X



BLUE PROTOCOL ブループロトコル part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 01:05:26.18ID:MOvIp+iP
【HP】 https://blue-protocol.com/
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg

次スレは>>950が建てる
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-4

※前スレ
BLUE PROTOCOL ブループロトコル part73
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1587992036/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0199名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:23:50.81ID:qBhhW83N
MHF昔やってたけど難易度高くすることが良いことかと言われたらそれまた難しいよな

フィールドは広い割にかなり人と出会ったな
辻ヒーラーも妙にいた
0203名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:24:27.94ID:0Kd8ocYT
時間跳躍とか研究に暴走する上司を連れ戻すとかちょっと既視感はあった(´・ω・`)ショボーン
0204名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:25:22.75ID:45MWtM4d
アクションは複雑化させ過ぎず快適性や爽快感高める方向性に持っていった方が良いと思うわ
CBTのはもっさりし過ぎ単調過ぎ
アンケにも書こうと思うけどCαTでこれぐらい言う奴いなかったのかよ
0206名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:25:39.08ID:5MRbGGoJ
CATと比べてだいぶ戦闘スピードかなもっさりしてる気がする
0214名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:27:07.09ID:CgUyx/xz
これの戦闘さ、なんか既視感あるなって思ってたんだが

ブルーリフレクションってクソゲーに似てるんだわ
0217名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:28:02.43ID:WnKT2h0C
4日で一通りイマジン作れたから怠いけど他MMOみたいにID100周して必要素材数個しかドロップしないとかないからマゾくはない印象
0219名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:28:54.01ID:3A9kn7Nt
ドロップ数がマゾいんじゃないんだよな・・・素材集めるためにそこまでひたすら手動で走るのがマゾいんだ・・・
0220名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:29:43.62ID:PzLFjjiw
>>165
過去にも誰か言ってたけど
子供が怪我するからって遊具を撤去した公園みたいなもんだよな
オンゲなのに、「問題が起きそうだから他人と関わる部分は排除しました」って本末転倒すぎる
0222名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:30:24.00ID:qBhhW83N
>>204
同感ダッシュ周りやジャンプ行動についてはかなり書いたな
アクションならあんな大ジャンプ一回より二段ジャンプできた方がいい
空中挙動大事
あと飛ばされても回避タイミングよく押したら受け身くらいは取りたい
>>212
街は200、フィールドは30って書いてあった
これαから変わってないはず
0225名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:32:10.95ID:PJhFb8lY
なんだかんだで楽しめたけど、ギミックって大事なんだな。
ただ殴るだけなのが物足りなかった。
0227名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:33:23.41ID:mU0tkUEL
早速アンケートに取り掛かってるけど「普通」ってなんなんだよ
そんな項目で精度が出るかよ社内のテスト部門のノウハウ借りろよ
いきなり気が抜ける
0228名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:33:24.93ID:y145AhwT
街から狩場に行くのがダルすぎるんよな
マウント乗って移動するとNMの時に使えないから走らないといけないのがまた…
0229名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:34:10.06ID:dxmgCn/5
鹿MPKで思い出したけどレイドで1人放置が出た後即予約入れると次も1人放置なこととか結構あったけどやっぱ愉快犯いたのかね
0231名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:34:18.59ID:T7YzG8HB
自分も爽快感があれば多少今のような浅くて単調なアクションでもいいと思ってる
いろいろ書いてたらすごい長文になったけど雰囲気は好きだから頑張って欲しいわ
0232名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:36:52.09ID:N/BURpg/
鹿なぁ・・・w
最初見た時何人も落とされてて本当にびっくりしたわ
あれ面白かったから正直言うと直さないで欲しいw
0233名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:36:53.30ID:Wiqjm8Li
転送ポイント増やすかCTでマウント再使用させろって書いといたわ、頻繁に拠点に戻るのが運営の遊び方なんだろうけど回数が多いのはストレスにしかならないってのも書いといた
0234名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:37:52.59ID:qBhhW83N
>>229
気になって挙動見たけどその場にいた人数以上がマッチングしたからマッチングはゾーン統合されてると思う
愉快犯というか、他ゾーンで炎角とか湧いたからスルーしてる可能性高そう
