X



BLUE PROTOCOL ブループロトコル part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 00:53:44.51ID:tNwIfnrx
■関連サイト
公式 https://blue-protocol.com/
twitter https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP

-----------------------------低画質-----------------------------
Windows 8.1/10(64-bit 日本語版)
Intel Core i3-4340 以上
8GB RAM 以上
NVIDIA Geforce GTX660(2GB)
AMD Radeon R7 370(2GB)
HDD/SSD空き容量 20GB 以上
モニタ解像度 1280 × 720
DirectX 11or12

-----------------------------中画質-----------------------------
Windows 8.1/10(64-bit 日本語版)
Intel Core i5-3330 以上
8GB RAM 以上
NVIDIA Geforce GTX960(2GB)
AMD Radeon R9 380(2GB)
HDD/SSD空き容量 20GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 11or12

-----------------------------最高画質-----------------------------
Windows 10 (64-bit 日本語版)
Intel Core i7-7700
16GB RAM
NVIDIA GeforceR GTX 1060(6GB)
AMD Radeon RX580(8GB)
HDD/SSD空き容量 SSD 20GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 12

■前スレ
Blue Protocol ブループロトコル part10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1581591482/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 01:08:34.49ID:wEUVcxgE
ゲームパッドは利用可能でしょうか?
BLUE PROTOCOLでは、以下のゲームパッドを動作対象としております。

・日本マイクロソフト株式会社 / Xbox One Wired PC Controller 4N6-00003
・株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント / PS4用ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)
・株式会社ロジクール / ゲームパッド F310r
・エレコム株式会社 / ゲームパッド JC-FU2912FBK
0007名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 01:47:57.71ID:mEdAVF+N
>>1乙ポニテ

もうソシャゲ類は外出たときの暇なときにやるかどうかくらいになっちまうな、外出ないけど
0010名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 01:51:27.16ID:Gs0OkVqf
>>1

のじゃTシャツはよほしい
0011名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 01:53:29.31ID:Gs0OkVqf
>>8
無感情の子が急に笑顔みせると、際立つよな
0012名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 01:59:22.12ID:wJY1uyiY
>>6
ナカーマ

