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 14:19:37.92ID:rLgrYrcs
>>160
あの手のアニメグラやイベントシーンなんて
システムと違ってゲームごとのノウハウじゃないしな
そのせいか、作り込みのバランスがおかしい
0177名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 14:35:02.47ID:uiV0giLX
心の底から期待してるやつはネトゲやったことない奴か運営にTwitter紹介されて気持ちよくなってるアホだけだな
0179名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 14:38:56.86ID:LDMsWk3k
セガの新作MMOはいつになったら情報出すんだよ
ブルプロの席空いたからいつでも来ていいんだぞ
0180名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 14:54:05.92ID:8y7QbE+9
もう何も期待したないけど制作費だけ気になるわ
0184名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 15:30:00.94ID:yaQ/pZZO
>>173
ほんとに寄り添ってたらまず既存のゲーム研究して糞みたいなUIとか意味の分からんインベントリサイズとかをあんな状態で出してこないんだよなぁ
0185名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 15:37:14.77ID:PRkrDBIK
>>169
生産系の職業は割と絶望的だろうなぁ
意地でも全員に武器作らせたいみたいだし…

>>173
ここの住人の方がまともにアンケート答えてそうで困る

なんだかんだチョンゲーって良くできてるんだなと再認識した
まあ今までやったことあるの大体大作だし本国のフィードバックもあるんだろうけど…
0186名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 15:40:34.32ID:HpJpQRYL
>>172
数ヶ月前?いや、現在だろ
オンラインRPG全盛期のFF11プレイヤーの目線では不足があるかもしれないが
昨今のユーザーには、cβの段階で他ゲーより面白く感じてしまってる
0188名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 16:05:27.55ID:HpJpQRYL
完成品あるのにcβのクオリティでもそっちやりたい!となるのは一体どういうことなのだろうか
国内のオンラインPPGの中で飛び抜けてクオリティが高かったということである
0190名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 16:23:04.94ID:gUOBCtbb
>>188
どういうことも何も
単にブルプロのCBT>>>(超えられない壁)>>>他ネトゲの証明で
ユーザーが待ちきれなくなり運営に次のテストを急かし説明するという異例が起きた

それだけのことやん?
0191名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 16:40:12.49ID:jwp463+h
寄り添ってるねぇ・・・
国内最強MMOだとFF14ちゃんっぽいが、FF14ちゃんはユーザーの声聞きまくりユーザーの不満点全部解消とかしてるの?
0192名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 16:57:26.02ID:0m0cTG6v
まぁ個人的には頭のおかしい11豚崩れみたいのが寄ってこないゲームになればそれだけで大満足ですわ
0193名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 17:00:50.15ID:D9H7aQJg
ブルプロ正式始まるまでに事故や病気で死ぬ奴1人は出そうなレベルでまだまだ先そうだな
調整項目120個とか多すぎて逆に呆れるわ、今まで何やってたんだよと・・・
0195名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 17:18:38.54ID:2kRunV3Z
言われてからじゃないと気付かない三馬鹿だから
マッチングの仕様(誰かキャンセルしたらやり直し)とかなw
あんなのフィードバックしなくても開発段階で分かるもんだし
0197名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 17:25:52.46ID:R8TsCWBL
インベントリに制限かけて時間稼ぎすることに対するプレイヤーの拒否感を甘く見ていたんだろうけど
鑑定とスタックは全面的にアルファ段階に戻さないと何やっても客足は戻らないよ
0198名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 17:28:40.38ID:8y7QbE+9
カバン30個(スタック無し)は日本ネットゲーム界の伝説やろ
5分に1回街に戻らないといけないゲーム

冒険どころか散歩すらできねぇええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
0200名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 17:32:45.20ID:U/RjLvqo
今まで長期間やったゲームのどこにハマったのか思い返してみたら
カッコいいモーションやスキルを持ったカッコいい衣装の憧れのクラスで活躍する事だった
ブルプロはグラはいいけどその他が全部微妙でハマる気がしないのが残念だわ
特にモーションがクソダサ カニ歩きがどうこう以前の問題
0203名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 17:38:24.90ID:7m5HcFzW
なんつーか、動かしててちっとも楽しくないんだよな
アクションクソでも装備の更新が楽しいとかならまだ救いもあるが、決まった武器をクラフトするだけ
しかも何か特殊なOPとかあるわけでもなく大して強くもならない
ゲームサイクル()とか言ってるけど、どこに楽しさを感じさせるつもりなのか全くわからない
0204名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 17:39:14.14ID:M0NkGK5r
またニートが暴れてるのか
ニートはニートらしく無料ゲー他にいっぱいあるんだし
warframeでもpoeでも好きなのやってきな
0208名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 17:50:22.80ID:Tzm+nzHC
叩かれるかもしれないけどあのグラで、街とインスタントダンジョン往復してハムハムするだけで俺は良かったんだ
パンツ確認したらきっぱり離れられるかも知れん
0209名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 17:55:23.22ID:LDMsWk3k
あの出来でリアル武器まで作って余裕もって正式リリースする気満々だったんだからすげーよな
三馬鹿という呼び名が最も相応しい
0211名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 18:11:46.84ID:+YkZNbc6
マウントは乗り継いでくださいって面倒なだけでプレイヤーに利点1個も無いし
乗り継ぐ意味も無いし訳が分からないんだけどゲーム的に意味があるの?w
ストーリーが進んでマウントが増えれば一杯乗れるようになるのが目的なら
町中で外で乗る奴を1匹だけ決めてマウント所持数でゲージ総量増やす方が遥かに判りやすいじゃん
0213名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 18:17:20.64ID:bwf66wae
Tシャツの発送で7月がつぶれる
そのあと冬用トレーナー作成で8月がつぶれる
修正は9月からだな
0215名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 18:20:21.00ID:IUuWZZcb
>>203
例えるなら小説とかでメソッドに沿って起承転結あるけど面白くない
ゲーム制作のお手本には沿ってるけど
「それの、何が面白い所なの?」
って突っ込まれて何も返答できないタイプ

アクションセンスがゴミだから改良する事が不可能なので
ワンチャンあるとすれば
Diablo/PoEのように装備やイマジンに色付けて
ビルドアップの多様性なのかなぁ

またはクラスを大量に作って操作感変えるのはクラス変更

立脚点と着地点が明確でないのはキツイよ
ほんとアンセムと一緒
0216名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 18:21:12.08ID:mkgSvJf0
αは好評だったんでしょ
それで浮かれてたんだろうな
何が受けてたのか分析できてなかったからcβ
それで思ってもみなかった批判されて面食らった結果がこの前のブルプロ通信の慌てぶり
cβリセットしてαを基準に作り直したら良いんじゃないだろうか
0218名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 18:24:28.74ID:jeQdkgQO
>>211
我々はタダで乗り継ぎを提供しているんですよ
ずっと同じマウントにのれたら課金してくれなくて僕らが損してしまう
0223名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 18:31:40.12ID:2kRunV3Z
マウントのエネルギーを絶対に廃止しない強い意志を感じられたので
エネルギー回復アイテム(マウント用のエサ)を課金販売するつもりでしょうね
0226名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 18:36:15.81ID:7m5HcFzW
>>215
Diabloなんてアクション要素皆無だけどゲームとしては面白いもんなぁ
ブルプロの楽しいところは?って聞かれたら現状では何も答えられないわ
>>216
αもβとカバン周り以外変わらんよ
βのがまだマシレベル
αはαとしては出来が良かったってだけ
0228名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 18:50:33.13ID:XzirH0ZU
そもそもマウントってアバターの一種みたいな所があるし
性能差付けたら皆同じのばかり使う事になって
そのうち「好きな見た目のマウントに乗りたい」とかいう要望が出てきて「マウントきせかえ」を用意するハメになる

そんなのはちょっとネトゲやって考えてみたら分かるんだよ
ちょっとも考えてないのが見え見えなんだよ
0231名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 19:08:48.76ID:0fx5cGy4
課金額によってユーザー間の格差ができてしまうのはいいんだけど
移動という基礎の基礎の部分で格差を作ってしまうからスーパーギスギスゲーム不可避だな
課金マウント持ってない無課金はPTに入ってくるなよ
0233名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 19:13:59.59ID:+ahARL/G
αはαだからこそ許されてたガバガバ具合があった
βなら当然βなりの完成度が求められてたけど残念ながら良くなったところは少しで糞要素が盛りだくさんになったためガッカリされた
しかも事前にいってたらフィードバックもらえないからとかゴミみたいな言い訳も追加されてブルプロの期待値は死んだ
0234名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 19:17:15.30ID:Fil5YU2j
(´・ω・`)大風呂敷はぺリアで経験済みだ
(´・ω・`)小さな風呂敷が畳まれる程度どうということはない
0235名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 19:17:58.08ID:oFT94ewx
早めの損切り大事だよ下塚さん
今までの投資を惜しんでズルズル行くと第二のペリアになっちゃうよ
0236名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 19:22:09.65ID:ilZc7Jcm
三馬鹿変えてごめんなさいして新生しないと無理だよなあ
ファミコンのゲームのグラフィックだけ良くしただけだもん
0239名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 19:27:53.00ID:kbp2mupN
>>230
ブルーオーシャンだと思い込んでるだけでしょ
既に10年以上前に廃れた日本のオンラインゲーム市場
腐海に飛び込むチャレンジャーだからどんな自信があるのかと思いきや
過去長い期間を経て沈んでいった作品や多くの塵芥から何にも学んでいない
オシャレな着飾りグラフィックだけど手ぶらで海に来たノウハウ0のアホ運営
0240名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 19:33:22.58ID:9x5ev4/G
国産ネトゲしばらく無かったから最低限ちゃんとしてたら人は集まったと思うぞ
出されたもんが酷すぎて話にならんかっただけで
0242名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 19:37:31.43ID:0AUXKAaQ
グラフィック以外のすべてがクソってそんな馬鹿な
0243名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 19:37:38.76ID:LDMsWk3k
もっとちゃんとした人員割いてればね
上下横でまともな連携さえできてればこんな支離滅裂なゲームにはならなかったかもしれない
0244名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 19:38:16.43ID:XDmgetob
開発100人でこのざまやで?ネトゲやってりゃアホでもわかる問題を
わかってないとか上司にあげれない
問題がわかんないくせに自分たちだけでのテストに自信もっているとか
確実に権力もったアホがどこかにいるってことなんだよね
0246名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 19:50:01.40ID:fEYP3Pu4
>>239
新規対抗馬がスカイフォージ(サービス終了)
メイプルストーリー2(サービス終了)

青くはあったし注目度もネットオタクしか知らない段階のメンバー限定のCBTでツイッタートレンドに載ったんだから十分だろ
サービス開始時間延長という不名誉な形でだが
0247名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 19:51:44.81ID:9x5ev4/G
マウントのエネルギーいらんに対して乗り換えで対応させようとするガイジは怪しいよな
なんで移動ごときでユーザーがそんな手間かけないといけないのか
0248名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 19:53:35.70ID:HpJpQRYL
>>234
仮にそうなっても1%にも満たない小銭が回収出来なくなるだけの話
FF14ユーザーやPSO2ユーザーの「僕らのゲームがヤバくなるから中止してよ!」
なんてわがままを聞くわけにはいかないのもある
0250名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 19:54:34.94ID:pq/SbuEt
酷すぎたといっても、それでもCBT充分楽しかったんだよなぁ
正直見切り発進したとしても当面は人の集まりなら大丈夫そうだった
でも「これ最高だよ」胸張って宣伝できるよう運営には頑張って欲しい

時給いくらレベルの寒いネガティブキャンペーンやってる人達いるけど
余程正式サービス開始されると困るんかな。その手間ひまかけるなら、
自分とこの売りたいものを良くすればいいのに
0252名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 19:58:29.34ID:9x5ev4/G
楽しかったとか言ってる奴のがバイトに見えるけどな
そのままサービス開始させて逆に潰そうとしてるだろw
0254名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 19:59:50.77ID:fEGBlI+6
最近のゲームはβやってすぐ開始が多いだろ?ヴァロとかも
おそらくここの運営もすぐ開始予定だったと思うわ
見通しが甘かったクソ3馬鹿
0255名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 20:00:28.12ID:PRkrDBIK
(´・ω・`)らんらん知ってるよ
(´・ω・`)マウントはガンドゥムのカッス先輩よろしく青天井ガチャで出るって…
0258名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 20:13:11.40ID:jwp463+h
今後強い回復アイテムいれるからスタックするとやばいって話だったが
回復アイテムだけスタックしないようにすればいいだけの話では?
0259名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 20:20:23.01ID:m65abl0v
次は来年までだんまりなんでしょう?もう熱冷めちゃう
0266名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 20:29:09.45ID:0AUXKAaQ
言い訳にしちゃ苦しすぎるんではないかと
0267名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 20:32:27.08ID:HpJpQRYL
>>250
FF11のプレイヤーが、他タイトルも比べ、極めて高いと言わざるを得ない民度・発信力を持つネ実を形成しサブカルの中心に君臨した理由を知ってるか?

FF11のアンチは「糞ゲー」と言うし、信者も「糞ゲー」と言うことで、嘘と見抜ける知能の人しか始めない
いざ始めても早々に一定のコミュ力 or 高めの知能が無ければ早々に"詰んで"引退するしかなくなるからだよ

ここでゴネてるよう連中は二重のチェックで払い落とさるんだから、民度や知能が高めなのは当たり前で
「でも収益は減るのだろ?」と言うだろうが、FF11が稼いだ額は"全FFの合算より上"なんだよな
ガイジが暴れてコミュ腐らせたり、ゲーム振り回したりしないから、割と高めの収益を極めて長期で維持した為

それが正解じゃん?どう考えても

ブルプロを含むバンナムIPの統括責任者はFF11プレイヤーそのもの、ブルプロ統括責任者の下岡もFF11プレイヤー
なぜ、バンナムの申請一つで削除できるYouTubeの捏造工作動画すら消さないのか、もうお分かりなのではないだろうか?

あれが消えては困るし、あれを鵜呑みにする人達はFF14やPSO2へ
嘘だと見抜ける人だけがブルプロに来てくれないと一番困るのはバンナムだからである
0268名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 20:33:30.29ID:gR9Wtvnd
初期値でマウントのエナジー100で、キャラの成長と共にマウントのエナジーが増えていく仕様だったけど、
すぐにスタミナ切れるし、初期値低すぎだし、成長スピードが厳しすぎるしで、無限でいいでしよって思う
課金マウントもあるだろうけど、それすら乗り継いでいくって何なのよ
0269名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 20:34:53.40ID:gUOBCtbb
>>268
そのお前の脳内の妄想に誰がどう答えろと?w
統合失調症のお薬はどうしたん?
0270名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 20:37:19.08ID:+ahARL/G
今の状態で誉めちぎってオープンさせようとしてるやつはスクエニとセガの工作員だろ
未熟児のまま外に出そうとするな
0271名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 20:41:38.75ID:wkPBhTKM
(´・ω・`)女の子に人気の覇権ゲね
0272名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 20:47:06.25ID:gUOBCtbb
>>270
だってお前ブルプロをキッズゲーと勘違いしたバカじゃん?
お前の考えること完成度に沿うことなんて永遠に無い
0273名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 20:53:35.87ID:CpGrievb
    ∩   ∩
    |つ  ⊂|
    ヽっ_cノ
   ⊂ノ・ \  _人人人人人人人人人人人人人_
    | __▼ > ハジーメワーチーイ-サナタ-ネデシカー!! <
 ______/  /     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       |
カイザーエルク|
   | | | |
    ヽ) ヽ)
_w〜゙゙''⌒゙~ ゙̄⌒゙゙~⌒ヽ
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ ゙̄~)
| | |_/\ _/ ̄L_ノ
―イ\j /  L/ L__/ /
L/\/_|\_L_/_/
/\_/\L _∧_L/
0275名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 20:54:52.73ID:+ahARL/G
>>274
まぁsteamで評判のいいゲームでも買って元気だせよ
0276名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 20:57:10.52ID:CpGrievb
       _, ,_
 w  (・ω・ )  これ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ


        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  新調したグラボの残骸
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
0278名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 20:58:44.08ID:9GaaQveN
>>274
cyberpunk 2077が予約受付中だぞ
出るのはもうちょっと先だけど
0280名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 21:01:07.68ID:sDsytGck
フィールドのモブでレベル上げはさせないとかいいながら
装備更新は、ボスチャレクエワキ待ち必須とかいう
矛盾したコンセプトどうにかならないんか?
0285名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 21:25:58.89ID:B30tUsTf
マッチング直したらサービスインしてもいいんじゃないかな...
コミュニティ抜きで時間かけてもたいして変わらん気がするわこれ
0287名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 21:32:07.50ID:2F2eD4UA
>>170
フィードバックレポート読んでみた

> アイテムスタックはCBTと変更は行いません

ここの運営はアホなんだろうか……?
0291名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 21:44:06.05ID:HpJpQRYL
>>288
ガイジのワガママに襲われてないネトゲなど現存しないし運営の知能は関係ない
それを断固拒否して前に進めるか、FF14やPSO2みたいになってしまうのか

