X



【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 04:04:01.47ID:uOHknub1
■アンケート受付期間
2020年5月7日(木)11:00まで
    ∩   ∩
    |つ  ⊂|
    ヽっ_cノ
   ⊂ノ・ \  _人人人人人人人人人人_
    | __▼ > Challenge Success!!  <
 ______/  /     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       |    ガッ  ∧∧
カイザーエルク|      从(   )                 .(よろしくね)
   | | | |    三☆)# つ          .(いくぞー!)  |  (やったー!)
    ヽ) ヽ)     ⊂  ノ   ヽ○ノ             .\ | /
_w〜"゙゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ミ  し′   ヘ/    (準備完了!)―― ○ ――(ありがとう)
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ    ノ   ノ               / | \
| | |_/\ _/ | ⌒)            .【たすけて!】 | (ナイス!)
―イ\j /  L/ L__/  /○ヽ  ヽ○ノ             .(了解)
L/\/_|\_L_/_/        /
/\_/\L _∧_L/        ノ)

【HP】 https://blue-protocol.com/
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
【キャラクリ(BBA)】https://i.imgur.com/L3FFG4r.jpg


【カイザーエルク】https://i.imgur.com/hKtByQ7.mp4

次スレは>>950が建てる
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-4

※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1588483155/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0665名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:20:21.81ID:sn/a7oWZ
>>625
親プロセスが死ねば子も自動で死ぬので問題ないはず
linuxならゾンビになるのはよくあるけど、Winではあんまり聞いたことないからなあ
てかそんな問題あったら今頃大ごとになってるよw
0668名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:23:13.71ID:4M1FE4NS
>>660
やっぱそうなんか
経験値与える石は結構手に入るけど使いまくってるとなくなるよなあ
あとプレイヤーのレベルに上限合わせられるから上がりすぎだと上げられなくて糞や
そのための中途半端の石も確保しとかないといけないのもだるかった
0669名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:23:14.40ID:kpUhV1Nc
パンツは見えそうで見えない状態が一番価値が高い
見えてしまったパンツには何も価値が無い
0670名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:25:19.07ID:j99IGvir
聖剣3やってるとまた原神やりたくなってくる
0674名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:26:17.09ID:uOHknub1
>>669
見えたら次の”段階”に進むだけやぞ
見えないうちは見えなくても我慢できるが1度見えてしまったらもうパンツハンターの誕生よ
0675名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:26:48.15ID:IWafJrxU
イマジンは
・一種類につき一回作れば後は作らなくていいようにしろ
・全部の種類のレベル上限を一律最大にしろ
・アビリティはレベルを上げると上位のものに変化するようにしろ
・融着でイマジンを消費しないようにしろ(繰り返し着脱できるようにしろ)
・イマジンの影響力(バトル、インナーともに)を抑えろ
で要望送ったわ

そもそも作成にも手間がかかり、レベリングもしなければならず、同種類複数個所持も可能で、融着で消滅する
そんなクソ面倒なものに、課金要素持ち込む気満々っていうのが頭おかしいんだよ
絶対にバランスがとれないし沼化するのが見えている

もっとライトにやれないとDQ10の宝珠とPSO2の特殊能力追加とFF14のマテリアを足して、
ポケモン要素で割ってガンオンのガチャ課金で味付けしたようなトンデモ集金箱になってしまう
0676名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:27:00.05ID:fXei6GSv
ほーなんちゃんとβで35までやったんか?

0679名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:27:53.83ID:ntzE0QIg
ほーなんも逃げ出したMMO
0680名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:28:29.67ID:cBZ2hYdp
つまんなくて15までしかやってない、ストーリーは終わらせた、話つまらんかった