こういうアニメ絵のネトゲってずっと無かったよね
面白かったらソシャゲ全部消してプレイ時間確保する
0013名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 02:02:40.16ID:6KhAh05/
>>8
スクショが何かのアニメの切り抜きみたいだな
すげえ技術力
0018名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 03:06:23.09ID:DUEIBxGE
PCよく分からないMMOおじのPC講座1
まずモニターを選べ
このゲーム基本FHDのため
モニター概ね60/75/120/144/250hz
モニター決めれば如何なる場合でも最低フレーム>hzが求める。超えた分は無意味、足りないだとフレーム落ち
144及び150は今のCPTとGPUは無理と断言できる
120はモンハンワールドより重くなければ2080TIでOCすればいけなくもない
αで2080TIも60未満の場合あるのため、β見ないとなんとも言えない部分はある
正しいαでは特定なメーカーに特化の傾向が見られない
2CPU
DX11モード実質1コアしか動かない
DX12モード8コアまで適用されるものの、実際100%まで行かないだろうけど
参考用モンハンワールド3600に使用率はDX11で14%DX12で50%前後 フレーム60制限も同じ
多分のI7 84009400も使用率が高いだけでボトルネックになりにくい
したがって8コアまでマルチコア性能低いCPUの温度と消費電力が激増になる
3
GPU
モンハンワールド 5700は流通エリアで
DX11モードフレーム40台しか出ない 使用率20%未満
DX12モード5700は 最低89 大体120ぐらい出る 使用率常に100%近い フレーム60制限の場合使用率60%
したがってオーバースペック分は消費電力が無駄の上にGPUファンがうるさくなる
お勧めのCPU
インテル9PCよく分からないMMOおじのPC講座1
まずモニターを選べ
このゲーム基本FHDのため
モニター概ね60/75/120/144/250hz
モニター決めれば如何なる場合でも最低フレーム>hzが求める。超えた分は無意味、足りないだとフレーム落ち
144及び150は今のCPTとGPUは無理と断言できる
120はモンハンワールドより重くなければ2080TIでOCすればいけなくもない
αで2080TIも60未満の場合あるのため、β見ないとなんとも言えない部分はある
正しいαでは特定なメーカーに特化の傾向が見られない
2CPU
DX11モード実質1コアしか動かない
DX12モード8コアまで適用されるものの、実際100%まで行かないだろうけど
参考用モンハンワールド3600に使用率はDX11で14%DX12で50%前後 フレーム60制限も同じ
多分のI7 84009400も使用率が高いだけでボトルネックになりにくい
したがって8コアまでマルチコア性能低いCPUの温度と消費電力が激増になる
3
GPU
モンハンワールド 5700は流通エリアで
DX11モードフレーム40台しか出ない 使用率20%未満
DX12モード5700は 最低89 大体120ぐらい出る 使用率常に100%近い フレーム60制限の場合使用率60%
したがってオーバースペック分は消費電力が無駄の上にGPUファンがうるさくなる
メモリ
インテルの場合DDR4 2666 16GBAMDの場合3200 16G
極一部存在そのものがバグのゲーム以外8Gを使うこともないが、ネット配信などこめても16Gが足りる
32G全くいらん、すくなくともこのゲーム
マザーボード
OCしないなら一番安い奴で十分
お勧めのCPU
インテル9600KF/9700KF かなり価額差あるのでお好きにどうぞ
AMD3600/3700X こっちも同じく、性能自体インテルの奴より上だがこのゲームに差がみられるか微妙
おすすめGPU
6Gだとモンハンワールドアイスボーンでも微妙に超えるため基本8Gの物が無難
おすすめは75hzモニターまでなら
GeForce系 2060S/2070S/2080S 多分どれもFHD60程度ならオーバースペック
RT体験したいやGeForce特化ゲーもやるならおすすめ、敵国14国2のアンチエイリアス極限芸か250hz
Radeon系 5700/5700XT 多分どれもFHD60程度ならオーバースペック
核地雷 206020702080 性能がたりてもXO病発症率高いため危ない、とくに2060のメモリ6Gしかない
S系もXO病発症するけど、比較ましになった
Radeon系の問題 とくかくドライバーがひどい、バグ修正するたびに新しいバグが出る
それでも初期の物より遥かにましになった
120hzでやりたいなら2080TIとタイタンRTXしかないね
0020名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 03:16:24.13ID:3pUyJNdS
俺って普段あんまりこういうこと言わないんだけど 二度と消えろって感じ
0021名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 03:17:53.22ID:J2dMzDNX
二度と・・・消えろ?
0027名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 03:38:12.23ID:c/PY/xzj
>開発ディレクター・福崎氏によると、服を脱いだときのインナーの色を変える機能は完成しているそうだ。
>だが、運営プロデューサー&ディレクター・鈴木氏は納得がいかなかった。
>理由は「それだけだとパンチラしたときに色が反映されないから」。こだわりが違う。


全力で賛同するがこうやって明文化されると草生える
0028名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 03:56:27.00ID:gmTEXChK
むしろ今買ったらパソコンにコロナ入ってそう
0029名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 04:06:10.24ID:rnJyRd1O
>>27
正直言ってこの発言は頼もしいと思ったよ、極度のエ○規制でず〜〜〜っと我慢させられてるDQXをプレイしてるとね
ここを絶対に手を抜いてはいけない部分と位置づけてるのであろう意識の高さは素晴らしいと思う
0033名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 04:22:27.41ID:BDUO40si
早くやりてーな
ブルプロ最高だわ

今までの糞ゲ全部ゴミに思えるw
0034名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 04:26:27.82ID:c9v9x/9W
なんでどこもこういうの作らなかったんだろうな
ゴリラとかマネキンみてえなくそグラ受けるわけねえだろ
そらサ終になるわな
0035名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 04:38:12.26ID:gmTEXChK
属性相性があるか質問してる奴いるけど、属性相性が無かったら最初から属性なんて設定せんやろ。そんなゲームないやろ。イフリートに火属性で攻撃するアホおらんやろ。D・Sかよ。
0037名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 04:59:04.72ID:7hb/3758
チンパンだからだよ
これから先ずーっと延々サービス始まっても永久にこれの繰り返しやぞ
小言言ってもお前らみたいに暇じゃないんで^^;ここで聞いた方が早い^^;
みたいなおチンパンリアクションが返ってくるだけだ諦めろ
0038名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 05:00:00.91ID:bujRb7xu
属性の影響が強いと

盾のイージス
補助のアーチャー
攻撃のキャスター(3属性持ち)