そこに知能の差が現れる
0292名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 21:45:02.40ID:R8TsCWBL
アクション強めのPSO2が回復アイテムは一種類9個まで制限してたが
カジュアルに振りたいはずのブルプロがそこ制限したら方針と違うんじゃないの
あんたらこのゲームどうしたいのってなるよ普通に考えて
0293名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 21:50:00.42ID:FU00hCEj
急にユーザーの意見を積極的に取りいれるって
運営がやりたかったコンセプトが否定され崩壊してることを指してるからね
運営は今ブルプロどうしたいか全然決まってない状態
0294名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 21:50:56.87ID:wnsA+olq
そういや20人レイドで、やたらダメージくらって回復たくさん使ってたら
ダメージくらいすぎみたいな追加報酬ってあったっけ
0298名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 21:55:33.68ID:gUOBCtbb
>>292
何処からカジュアルが出て来たんだよw
マジ統合失調症やべー
0300名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 21:59:48.61ID:HpJpQRYL
>>297
その理屈だと泣いて頭を下げる羽目になった河豚が勝者に?
0302名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 22:08:14.99ID:8y7QbE+9
Crucible然りハードルを上げまくったゲームは反動で死ぬんやなって
0303名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 22:08:35.85ID:6rstiMHB
>>297
楽しませる必要は皆無
儲けないとクリエイターとしてはゴミ
0304名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 22:08:58.74ID:8y7QbE+9
BLUE PROTOCOL 2にご期待ください
0305名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 22:09:30.56ID:8y7QbE+9
>>289
Webアプリで2分で作れる
0307名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 22:11:24.84ID:gYW3NWWk
あのモザイクアートからしてブルプロの上っ面だけの体質が現れてるわ
0312名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 22:23:44.80ID:Sqvdciq0
何年も掛けて今の出来なら
仮に後1年掛けてもあまり進化しないと思うわ
だからさっさと世に出した方がいい
0314名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 22:33:58.00ID:PRkrDBIK
>>295
ID簡単にクリアできる上に鞄容量とスタック不可と未鑑定で超絶くそゲーになってたのがほんと石生える
しかも散々苦情入ってるスタック不可継続だしなぁ…
0316名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 22:58:03.03ID:cb3rGNBb
鹿はネタとして許すけど、ボスが崖によるのヤメロ
ちかよれねーよ、ちかよってから運ゲーだよ
どうしても崖好きなら弓射程の槍出してくれ、そしたら遠くからチクチクするわ
0318名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 23:07:58.89ID:9q64QQrd
絵も良いっちゃ良いけど、突出して良いかって言われるとそこまででもないよな
とにかく弄れるパーツのパターンが少なくて良くも悪くも「ブルプロ臭い」キャラしかできない
0323名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 23:30:13.83ID:wAHeuPkh
ずっとフィードバック聞いては検討し続けるぐらいなら界隈に熱がある内に出してしまうのも手だな
いくら検討したって熱が冷めてたら結局人は集まらん
みんなでダンスすることに喜びを感じる層が飽きないうちに調整すればいい
まぁ上手く行くとは思えないけど
0325名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 23:41:12.69ID:3/wrqHPy
このゲームの致命的な問題はゲームとして面白い要素が何一つ無い所にある
何かしらゲームとして面白い要素があるのなら多少の不満は我慢できるが
ブルプロの場合単純にプレイしててつまらないから不満点ばかりが目に付く
0326名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 23:46:23.31ID:M0NkGK5r
難易度はクローズドは大分緩くしてるって言ってたろ
たぶん難易度は3人で行くくらいの難易度に設定するんじゃないのか?
まあもうすでに放送すら見てないでグダグダ言ってるのばれてるけどな
0327名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 23:48:00.84ID:xnYN85r7
課金要素があるからβテスト段階だと不便・不満なことが多いんだよな
でもβテストで全部解放・便利にしといていざ本番になって
「テスト段階ではマウントは乗り放題でしたが、実際はスタミナがあり課金アイテムでスタミナが増えます」
「テスト段階ではアイテムストックできましたが、実際は課金によりアイテム所持数がかわります」
とかなったらお前らキレるだろ

テストで課金させるわけにはいかないし、便利にしとくと
「テスト段階よりもサービス開始のほうが退化しているクソゲー」ってなってしまうから
βテスト段階ではクソゲー扱いになりやすい

基本無料・アイテム課金制オンラインゲームの宿命だな
0328名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 23:50:08.33ID:r/5R8zG8
まぁ確かにすぐリリースしたほうがいいと思うけど、
マッチングとゾーン・チャンネル、UI問題はしっかり片付けとかないとすぐ人離れるだろうな
0330名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 23:53:46.94ID:M0NkGK5r
>>329
出たよ乞食根性
それで何のテストするんですかね

それって単純に無料で課金者の状態で遊びたいだけなのではないのでしょうか?
ほんと乞食はどこまで行ってもゴミだな。
0331名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 23:58:19.11ID:CpGrievb
    ∩   ∩
    |つ  ⊂|
    ヽっ_cノ
   ⊂ノ・ \  _人人人人人人人人人人_
    | __▼ > 一突き300バナコイン!! <
 ______/  /     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       |
カイザーエルク|
   | | | |
    ヽ) ヽ)
_w〜゙゙''⌒゙~ ゙̄⌒゙゙~⌒ヽ
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ ゙̄~)
| | |_/\ _/ ̄L_ノ
―イ\j /  L/ L__/ /
L/\/_|\_L_/_/
/\_/\L _∧_L/
0333名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/21(日) 23:58:39.91ID:frd0H4Uo
>>330
テストで課金通貨を配る方式なら別にいいんじゃないの?
実際のサービス中に何に金使っていくゲームになるのか想像しやすいじゃない
それにテスト中にユーザーが何に対して課金したのか何が望まれているのかっていうデータが手に入るから運営的にも有りだと思う
0336名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 00:07:45.18ID:Za1mN5UL
実際問題、サ開のめどが立たない限りどれを課金制にするか確定はできないと思うから
Cβの段階で課金絡めるのは無理があると思うよ
0337名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 00:08:56.96ID:l0rCZBgh
データが取れるだのなんだの言い訳は置いといて
どれもこれもどうせβ以外遊ばねーから課金状態で遊ばせろ
っていう事しか書いてないようにしか見れなくなるぞという事だが

無料で遊びたいならもちろん他にいっぱいゲームあるのに
あえて苦言を言いに来て課金状態で遊ばせろっていうのはそういう事かって勘ぐるって話だがな
0338名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 00:11:00.02ID:26UD28pX
>>330
何言ってんだこいつ
0340名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 00:21:35.70ID:+4+fvnbD
課金状態のストレスフリーから正式で縛り入れると退化したって言われるっつーから最初からこれは課金要素ですよって言っとけば正式でどんくらい快適になるか分かりやすいしテストにもなるだろ
数日でデータ消えるテストで乞食がどうたら意味わからんわ
0343名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 00:24:34.49ID:IB7wLxje
何が課金かはっきりさせないから不便だらけってフィードバックになるんだろ
課金コンテンツが分かってたら自分なら金出すか出さないか含めてフィードバックできるのに
0345名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 00:33:26.32ID:9CSj8EzZ
一部の運営全肯定君が頑張って運営の肩持ち上げても
もうこの作品としてこのままだとどうなるか結果見えてんだよね
否定的な意見見たくないならTwitterにでも引きこもってたほうがいいよ
0346名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 00:37:33.49ID:Nf2h0diX
まだ元になるシステムがしっかりと出来てないから
何を課金にするのか、まだしっかりと決まってなくて
発表するのに慎重になってるんじゃない?
0348名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 00:41:38.23ID:4gsat/vf
企画段階でどんな課金要素を入れるかぐらい考慮しているだろさすがに
まぁ、企画通りのものが作れない連中の可能性もあるけど
0349名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 00:43:31.31ID:AUxy/XTL
テストで課金要素いれたらフィードバックせなあかんやろ?
それで批判された課金アイテムを開発費回収のために導入しないといけなくなった場合どうするん?
ユーザーの意見無視して課金導入したとなったら、それこそユーザーの評価地に落ちるやろ
0350名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 00:50:08.60
徹底的に必要以上のコミュニケーションがとりにくい制限設けてるのにパーティvsパーティコンセプトだったり
よりロール制を際立たせようとアクション性を削ぎ落とそうとしたり
強化系なのに具現化系のダブル習得して最後踊り狂って死んだカストロ運営かな
0351名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 00:52:23.84ID:EOR9Lgce
>>337
いやお前単に勘違いしただけだろ
某無料SFもんじゃアクションRPGもcβ段階で課金通貨導入チェックとして
テストプレイヤー達に何万円分か配布して試しに使ってみてくれってやってたぞ
0356名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 01:03:01.54ID:+d0XxTdf
融着関係は課金で「確実に」入れられたり、取り出せたらいいかなw
課金要素はしゃーない
でもさ、それってP2Wじゃないの?
0357名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 01:05:09.63ID:7MORkS32
どれほどの短縮になるかの匙加減次第だろうねー
やりすぎるとP2W

不便を伴う仕様変更は理由を説明できるようにしておけ開発ぅ!!!
0358名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 01:20:10.58ID:yumYxCSc
>>336
クローズβの段階で課金要素のチェックしないでいつチェックするんだよ
オープンβのデータは大抵正式に引き継ぐからチェックなんてできないぞ
0359名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 01:29:10.09ID:NabQCwM+
アバターにステ付けてコンプガチャまでやった某ネトゲはコンプガチャ禁止になってステ付きアバターは大ブーイングでなくなりましたね
0362名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 01:42:39.14ID:ZxrsF29J
>>357
βの時点で上書きなしでは数千時間要求するレベルだったよ
だからP2Wは確実かと
そんなんだったら普通にカバン課金にでもしてくれたほうがよっぽどマシだわ
0364名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 01:50:53.28ID:7MORkS32
一応海外展開視野に入れてるんじゃなかったっけ?
あからさまにしたらそれはそれで解りやすいじゃない
0366名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 02:23:31.26ID:1b/YsDCQ
>>308
理由の一つがリアル感

○<フラスコは雑草の2倍はあるな(←たぶん本当はこれが正論。つまり最近のバイオハザード式
○<いや、スタックの可否くらいで(←ブルプロはこれ。後述の件もありたぶんここが妥当
○<いや、全部スタックで良いだろ(←最も便利だけど、MMOというジャンルと矛盾してる

理由の二つめはゲームバランス

○<負けた;;
●<は?カバンぱんぱんに薬品で楽勝だろ

お外に出る度に、カバンぱんぱんに詰める薬品をしたくてMMO…ではないよね?
モノによっては取得に時間が掛かるモノもあるし、下手すると目的のコンテンツの時間<準備の時間にも…
これって、スタックさせるとか、カバンに入る総数が増える程に状況が悪化してしまう

なので

・リアル感の為に薬品は作る
・その効果も出来れば薬品!って感じ
・でもそれが前提ではゲームだるい、どうしよう

その果てに出た一つの結論が

・薬品はカバンに入れる
・入手もぼちぼち困難にしよ
・スタックは不可にしよ
・カバンはできるだけ小さく
・素材の量をカバンに合わせよう

なので製品版では、回復薬から既にお値段が「・・・」あると思うし
普段は誰も薬品なんて使わず(ソロは回復イマジンなど)、最終手段として散財も覚悟で使う

セオリーだとそんな感じ
0367名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 02:24:45.27ID:OrUf3pdg
融着課金はさすがにないんじゃないか
明らかなp2wだしp2wにはしないって言っておいてそんなことしたら大炎上する
0370名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 02:35:55.06ID:zfdB0hhG
>>350
PT vs PTってのが安倍と同じ詭弁だと思ってる
敵が複数なら大きな1つの集合体として見るだけやん?
その中に行動評価があって対応がある

自分の行動が最適解であってもその瞬間の味方の行動が最適解でない場合
自分は正しくても集団として正しくなくなくなる
これって大縄跳びと同じなのわかってるんかな?>>運営

更に言うと敵の種類によって操作変える?
杖ならまぁ火連打するか氷連打するか2択くらいあるけど
斧とかないで?
恐らくの最高DPSルーチン永遠回す以外の行動がほぼほぼ無意味
敵が何してもそもそもプレイヤーに選択肢は無い

この糞破綻を掲げ続ける限りブルプロ戦闘は終わり続けるのは確定的明らか
0372名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 02:55:20.37ID:Yhctkf1Q
>>370
こっちの行動がではなく、相手陣営の行動にPT的な役割と戦術がありますよという話なのでは?
ゲームのAIと一般的なAIの違いは分からんけど、時系列要素を解釈してその後を予測するのはディープラーニングの主要な分野で、過学習させなければそれなりに優秀なモデルも作れる
0373名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 02:55:23.69ID:lFf1NY0O
ストレス感じるし変わったら楽には感じるが
鞄やUIに工数かけて面白くなるかって話よな

武器作るゲームサイクルはまぁいいとして

エリアに数個の資源回収、アステル左エリアのヤツ
エリアに数体&抽選、ゴブリングロウ取り合い
PornHub見ながらのボス待ち、INしてるけどキャラ動かすのは20分に2分
弓3引いたら半ば絶望のIDマラソン周回待ち

こういうのが本当に本当にログインしたくなる楽しみ要素なのかを真剣に検討してほしい
0374名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 02:59:14.00ID:Za1mN5UL
>>358
別に課金アイテム実装しなくてもある程度はデータ取れると思うし問題ないと思うよ?
社内にも当然テスター要因はいるだろうしね
それよりもCβみたいなどう仕様が変わるかわからない状態で課金実装することのリスクまで考えたら
実装を見送るのは妥当かなぁと思うけど
0375名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 03:08:30.56ID:mcpalfWU
> どう仕様が変わるか分からない
この段階ってα以前だろ。
実際今から作り直しみたいだから、クローズドβとは名ばかりで実際はα2だった訳だが…
0376名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 03:10:19.62ID:1b/YsDCQ
>>320
課金はアバター(能力など無し)、月額(シーズン)"のみ"とのことで
制限あるものの、無料でも遊べるFF14ということになるかと
ゲーム内の不便を課金で解決というのは、期待しても仕方ない

ただ、マウントに関してはセオリーのMMOだと自由に乗れるマウントは応急マウント(およそ貧弱)の意味が強くて
ちゃんと訓練されたわんこ1回100円に戻って乗り換えるとか、船の発着場まで虚弱わんこで移動とかに使うものだよ

よーく思い出すと分かると思うけど、街、ファックスザ許すまじ、何かの騎士?の駐屯地、塔の前の変な街の全てに
普通に考えるなら馬を繋ぐであろうそれが何もいないみたいなのがあってるので、イマジンとしてのマウントを乗り継ぐのは

違うのではないかと・・・

そもそもイマジンのマウントを複数装備するUIも変更するUIも無かった気がする

バトルは諦めれ
合わないなら仕方ない
0377名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 03:13:21.25ID:+d0XxTdf
半月額制のバトルパスとその他課金要素入りのテストをやるとして、
無料との差を分からせないといけないし、
例えば2週間に分けて、最初の5日は無料の場合、次の週の5日は課金の場合ってな感じで、
両方の週とも最初のキャラクリからプレイさせないと、違いが分かりづらいというか、
途中から課金要素入りでプレイしても、レベルとかも上がっているしで公正な判断をするのが難しくなるよねー
0378名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 03:23:20.88ID:ecoU+pjS
月額以外ならある程度課金させられることは覚悟しとけよw
アバターだけなんて対人ゲーしか無理
0379名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 03:25:45.05ID:1b/YsDCQ
>>378
無理な理由が意味不だけど、現実はアバターと月額のみになるようだ
0380名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 03:25:52.28ID:7MORkS32
あの、初心者なんですけど狐の餌もらえませんか?
え?鹿ならエネルギー切れないんですか?
0381名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 03:31:30.79ID:C1+WNC+0
>>372
>>370はFF14みたいなライトMMOとか
PSO2みたいな無双アクションに慣れ過ぎて
MMO、アクション、どちらの戦い方も分からんのだろ

塔あたりから難易度少し上がってたけどソロとかFF14やPSO2みたいに強DPSルーチンのみとか無理ゲーだわ
0382名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 03:32:48.96ID:sbFiQ4qI
悪評だいぶ広まってるな
ツイッターですら信者の擁護が明らかに減ってきてる
0384名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 03:40:24.68ID:1b/YsDCQ
>>382
話題も一通り出たし、運営はブレなかったし、特に話すことも減ったのだろ
何処ぞのMMOと違って他のゲームは宗教じゃないんだよ

常に布教活動なんてしてるなら、それはもう民度が終わった希望の欠片も無いゲームだよ
0387名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 03:47:58.42ID:C1+WNC+0
Twitterでブルプロ検索して流し見てると
時々「もうブルプロなんて誰も話してない!」
っていう切実な現実逃避してるFF14アカあって笑う