突入モードになってから辞退した場合は2分ほどのペナルティを設けるとかして欲しいな
0235名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:37:54.36ID:RNNgqI3E
>>220
例えば正式サービスして高難易度が実装されたときに初見でわーって突っ込んで全滅しても
「なんだあれ訳わかんねーw」「つよw」とか変な死に方したとか面白いトラブル起きても草も生やせないオンゲーってことだもんな
0236名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:39:00.38ID:ozoSvI8+
MPKもあまりにも過度だとあれだけど崖から落とされるぐらいならちょっと緊張感あって嫌いじゃないわ
ただいつか嫌になるかもしれないけど
0237名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:39:19.26ID:Wiqjm8Li
>>219
大成功引くためにID複数周回してなん回もフィールドと拠点を往復するのが労力にあってないんだよなぁ
0239名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:42:33.15ID:qBhhW83N
チャットに関してはアンケに不必要、知り合いのみ、必要の3つ個別欄設けてあったし必要だと思われる理由とか書く場所もあったしかなり慎重に検討してるだろうな
0240名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:43:19.16ID:2If3nUcS
(´・ω・`)レイドだけあそこまで行かないといけない理由が分からないし
(´・ω・`)突入→切断→再ログイン→なぜか街の宿屋に居る
(´・ω・`)はぁまじ・・・
0243名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:46:18.15ID:sJZesunu
MMOベテランの移住先にはならないけど、高画質なスマホゲーって感じで意外と居着く人は多そう
0247名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:47:08.45ID:PzLFjjiw
>>238
無言でもクリアできる程度の浅いコンテンツしか
実装しないつもりなのかも
そりゃ駆け抜けるだけのゲームとか、ごり押しゲーになるのも当然
0248名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:47:25.54ID:4vFSL2c6
>>222
斧使ってたが受け身ないのは結構ストレスだったなぁ
回避とジャンプのスタミナ消費量もストレス
回避カウンター攻撃ないし爽快感なし
0249名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:47:49.22ID:s0eTYxVV
普通にチャットできるゲームしかしたことないから今さらそこに理由求められても困るんだよな
まぁ「ID中はチャットできないようにすればいいのに」なんて他ゲーやってて一度も思ったことないから、って書いといたけど
0250名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:48:30.49ID:8fr708gr
(´・ω・`)ねえ!
0251名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:48:36.42ID:7IE3hOqv
チャットが必要な理由はとりあえず
現状ボス直が最高率で初心者が置いてきぼりになってるからって書いたわ
0253名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:49:08.23ID:Wiqjm8Li
チャッ死は許さない文化が普通になってるからなチャットできなくすれば良いやってなるのも国2見ればわからんでも無い
0255名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:50:41.81ID:8cWoYLRp
このゲームってネトゲやってる気分にならないんだよな
IDもボス直で会話すらできないし、そもそも人との関りが無い
マーケットも無いから何か作りたいと思ったら素材とか全部自分で集めないといけない
運営はこのゲームをライト層向けに作ってるらしいけどライト層があの苦行を耐えられるとは思えない
0258名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:52:17.43ID:y145AhwT
街中でチャットができるだけのオフゲーみたいなところあるよね
その割に反復マラソンゲーだったり、狩場でワンパンチャージマン現れたりするけれども
0259名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:52:27.37ID:Wiqjm8Li
いっその事こと.hackGUを基盤にしてオンゲ作れば良かったんじゃ無いかなって
0263名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:54:40.39ID:hkuwbPbb
長く続けるライト層とかいう幻影
そんなものは存在しないと理解して欲しい
3ヶ月で辞めるからライト層なんだ
0264名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:54:45.88ID:5MRbGGoJ
せめてオートチャットくらい必要だよな。技出す時に回復使うぞーとかスタンいくぞーとか。これあるだけでもネトゲしてる感はだいぶ出てくる
0266名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:55:07.44ID:mU0tkUEL
チャットなくてもいいけど、無しでも指示や意図が伝わる仕組みをシンプルに実装してほしい
Apexとか何にでもとりあえずスポット飛ばせば対象に応じて自動でアクション変わるけど、あんな感じで
0267名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:55:14.46ID:sFybutol
IDで待ってって言って待つやついないだろ
下手すりゃ暴言吐かれるぞ
部屋で区切るか殲滅率で報酬変えるしかない
0268名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:56:11.49ID:ItEgC3Ya
チャットは実装しません、暴言から守りたい
トレードは実装しません、BOTから守りたい