しか要らないのでは?
0039名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 05:06:21.69ID:gmTEXChK
その3属性が効かない奴出せばええんちゃうか
0041名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 05:08:37.52ID:bujRb7xu
マビノギがこんな感じだったが続編は何故かリアル調になってたな。
0042名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 05:09:18.92ID:gmTEXChK
ていうか運営はPTvsPTがやりたいんやから、ボス戦がずっと敵1匹だけって事もあるまーに
0043名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 05:10:12.06ID:bMZEswU/
属性相性は要らない
吉田が言ってるだろ、ソレアリキになるって
無い奴や職をハブるテンプレ合戦になるだけだよ
そういうMMOにありがちな除け者文化をやめたからFF14は類を見ない大成功したんだぞ
0044名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 05:10:50.38ID:gmTEXChK
俺にwwww言われてもwwwww
0045名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 05:10:51.71ID:S+bN7BiC
人があふれていたころのMMOならいざ知らず
過疎でPTが組めない状況も想定してんだろ
多分属性はエフェクトだけか影響力は低い
ブルプロ通信の観客1万も超えてなかったし実数はきちんと把握してるはず
0046名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 05:13:34.55ID:7hb/3758
ゲーム性や戦略性としてスパイスになってくれるなら属性は面白いけど匙加減が難しいからな
装備拾ったけど属性がゴミ(今の主流の狩場が〇〇属性だから)とか
ゴミ属性の職はゴミ職ですみたいにならんようにはしてほしいな属性はNPCから付与できるとかイマジンで補完できるとかならいいけど
コンテンツの延命にしか機能してないよっていう属性だったらいらんわな
0047名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 05:14:23.29ID:7UI7axxx
正直アニメ調って欧米受け悪いだろ
今までアニメ調で欧米で流行ったMMOとか聞いたことないし
0048名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 05:15:25.92ID:LFj17Oer
tosみたいなゴチャゴチャしたキャラビルドも嫌だし14みたいなレールの上に沿って自由度0も嫌だ
0050名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 05:19:02.72ID:7hb/3758
昨日の放送見た感じだと属性やられがどうたら言ってたし
属性=状態異常っていう扱いなのかもしれんな
炎ならスリップダメージで氷で足止めみたいなことも言ってたっけか詳細は次の放送待ちかな
0051名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 05:22:20.07ID:2Cx+/v6e
属性とかただのエフェクトだろ
ポケモンみたいに効果は抜群だーみたいなのしたらゴミだぞ
0055名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 05:26:02.95ID:gmTEXChK
海外で初めてデビューしたエロ動画サイトのアニキャラみたいな3Dキャラがブッチ切りで1位取ってAV女優達から嫉妬攻撃の嵐を食らってるくらいにはアニメやゲームのキャラは海外でも需要あるんだぞ
0057名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 05:33:34.09ID:7UI7axxx
海外勢がエロ目的で食いついたら
エロMOD作られてゲームごと潰されそう
0060名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 05:55:52.82ID:X45clSal
闘技場あるのなら対人戦あるとしてもそこだけでやる感じになりそうよな
それなりに対人戦したいって人もいるだろうし殺伐としていらないって人もいるだろうから隔離施設的な所でやるのがいい
0062名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 06:09:46.44ID:gmTEXChK
Twitterもこんな奴らがわんさかおって笑える
0064名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 06:14:23.41ID:1F6e/zp9
FFは万人に受けやすく、ジョブハブをなくすべくで属性取っ払ってシナジー取っ払って全部横並び化
戦闘面ではどんどんつまんなくなってって結局バランス取りきれてねえっていう
0065名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 06:15:12.90ID:bn0pv14r
PvPなしの闘技場とか探索要素とか方向性良さそう
ただのグラの良いID周回ゲーでも満足なのにそれ以外を期待できる
0066名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 06:17:39.59ID:nFRZoBvq
大概のゲームってやったことなくてもレイド戦動画観てると楽しそうに見えるんだけどFFだけはそれが何一つ無いんだよな
0067名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 06:20:44.11ID:rLHYoKFT
6人PTだって話でそれが5PTで30人ダンジョンでしょ?
敵のリポップもするとか言ってたから連携もしないといけないし野良じゃきつそうだね
チームなりギルド活動が盛んになるといいね
0069名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 06:29:12.72ID:qZbmbReC
いろんなMMOやってきたがFF14だけは最初の数時間でギブアップ
スキルにGCDがあるせいで数秒間隔を開けないと攻撃できなくてファミコンのコマンドバトルみたいで戦闘に爽快感が全くなかった
これは移動も戦闘もスピーディーで爽快感がありそうで期待できる
0070名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 06:33:12.13ID:1F6e/zp9
ゲーム内になくともPCだけなんだから最高効率狙うんならVCは準必須になる
今どきdisco入れてない奴なんぞおらんしこれから導入するのも簡単
カジュアルコンテンツはそんなんなくとも簡易マッチングでサクサク行けると思うけど
0071名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 06:36:26.31ID:bujRb7xu
あとほとんどDPSしか居ないからDPSメーターも標準で実装してほしいw
0073名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 06:38:35.87ID:yt6mMZgn
PVPは必要に決まってんだろ?
バトロワモードもあっていい
あって困るのは弱者だけ
0075名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 06:42:24.24ID:/nDi4TLo
昨日の生放送見てきたけど、