あとフォロワーも1〜2桁のがずらずらブルプロ叩きFF14あげとか

意外とPSO2に効くのだろうと思いきやなんでFF14にクリティカル入ってるん?w
0388名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 03:50:32.22ID:1b/YsDCQ
>>386
キッズ性のゲームを望むのαテストで綺麗ばっさりNOして
念入りにインタビューでもNOして
cβ後のそれでも見事にそれらを不採用!してる
是が非でもFF14、PSO2、ソシャゲ、チャンゲを好む層のそれは拒絶なのだろ
0390名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 04:13:17.50ID:4EBSHPnD
>>389
FF11課金は既にしてませんが至高おじさん一人のみ
0391名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 04:23:53.56ID:1b/YsDCQ
>>387
よく考えてみれば分かる

洋ゲー被れ
ノンアクション
ロールの強制
戦術の半ば強制
一択のスキル回し
寒い属性の使い方
装備の個性も無し
床と戦うバトル
難易度はギミック
予習した?
豆つぶバトル
もんじゃUI
珍妙な操作性
ダンジョン無し
申し訳フィールド
冒険が虚しい世界
困れば過去作レイプ
差別されるジョブ

これらは価値観の相違で我々にはゴミに見えても、FF14ユーザーには神ゲー足らしめる要素
果たしてそれは、本当なのだろうか?・・・もし違うなら・・・ねぇ?
0394名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 04:34:30.59ID:mcpalfWU
>>389
FPS層→少し触ってコレジャナイとRTB
エロゲー層→ゲームはせず、同人誌等に金を落とす。ある意味一番ゲームキャラを愛してくれる。
洋ゲー層→このスレ住民と似たような反応。盛り上がって見放す。

いっその事、サンドボックスゲームに作り直したらマインクラフト層とか来てくれるかも知れない。
0395名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 04:36:58.09ID:1b/YsDCQ
>>389
裏切りのヨダにより、FF11の後継をWoWにされたことに絶望した難民は同接にして約34万人
ガイジに振り回され、次々とキッズライク&ソロを進めた国を捨てた民は同接にして約11万人
あつ森のようにほわほわ遊んでたDQ10を魔境にし、キッズから逃げ延びた亡命者は同接にして約17万人

のべ62万人…国内の1/3のみでFF14など殺せそうだ
ちなみに海外でも、ブルプロは長らく失せたEQ型の復活一発目である
世界最高峰の配信者様であらせられる忍者さんは、既にブルプロへの支持を表明してる

一体どれだけの人数になるのか検討も付かない
0396名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 04:39:22.66ID:C1+WNC+0
>>391
なるほど、最も死ねるのがFF14なのか
これは納得w
0397名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 04:42:28.87ID:Za1mN5UL
>>375
基本的にCβで仕様が変わらないって言われてるのは他国で稼働実績がある場合でしょ?
純日本製は結構仕様変更すること多いと思うけどね
俺が知らないだけで全く仕様変更しないゲームもあるかもしれんけどさ
0400名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 05:06:37.97ID:Gp8+UBS6
FF14が敵!って言ってるのってさ
韓国「我が国の競合は日本ニダ!」
って言ってるようなメンタルだろ
取らぬ狸の皮算用まで始めると末期症状だぞ
0402名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 05:26:14.81ID:EOR9Lgce
アクティブ100万超え国内最大級のネトゲが某14何だが
それをどれだけコケにした所で生まれてもいないブルプロちゃんが凄くなることは無いよ
0403名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 05:42:50.13ID:TYIDQFF+
開発能力は怪しい、調整能力は低い、ついでに熱意も感じられない
ここから大逆転があるのかと考えると、なかなか厳しそうに思う
0404名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 05:54:38.64ID:8JVymjjI
難民化したホームレスの最後の希望だがそれ欠陥住宅なんすよ
0405名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 06:01:18.77ID:M796bjVm
>>230
まだ死んでないから溺死と言うより自滅
ブルーオーシャンに飛び込んだら岩礁にブチ当たって身動きが取れず藻掻いてやがる
0406名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 06:04:01.39ID:CAT/Zab6
14が神ゲでも糞ゲでも現状一番売れてるというか日本人プレイヤー多いんだろ
それ参考にしたり比較したりしないで日本で戦えないと思うが
0409名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 06:18:44.00ID:0f0jm/Zk
もしこのゲームを海外の会社が作ってたらとっくの昔に発売してた
今頃楽しくブルプロしてたよ間違いない
0410名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 06:20:08.98ID:54xB0p1z
とりあえずアクションをモンハンレベルまで引き上げないと話にならない
敵がパーティで行動するってコンセプトは現状ほぼ意味ないから諦めろ
つーか、味方ですらパーティで戦う意味薄いのに敵までパーティでってホントアホ
それなら敵を山盛りで出してハクスラor無双系にすればいいんだよ
0411名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 06:33:00.34ID:8JVymjjI
MHWで弓使ってたけど楽しかったな
側から見たら異様な動きだけど躱して剛射ぶっ放す快感はなかなかだった
0412名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 06:38:39.44ID:2HHGSSKS
カメラ操作はどうにかして欲しかったな
弓でマニュアル操作したけど画面の中心が照準なので画面が頻繁に揺れて酔いそうになった
モンハンみたいに敵をタゲったらカメラは敵を画面内に収めるだけで
プレイヤーは頭や尻尾を好きに狙えるようにして欲しい
0413名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 07:00:02.17ID:sBC+ehoJ
大縄跳びやTESOみたいなスキル回しもあきる
アクションだけは文句なしのDDONが終わってしまったからBPに期待してたんだけどなあ

マイクラダンジョンみたいなシンプルなハクスラならともかく、この手のネトゲで全画面UIのみとか酷すぎて笑ったわ
WIZONみたいな形式ならドロップ鑑定もありだし面白かったけど、高々素材ごときで未鑑定とかw
マウントもTESOみたいなスタミナ&成長形式なら全然ありなのに
まともにゲームやってない・知らない連中が指揮取ってるのが丸わかりで悲しいわ…
0416名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 07:23:37.34ID:vrOyWLKy
クールタイム毎にポチポチはFF14みたいなスキル回しクソゲになりそう
0417名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 07:30:00.11ID:uqiXZh1c
PTvsPTってほんと失敗したコンセプトだよな
敵が小さいし達成感を感じづらいし、何より見てて地味で面白さが伝わらない
しかもLV制ハクスラで動画映えしないとか、今時のゲームじゃ死活問題だよ
20年前の2DRPGをそのまま3Dにしたらウケるとでも思ったのか?
0418名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 07:41:24.77ID:46q9zDhf
そもそも若者向けの作風なのに中スペックPCが必要なのがズレてる。しかもスペック活かせてないし
0420名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 08:00:05.50ID:qw6RlDCi
FF14と正面からぶつかっても引き潰されてぺしゃんこのカエルになるだけ
ブルプロはパンツに特化したPMMOで行かないと
0421名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 08:26:41.02ID:ZxrsF29J
正直PvPのコンセプトは癌だと思う
仮にそれが完璧に動作したとしても楽しさには一切繋がらずストレス要素にしかならんでしょ
ずっと逃げ回る敵キャスターにイライラする姿が目に浮かぶわ
0423名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 08:46:23.90ID:7MORkS32
    ∩   ∩
    |つ  ⊂|
    ヽっ_cノ
   ⊂ノ・ \  _人人人人人人人人人_
    | __▼ > 鹿をお選び下さい!! <
 ______/  /     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       |
カイザーエルク|
   | | | |
    ヽ) ヽ)
_w〜゙゙''⌒゙~ ゙̄⌒゙゙~⌒ヽ
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ ゙̄~)
| | |_/\ _/ ̄L_ノ
―イ\j /  L/ L__/ /
L/\/_|\_L_/_/
/\_/\L _∧_L/
0424名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 08:50:03.25ID:of6L0kTs
ダンジョン内チャットを封じられてるのも暴言対策とかじゃなくて単純にGM経費ケチってるだけだろうしな
FF14はダンジョンでは仲間をNPCと思えなんてよく言われたけどブルプロのほうがよっぽどNPCだわ
0425名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 08:53:19.48ID:3pW1sMQX
>>422
よく知らんけど元の画像の色に合わせて自動で並び替える機能とかあるんやろなw
いかにも凄い苦労した大作みたいに紹介するから笑うわ
0427名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 08:55:33.89ID:sQMeKEFi
ああいう余計なこと言うやつが
作ってるシステムだというのは分かる

ソフト云々言う必要ないよね?
0428名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 08:59:12.15ID:of6L0kTs
スクエニ河豚が生放送でプレイヤーからの提案に対して「ぼくはそそられないなぁ…」っていって白けさせたの思い出した
0429名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 09:00:27.00ID:Gi+j69pf
>>418
ホントそれ
しかも常時300w食うゲームとかVR以外で経験した事なかったわw
オプションでエフェクトカットしまくって200wに収めたが。因みにRTX2080ti

MMORPGなんて一日中やったりするんじゃ?たぶん普通の組み方してると下手すると排熱不足から来る熱で壊れると思うな
0432名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 09:05:26.42ID:Gi+j69pf
>>419
満足に遊べるスペックのPCが
ドラクエ10みたいにCPU内蔵グラフィックでは動かず、最低でもミッドレンジのグラボが必要って事だろ?

今のミッドレンジが幾らか知らんけど3、4万か? ならCPUもi5の4コア以上とかになって全部で15万ぐらいかかるかもなぁ
これでPS5よりショボいかもしれんのだぞw
0433名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 09:13:04.61ID:fDzvfWmI
>>418
10代、20代が想定より多かったことをショックと言ってしまった運営の作品が若者向けだと・・・?
完全にお薬が必要なレベルの統合失調症を患ってるんじゃないかなって
0435名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 09:29:10.01ID:cVKViNsU
いまどき内臓グラボでPCゲームする馬鹿がどこにいんだよ
どこのBTOにもそんなゲーミングPCないわ
0436名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 09:52:40.49ID:0f0jm/Zk
PTvsPTは対人でやったら面白いよ
ブルプロのPTvsPTはβ加味しても話にならないくらいつまらないよ
0437名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 09:57:49.18ID:of6L0kTs
チャットせずにPT戦闘しろってこっちはエスパーじゃねーんだぞ
適当に目の前の敵殴る以外戦略も糞もないだろ
ゆるゆるロール制でチャットも封じられてPTvsPTは無理だろ
0438名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 09:58:06.64ID:o0D89vFS
運営開発想定が5年前(6年前)のハイエンドやろ
内蔵グラボでやろうとしたらあと最低20年は必要だろ
0439名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 10:02:47.89ID:1fTzlUHt
映像以外クソな上リリースされる頃には次世代機と新しいグラボが出てるのでアピールポイントも無くなるというジレンマ
0441名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 10:05:23.47ID:XGZ8Qzn6
だったらカスメの方が満足度高いな
0442名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 10:07:43.50ID:fDzvfWmI
>>437
封じられるのはマッチング使うしかないコミュ障のみだし、それ!最初から封じられてます!w
0443名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 10:25:40.79ID:9YtQbcBL
>>439
美麗映像で売ってたら完全に終わってたな
アニメ調グラフィックはスペック云々よりは同じ方向性のゲームが出てくるかどうかだから一命を取り留めた可能性がある
0445名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 10:46:29.94ID:KOdbt/dn
PT同士の戦いとはいうけどタンクとその他DPSだけでしょ?
死ぬほどコンセプトズレててつまらんとかはなくても良くも悪くも無味無臭になると思う
0446名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 10:49:09.07ID:2Cboh60y
初期街とキャラのグラは好きなんだがモーションを見ると興醒めするな
あの初期街を生かすには生活系を充実させるしかない
0448名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 10:56:38.04ID:jqiD4rgt
この体たらくなら生活系検討じゃなくて入れろ
生活アバター系メインのバトルもできるよぐらいが絶対成功する
0449名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 11:07:38.15ID:KOdbt/dn
国2はスキンアバターとかのガチャが支えなんだろ?家具が含まれるかどうかは知らんが、基本無料なら生活系もやるべきに思えるけど
0450名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 11:07:40.84ID:Tuisn16K
>>239
腐海だけど絶対王者のFF14が年間100億円以上の利益出してて目が眩んだんだろ
0451名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 11:16:22.88ID:rIue9qwx
まさかブルプロのβテストやって新FF14が如何に上手くやってるかを実感してしまうとはな
まぁFF14も知り合う奴が尽くヤバイキモい奴ばかりでソロゲーオンラインだけど
0453名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 11:21:53.53ID:fDGvyrr1
>>418
PS5や新しいxboxでの展開も視野に入れてんだろうなぁとは思う
この規模じゃ国内のゲーミングPC所持層のみにサービスして採算取れる訳ないからね
0455名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 11:30:30.05ID:XGZ8Qzn6
まず上映すら出来てない
0456名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 11:30:57.86ID:0f0jm/Zk
今さら何してもβ開始した時点で遅くね
延期して開発系とか色々取り込んでも待ってるのは次世代機とエンジンによってクソゲ認定
とユーザー離れ
すぐに開始しても開発力のなさから時間かかるし糞調整で求心力がなく徐々に過疎化
つまり失敗なんだわ
0457名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 11:36:56.84ID:0MUn39gY
ブルプロのアルファテスターとかいう不名誉…w
0458名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 11:38:58.17ID:0MUn39gY
>>451
MMOでソロゲーしてるお前も十分キメェー奴の一人なんだけどなw(ド直球)
0459名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 11:49:37.47ID:doYIOUQy
>>435

え、今の若者プレイヤーってみんなゲーミングPC買ってるの?
俺はてっきり、スマホとPS4と思ってたけど。

話のモトは、>>418なんだがね。
若者向けなのに、要求スペックがPC(しかも中スペック=1セット15万ぐらいはかかる。モニタ入れるともっとか?)

>>453も、俺も、
ゲーミングPC持つ若者だけで、採算取れる訳ないだろって考えてる。

FF14はそもそも世界のユーザーが居るから採算取れてる。PS4多いし。

DX10は国内ユーザしかいないがPS4,switch,ロースペックPC、etcでOKだからギリギリやれてる
しかもブラウザ版でたのでスマホでも出来るようになった。

ブルプロは国内だけで、しかもPCだけw
かなり無謀だろーって思う。せめて世界に向けて作るのと、PS4/5はいれないとな、、
0463名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 12:17:31.28ID:Tuisn16K
コンシューマー向けで作るならコントローラーで操作出来るのが大前提なんだけど三馬鹿は一切視野に入れてないだろ。
0465名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 12:27:57.95ID:fDGvyrr1
「腹が減った、餅を作れ」と言われて絵に描いた餅を作ってみせたのが現状のブルプロ
確かに綺麗ではあるがペラペラで食えない
0466名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 12:32:20.40ID:+6eljqvm
ゲームって言うのは、
上手い人程少なくて、下手な人程多いんです。
人口分布を図にすると綺麗にピラミッド型になる。
だから、上手い人に合わせて調整しちゃ駄目なんです。
そんな事するとゴッソリやめます。
下です下。下手な人に合わせて調整するんです。
0467名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 12:32:46.97ID:swd/wbhi
パッドは導入、つかなんで最初から
使う予定でちゃんと調整してないんだよw


まじで5年間何やってたの?て感じでつらい
0468名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 12:37:57.06ID:fDGvyrr1
5年かけて出来たのがcβなんでしょ
事実は事実として受け止めるしかない
そしてこれ以上の遅延はおそらく…親会社が黙っちゃいない…
0469名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 12:39:45.10ID:0MUn39gY
ブルプロのアルファテスターの言うことは信用性ゼロなの草
0471名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 12:48:36.12ID:+6eljqvm
パッド使えたろ?
UIは完全じゃなかったけどそれ以外は出来てたぞ
UIは仕様が固まってから最後に対応しないといけないとか言ってたな
0472名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 13:08:49.41ID:TFQbgfbv
後付けでパッド対応とかしてると、パッドじゃ異様なほど使えない現状のUIと大差ないままになりそうだな
バリアフリー的思考じゃなくてユニバーサルデザイン的思考にしておけばいいのに
0475名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 13:25:15.72ID:zfhLoQZ4
5年かけたとか言われてもろくな予算や人員回さず5年でしょ、これ。
とりあえず見栄えだけは良くしてたらFF14によるMMOのポテンシャルの再確認やジャンルが被りそうなPSO2の凋落とで欲をかきはじめたって所。
ただ、MMOとは到底言えないコンテンツ開発だったから言わないけど、MMO風に見せて人集めたいのが狡い。
0479名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 13:48:30.29ID:0MUn39gY
5年間(グラフィックに4年半)
0480名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 13:50:11.70ID:hVs3VVvm
この前の放送見た直後は改善点把握して改善していく姿勢見て期待出来るなーと思ってたけど
時間経つにつれて
アレ?もうそんな事やってる時期じゃなくねって
0484名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 14:07:52.85ID:fDGvyrr1
>>480
オープンβ同然の状態で年内サービスインを強行、スカスカだ何だと文句を言われつつ本命のPS5版や海外進出の準備を整えていくと予想してる
今のままじゃビジネスとして成立しないわ
0486名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 14:21:21.67ID:Gnzck867
そういえば石が生えてるのと草が落ちてるのは結局修正されないっぽかったっけ?
採取物をオブジェクト表示する技術力は無いのかな…
0490名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 14:59:18.78ID:SaB94u3J
2030年までには始まると信じている
0491名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 15:00:13.87ID:0MUn39gY
グラフィックもそこらのゲーム会社が作ろうと思えば作れるレベルってのが一番悲しい 作らないだけで
0493名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 15:07:11.51ID:ZoP+p5LM
バンダイナムコスタジオってそんなにグラフィック凄いか?