ブルプロ死亡

0685名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:31:52.17ID:Ukk7WqeD
>>684
ERAさんは当時の2ちゃんで宣伝工作しまくって人集めるも速攻過疎ったイメージ
0686名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:33:31.62ID:VEt1Tbjq
ff14アンチが多いのは昔から
彼らはff11の再来を期待してff14をやってた人が多かったからね
現実の旧ff14はあまりにクソだった上、今まで積み上げたものが消えてまで新生されると聞いて
信者からもアンチになって辞めていった人が続出した
あんなゴミゲーがまともに新生されるはずがない
という彼らの予想とは裏腹に成功している
彼らは今でも自分に合うMMOを探し続けているきっとブルプロにも来てるだろう
自分が楽しめるゲームを期待しているのではなくff14を倒せるゲームに期待している
自分は旧14時代に辞めていったフレとまだ交流があるからわかるよ
0687名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:33:36.57ID:j5kVtPfL
>>580
苦労したから保護し続けろはマジでFF11の二の舞にしかならないからやめろ
絶みたいなコンテンツの報酬は保護されてるし、ちょっと時間をかければ誰でも取れるような物を保護する理由が無い
それはただパッチの楽しみを奪ってるだけだFF11のようにな
0689名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:34:56.17ID:IWafJrxU
TERAはチョンゲに特有の月額3000円厨が最初に湧いてたのが良くなかった
あと最初の段階でコンテンツがスッカスカでせっかく面白いアクションバトルシステムでも
遊ぶべきコンテンツがIDしかなかったのが痛かったな
そのIDもAIONとかと同じで何も考えずwowパクっただけのものだったし
あとロールシステムとアクションの食い合わせが悪すぎてものすごいクラス格差があったのもいかんかった
0690名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:35:12.96ID:4M1FE4NS
武器のアビリティーはFF7のマテリア方式で手に入れたアビリティー好きに着脱できるようにすべき
このゲーム自由度ないんだわ
エンドコンテンツっていうんなら付けたアビリティーが一定戦闘経験後に武器から外してもアビリティーの能力は武器についたままとかな
ついでに穴の数は変わらなくてどんどん武器のアビリティー増やしていける
そういうのやるべき
0692名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:36:05.58ID:cBZ2hYdp
>>688
何度でも言おうとブルプロの話はつまらん、ゲームもつまらん、キャラクターもしょぼい、グラも正直汚い

マジで終わってる



ブルプロしぼー
0693名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:37:15.24ID:IWafJrxU
>>686
FF14のアンチ層の大半は新生直後からの高難度レイド一本路線に反感をもって辞めた層だろ
それで人が減りすぎてレイド以外のコンテンツの拡充に舵切り直したから今があるんじゃねえの?
全くわかってないな
0696名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:38:24.90ID:Ukk7WqeD
グラだけ頑張って他社のゲームを研究してるようでしてないブルプロちゃんの様は旧FF14に近い

>>686
その旧FF14作り上げたのは田中を筆頭にしたFF11の連中なんだけど逆恨みしてるからな
0698名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:39:28.12ID:oA2KaycF
TERAはなあ
それまでリネ2やってたから期待してたけど
レベル上がるの早すぎてフィールドの大型50匹討伐レコードとかしてたらすぐに適正外れたりしてすぐやめたわ
0705名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:44:12.12ID:EYh+Y2oS
>>693
サービス開始直後くらいはともかく、今はFF14のアンチスレなんてエアプしかいない上にPSO2賛美が異常でそれに異を唱えるとフルボッコされる不思議なスレになってるぞw
0707名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:45:40.64ID:w+BEZGlq
>>643
まるっきり同感
どのクラスも動かしていて面白く、遊んだネトゲの中では一番アクションが秀逸だった
あれも素材は良かったのに初期の失敗で取り返せなかったのがもったいなかった

しかしまあ不思議なんだけどなんでBPはMOやMMOって呼ばれるのが嫌なんだろう
少なくともアクションRPGはないわ
0708名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:46:29.74ID:ovDoAuJC
発達障害って言ってるのこれ朝スレ立て逃げした奴じゃん
0711名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:48:39.83ID:gRXVBGll
>>699
パルパルだっけ?あの岩場だらけの地域のどこでフルーツ作ってる設定なんだ
アステルリーズのほうがよほど果物できそうなのに
0714名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:50:37.11ID:cBZ2hYdp
>>712
良いね絶対に負けたくない感じがヒシヒシと伝わってくるよ、しかし悲しい程にブルプロガイジ…