アステルリーゼ内の外観にプレイヤーの広告載せられるようになりそうなんか!
たぶんこれも課金コンテンツだろうけどw
0077名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 06:48:40.68ID:31SweVFZ
なんちゅーか前のテストから大して変わってなさそう
0078名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 06:51:47.14ID:yt6mMZgn
スポンサーの広告って言ってただろ
企業案件だよ
ローソンとかペリエとか進撃の巨人とかまどマギの広告が出るの
0082名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:04:49.62ID:yXh+2SIC
>>73
マジそろそろブチ切れそう
場のTPO読めずにFPS上手いと思えん
煽りスキルだけ特化しちゃった雑魚じゃねえの
0084名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:07:28.85ID:1F6e/zp9
PVPは今のところなし→タイ人死亡
そこそこのスペックPCのみ→キッズ死亡
主人公喋る→RP勢死亡
0090名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:13:16.64
NPCもフルボイスにしてほしかったわ
その方がアニメっぽいし
喉死んでるオッサンが声当てた気持ちがよく分かる
0091名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:15:14.91ID:yXh+2SIC
FPSガチ勝負から逃げたゴミvP層は要らん
勝てないと別の勝てるゲームに移動するだけ
客でも何でもねえぞ
0095名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:30:10.21ID:yt6mMZgn
将来的にはPVPやる可能性があると記事にあったから期待してる
お前たちの大切なキャラをボコボコにできる日を待ってるぜ
別に報酬はしょぼくてもいい
普段イキってる奴に現実を教えてやることが楽しいんだからさぁ
0097名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:34:39.18ID:QYBf8XRj
PVPいらないって人自己中すぎん?
どうせ格闘場とかでやるぐらいなんだから住み訳できるだろうに……
0099名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:36:28.57ID:W0vOOd16
PvPの実装に半年かかるが
0101名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:39:17.30ID:cxcOaeW/
PvPプレイヤー向けにバランス調整したらPvEゲームとしてつまらなくなるしPvP作った上でPvP向けのバランス調整しなかったらPvPガイジが発狂するし作るメリット無いよ
0103名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:40:05.25ID:W0vOOd16
またタイ人が暴れまくってんのか
FPSでもやってればいいのに
0104名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:40:22.31ID:i3B3Mu7S
昔avaみたいなクソスペ
無料対戦のやつやってるやつは配信でも
ガイジレベルの糞しかいなかったな
貧乏だとやばいわマジで
0105名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:40:46.54ID:rLHYoKFT
メインコンテンツが充実してないうちにPvPなんかにリソース割くなって話でしょ
開発人数2500人とかいるならやってどうぞ
0106名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:42:35.47ID:zQwjLGIl
PvP入れる場合は最初からPvEとは全く別のスキルを採用するのがベスト
そうすればお互いに影響が出ることはない
0108名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:42:46.80ID:8tljlqrU
ムービーが下手な3Dアニメより、動きが自然だったな
よくアニメっぽくするためにわざとフレームレートを下げるとかいうけど
それよりかはよっぽど違和感なかった
ものすごい手間かかってそうだが
0109名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:42:48.16ID:OKu56b92
PvPの為だけにPvPのスキル調整しないとダメだからPvPがメインコンテンツならそれでいいけど
おまけ要素に過ぎないPvPにそこまで無意味に人員を投入する意味ねーじゃんって事なんだよ