アイマス、ガンダムVS、CODE VEIN、ゴッドイーター、サマーレッスン、ソウルキャリバー、太鼓の達人、鉄拳、テイルズ

どれも美麗グラフィックが売り!とかじゃないだろう
0495名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 15:09:04.43ID:doYIOUQy
>>486

実はドラクエ10も「キラキラ」一種類しか無い

しかし石オブジェクトが密集してるところにキラキラ(取れば石系
草オブジェクトが密集してるところにキラキラ(取れば草系

と納得の配置なので、石の上のキラキラ取って草生える事は無いし
草のキラキラ取って「ざんねん!草じゃなくて石なんだ」という事もない
0496名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 15:13:42.10ID:m392g6OV
>>495
ちなみにブルプロもオブジェクト通りだぞ
0497名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 15:24:34.03ID:doYIOUQy
>>496

自分の知ってるのは石の上の草があって、そこで光ってるのがあって、判別難しいんじゃなかったっけ?

みんながネタにしてるから自分の知らないひっかけオブジェクトがもっとあるのかと思ったが。
0498名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 15:46:54.02ID:/RGerCRV
10万の格安ゲーミングPCですら最高画質余裕なのに、4割も低画質でやってたのかよ
正式では課金する前にPC買えよなw
0501名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 15:53:09.34ID:aLSVAB3S
>>498
いやクライアントが全然最適化できてないどころかアホだからグラボのメモリを限界まで使ってしまうバグみたいなのがあったんだよ
だからそれ当たる人はとにかく負荷を下げるためにグラ最低でやってたの
自分は1660だったけど最低でも落ちたから結局すぐやめたよ
0502名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 15:54:45.73ID:SaB94u3J
始まる頃にはRTX6080とか出てるでしょ
0504名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 16:03:36.98ID:0uq0IngQ
VGAから溢れて
メインメモリにながれて16Gでもあっぷあっぷなってたから
クライアントおかしいのはあるよzれ
0505名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 16:22:35.18ID:aLSVAB3S
>>503
自分のは6Gのバージョンだけどなってたからあまり関係なさそう
そもそも限界までメモリ使う時点でなんかおかしいし
0507名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 16:35:25.81ID:D2LEIqfz
(´・ω・`)女の子に人気の覇権ゲね
0510名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 16:53:46.47ID:PzOfLzVi
1060でも最高画質で落ちることなんて鯖落ち以外なかったぞ
1660以上で落ちたなら他に問題あると思う
0512名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 16:58:57.92ID:SaB94u3J
始まる頃には時代遅れのゲームになるのか
0518名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 17:16:45.51ID:OrUf3pdg
グラフィックの割にめちゃくちゃ負荷重かったよな
拠点ロードの説明で極限まで詰めて頑張ってみますみたいな回答だったから開発的には最適化は大体終わってるとの認識なのだろう
アプデで軽くなるの期待したいけど開発力なさそうだし期待はできなそう
0520名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 17:20:20.21ID:ZZj3zCeG
このタイトルは上の方の「絶対成功させる!」とか「面白いものを作る!」って感じが全く伝わってこない
「適当でいいしょ?」とか「作ってる自分たちですら面白いと思ってないです」って雑さを感じる
0521名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 17:22:54.51ID:AingIE6Q
未完成で良いからオープンさせて欲しいんだが
最初から完璧な物なんて望んでない
それよりもこのグラが陳腐化しそうで怖い
0523名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 17:36:12.11ID:fgaaJyV6
>>476
日本 GDP5兆818億ドル/1億2617万人=402.8万ドル/人
韓国 GDP1兆6422億万ドル/5185万人=316.7万ドル/人

日本の圧勝なんだが
0524名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 17:38:50.24ID:5jAfUD3f
走らせたら本当に稼がないとまずいからなぁ
未完成ですってものにみんな金を落としてくれるかね
0525名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 17:40:23.79ID:fgaaJyV6
見切り発車したオンゲーの悲劇は旧14やDDONやメイポ2といった偉大な先達が教えてくれてるだろ
0527名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 17:46:46.58ID:zfdB0hhG
>>520
ID改修の話聞くに丁寧に仕事してるでしょ
FFA、OODA、PDCAとか口にしそう

ただ完成したものが面白いかは手法とは関係無い

ヴァロや虹六とかPT vs PTに近いと思うけど
あくまでvPだから成立しえて
MOBAとかターン制コマンドバトルなら成立しそうではあるが
ブルプロではとても成立しそうにないのよなぁ...

なんだろクラッチダウンからの大技当てていく時とかレイナで連キルとか
んぎもぢいぃぃがブルプロには無いのよな

海岸でPT vs PT感じながらダンス?
0528名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 17:52:27.73ID:VeVm8TDT
それこそパッドで快適プレイを追及しようとするならFF14を参考にすればいいんだよ
ブルプロ開発メンバーにも14プレイヤーがいるだろ

ゲーム性とかストーリーとかグラフィックは好き嫌いがあるだろうが
あのパッド操作性と拡張性だけは神ゲーだぞ
0529名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 17:53:43.96ID:E4IglHI6
トロフィーを追加して欲しいとかいうアホな要望出したの誰だよ
しかも実装するらしい、アホすぎ
0530名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 18:07:46.09ID:vTtFz7xp
トロフィーだのなんだの
ちゃんと土台が完成して方向性が定まってちゃんと楽しく遊べるものが出来てから考えることだろうに
ほんと、シロウトのRPGツクール感覚だな
最初の町しか出来てないのに裏ボスや追加要素の事ばかり考えて
0531名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 18:08:33.90ID:h81QbzfI
トロフィーのせいで不要なコンテンツを修正できなくなって詰みそう
0532名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 18:10:22.19ID:vrOyWLKy
某ネトゲみたいにトロフィー○○持ってない奴は来るな!ってギスギスするのが目に見える
0534名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 18:23:49.32ID:QjQFNH4s
マッチングで組んだPT内チャットできなかったら
今後レベル上限が上がったとしても
不慣れが居ても連携無しでクリアできるレベルのダンジョンしか実装されないってことだよなぁ?
0535名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 18:23:57.78ID:VBKF8gOY
多分あれか、元または現FF14プレイヤーが多数いてFF14にあってブルプロにないもん要望として送ってる感あるかもな
0538名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 18:29:11.09ID:deSKMGx0
トロフィーは廃人用に餌まいておかないとすぐにやることなくなってしまうって感じなんかもね
0541名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 18:31:30.48ID:vrOyWLKy
>>535
これもな

・トレーニングモードや木人・カカシがほしい。

コメント
スキルや連携のダメージ量を確認できる木人・カカシのような機能を追加します。

DPSチェックしたいんだろうけどギスギスするからやめて
モンハンみたいに自分のダメージ値だけ表示するならいいけど
0545名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 18:39:41.91ID:of6L0kTs
かかしなんていらねーだろってわかるんだけど結局かかしなかったらお手頃の固いだけの雑魚ボスサンドバッグを殴りにいくことになってそれならもう街中でやらせろよってなるからな
0546名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 18:40:46.16ID:vrOyWLKy
木人そのものは要らないとは言ってないけど
悪用されてギスギスしてるネトゲがあるから対策して欲しいってだけ
0547名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 18:40:51.20ID:SaB94u3J
とりあえず麻雀も実装しといてくれ
0548名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 18:43:48.59ID:0MUn39gY
ブルプロのグラでシステムは何のゲームがよかった?
0549名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 18:45:25.84ID:uXly5jUY
>>521
MMOプレイしたことなさそう
0553名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 18:50:18.53ID:9xU3wtRd
>>535
既存タイトルと比べられるのなんて当たり前なんだよな、旧14は「FF11も始めたばっかの頃はこのくらいの出来だったじゃん!!」で失敗してるんだし
意図的に用意してないものがあるなら意図を説明すればいいし、大して必要ないけど便利だなって奴は前向きに検討しますくらいで流しとけばいいんだけど
0554名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 18:54:51.84ID:0uq0IngQ
ある程度は走りながら修正してくんだけどもう運営がびびってるから
当分オープンもしねーだろ
そのくせ一番の問題点のマッチングが原因不明、カバンとマウントは小手先のごまかしだし
0555名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 18:56:41.21ID:0MUn39gY
次もCBTにはなかったクソみたいなシステム実装してくるんだろうな 爆笑やろ
0556名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 19:00:44.01ID:CC4iaQ2X
αからβまでで半年かかってるし、次のβ2もまた半年後だろ
遅すぎるし今回の件でこいつらほっとくとろくでもない方向に進むんだってわかったから
半年後に答え合わせしても赤点でoβいけないのが見えてる
0557名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 19:14:45.50ID:0uq0IngQ
チームメイトに黒人のくせにメンタル日本人だからこいつよくわかんねーと言われた
八村さん
0559名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 19:19:56.42ID:QjQFNH4s
かかし無かったら各自でDPSチェックもスキル回しの練習もできないだろ、今までどんなヌルゲーしてきたんだよ
まあブルプロでスキル回しできるほどスキルが増えるのかは知らんがな
0560名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 19:22:23.06ID:3iBG75Z5
フィードバックのスキルの見直しってスキルの装備周りの見直しなのかスキルそのものを作り直すのかどっちだ
0563名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 19:25:17.61ID:QjQFNH4s
MMOで火力を出す・強くなることはモチベのひとつとして大きな要素なんだから
そのへんがどう考慮されるかでゲーム続けるユーザー数がかわってくるだろうな
0566名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 19:48:23.04ID:CC4iaQ2X
カカシのDPSチェックが意味あるのって回避一切考えなくていい非アクションだけなんだよな
モンハンとかもトレーニングあるけどあのゲーム敵の攻撃を避けながら攻撃をいかに続けるかが大事で
カカシなんて殴ってもスキルの出方の確認にしかならない
そういうとこがわかってないプレイヤーと運営開発って大丈夫なん?
0571名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:02:37.15ID:QjQFNH4s
頭空っぽの棒立ちタコ殴りしかしたことなさそう
高難易度のダンジョン・レイドでILの他にPSの指標として自分のDPS把握するのは必要だろ
0573名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:04:45.78ID:jn9b6Blz
スキル回しって聞くと頑張りすぎるとタンクからタゲが剥がれるから適当に回した方がいいゲームしか思い浮かばない
0575名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:08:00.77ID:QjQFNH4s
スキル回しやコンボは指が覚えるまでかかし殴るところから始まるんだよなぁ
特に1キャラで色んな職やるなら尚更
0576名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:08:42.48ID:sBC+ehoJ
DDONなんかはちゃんとしたアクションゲーだったからか、カカシじゃなく敵そのもの何種類かをレベル設定しつつ練習出来たなあ
まあBPは自称アクションのスキル回しゲーだから、DPSチェックや繋ぎの練習はカカシで十分だと思う
0579名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:14:40.92ID:QjQFNH4s
>>577
アイテムレベル はブルプロでも使う言葉だぞ?
ちなみにFF14のそれの名称は高難易度コンテンツな
君は「ダンジョン・レイド」の用語もFF14特有のものだと思ってる??
0580名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:17:58.07ID:CC4iaQ2X
>>579
またガイジか
ブルプロには「アイテムレベル」なんて存在しないし
IDとかレイドとかいう名称がFF14起源みたいなこと言いだすキチガイは何なの?
しかも、FF14みたいにレイド=棒立ちのDPSチェックを意味するゲームは他にはないよww
0581名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:19:48.28ID:QjQFNH4s
>>580
きみはイマジンつくるほどブルプロをプレイしなかったんどね^^;
FF14のDPSチェックの話なんてひとつもしてないんだが
ブルプロのDPSチェックにかかしは必要だろって話の流れ読めてないんじゃね?
0582名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:21:05.04ID:Qg3fOM7t
14はボスの行動が決まっている脳死丸覚えゲーなので、
こっちの攻撃時間がはっきりきまっているから、その間は回避とかガードとか考えず、要するにDPSを上げる事以外考えないわけで、DPS以外に評価基準もなく、結局その間はカカシ殴るのと同じ状況な訳でして・・・
0583名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:21:47.82ID:ZoP+p5LM
ダンジョン、レイドともにごく一般的なゲーム用語なのにそれを組み合わせたらFF14独自用語か
そもそもFF14で使うのは「レイドダンジョン」では?
0584名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:23:40.42ID:CC4iaQ2X
>>581
ガイジさんブルプロに「アイテムレベル」はないよ
イマジンのレベルはFF14のアイテムレベルとは別物なので狂った頭に混同するのはやめよう
ついでにいえばDPSチェック()クリアするためにスキル回し()を木人()でチェックするのも
FF14だけなんだけど、じゃお前何の話してるつもりだったの?w
お前だけ考えてることが他の人より14nizeされてんだよなあw
0585名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:24:13.84ID:SaB94u3J
FF14は戦闘以外は神ゲー
戦闘はチョンゲだけどTERAやB&Sみたいなのが楽しい
0588名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:27:18.98ID:QjQFNH4s
>>584
かかし・木人が存在するゲームがFF14だけだと思ってるのかなあ大丈夫?
今までのMMORPGでスキルチェックしたことないの?w
ブルプロには「冒険レベル」「クラスレベル」「アイテムレベル」の3種類のレベルがあることを覚えておくといいよ。
0591名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:28:29.86ID:l/POjh1f
ここの連中が望むのは敵の攻撃はランダムで、ギミックミスっても死なないボスだろ
アイテム薬品ごり押しゲーパターンね
0592名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:28:48.52ID:SaB94u3J
>>587
今知ったけど結構面白そう
0595名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:29:43.17ID:deSKMGx0
>>585
TERA作ったところが作ってるELYONはCBTで前時代的量産型クソゲーとして酷評された結果
タイトルまで変えて必死に作り直してるけどどうなんやろね
0596名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:30:40.75ID:QjQFNH4s
即死ギミックひとつくらいないと緊張感ないな
まあポンポン連発されるのは嫌だが
ポーションのスタック無しで回復特化職もいないからゴリ押しは無さそうだけどギミックもなさそう
0597名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:30:50.96ID:CC4iaQ2X
>>588
他のゲームのスキルチェックって「DPSチェック」じゃないんだわw

下のは「冒険ランク」「クラスレベル」「バトルスコア」の間違いでは?
0598名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:31:01.68ID:h81QbzfI
原神はCBTレベルではゲーム自体は面白いと評判
ただ約束された重課金ですげえ嫌がられてる
0600名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:33:50.74ID:SaB94u3J
>>595
TERA作ったところなら戦闘は面白いかもしれんね
とりあえずノンタゲで自由に動き回りたい
0601名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:35:56.04
アクションRPGなんて火力上昇と適正狩場の難易度上昇が比例してるから
いつまで経っても自分が強くなる実感なんてしなさそう