ブルプロガイジ死亡、死亡…
0715名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:50:57.60ID:ovDoAuJC
>>707
イヤというか複合・中間で定義できないからでは?w目指してるものは古典MMOだけど、システム的にはハイブリになる
あとゲームとしてのジャンルはアクションRPGなので、それが無いならブルプロはどうやっても楽しめないかと・・・w
0717名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:51:17.06ID:VEt1Tbjq
>>693
あるんじゃないの?って曖昧な表現した直後に
全然わかってないなってなんでそんな強気になれるん?
ロドストのレガシー先輩の日記とか見たことない?
とんでもねえ憎悪が見えるぞ
自分に合わないコンテンツを実装されたからと言って
そこから6,7年もやってもいないゲームを恨み続ける原動力にはならん
スレチなのでここまでにしておく
0718名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:52:19.25ID:v7uC3r45
造語症のリアルタイム例見たかったからちょうどよかったというかw
まあガイジと違ってブルプロには期待してる
0720名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:52:56.97ID:EYh+Y2oS
>>710
11時に寝て17時に起きるとか笑うわ
0723名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:55:35.05ID:CamPJkea
FF11に骨を埋め損なった精神異常者は今度はブルプロを標的にしたんか
0724名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:56:12.59ID:fmG7nlBj
>>717
いつまでも亡霊と戦ってるんじゃね?
もうそれくらい経ってるならとっくに他のネトゲに移って魂が浄化されてるわな
0726名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:57:14.72ID:IWafJrxU
>>717
今FF14やってないし、紅蓮の時点でもまた高難度レイドに寄せて一般プレイヤー用コンテンツ軽視する傾向あったから
今について断言なんてできんよ
新生FF14の初期についてはガチでバハムートしか実装されてこない時期があったし
その後もゲーム内のヒエラルキー()維持のために一般プレイヤーが遊ぶコンテンツにゴミばっかぶちこんでるんだから
延々とアンチが生まれるのは当然
このゲームも同じことやったら同じようになるわ
レガシー勢は文句言いながらもすがりついて金払ってるんだからいいんじゃないの
0727名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:57:56.94ID:GErISkRW
>>723
ドラクエ10の次はブルプロがFF11-2の代用オナホ予定みたいだよ
0728名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 16:58:45.79ID:ovDoAuJC
>>717
恨み続けるというか「FF14を押し売る・タイトルを叩く」して
ちょっとでも何か言われると今朝みたいなことやるじゃん?
それをひたすら繰り返して多方面から攻撃をおかわりし続けて"粘着"と言う
0730名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:01:05.70ID:ovDoAuJC
>>723
標的というか骨を埋め損なった張本人によるゲームだよ・・・w
0734名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:03:13.20ID:w+BEZGlq
>>715
まあハイブリな所とかはわかるんだけど、個人的には別にMMOでいいんじゃないの?って感じ
それだったらしょぼいアクションでもあんまり気にならないw
アクションRPGって銘打つとCSの有名どころやMOだったDDON含めて全く太刀打ち出来てないからすげえ違和感がある

>>719
同意。あとディープダンジョンはどうなったんでしょうねえ…
0735名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:03:45.37ID:GErISkRW
>>726
紅蓮はレイドの難易度低め、スクリーンショットやロールプレイ用のハウジングの機能の充実や演奏機能でライト向けにしたからユーザー増やしたんだぞ
0739名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:05:54.59ID:IWafJrxU
別にここの運営開発は古典MMORPGなんて目指してなくね?
目標に対して実際にできてきたものが古典MMOまがいの作業ゲーになってるだけで
最初から作業ゲーを作ろうとしてるわけじゃないと思う
フィールド探索をどうやって面白くするかっていうのはもっとよく考えないと駄目だろうけど
その時に既存MMORPGは参考にしない方がいいな
むしろオフゲを思い出していった方がいい
0741名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:06:52.81ID:XCWIyTwD
>>738
出ないだろうね…カプコンはオンゲ畳んだっぽいし…生粋のDDON民だった俺はこのゲーム期待してたんだけどね、改善されなさそうだし残念だ
0743名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:09:06.21ID:ovDoAuJC
>>734
元はガチのMMOで開発されてコマンド式だったくらいだしの
どっちでも良いんだろうけどシステム上ハイブリなのでJARO案件を回避するには使えない表現かと