なんでそこまで人と人との関わりをネガティヴにとらえてる人たちがネトゲ作ろうと思ったのか、これがよくわからん
だったらソロRPGで良かったんじゃねって
0270名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:57:26.20ID:mU0tkUEL
最近のネトゲのスマホ版って自動化しっかり作り込まれてるじゃん
今更それ抜きで全部手作業は流石に張り合うには型落ちもいいと思うなあ……
良し悪しを別として、便利なものを一度味わったらなかなか手放せない
0272名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:59:07.79ID:hU4mVPVK
ショトカチャットだけにするなら
・キーモブ以外の雑魚無視してボス直します
・バグで動けなくなりました
この2ついれとけや、そうすりゃショトカのみでも十分だから賛成
0274名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 02:59:34.65ID:hkuwbPbb
>>268
ソロゲーだと比較対象が強くなるからね
マップ一つとってもPCなのにPS4やSwitchどころかスマホのゲームにすら勝てないクオリティ
"新作"であることが重要な要因の一つでそれなりのクオリティでそれなりのものを出せばある程度評価されるであろうMMOならって考えじゃね
0275名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 03:00:06.57ID:Wiqjm8Li
>>270
アレのせいで全自動はクソって思ってる放置伝説でいいじゃねえかわざわざ全自動MMOやる意味あるのかよ
0277名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 03:00:51.85ID:5MRbGGoJ
このダンジョンはこの素材だけ!みたいになってるからその素材の装備作り終わったら行く意味がなくなってすぐ過疎ると思う
0278名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 03:01:17.71ID:IQi7bMFv
暴言が怖くてネトゲ作れるのか
民度をコントロールするのがめんどくさいだけでは
あと果たしてトレードがあったとしてもこんなんに業者が寄り付くのか
0279名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 03:02:19.05ID:AEkxKuv0
コミュニケーションなんか取らせる気最初からないだろ
初見であの小さいスタンプに書いてある言葉分かったやついるの?
0280名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 03:02:19.71ID:hkuwbPbb
トレードあったらゴブリンちゃんの周りが業者だらけになるよ
まぁそういう仕組みになってる方がおかしいんだけど
0283名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 03:03:21.37ID:8cWoYLRp
せっかくネトゲやってるんだから他人と協力してプレイしたいのに
やってる事はそれぞれがワンマンプレーで敵を叩いてるだけだから
仮にPTメンバーがNPCだったとしても何も変わらないという糞使用
0285名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 03:04:41.46ID:qBhhW83N
32インチWQHDだけどパッと読めない文字なかったな
ドットピッチ大きめかもしれんが
スタンプも選ぶときは小さいけど何書いてあるかくらいはすぐわかったな
モニター70cmくらいの距離でも十分認識できたし俺はよくわからんから要望入れてないけど不満あるやつは書いとけな
0287名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 03:05:46.35ID:PJhFb8lY
>>283
そこだよ、まずそこ改善しなきゃやってて楽しくないよ
0288名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 03:06:51.37ID:u/nejv0v
オートチャット機能はあったよ
死亡時、他人に蘇生してもらった時の発言とか設定できた
一度も発動しなかったけれどね
0290名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 03:07:21.02ID:hU4mVPVK
レアドロップ装備なしのクラフトでしか装備作れないゲームでトレード有とか
とんでもない金が全てゲーになってRMT天国になるってのはDQ10が証明してくれてるからな
あれもVer4くらいからフィールドの敵ドロップと
武器防具もらえるコンテンツ実装されて少しだけマシになったけど未だに金ゲーだし
0292名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 03:08:02.35ID:XEzhV98z
神懸で2人落ちたか抜けたかしたときは割といい感じだったからβのバランス簡単すぎるんだよな
ただ周回前提だと毎回それは怠いになるし難しいとこね

あとインナーイマジンは能力値揺れ幅ありでIDのレアドロップにすりゃいいのにさ
ID周回にしても報酬固定じゃ作業感しかない、IDに限らずなんでも作業感すごかったけど
0294名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 03:08:41.20ID:u/nejv0v
あと文字フォントの大中小も変更できたよ
デフォが小でやや辛いだけ
中にしたら老人じゃなきゃ大丈夫なはず
0297名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 03:10:07.99ID:PJhFb8lY
とりあえずコロナ拡大防止には貢献したんちゃう?
0298名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/04/28(火) 03:10:19.04ID:oF/CwLs7
ネガティブ要素排除していったら最終的にオフゲになりましたになるからそこまで徹底していけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況