しかもご丁寧にLv高くなり過ぎたら自動補正されるみたいなこといってたしな
0602名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:36:44.89ID:0jiklq9d
なんでブルプロはノンタゲにしなかったんや
方向押しながらで技派生とかいらんかったやろ
なんでスキルはただダメージが多いだけのものとかあるのに通常攻撃に幅持たせようとしたんや
0605名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:39:12.04ID:QjQFNH4s
>>597
冒険ランクだったか
だがイマジンのレベルは何て呼ぶか知ってるか?
アイテムレベル〇レベルのインナーイマジンを作れってあっただろ
「DPSチェック」がFF14にしかないと思ってるなら多分君がMMORPGであんまり多くのタイトルをやって来こなかったんだろうな。
かかしが実装されても君はスキル曖昧の戦闘で失敗しながら覚えていくといいんじゃないw
0608名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:44:25.12ID:CC4iaQ2X
>>605
ちなみにMMORPGは30タイトルぐらいやったけど
FF14みたいに「レイドの最初から最後までの平均秒間ダメージ」しか見てないゲームは他にないね
パクリ元のwowにもDPSチェックModあるけど「2分後から4分後までの間にダメージ総量でHP総量の△△%けずりたい
そのためにはその2分間で平均秒間ダメージが○○以上になるようにしなければならない」みたいな考え方だし
そのための方法は「スキル回し」じゃなくて「効率的なスキル使用マクロを作成」なので。
0609名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:45:37.14ID:8JVymjjI
難民化して彷徨い続けるとこうなるのか
0610名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:45:51.32ID:QjQFNH4s
>>607
イマジンレシピとは言ったけどイマジンレベルなんて用語あった覚えがないんだが
0611名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:46:37.08ID:VBKF8gOY
Part5しかいってないのに人気がすごいとはいかに
まぁ話題性と搾取全開モードだからセルランはかなり高くなるだろうな
0612名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:49:29.80ID:QjQFNH4s
>>608
マクロこそFF14なんじゃないのか?
1分間(等で)測ってDPSチェック、どのゲームでもやるだろ
スキル回し=一般的なゲーム
効率化したマクロ=FF14
スキル回しがどうでもいい適当ぶっぱのゲームなんてどこにあるんだ?
こっちはスキル回しとDPSチェックのためにかかしが必要と何回も言ってるんだが
0613名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:50:30.57ID:OrUf3pdg
MMO難民が集まってるスレでFF14の話題は発狂しだすガイジがいるから極力しない方がいいぞ
今回みたいにそれっぽい用語出しただけで噛みつかれてるのはどうしようもないが
0614名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:51:18.05ID:SaB94u3J
誰かミスったら全滅みたいなギスギスしたIDがやりたい
0617名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:53:36.28ID:QjQFNH4s
というか「スキル回しの練習と各自DPSチェックのためにかかしが必要。高難易度のレイドではDPSチェックをするべき。」といってるだけなのに何故わざわざFF14と比べてくるんだww
ブルプロとFF14を比べてプレイするかどうかは各々の勝手だが巻き込まないでくれ
0618名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:53:59.20ID:8JVymjjI
14はマクロでスキル回し組んだらぶっ叩かれるぞ
0619名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:54:43.09ID:mmKc+37t
FF14のレイドみたいなのはやりたくねーな
なんかTERAも結構難易度高かったよね俺がへたくそなだけかもしれんが
くらったら即死みたいな攻撃がちょいちょいあった気がする
0620名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:54:47.03ID:CC4iaQ2X
まあはっきり言ってFF14は頭の悪いゲームだよ

ものすごく効果の薄い似たようなスキルを30個40個も用意して
それをマニュアルであらかじめ開発が考えたクールダウンタイムにそって順番どおりポチポチ押していく
その状態で外部機能のDPSメーターを凝視し、同じく外部機能の敵のタイムラインアラートで
所定の回避行動を行う

プレイヤーはそのボタンをどれだけしっかり押せるかと外部機能を使えるか使えないかで「偉さ」が決まっている
「狙う」「見て避ける」というアクションの基本が入ってない15年前のシステムは
アクションありのMMORPGが普及した今では前時代のMMOが糞みたいな方向に複雑化しただけにしか見えない
その流れのままブルプロにきてドヤられるとマジで失笑するからやめろよ
0621名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:56:11.35ID:QjQFNH4s
FF14アンチならFF14のスレに乗り込んでこいよな
ここで言ってもどうにもならんしユーザーも違う
0622名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:56:21.84ID:vrOyWLKy
スキル回しとかつまんねーんだよ
モンハンみたいに臨機応変に立ち回れるほうが楽しいわ
ブルプロもアクションなんだしポチポチマスゲームよりアクションゲーを目指してくれ
0624名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:58:30.14ID:SaB94u3J
>>619
初期のシャンドラやキルガルは楽しかったな
あれぐらいギスギスしたい
0626名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 20:59:54.76ID:CC4iaQ2X
>>623
タゲに追尾してというかタゲの方向にスキルが出るだけで追尾はしてない
近接だと距離が近いから確実にあたるかもしれないが遠距離は相手が移動してるときはタゲどおり撃っても当たらない
0627名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:01:13.51ID:VBKF8gOY
モンハンみたいにするとなるとスキル全部削除して通常攻撃のみにしないといけないが
そんなげぇむやりたいの?
0628名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:01:56.97ID:QjQFNH4s
完全に決められたスキル回しの流れは無くてもいいけど
MP無くなるまで強スキルぶっぱゲーになるのはつまらん
ただでさえ職少ないんだから、ある程度は同職でもPS差出るようにしてもらわないとな
0629名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:02:00.04ID:D2LEIqfz
(´・ω・`)女の子に人気の覇権ゲね
0631名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:06:22.56ID:Q3HOFPNu
正直、画面見ずに目瞑ってキーボードガチャガチャしてるだけで敵死ぬよな ガイジ専用リハビリゲーかこれ?
0632名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:06:36.83ID:QjQFNH4s
ダンジョンにチャット無しだから雰囲気悪くなってもギスることも無いだろう
PT募集でギスりたくないなら戦闘はある程度で妥協するか、完全身内でPT組むかじゃないと難しい
0635名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:07:56.67ID:CC4iaQ2X
ドラネスとかC9みたいなスキル制のアクションMOって結構色々あるしそれでいいじゃん
アクティブスキルのクールダウンがなければ一番強いスキル連打すればいいPSO2になるが?
0637名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:10:36.99ID:5SjPW/CK
FFのボス戦は脳トレだからな
新生の時にスタートダッシュ決めてたネトゲ廃人層が普通に下手だった
0638名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:11:10.68ID:DwXcxisS
>>622
モンハンなんかも時間当たりの行動回数が決まってるからスキル回しの概念があるぞ
あれは難易度を高くしてないから臨機応変に動けたように思えるだけだ
大体そういう時は誰かが悪手を打ってその尻拭いに回ってる

ぶっちゃけスキル回しって単位時間当たりの効率のことだから、現実世界にもある
5chしてるとどんどん下がる
0639名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:11:33.53ID:0jiklq9d
>>626
いや通常攻撃でも追尾するだろ
移動ボタンで通常攻撃派生してる時点で方向転換とかは無効化されてるし
まじでプレイしてた?俺は3時間くらいしかしてないが
0641名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:14:13.48ID:CC4iaQ2X
>>639
だからタゲってる方向に発射されるだけだって。
そもそも発射方向はカメラの向きが基本で、移動方向とはリンクしていない
0645名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:16:38.23ID:zlLd9Tmv
>>605
こいつげぇじか???
0646名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:18:52.57ID:aWjXcjzK
>>643
これはあるね
同時接続人数が少ない仕様なのはバトルシステムの負荷が大きいからだと思っていたけどあまりにしょほすぎる
0647名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:19:02.35ID:mmKc+37t
ブルプロのタゲはPSO2タイプってことか
ちなみにターゲットに攻撃が追尾ってキングダムハーツみたいなやつのことか?
0648名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:19:57.35ID:0jiklq9d
>>644
普通のノンタゲってキャラの向きとカメラの向き別々じゃん?
こういうカメラの向きにいる敵しかターゲット出来ず攻撃も前しか出来ないのはノンタゲと言うのかなと思って
0649名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:20:06.39ID:qNjlY8hk
てか14はスキルポチオチガーどうこう言ってるけどMMO・MO系でスキルのCTがないゲームってなくね
ブルプロも結局ポチポチゲーなのは何も変わらないんだけど?
0650名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:21:04.61ID:0jiklq9d
>>647
そう、1段目めっちゃ移動する
しかもターゲットが固定できず、敵が重なってる場合結構奥の敵狙いに行ったりする
0651名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:22:34.82ID:BTJ7Atpe
>>647
(´・ω・`)ぷそにはちゃんと弱点にもタゲ移せますし
(´・ω・`)AIMの方が早いけどパッドで気楽にやる分には十分ですし
0652名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:22:48.48ID:QjQFNH4s
タゲった敵にカメラ固定されるのは配信見た感じ改善されるようでよかった
あれ近接だと画面が暴れてやりづらかったわ
0655名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:24:34.96ID:CC4iaQ2X
>>646
アクションがショボくてもこのゲーム敵にちゃんとアタリ判定があり
「このXYZ座標からこのXYZ座標(三次元敵キャラ形状)に攻撃がいかなきゃこの敵にはあたったことになりません」っていう通信をしてて
「この敵の管理IDは○番です。今あなたのキャラはその管理IDの敵を選択しているので、攻撃はその敵に対して判定されます」
っていうアクションなしのMMOの通信の10倍ぐらいは通信量あるから仕方ないね
0657名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:25:22.77ID:DwXcxisS
>>648
TPSなんかは基本的にカメラの向いてる方にしか攻撃できないぞ
カメラ固定して照準をマウスで動かせるタイプもあるけど、別にそれがノンタゲってわけでもない
0659名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:26:37.69ID:mmKc+37t
ノンタゲはTERAとか無双系か?
俺はノンタゲのほうが好きだがそもそもタゲとノンタゲって切り替えつければ両立できそうじゃね
0660名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:27:13.13ID:zlLd9Tmv
ラグエルク
0662名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:30:06.49ID:QjQFNH4s
そういやレイドの貢献度ランキングに入る条件がよくわからなかったんだが説明できる人いる?
回復と蘇生がポイント高い感じはしたんだが...
フレとレイド行って職別ランキングで自分より強い人に勝てるのが謎だった(逆もしかり)
0664名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:33:00.92ID:0jiklq9d
>>657
そうだったか
なんかこういうゲーム久々だから忘れてたわ

>>661
タゲって自動じゃないのか
タゲ無効オプションを探したけど見つからなかったぞ
0665名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:34:54.80ID:VBKF8gOY
>>656
アクションっていうなら黒い砂漠ぐらいにしろとかドヤってたアホ大量にいたけど
これのどこがアクション???wwwwwwwなの????wwwwwwwwwwwwwwwwww
0667名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:37:35.32ID:zlLd9Tmv
完全にブルプロ以下やんwwwww
0668名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:38:12.70ID:EOR9Lgce
ネトゲなんてゲーム内でPvP実装しなくても5chで勝手にレスバするんだから
さっさとPvEの内容を作り上げてリリースした方が良いだろ
0669名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:44:42.63ID:s2wnKxft
ほら!もっと盛り下げていこうぜ!
0673名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:55:00.92ID:E4IglHI6
文句言ってるやつはアホ
cbtではあえて難易度下げてたから本当のバトルは体験できてないんだよ
あえてバッグも少なくしてたから本当は不便ではない
レイドの入口もあえてテスト用に設置しただけで本当はあんなところに設置するわけないだろ(笑)
0674名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 21:56:51.30ID:zlLd9Tmv
タルコフ500時間くらいやったけど、仕事終わりにやろうって感じにはならないから種類ちがくね?
緊張感あるしあのゲーム
0676名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 22:08:39.75ID:VyDn57dS
MHWでカカシなかったらゾッとするだろ。
装備更新のダメージ検証に絶対必要だわ。
出来ればカウンターとかも練習したいから反撃モード有り無しも頼む
0678名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 22:17:40.61ID:zlLd9Tmv
>>677
シノンええやろ何の恨みがあるんだ
0679名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 22:18:10.51ID:a2YFQ/9+
いっそのことハンターズアリーナみたいなmmo風バトロワにしたらマシになるんじゃないか
正直これよりクラフトピアに期待してるが
0682名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 22:48:51.24ID:0jiklq9d
>>681
これ
もう見やすいとかじゃなくて見慣れてるからすぐに馴染む
アバタータブのところインナーにするだけだしな
0685名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 23:04:37.28ID:N1nbwNeb
別に全画面でもいい
一元化されてるメニューの方が好き
別途で各メニューへのショートカットがあれば文句なし
0688名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 23:19:00.57ID:R70/kco8
オンラインアクションゲーでメニュー開いたら行動出来なくなるのは圧倒的に違うとおもうわ
0689名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 23:20:37.29ID:QjQFNH4s
カバン整理を全画面表示強制されるのはキツい
0690名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 23:23:05.23ID:sBC+ehoJ
>>681みたいに装備・鞄・スキルなどよく使う項目を直で開けるサブウインドウが別途で用意されている
それなら総合として全画面からの階層化UIもあっていいと思う

BPみたいにそれしかないっていうのはありえないし、こんな見辛い使いづらいUIは初めてだったわ
本当、まともにネトゲやアクションゲーしたことない連中が指揮取ってるのがもろわかりで草
0693名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 23:28:21.12ID:OrUf3pdg
素材倉庫に送れるとは言うがこの運営のことだから一個一個手動で送るんだろうな
パッド勢憤死しそう
0694名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 23:29:14.52ID:VyDn57dS
ゲームが浅い癖にこんな糞UIぶっ込んできらそら叩かれますわな
0699名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 23:48:42.81ID:zlLd9Tmv
流石に一括で送れるよな...。
0700名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 23:50:31.80ID:N1nbwNeb
サブウィンドウには今更変えられないだろ
他のネトゲで慣れてるとかメニュー開いてる時は操作できないとか言ってもしょうがない
もうこのメニュー使っていくしかないんだよ諦めろ
0701名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 23:51:46.91ID:zlLd9Tmv
>>700
いや変えられるだろすぐに
0702名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 23:59:01.16ID:U4lZ03wJ
まだプレイしたことないから実際のところはわからんけど
メニュー開いて色々してたらチャットすら見えないのなら
相当アホというかネトゲの開発として致命的に向いてないわ
0703名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/22(月) 23:59:40.26ID:1Ka/oQoC
まああじでギルド入ってないだけで四方八方から勧誘の誘い鬱陶しいから、
ブルプロはWisとか禁止な
0704名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 00:08:12.84ID:TMA9xulH
>>700
リアルタイムのアクションネトゲで、ぶっちゃけこんな全画面UIで話題になること自体がありえないんだよ
タイヤに穴空いてるけど我慢したら一応走れるでしょ?って言われてもふざけんなとしか言いようがない非常に低レベルの話なんだよ

…なんでこんなアホらしい事柄でユーザー同士ギスギス議論せにゃならんのか、運営には再度優先事項を吟味してほしいわ
0706名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 00:13:43.85ID:1Emj/7d5
この開発ってスキルにしろやたら使うキー数を減らしたがってるから
CS移植を意識して各種画面を一つにまとめて使用キー削減って感じかもね
更に上から「PC専売じゃ売れないんだから最初から移植しやすいように作っとけ」みたいな指示出てたりするんかね
0707名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 00:14:57.70ID:1TulwmGV
チャットに関してもあのLINEみたいな表示は画面の場所とるから嫌なんだよなー
オプションで文字だけの簡略化表示と選べるようにしてほしいわ
0708名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 00:16:02.33ID:pqB4wbhc
>>704
アクションが面白くてUIがクソなゲームと、アクションがクソでUIが完璧なゲームどっちがやりたい?
UIが低レベルなことは間違いないけど、ブルプロがクソな本質はそこじゃない
UIより遥かに優先すべきことが他にある
0709名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 00:20:43.47ID:TMA9xulH
>>708
UIはその天秤にすら掛からない、それ以前の問題だと思うね
君は他であまりにもUIの不備が気に障るゲームはあるかい?知ってたら教えて欲しい(ユーザーカスタマイズ出来ないもので)
俺は知らない、ここまで酷いと思ったのはBPだけなので
0710名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 00:22:52.36ID:1TulwmGV
う〜ん、アニメ調グラフィック以外に褒める点が純粋に見つからないのが悲しい
アクション、コミュニケーション、UI、移動手段、のところどれをとっても並以下だと思うがそれでも少しは期待している自分がいる
みんなもそうだろ???
0711名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 00:24:17.37
挙げた50近い改善点、あれを全部クリアしたところで
マイナス評価からゼロに近付くというだけでプラスですらない現実
それもアルファテストから1年近く経って未だこの段階である事を加味したら近日中にクリアするのは無謀に等しい

何がダメか、直接的にcbtプレイした上で発見する事は容易だけど
正直この数々のダメ具合は仕様の調整が下手なだけでは説明つかない
0713名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 00:29:56.26ID:o/jl1tSZ
メニュー表示する際全画面覆い尽くすタイプのUIは
バイオハザードとか聖剣伝説とかディアブロ1とか
メニュー出してる間はゲーム進行が停止しても問題ないオフラインゲームに有効な手段であって
メニュー出してもリアルタイムに動くネトゲに使うもんじゃないんだわ…
0714名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 00:31:26.38ID:gOXWAUbH
>>708
むしろそれこそが本質じゃね
UIすらまともに作れないやつらは確実にユーザビリティ意識してゲーム作ってないし
そういう姿勢の結果がこの惨状な部分があると思う
とは言え流れを見てると「もっと直すべき酷い部分が他にある」って意見も何も間違ってないとは思う
0715名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 00:33:40.84ID:1TulwmGV
運営の配信で
「指摘してもらうためにわざと利便性を悪くしました」
みたいなニュアンスの言葉を聞いたとき思ったことは
誰でも明らかに不便だと思うわかりきったことは
わざわざ手間取らせないで予め改善して下さい
ってことかな
わざと大きな欠点を出すことで
小さな欠点を隠してるようにしか見えなかったよ...
0716名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 00:39:46.97ID:TMA9xulH
>>712
クソゲーはクソゲーのまま、実に正しくそれには200%同意するw