あとアクションの具合でアクションRPGかどうか変わるわけじゃないし
アクションの幅がクオリティを決めるわけでもないし、自分の考えたベクトルのアクションが絶対指標というのは間違ってるかと
0744名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:09:29.20ID:IWafJrxU
>>735
いや紅蓮プレイしてたからわかるけどそいつら関係ないだろ
そもそもハウジングとか演奏なんて一瞬で飽きられててほとんど意味がなかった
紅蓮で良かった事といえばスキルの数を減らし、ジョブゲージというチャージ系のシステムを入れたことだよ
0745名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:09:37.21ID:cBZ2hYdp
>>742
自分ルールを勝手に作ったところでお前の中にしか無いからなw
もう生きなくていいよ

オーイェー

ブルプロ死亡
0746名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:10:08.81ID:ovDoAuJC
>>739
めちゃくちゃ目指してるというかFF11名指しだよ
0747名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:11:07.55ID:jPIYC1Tg
>>724
あいつらの何が凄いって他のゲーム移ってもすぐに飽きて
14叩きはじめるぞ。賛同しないと14信者と決めつけて攻撃してくるし
めんどくさい奴ら
0748名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:12:15.62ID:cBZ2hYdp
MMO作ろうとして出来なかったから「オンラインアクションRPG」を名乗ってるんだぞ?始まる前から失敗作

それがブループロトコル

ブルプロDeath
0749名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:13:23.15ID:IWafJrxU
>>746
FF11が好きだったと言ってるだけで、FF11にするとは言ってないと思うが・・・
FF11みたいなジョブチェンジやスキル連携、変化のあるマップデザインは別に取り入れていくの問題ないと思うよ
フィールドキャンプ狩りゲーの部分はやめてほしいけど
0750名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:13:58.99ID:GErISkRW
>>744
お前がバトルにしか興味なかっただけでリムサいけば必ず見るくらい演奏ロールプレイおるし、ハウジングもライトちゃんはお店ロールプレイするのに頑張ってるの多いよ
0751名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:14:32.15ID:Xiq8YHZt
>>744
ハウジング飽きられたってff14最大の金策が家具作って販売なのにハウジング即飽きられてんのか矛盾しまくってんな
0753名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:16:28.06ID:bSss4aM6
>>749
ID見れ
マジレスするだけ無駄な病人だぞ
0754名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:17:04.05ID:ovDoAuJC
>>749
思いっきりFF11の思い出のうち良かったものをゲームにするって宣言してるじゃん?
昔のFF11ユーザーというかもはやネ実民の考えたそれそのもだーよ
FF11の良い悪いを切り分けてアクション足したら最強みたいなのは古くから言われてる
それをクリエイターの立場でもある人間がガチでやったのがブルプロでしょ
0755名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:17:08.40ID:pXeUYiPi
このゲームにFF11要素どこにもないだろ・・・
0756名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:17:31.08ID:IWafJrxU
>>751
俺はFF14で一度も金策なんてしたことないし、
大半の人は手に入ったマテリア売るだけで間に合ってると思うよ
0757名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:18:40.46ID:GErISkRW
>>756
結局全部お前の主観だけやん…
0760名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:19:56.01ID:bSss4aM6
>>755
病人の脳内ではいつのまにかFF11の後継に変換されているのよ…
0761名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:20:06.72ID:ovDoAuJC
>>755
ツインストライカーの容姿がアレの時点でお察しください^^だけど
アバターが頭、胴、手、脚、足とか、各所にFF11の要素が散りばめられてるし
FF11の最大の面白さって結局カイザーエルクですからの
0762名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:21:05.35ID:GErISkRW
>>759
なんかもういいや
ネトゲイナゴ歴納得の性格って感じ
0763名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/04(月) 17:22:24.67ID:iZZhyLd/
ちなみにネ実ではDQXこそFF11の正当後継作っていってた時期あったな
今では黒歴史ってことで誰も言わなくなったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況