俺的にはUIは大前提として、鞄&鑑定、マウントなんかにけりつけたらとっとと始まってくれていいや
戦闘はあきらめた、どこまで挙動が良くなってもCTスキル回しにしかならないのは確定してるし…って感じで諦観してるわ
0717名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 00:44:14.44ID:RhICHkzv
メモリ管理ガバっててメニュー開きながらゲームの方動かすことが出来ないから全画面UIとか恐ろしいことになってるんだとおもうわ

で、メニューの話の流れになってるからみんなUIについてふれてるだけでUIを最初に直せって話でもないだろ
てかどれから直せとかじゃなくておかしいところは全部直せってだけだ
0720名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 00:52:16.11ID:pqB4wbhc
>>716
クソゲーだったらUIなんてどうでもいいよね
だってクソゲーだったらそもそもプレイしないんだもの
ゲームが面白くて楽しみたいのにUIがクソだと楽しめないからUIを良くするんでしょ
現状ゲーム内容もUIもどっちもクソ
でもどちらから手を付けるべきかと言ったら当然ゲーム内容に決まってる
0722名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 00:54:18.30ID:1TulwmGV
これも何回も話題に上がってると思うけど
次オープンしたらもうその後の改善は見込めないから
時間をかけてでも次またクローズドやるべき
サ開を急いでも
叩かれてユーザー離れからのコスト削減サ終w
それでいいならさっさとサ開すればいいけどさ
0723名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 00:57:47.31ID:7ozKg/6U
全画面があり得ない、っていうのはよくわからん
実際cβやってて不都合なかったしな
メニュー画面の利便性の悪さはかなり絶望的だったが
0724名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 00:58:08.71ID:b/5g/uSl
どうせどう修正したところでもはやここの連中は認めようとしないだろうけどな
馬鹿な流れだけどもう拳を降ろせないだろうし
運営がこれでいいと思えるところまで直したらOβやりゃいいわ
0725名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 01:00:04.24ID:jT0oA/Mq
別にOβ以降も大型アップデートとかでUIとか仕様変更したりしてるゲームあるけど
バンナムはどうなんかね?
0726名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 01:04:18.62ID:1TulwmGV
UI変更ってそう何回もできるアプデじゃないから
初めから慎重につくってほしいところではある
色んなバランス調整やコンテンツ追加は
大型アップデート大歓迎だけどね
0728名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 01:08:12.13ID:1TulwmGV
メニュー色々全画面でも許せるけど
カバンだけは小窓だせないだろうか...
敵がいるマップや移動中のカバン整理で全画面は辛い
0729名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 01:09:53.82ID:TMA9xulH
>>716
それはちょっと自分とは違うかな
君の言うゲーム内容って言うのが具体的に何を指すのか知れないけれど、課金関係含めてUI以外の調整・納得いくようにするのは時間かかると思う
でもUIを>>681みたいな普通のにするは、運営のプライド以外誰も損しない、
&サ終まで毎日繰り返す動作のストレス有無は、いの一番に解決すべき問題だと思うから

個人的な意見だがUIは真っ先に、もしくは同列で確実に改善させなきゃならない点、クソゲー以前の問題だと思うんでね
0732名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 01:15:17.60ID:XnGGAt3s
UIに関しての検討方針みたいなのはチャットに関しては未読通知やタブ化、メニューに関してはショートカットや操作数削減じゃなかったっけ
こういう方針でするって言ったのはやっぱUIごと刷新するコストを別の所にかけたかったんじゃないのかな
既存の物を改良するのはできるだろうけど新しく便利な物に移し替えるのは時間かかるしもっと大切な別の作業してほしい
0735名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 01:33:33.76ID:YPkmyCQ+
帰還ポータルの面倒臭いマップ選択が開発誰も文句言わなかった奇跡だよな
押したら直近のポータル勝手に選べよって誰も言わないくらいネトゲ初心者集団
0736名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 01:35:19.07ID:pqB4wbhc
>>729
だからどうしてプレイする前提なんだ?
君はこれはクソゲーだ!と思ってもUIが良かったらプレイするのかい?
間違いを認めることは君のプライド以外誰も損しないよ
0738名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 01:53:36.24ID:TMA9xulH
>>736
人がクソゲーするのがそんなに気になるのかなw君は1か0、白黒でしか生きられないのかな?

この要素はクソだけどあの部分はまあいい出来だからやるとかあるでしょ?え、ないの?
ああごめんね、言葉の綾で俺のクソゲー基準は100%どうしようもない物だけじゃないんだよ

だからBPもUIはじめ俺にとって重要な部分が多少でも改善されて開始するなら、まだまだクソゲーだなwって笑いながらやるよ?
数年かけての改善に期待、開始時とは見違えたなって思えるといいなあ、って期待しながらね
0739名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 01:53:39.36ID:ShMKkM1w
>>737
チョンゲはもういいです
0741名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 02:06:50.14ID:pqB4wbhc
>>738
つまり期待できなきゃやらないって事でしょ
ゲームとしての面白さ、それが仮に未来への期待だったとしても
それがなきゃそもそもプレイしないんだから優先すべきはそっちでしょうに
0742名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 02:09:03.57ID:5udxNyX8
ゲーム側がシステムで用意してくれなければツールでUIもカスタマイズすればいいやとなるからね
2020年以降にサービス予定?のPCゲーなら最初から自由にカスタマイズできるようにするのが無難じゃない?
技術的に無理というならしょうがないと思うけどさ
0743名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 02:10:03.23ID:1TulwmGV
改善点を上げると120個でも足りないくらいだとは思うけど、せめて最低限さ
1.レイド後全員が開拓局前のポータルに転送されること
2.わざわざレイド入口現地へ向かう必要があること
3.カバンが小さい・ストックできない・未鑑定品だから選別できない・の三重苦であること
このくらいはプレイしなくても企画段階でわかると思うんだけど、わざとならどういう意図でやったのかな...
そんなわかりやすい指摘なんてユーザーから貰うレベルのものじゃないと思うけど...w
0745名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 02:17:03.41ID:TMA9xulH
>>741
こだわりの人だねえw

そう、期待が出来るようになればやるだけの話
君にとって重要な改善部分も俺にはどうでもいい部分かもしれない、UIに対しての価値観が違うように
ゲームとしての面白さの感じ方、価値観は君と俺では違うってだけなんだよ

俺の意見も君の意見も100%すりあうことはない、お互いにやりたかったらやる、嫌ならやめるでいいじゃん
ただそれだけの至極簡単な話でしょ?
0746名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 02:32:35.12ID:88w9Kt7Z
グラで釣ってるゲームなんだからゲーム内容良くしても人はこないぞ
見た目がまず一番で内容はその次でしょ
0747名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 02:36:29.90ID:pqB4wbhc
>>745
だから何が面白いと感じるかなんて価値観の話はしてないって
面白いと感じさせる、期待させるのが大事なんでしょ?
何でそう感じるかは人によって違うけど、そう感じさせるのが大事って話
君はUIの改善でそう感じると言うんだろうけど
それはつまりそう感じるのが「目的」であってUIの改善はその「手段」でしょ
そういう目的と手段をはき違えた人がこういうゴミみたいなUI作るんだと思うよ
0750名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 03:10:33.64ID:TMA9xulH
>>747
あのね、俺にとっては現UIはやるやらないレベルで重要な部分、君にとっては違うだけ
君が他の部分を指して面白いと感じさせる期待させるとか大事、とかはどうでもいいの
目的〜とか手段は〜とかは君の感想であ、そう、ふ〜ん(んな感想マジどうでもいいわ〜
クソUIはそんな高尚wな概念あったら逆にもっといいものが出来てるよ

もう一度言うけど人によって価値観、そして不満点やら及第点も違う
プレイするに値するポイント、改善箇所の重要度も違う
所詮それぞれにとって期待持ってプレイできるよう色んなポイントが改善されるといいね、っていうゆる〜い話でしかないでしょうが

UIに関しては君以上に俺はクソだと感じてる、
UIが改善されればもしかしたら君にとって許せない他の部分が改善されなくても俺は気にせずやるかも?って事だけなの
これを単に価値観の違いだねって言ってるだけなの
老婆心ながら君はあまり枝葉末節に拘りすぎない方がいいと思うよ?

>>749
そんな言い方ヒドイワ!ゴメンネ!もう寝るからユルシテ!
(ほんまじ下らんしょうもない言葉遊びのスレ汚しですみませんでした…)
0751名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 03:28:19.82ID:4eJjWxnu
他ゲーはともかくブルプロにおいてはUI変更なんて期待薄だぞ
全画面を止めた所で操作がメニュー操作に持ってかれるからどのみちキャラは動かせん
マウスとカメラ操作が連動しなおかつ弓のエイムにもかかってくるから操作系を1から作り直すレベルの作業になる
0752名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 03:38:22.88ID:xzIV5TbJ
スレを支えたファッションガイジも軒並み消え去った
死亡ガイジにすら見限られた国産新作オンラインARPG
それがブループロトコルなんだ
予定は未定
0755名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 04:03:56.76ID:E8s7uZ+X
わざわざ戦闘中にメニュー画面開いて何操作するんだ装備でも変えて敵毎に常に最適解をみたいな事でもすんの?
0756名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 04:21:18.64ID:7xnUdC26
数多のネトゲがそうした方が便利だと思って全画面UIにしてないんだから色々なメリットがあるんじゃないの
カバンや倉庫の整理とかしながらチャット出来るのもメリットの1つだとは思うな
0757名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 04:24:28.91ID:3QbRlX9z
>>743
「レイド突入位置は負荷テストも兼ねていたのであの場所です」←おっ、それならしゃーないな!

「レイド突入ポイントはレイドごとに入り口を作るので近い場所もあります」←なんやこいつら・・・・・
0758名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 04:30:48.25ID:sofkF44o
もう中身マイクラダンジョンでいいよ
変にスキルとかビルド、戦術戦略なんて考えなくていい

綺麗なグラでシンプルなゲーム
それでいいんじゃない
0759名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 04:37:16.23ID:I0MwM9+4
    ∩   ∩
    |つ  ⊂|
    ヽっ_cノ
   ⊂ノ・ \  _人人人人人人人人人人人人人人人_
    | __▼ > 綺麗なシカでシンプルなチャージ!! <
 ______/  /     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       |
カイザーエルク|
   | | | |
    ヽ) ヽ)
_w〜゙゙''⌒゙~ ゙̄⌒゙゙~⌒ヽ
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ ゙̄~)
| | |_/\ _/ ̄L_ノ
―イ\j /  L/ L__/ /
L/\/_|\_L_/_/
/\_/\L _∧_L/
0760名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 04:51:44.43ID:PwAimfa2
近接も敵タゲってなくても距離近かったら勝手に敵のいる方向に攻撃出てたろ
アレ最悪なんだよな
ノンタゲの意味ねーし回避や敵複数巻き込む際の細かい調整できないんだよ
0762名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 05:00:39.44ID:86aEvL72
普通はとか、よそはって書くやつのって大体普通じゃないことおおいよな
もしくはやってるところが超絶売り上げでててやる体力のあるようなところとか
0764名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 05:48:36.75ID:jT0oA/Mq
>>761
タイトルを上げることに何の意味があるん?
バンナムはどうかって話してるんだけどね・・・
まぁFF14って言っとけば大抵のことは解決するな
0765名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 06:16:23.92ID:YPkmyCQ+
属性削除やマテリア(〜と信じられていた)など調整放棄によるシステム上からの削除ならたしかにFF14くらいのもんだな
0766名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 07:00:45.50ID:wdMLPZS8
アンケのフィードバックでトレーニングダミーや木人の実装検討しますとか言ってるけど・・・?
要る・・・??あの単調なアクション性で何を鍛えるの・・・・・???
0767名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 07:03:40.21ID:pqjdvS8Z
>>764
意味:前例の有無が分かる
バンナムがこの規模で制作した所謂ネトゲは他にない(辛うじて近いのはガンオンくらいか?
FF14はF2Pじゃなく月額だし発売してから新生しているし腐ってもFFブランドが先行し例外的で話にならんな
0772名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 07:51:22.52ID:hoC07+DS
キャンペーンの締切告知で今週1回は何か喋るだろうが次に新情報出すのはいつだろうな
ネタがないとお絵描きしてくれる信者も死滅するぞ
0776名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 08:58:09.66ID:hQnr8AZA
下僕どもおはようなのじゃ
今日も全国的にいい天気なのじゃ
熱中症に注意して水分補給を怠ってはだめなのじゃ
早くフェなんとかさんと冒険がしたいのじゃ
今日もいい日になるよう祈ってるのじゃ
0777名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 09:07:53.50ID:GuDSalbI
はたらきたくないでござる
0779名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 09:47:52.34ID:Qo9SJg8j
PS5で出さないと利益だせんだろこれ。
ならそれを意識した作りにしろよ。
メニュー開くの苦痛すぎて鞄からゴミ捨てたり
スキル調整するのすら躊躇するゲームなんて
旧FF14のOBT以来の衝撃だったわ。
0780名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 09:53:20.04ID:6RQVSINJ
コロナあったとはいえ、
クローズベータ終わってるのに今後のスケジュールが出さないってのは
なかなか豪胆やな
0781名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 09:53:36.84ID:S/F2RwV/
鞄一杯でアイテム取れなかったときの警告画面出てOK押すまで操作不能になるという糞なのはどうにかなるのだろうか
チャットログに赤文字か文字だけポップさせておけばいいだろ感
0782名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 09:58:21.93ID:Kf0PGTFV
PC特化なら遠距離職はFPSみたいな精密エイムできればまだ良かったのにな
中途半端になるくらいなら少数派のパッド対応とかやめちまえよ
0783名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 10:00:33.61ID:DvNJ67yl
今日は何しよっかー

方向性の再検討30分くらいやるかー

ってか暑くね熱中症なるからもう終わろうよ

そうだなじゃ解散ー

↑日給2万円
0787名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 10:16:27.67ID:y/xWZnWL
金出させて技術勉強して
ポシャらせてのうのうと他の会社に行くとかそんな感じのにおいがする
0792名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 10:39:42.47ID:gYGWnmha
平日の朝に赤IDが何言っとんねん自覚なしガイジw
0794名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 10:48:22.98ID:d7iKkI70
配信の感じだとコンテンツはほぼ出来上がってて後は調整がメインって感じだろう
順調に行けば年末年始にOBTだろうな
0797名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 11:11:35.95ID:aIUgtpOG
時間かかるならオープンワールドにもしてくれ
頼んだぞ
0798名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 11:17:43.18ID:txQSQBh+
モンハンって面白いゲームなのは事実だけど、
狩り方に、あからさまにこの狩り方しか認めないみたいな調整してくるからね
新要素でアクションの幅を広げたはいいけど、結果薄いカルピスになってるのよ

ブルプロもスキル廃止して通常攻撃のみになったら面白くなると思う
クールタイム毎にスキル放つだけというか、スキル使わせたいなら通常攻撃の代わりとしてクールタイム無くして、
スキルの組み合わせで色々派生するようにした方がいい
0799名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 11:22:52.00ID:sofkF44o
モンハンはモーションで戦うって土台から技に派生してきてるわけで
技ブッパシステムからモーションにしてもろくな事になんなくね

スキルの硬直が不便、テンポが悪いってなるぞ
0800名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 11:26:53.68ID:3JCtggtb
ぶっぱの爽快感、敵の攻撃を見て捌く俺うめー快感、どっちも必要や
攻撃する機会少なすぎる窮屈なゲームもサンドバッグを殴るだけの脳死ゲーもどっちもいらん
0803名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 11:39:38.05ID:5HhZ9Gj3
Blessと同じ末路辿りそう
0804名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 11:40:19.05ID:gYGWnmha
Blessじゃなくてペリアルートやろ
0807名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 11:43:17.00ID:LXLdYVqG
>>781
鞄容量ぴったしにしか入らないんじゃ無くて
鞄容量をオーバーすると警告が出て、オーバーした分に相当する攻撃力と移動速度の低下ペナルティが付くのが良いと思うな
0808名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 11:50:01.08ID:l0CmCo8n
>>743
レイドが現地に向かわないと参加できないのが欠点って話があるけど
其れって欠点なん?
むしろ、すべてのレイドを町から参加できるMMOを遊んでいる身としては
町から即ワープで戦闘とかどっかのクソMOみたいで味気ないし
コレジャナイ感半端ないんだが
0809名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 11:52:57.17ID:l0CmCo8n
ギスギスしない戦闘をやろうとすると
ESOみたいにワンパンカスダメでルートOKみたいになるし
イベント棒立ちで報酬寄生余裕ですってなるとおもうぞ

むろん、おれはそれでいいし、その程度でギスギス感なくなるならそっちの方が良いのだが
世の中のMMOの負の側面をしらんバカチンどもは絶対に、正義の美名の名のもとに
ギスギス戦闘推してくると思うぞ
0810名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 11:52:58.14ID:gYGWnmha
原神は爆死する キャラ系MOとか時代遅れのゴミ
0812名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 12:21:29.89ID:gYGWnmha
ロストアークは韓国PCMMOで同接3位なんだが…
0814名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 12:23:10.90ID:5HhZ9Gj3
LOLやR6SみたいなギスギスはゴミだけどMMOのギスギスIDは好き
0815名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 12:26:06.78ID:vzqK4+X3
Lost Arkは韓国だと黒い砂漠の10倍人いるけどそれでも過疎って言われるのか
0816名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 12:36:05.61ID:McTJUepO
>>808
騎乗がスタミナ制じゃなかったらマップを駆け回りながら向かうのも楽しかったかもしれんけど
現状最速での移動が制限かかっててストレスしかない
マップを楽しんでほしいくせに移動速度にストレス抱えさせてどうすんだよと
0817名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 12:36:38.12ID:4GkpUC7h
大体こんなクソゲーのスレが伸びてる事が異常なんだよ
中韓だったら1スレ埋まらずdat落ちするような出来のゲームだぞ
0823名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 12:47:25.24ID:gYGWnmha
なぜ、ブルプロは失敗したのか?
0824名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 12:49:39.03ID:vzqK4+X3
New Worldよりマシw
0826名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 12:58:29.19ID:OPh4dhoX
>>770
次回の公式放送予定すらないまま、また会う日までさよーならーだからな
0828名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 13:09:44.37ID:gYGWnmha
半年後にお会いしましょう
0829名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 13:12:25.97ID:6T3474Ys
コンセプトがダメとかいう致命的持病持ち
しかも意地でも摘出手術はしない決意

PTvsPTだから1人で完結が難しい
PTvsPTだから1人1人のアクション性が乏しい
PTvsPTだから人が欠けたらギスる
PTvsPTなのにストーカーだの暴言だの気にしてコミュニケーションが取りにくい環境

詰みです
0830名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 13:17:28.18ID:iatq47le
PTvsPTに特化したMOBAが存在するから新鮮味も無いしな
妄想の段階でもう新しくない
0831名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 13:23:06.81ID:Kf0PGTFV
チョンゲは内容は良くても絵が日本人にはキツいんだよな
向こうにはアニメ絵を描ける絵師とかいないのか?
0833名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 13:39:49.11ID:86aEvL72
>>831
普通にいるけどやつらはまず自国優先だから
日本市場をターゲットにするところはほとんどいない
いるにはいるけどね
0835名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 13:52:38.04ID:ShMKkM1w
>>832
チョンゲ臭消えてませんよw
0837名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 13:58:48.74ID:fUWLkdtr
絵ってどこのことだよ
公式なんかにあるイラストとかイベントシーンの立ち絵まじまじと見てるのか
0838名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 13:59:13.81ID:I0MwM9+4
    ∩   ∩ _人人人人_
    |つ  ⊂| > 鹿の角!! <
    ヽっ_cノ   ̄Y^Y^Y^Y^ ̄
0840名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 14:12:27.39ID:YPkmyCQ+
>>836
PSO2の対談記事で見たけど「VRで速いアクションは酔う」がクリアできない現状ではVR化保留らしい
0841名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 14:13:30.75ID:fSDmv/qL
>>830
やっぱあるんだ
MOBAは疎くて知らんかった

>>829
公式「バトルコンセプトを感じにくいというご意見を頂いたのでソロ率が高かった自由探索とフィールドをPT用に調整致しました」
「つきましてはマッチングに「鉱石取り」と「ゴブリングロウタテガミ」を追加します」

だってソロじゃPT vs PT破綻しちゃうじゃぁぁぁん
ID、闘技、自由、フィールドの半分がソロとかバトルコンセプト破綻不可避だし許せないっ!!

あっ、ギス回避でチャットは不可です

体感出来ないコンセプトとかありえないよな?
ソロとか許されないよね
というか、ソロは街から出れなくしていい

あれ?ストーリーIDってソロ強制だけど
どうやってバトルコンセプト体感するん?

やべぇ、俺消されるわ
0842名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 14:21:16.51ID:sofkF44o
パーティVSパーティを掲げるならまず敵パーティの構築が優先だろ
PvEで敵のパーティ感を感じられる戦闘がどんな感じかPVでも出せば反応変わるんじゃね
無理だろうけど
0843名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 14:24:20.71ID:JsXer5SP
>>841
運営「…じゃあソロクエは味方npcを強制同行させます」
尚、棒立ち通常連打しかせず放って置くと死ぬクソAIの模様
戦闘後のムービーでは「もうへばったのか?まだまだだな…だが根性はあるな」とマウントかましてくるお約束付き
0844名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 14:25:37.45ID:xb82lBS3
ユーザーからの意見でロール制にするとかもうわけがわからん

新しいゲームを作ります!どんなゲームがいいですか?
アニメ調のグラということだけ決まっています!残りの全てはプレイヤーの意見で決めます!

って新しい試みでもやってんのかと思うよ
人の意見でゲームの根幹すら変えてちゃ何がなにやらだわ
0845名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 14:33:55.00ID:3JCtggtb
そういうゲームもあっていい
ただ本当に変えて欲しいとこだけ変なプライド持ってそのままなのが不満
意見聴くなら全部聴けよ
0846名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 14:42:54.45ID:gYGWnmha
なぜ、ブルプロは失敗したのか?
0847名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 14:43:28.67ID:RTYynn2G
>>844
とりまお前に必要な試みは治療だ
0848名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 14:44:25.71ID:hUqsp0bX
開発中止とかありえる?
0849名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 14:44:48.60ID:RTYynn2G
>>846
お前が仮想現実を見てるのか、時空が歪んでるのか
0850名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 14:48:17.95ID:RTYynn2G
>>848
それはサービス中を含み全タイトルであり得るでしょ
一般的な確率での話なら、今のところ想定の通りだと思われるし
バンナムIPだけに契約の観点からも通常のタイトルよりは中止困難かと
0853名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 14:54:48.54ID:I0MwM9+4
海外展開云々発言しちゃってるから、使い捨ての短期回収もしずらいし
実質退路断ってるようなもんだからね
何とかするか腹切しかない
0856名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 15:24:00.05ID:gYGWnmha
アニメ製作中だったら草
0857名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 15:26:08.56ID:h1c+F02u
グダグダ言うよりもお前らの今までのベストオブMMOやネトゲってなによ
それが一番わかりやすい
0860名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 15:50:34.09ID:2B0yVipo
コスチューム・アクセサリーのカタログ(もしくは一覧)を実装してくれ

PSO2にはこの機能がない。だから、現状の様にどんどん新しいアイテムが追加されていき、膨大な量が存在するようになると

古いアイテムやマイナーな物は埋もれてしまって、その存在を知ることすら難しくなってしまうという問題が発生している

これのせいで、キャラクリをやろうにも目的のアイテムを探すのに手間がかかりすぎて、ストレスがやばすぎるのだ

復帰者も大変だが、新規の人は探す方法も知らないだろうからすぐにゲームをやめる一因になっていると思われる

キャラクリが売りだと言われているのに、その構成パーツを探すのが難しすぎるという酷い仕様だ
ここからは具体的にPSO2でどう捜索しているかを書いていく。

例えば、メカっぽいキャラクターに似合いそうな金属系アクセサリー(ブースターなど)を探そうと思ったら、

まず、攻略WIKIのアクセサリーページの一覧から対象を探し当てるまで延々と画面をスクロールする必要があり、

また、致命的なことに、そのアクセサリーをWIKIに画像を追加してくれる人がいなかった場合は、一覧にないため、

その存在を認知できない。

じゃあどうするかというと、次は親切にもわかりやすくまとめてくれている個人ブログへ移動する。

そのブログを苦労して見つけた後に、また延々とスクロールして目的のアイテムを探すのだ。

・・・こんなんやってられないだろう。必要なものをピックアップするだけで数時間はかかるのだ。



だからブループロトコルには絶対にアイテム一覧かカタログ的な機能が必要だ。

できれば、その機能には、名前・画像・入手方法・試着機能くらいは併記しておいてほしい。
0861名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 16:24:21.20ID:6T3474Ys
敵PTもブロウビートみたいなの使って
オートエイム使ってる奴のタゲ吸収する効果付与してどうぞ
オートエイムでポチポチゲーはちゅまんねぇんだよ
0862名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 16:33:37.20ID:8HivyEFs
>>857
FF14じゃね?
煽りじゃなく国産であれを越えるの無理だろ
0865名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 16:46:56.13ID:y8lH/K5l
何でだよ!
PT vs PT最高だろう?
絶対に取り下げない素晴らしい至高の概念なんだから

フィールドと自由もマッチングだろ!! 

敵の難易度とHP上昇で戦闘時間水増し+回避強制でじっくりPT vs PT感じれるようにするから

楽しいだろぅ?(ニチャァ
0866名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 16:51:31.07ID:RTYynn2G
>>851
お前の中のブルプロの方針はそりゃ自由自在だろ
なんと言っても統合失調症だし
0867名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 16:54:09.85ID:JsXer5SP
α→うおおおおいいねこれを待ってた絶対やる!
cβ→え?なにこの改悪…色々めんどい。マジ?
現在→致命的な鯖不具合+あれだけの数修正と検討するって、それいつoβやれるのよ…しかもスタックとマウントはめんどいままだし…

これで批判するなってのは酷な話だわ
0868名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 16:54:37.10ID:eSCvtoxA
>>862
FF14とか前作から自由度を削り倒してクオリティも下げたゴミだろ
WoW目指して簡潔な作りにして金欠でWoWのボリューム作れないとかそれ一番最悪なパターンやん
0872名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:00:37.86ID:TjXufjta
ツイッターの脳死信者は新しいネトゲのスタートがやりたいんであって別にブルプロがやりたい訳じゃないからな
0873名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:05:05.56ID:RTYynn2G
>>867
ジャンル違いの要望を出せないのは酷とか
「頭おかしいんじゃね?」としか
0874名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:05:21.42ID:XB19XEhx
PTvsPTも糞つまらん作業を重ねまくったガイジの火力バシーンのうんこゲーなのが分かりきってるのがな
0876名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:07:28.74ID:fSDmv/qL
NPC込みのPT vs PTで思い出すのは
ドラゴンエイジインクイジションとかFFTZA

どっちもシングルだし指示ある前提でAIやUI組んでるしCoopではないんよな

DA:Iはシングルなら割とオモロイよ
0877名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:07:29.15ID:YPkmyCQ+
ダクソとかやってたら「これでAIなのか?」って呆れただろうに
0881名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:28:03.25ID:9g49+sdK
これいつになったら出来るのかね
そこそこの見栄えで新作国産MMO出してくれたら別にブルプロじゃなくてもいいのだけど
だいたい こんなグダグダでリリース後の運営も期待できないてーのもあるしなぁ
どっか別のところで面白いのだしてくれよ
0882名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:28:19.57ID:v3v+YVsX
オフラインでもPTvsPTが機能してて面白いゲームなんて作れてないのにネトゲのアクションで作るのは無理
難易度がーって言ってたけど案の定βでは脳死ゴリ押しだったし
もうコンセプトはアニメの世界で冒険ができることだけにして他は全部既存ネトゲからパクれ
0883名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:33:09.98ID:gYGWnmha
まずPTvsPTって誰が求めてんの?
0884名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:33:27.45ID:LTVe8vMR
2回もテストして先が見えないゲームです
0886名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:36:21.45ID:gYGWnmha
可能性(0.0002%)
0887名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:38:29.21ID:QVa5Wbyv
>>841
>あれ?ストーリーIDってソロ強制だけど
>どうやってバトルコンセプト体感するん?
ストーリーIDはソロ強制じゃないんだパーティ組んで行けるんだ
あの導線でそれに気づいたりパーティ組んで行こうってなったりした人はある意味すごい
0889名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:39:44.99ID:PKN4/G6S
「カバンが不便なのはわざとでしたw」
このゲームに飛びついた人に超クソゲーと認識させ拡散してもらってまでやることですか?

「みなさんに最後まで遊んで欲しくて難易度を落とした結果PTvsPTが実感できなかった」
PTvsPTのテストは未実施みたいなものですがそれは問題ないんですか?


思い付き行き当たりばったりおじさん達
0891名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:42:12.28ID:gYGWnmha
このゲーム調整のレベルならPTvsPTなんて火力でゴリ押しで潰されるだけだろ  

世紀の顔面ブループロトコルカーニバルの始まりだろこれ
0892名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:45:38.35ID:sofkF44o
そもそもプレイヤー側にパーティ要素が無いんだからダメじゃね?
0893名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:47:26.01ID:H6XKSCdh
>>878

木  獣  多  呪  動  二  一  戦  模  世  寝  眼  糞  真  吉  細  木  仏
村  友  呪  詛  物  期  期  勝  倣  界  取  耳  回  友  崎  谷  村  説
心  人  即  祟  解  視  回  公  友  観  鞄  鼻  量  制  無  深  無  摩
経  二  説  神  説  聴  想  演  達  崩  堕  舌  産  作  言  夜  能  訶
    期  呪  兄  誤  不  幸  虎  雑  壊  天  身  突  擁  実  連  監  般
    爆  曰  貴  報  幸  福  死  魚  覆  少  意  込  護  際  出  督  若
    死      大  電  招  再  体  紙  水  佐  拒  過  現  裏  飲  偉  波
    確      量  脳  来  来  上  耐  不  歴  絶  多  実  垢  酒  人  羅
    実      発  百    ___    久  可  史  立  制  榊  嫉  声  丸  木
    信      生  科  .,;f     ヽ    .収  改  樹  作  游  妬  優  投  村
    者      草  辞  i:         i        変  様  上  矢  露  未  設  心
    消      不  典  |        |  ///;ト,     即  層  超  見  成  定  経
    滅      可  丸  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;    刻  全  越  糞  年  全
    制      避  写  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |     救  員  二  答  犯  無
    作      要    ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|    助  無  分  即  罪  知
    終      成   /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ     祈  能  六  削  疑  暴
    了      仏   /  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|    .願  草  厘  除  惑  露
0894名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:49:34.09ID:xFHNBXQo
ソロの時には従者NPCがパーティ組んでくれる……
つまりキャラガチャだな!
フェステちゃんを前線に経たせて肉壁にできるなら課金してもいいよ
0895名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:52:49.63ID:4tiuZAak
>>890
こういうチャレンジには期待したいけど
敵側のPTのキャラ数かなり多くないとPL側のゴリ押しに対抗できるようにはならないんじゃないだろうか
0899名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 17:56:53.23ID:86aEvL72
カバン不便にしたのはわざとといいつつスタックをもとに戻さないのがな
後付けの言い訳にしかみえない
回復やばいから〜っていうけど回復だけ別途スタック不可にすればいいだけだし、できないわけがないんだよね
つまり後付けの言い訳
0902名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:09:49.02ID:KkbUsBRv
モンハンとかみたいに有利アイテム沢山持ったら素材沢山持って帰れないみたいな感じにしたいんでしょ
意味あるかは分からんが
後思いつくのはメインの街がスカスカだと寂しいから頻繁に帰ってこさせたいとか?
0903名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:10:31.28ID:y8lH/K5l
>>890
限定的状況下だけど
スタークラフトは機械学習がプロに圧勝
DOTA2も世界チャンプが既に負けてる

問題は丁度いい歯ごたえの接待機能と
ネトゲの鯖全ての戦闘でその処理が現実的なのかどうか

>>898
いやだが待って欲しい
スマホゲーと同程度だから
初めてゲーミングPC買ったった今までCS/PCゲー処女なら騙せるかもしれない
0904名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:11:08.17ID:iatq47le
https://www.youtube.com/watch?v=0sTS37groDI

LOLが過去にPVEイベントをを期間限定で実装してる
このゲームは通常スキルとは別に期間限定でアビリティ強化もあったし武器も防具を買ってカスタマイズする
ブルプロがいろいろ修正して謎当たり判定やゲームバランスをクリアしたらこんな感じになるだろう
ちなみに今は実装していない
つまりそういうことなんだよね
0905名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:16:46.07ID:8LtIxZNL
かえってきたのじゃ
あつかったのじゃ
テレワークのほうがいいのじゃ
jdkslhぐhfjdvbdfygjhっjぐわあああああああ
0906名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:25:06.18ID:4tiuZAak
回復剤のスタックをさせない仕様なのは、ロール性の強化?を睨んでのことだよね
皆が弓を崇める時代が到来するのか
0907名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:29:13.61ID:86aEvL72
ロール強めるってことは回復いないと死ぬぐらいのダメージもらう難易度になるってことだろうな
近接どもしんでも文句いうなよ、ロール強化を望んだのはお前たちだ
0910名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:34:21.02ID:v3v+YVsX
強い消費アイテムを持っていくか素材をたくさん持てるようにするか考える楽しさをって言ってるけどフィールドでできることなんて採取雑魚狩りNMタコ殴りくらいなんだよね
メインであるダンジョンやレイドへはアイテム持ち込み不可
まじで頭沸いてんのかこの運営
0911名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:38:50.96ID:1LQn3pZ+
盾はヘイトとりやすく
斧は吸血やらSA性能上げて
弓は回復やらバフ性能上げて
杖は範囲攻撃やら1撃威力高めるとか?

普通のRPGだコレ
0913名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:42:08.72ID:Vrp6RkqV
アクションゲーやりたいから盾の後ろで棒立ちシューティングなんてつまらんゲームになるならバイバイだな
0915名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:45:21.65ID:1TulwmGV
>>808
街の拠点から入口が近ければいいんだけどさ
ブルプロみたいに1時間でたくさん行きたい!みたいな仕様だとわざわざ毎回急いで向かうのは億劫だな
0916名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:45:59.92ID:uFhiscMB
個性欲しいってのに対してロール強めるは笑ったな
戦い方に変化が欲しいのに戦い方を決められる悲しみ
0917名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:48:43.36ID:v3v+YVsX
FF14は土台からロールありきでマッチングやコンテンツが作られてるから面白いわけでこのタコ殴りゲーで後からロール強調しても無意味
個性が足りない?じゃあロール強調しまーすじゃなくてビルド幅を広げろよ
0919名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:49:59.86ID:TjXufjta
PTvsPTと全員アタッカーゲーがそもそも矛盾してんのに更にロール色強めます…とか言われたら今度はオートマッチングと噛み合わなくなる
なーんも考えてねーんだw行き当たりばったりな俺の人生みたいなゲームだわ
0920名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:50:11.11ID:3NKZugmY
アクションゲーなのにロール重視のPTゲーはもう意味分からんな
大してアクションしてないしもうターゲット式クリゲーでいんじゃないっすかね
0921名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:51:12.56ID:d7iKkI70
ロールがどうこう言ってるの確実に2万字ガイジだからな
そもそもテスト段階でそんな意見必要としてないだろ
0923名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:55:26.75ID:UnJvfMwj
そもそもヒーラー必須のアクションってアクションゲームじゃないからな
腕に関係なく絶対に被弾する攻撃されるってことでしょ
上手ければノーダメいけるならヒーラーなんていなくてもいいからロールもクソもないし
そんなにロールゲーにしたいならアクション名乗るのやめてクリックゲーでいいぞ
0924名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:56:06.41ID:3H0l7oHu
ロール入れるんなら、NPCに回復させるぐらいじゃないと
すぐ回復居なくてマッチング進まなくて、人不足になるぞ

どのMMOも散々経験してきたからこそ、色々対応策して今があるのに
まーた同じ轍を踏むのかw

あの、「NPCがプレイヤーより優秀な回復役になる」DQ10ですら、
NPCが入り込めないマッチングコンテンツで回復役不足になったので、
今までアタッカーや中衛だったクラスに回復能力持たせてヒーラー
水増ししてるんだぞw
0925名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 18:57:20.41ID:3NKZugmY
ビルド幅なんて広げても今の時代すぐにほとんどみんな同じの最適解に収束するよ
広げるだけ開発費の無駄
モーションとSEだけ改善しておいおいスキル追加で十分なのに無駄なことしてどんどん開発が遅れていく
今年中のβ2ももはや怪しいし来年の正式も怪しくなってきたな
0929名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 19:01:31.75ID:+tFA5Oqe
ノーミス俺うめー自慢したいからヒールしながらの棒立ち殴り合いゲーは勘弁
アクションゲームだっていうからこのゲームに興味持ったのに
0930名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 19:05:02.76ID:yv8xG+EK
今更ロール性強化とか不安しかないけど
MHWの極ベヒーモスなんかは超自然なロール感出てたから
或いはああいう上手い調整を……と思ったけどそんなハイレベルな調整ここの開発に期待するのは辛いか
0933名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 19:08:48.04ID:1Emj/7d5
ロール性高めると結局高レベルダンジョンになれば職バランス考えてパーティ募集しないといけなくなりそうだけど
その辺のマッチングシステム大丈夫なんかね
0934名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 19:22:33.48ID:LTVe8vMR
この運営がそんなうまい調整できるわけないからタコ殴りから変わらんよ
0935名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 19:23:49.57ID:UJEPu3tX
ソロでも小人数でも6人でもダンジョン攻略できるのが売りなのに
ロールでPT構成指定されると短調にならないか?
0936名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 19:29:57.73ID:QVa5Wbyv
>>906
たぶん違う
だってダンジョンとかの回復アイテムは支給制だからスタックの有無はあまり関係ない
回復アイテムスタックに関わるのはフィールドのみだけどフィールドは基本的に素材集めにしか使いようがない
じゃあ素材のためにそんなに強い敵と戦わせるのかというと、とりあえずそんなのいたっけ?となる
0938名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 19:37:20.50ID:VgyBQgmN
タコ殴りゲー求めてたのに
属性とか役割りとかいいだして
みんな引いたのと
カバンとマウントではキチガイみたいな言い訳しだして

次は未定

どう擁護しろと
0939名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 19:38:38.04ID:Y2xB7aUv
マウントは乗り継ぎしろ!だっけ?フィールド快適に走らせる気ないやん、まあフィールドもぶつ切りで大して広くもないけも
0940名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 19:40:14.91ID:yQC3OsZy
>>930
ベヒーモスだって相当嫌がられてたし叩かれてたじゃん
モンスターの様子見ながら叩くゲームにギミック突っ込んだら駄目なんだよ
0941名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 19:45:44.39ID:10tGOZ/B
モンハンでベヒーモスが嫌われてたのは連携なんてものがないモンハンにいきなりロール取り入れたからだろ
掲示板に張り出して勝手に入ってくる奴らとやってロール揃うわけがなかった
身内でやる分には良かったんじゃね
0942名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 19:51:08.11ID:1TulwmGV
ブルプロの運営は新しい要素を入れる際に
その要素を入れた際のユーザー側のメリットとデメリットが考えられてないので
運営がやりたいことをとりあえず詰め込んだだけの
こんなゲームが出来上がってしまったんだよ
メリットがなく不便なだけの要素なんて必要とされるわけがないんだ
0943名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 20:00:20.06ID:yQC3OsZy
アイテムスタックや鑑定といった要素がゲーム性の根幹に関わるという意識が全くなかったというのが失敗の原因で全体的に考えが足らない
0944名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 20:05:14.16ID:10tGOZ/B
ロール性のあるアクションと言えばサ終したDDONがあったじゃん
色々言われてる事はあったけど戦闘のバランスはまだ取れてた方だった気がする
0945名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 20:09:34.21ID:YR+f2prS
異空間判定にラグ判定にめくり判定まであるアクション()でノーダメとかやれるもんならやってみろよ
0948名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 20:14:59.98ID:Q4BDLa6c
回復スキル強くしたら強い回復スキル持ってるクラスを基準に敵の攻撃力も調整しないといけないから
そうしたらヒーラー居ない時の為に回復薬も強化されてまんまPSO2の出来上がり
0949名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 20:19:52.69ID:7LlfFo3z
回復アイテムとか回復技全部なしにして、全員がアタッカーで、
死んだら助けてもらうか、その場でリスポーンで、非戦闘時の体力回復は座って回復でもいいんじゃない?
ロール制はフィールドのNM攻略に必要な人がいるかどうか分からんし、
あと自動マッチングのシステムと相反するから、ロール制強めたらそこが心配…

フィールド、ID、闘技場、どのバトルも全部やる事一緒って言ってるのに、
ロール制を強めますは頓珍漢な回答ってのはその通り
0953名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 20:23:44.91ID:1TulwmGV
マッチングシステム作り直しって言ってたし
ロール制強めますってのもそれに関係してるのかなと思ってみたり
0954名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 20:29:50.91ID:TqbSnWNR
次のテストでは怖いもの見たさでロール制のブルプロを見てみたいってのはあるw
勿論クソだったらアンケートでコテンパンに書くつもり
0955名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 20:38:41.22ID:TMA9xulH
>>944
DDONの戦闘は一つの正解だと思うね
ロールはきちんとありつつアクションゲーとしても非常によく出来ていて、面白かった
あの爽快感はCT回しゲーでは無理だと思うわ…サ終もったいなかったなあ
0957名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 20:46:07.09ID:TMA9xulH
エレアチャだけならともかくプリや、特にスピランいたらスタミナ維持は全く気にしなくてよかったよ?
0958名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 20:46:31.15ID:86aEvL72
クラス揃うまでマッチング待ちになるのか
いずれにしてもロール関係でここからさらにゴミになるような展開になろうものなら
ロール要望だしたゴミユーザー共は叩き続けるからな
0959名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 20:49:09.24ID:iatq47le
すぐサービス終了クソゲーだし
最後にスタッフが全滅したと言われるAI戦は体験してみたい
0960名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 20:51:58.06ID:Jyti6azg
なぜロールを検討してるのか?
開発はまず理由を説明しないと客は不安にしか思わんぞ
何でもかんでも流行りという理由で採用しとけは
βというストレステストの再来だから止めとけ
0962名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 20:57:22.41ID:SiCvOBTt
>>952
おつ

>>955
それぞれ役割はもちろん、火力職だけ見ても得意不得意がはっきりしてたから同じ火力職ばかり集まるとちょっと手こずる場合があったりな
その辺はよく考えられてたと思う

>>956
taでもない限りそんなことする必要なかったし論点そこじゃない
0963名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 20:59:50.40ID:6N/YPkEm
敵が役割決めてpt組んでこっちが何も考えずに突っ込むだけって、なんだかこっちが侵略者の蛮族みたいじゃん
0964名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 20:59:52.09ID:YR+f2prS
αは全クラスまともなヒールあったのにβは弓だけになってフィードバックでロール強化
震えるわ
0965名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 21:01:36.99ID:ePGJbGUF
そんでいつやれるようになるの?
0966名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 21:06:46.32ID:BL7QTri/
マビノギでも座ったら回復できたんだよ
何でこのゲームは回復できないの?
おかしいよー
座ったら疲れも取れるし回復できてもいいじゃん
なんかダメなの?
0967名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 21:08:11.02ID:TMA9xulH
>>962
だねえ
あとヒーラー系もタンク系もどちらかといえば回復ヘイト以外の役割の方が重要だったり、
やろうと思えばアタッカー職以外で組んだPTでも十分通用する点、この辺のバランスも面白かった
0969名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 21:12:43.70ID:AJbYJcFs
>>936
開発はもっと全然別のことを考えている
つまりフィールドでは回復薬の補充を滅多にできなくして鞄の容量に対して回復薬をいくつもっていけば
素材を集めつつサバイバルできるかみたいな、シレンとかトルネコのリソース管理をやらせようとしてる
もちろんネトゲでそういうのを強いられるのって全然面白くないんだけど
0970名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 21:14:30.55ID:BL7QTri/
リソースとかそんな難しい事分からない
ソース派かソイソース派かってこと?
リソースってのはリンゴで作ったソースでしょ?
0972名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 21:19:48.18ID:bRYIhGc0
難易度と報酬のトレードオフってのは別にいいんだけど、やり方が
0974名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 21:22:30.41ID:+sjje8ft
DDONは特にロール制でもなかったが? てか ソシャゲやった 課金者1割 乞食のパラダイス 乞食で死亡
0976名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 21:31:52.84ID:8eRHF8YF
正直サイバーパンクよりも後にオープンβやるようじゃ、マジでブルプロは爆散する
そのすぐ後はPS5も発売されるから、完全に時期を逃す

・・・・・・・あれ?これ詰んでるんじゃ?
0978名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 21:32:38.31ID:B9VseUup
>>944
タンク面白かったな
コンテンツによって魔法職やヒーラーの役割も作ってたね
末期はジョブバランス崩壊してたのが残念
サ終決まってたからバランス調整諦めた感じ
0981名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 21:38:13.01ID:o/jl1tSZ
>>829
PTvsPTなので突出してキャラスペックの高いユーザーが居るとPTvsPT機能崩壊するので、適正Lv超えた人は性能下方に補正します!w

火力特化とかそういう方面での楽しみさえ潰されてるしPT強要施策は害悪としか思えないわ
0984名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 21:43:54.13ID:+sjje8ft
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  /・\   /・\'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ̄ ̄      ̄ ̄'/! ';. '      乞食で死亡
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \   (_人_)._ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_  \ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
0986名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 21:50:30.41ID:+sjje8ft
 
503なまえをいれてください2020/03/27(金) 21:27:25.58ID:8TImMyJF

勝ち組
・無課金者 運営からの度重なる嫌がらせを勝ち抜き歴戦のつわもの、その腕前は重課金者を凌ぐものであった
      装備品も課金者と遜色ない物を揃えていたという

負け組
・運営 無課金者に敗れ、課金者から必死に搾取したが力及ばずサービス終了最後の三ヶ月は沈黙を貫いたという

超負け組
・課金者 4.0はあると嘘やデマを流すキチガイ、無課金に負けまいと必死に重課金するが、貧乏なので資金が足りず運営を生き延びさせる事なく終了させる戦犯


乞食だらけ課金者1割 赤字 乞食のパラダイス 乞食で死亡 めでたし めでたし
 
0987名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 21:51:38.12ID:8eRHF8YF
控え目にいって、ドラゴンズドグマオンラインはカルピスを数百倍に薄めて、
ちまちま追加してガッツリ課金させようというわけわかんないオンラインゲームってことか

でもドラゴンズドグマのMapの作り方やモンスターの動きなどは、モンハンワールドに継承されてるような気がするわ
ってか、モンハンワールドで破格の大成功収めたんだから、その技術でドラゴンズドグマ2作ってくれよ
0988978
垢版 |
2020/06/23(火) 22:00:27.25ID:B9VseUup
×末期はジョブバランス崩壊してたのが残念
○末期はジョブバランス崩壊したままだったのが残念

バランスでいえば最初からハンター強すぎて崩壊してたからな
苦手なモンスターもいたけど
強すぎて下方修正くらった
そして運営に苦情殺到
0989名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 22:01:44.61ID:10tGOZ/B
DDONの話題持ち出したのはロール性のアクションとしては出来良かったなという話であって、別のところディスってる奴はなんなんだ
0990名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 22:04:17.53ID:TMA9xulH
>>987
いや、アバター興味ないと個人的には課金する必要が全くなくて逆に大丈夫かこれ?って感じだった
ソシャゲやら他ゲーの装備強化系の課金知ってると特にね…アクションだけはどの職も本当に面白かった
ワールドには引き継がれてると思うし、オンでもオフで2も期待したいが厳しいだろうなあ
0992名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 22:07:58.63ID:SiCvOBTt
>>988
弓強すぎってめっちゃ聞いてたけど
実際野良でドラゴンの島みたいなやつやると盾1ヒラ1他弓よりも盾1ヒラ1他ファイターの方が圧倒的に早かったよ
多分3倍くらい差があった
0993名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 22:12:47.38ID:+sjje8ft
 
DDONは全ジョブ育てる必要がありました

全ジョブ育てないと弱いんですよね 強くなれない 1つのジョブで遊ぶとか不可能

マゾすぎて新規も逃げ出す始末 何作っとんねん チンパンすぎる ソシャゲやったしな

自キャラ全ジョブにポーンも全ジョブ育てろとかおかしいやろ 無茶苦茶やで 何作っとんねん 乞食で死亡や
 
0994名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 22:29:45.52ID:+sjje8ft
 
Lv100で終わりと言ってやったのにな

最後の集金やと言っても聞きもしない チンパンは課金してオール120にするしな

シーズン4はありましたか? 120のコンテンツはありましたか? そんなもんありません

チンパンすぎる 乞食で死亡
 
0995名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 22:38:11.58ID:7LlfFo3z
DDONはクソ要素排除されてこれからって時にサービス終了
シーズン4になったらまた新たに改善されてたと思うと、もったいない
0996名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 22:38:20.81ID:+sjje8ft
キャラも課金 装備も課金 イベントも課金 エンドコンテンツも課金 とにかく何でも課金やった ランキングも課金ランキング ソシャゲやった 乞食で死亡 イヌナキンしかないな
0997名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 22:56:41.37ID:+sjje8ft
ソシャゲみたいなもん作ってもチンパン以外は課金しない チンパン運営もいい勉強になったはず 人々は甘くないぞ 舐めすぎや チンパンやな 乞食で死亡
0998名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/06/23(火) 23:04:49.62ID:TMA9xulH
>>995
ほんこれ、後になるほど色々良くはなってましたよねえ…もったいなかった

>>996
使わない職は無駄にカンストまで上げる必要ない、必要アビを取れるまでで十分
課金武器より作成武器の方が必須
イベもエンドも課金なしで余裕、課金してまでランキング上位入賞の必要になるような人権アイテムも無し
ロールの意味すら分かってない、やばいくらい課金の要らないゲームを脳死で課金必須と思い込む知能
そりゃ頭もPSも無かったら何やってもソシャゲと変わらんでしょう…哀しくなるほど憐れですね^^
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 44分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。