日本じゃPvPそのものが流行ってねーし、客として見られてねーって事
0112名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:43:52.65ID:W0vOOd16
子供部屋おじさんに工数やリソースや保守作業の概念はない
0117名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:53:26.51
>>107
αのときは長時間やってるとVRAMリークするのか排熱間に合ってなくて熱暴走起きてるのか
起動から3時間くらいするとカクつきが目立ってたけどな
クライアント再起動すると直ったが
0118名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:53:34.27ID:b+68KwM3
海外で当たればリソースは何倍にもなるぞ
そのためのpvpだが開発にそんな考えはなさそうだな
0119名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:55:02.56ID:bujRb7xu
海外で当てるにはいろいろ問題が有りすぎる気がするな。

小柄な少女キャラとかガシャとかほとんど規制食らうだろw
0121名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:56:15.05ID:W0vOOd16
PvPは全く考えてないわけじゃないってインタビューで答えてるから
正式サービス開始から二年後とかに追加されるだろ よかったなタイ人
0122名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:57:03.07
海外に拠点を置いて鯖展開じゃなく日本鯖に接続に来るようにさせておけば
海外の法律に縛られる事ないんじゃないの?
0123名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 07:57:37.39ID:cxcOaeW/
2年後にPvP実装されて入ってきたタイ人が既存プレイヤーにボコボコにされてクソゲー認定される所まで見えた
0124名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:01:15.22ID:myyshBmB
カーツペルってアニメ調のアクションタイ人MOゲームがあるんだけど、スピード感あって楽しかったよ。ただプルプロはそこまで求めてないけど
上にも描いてあるように、タイ人専用スキルのみで戦うなら別にいいんじゃないの?報酬もタイ人やる人しか美味しくないのでええやん
今どのゲームもeスポーツある程度考えてるし、あってもいいと思うわ
PTvsPTなら、一番はNPCよりPCとやる方が楽しいし、タワーディフェンス的な遊びができるコンテンツあってもいいくらい
あるいはプロジェクトの一環として、別ゲーとして作るのもありかもね
0126名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:03:47.90ID:yXh+2SIC
>>124
カーツペルは当たり判定ガバいだろ
昨夜ロリ娘のカメラワークと当たり判定を直したって生で言ってたろ
そういうことなんだよ

PSO2でスクラッチ回す外人見たことあるか?
皆無だぞ
0127名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:04:44.89ID:cxcOaeW/
>>124
プロジェクトの一環としてシリーズの中のひとつとして出すのは賛成

eスポーツはこの手のゲームプレイヤーは否定的な意見の方が多い気がするな。そもそもネトゲって競い合うような物じゃなかったわけだし
0129名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:05:53.28ID:6FvJebCs
札束で殴るだけじゃないガンダムオンラインがおすすめ!
高度な読み合いの末に凸差kd差で自軍を勝利に導こう!
0130名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:07:44.28ID:myyshBmB
>>126
それは気になった、だから闘技場専用のキャラ選んで動かせるとかならいいのかなーと。自キャラじゃなくてさ、SFの世界観なら自分が操作するアバターを戦わせるって設定もアリじゃん?それなら当たり判定とかも問題なく管理できるし
でもPVPはなにかと荒れる原因になりやすいし、変なイキリユーザーもいるのは事実だから入れて欲しくない、それより他のコンテンツに注力して欲しいって気持ちは凄くわかる

外人の話してたっけ…?対人については話してたけど
0131名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:08:37.53ID:yXh+2SIC
ゲームジャンルとして1つ成立する要素を全て取り入れられるなら勿論そのほうが面白い訳だが現実を見てくれ
中途半端に作って修正に追われる間に職アイデンティティと装備作成の手間を否定されたプレイヤーが離れていくくらいなら不要だ
0132名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:09:30.28ID:6FvJebCs
lovaみたいなmobaのミニゲームなら賛成だけどmmoによくある感じの対人ならいらね
あんなのソシャゲのpvp並みにガイジしかやらない
0133名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:10:37.03ID:cxcOaeW/
ネトゲとしてちゃんと売れて資金に余裕ができたらグラブルみたく格ゲー展開するとかは企画としてあがっていそうではある
0136名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:11:20.03ID:yXh+2SIC
あんなのPvPメインではないゲームでグリッチを利用した唾棄すべき行為だ
まともなユーザーは強さを不正利用で勘違いする姿を見るとアホらしくなって離れるからな
0137名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:12:33.69ID:myyshBmB
>>127
ネトゲ、というかMMOは色んな遊び方できるし、その中でのモチベの一つに他との競争は大きいと思う
他より早くレア武器集める、コンテンツクリアする、お金持つ、どれもある意味競争だし
みんな仲良しこよしーは昔からそこまでないと思う
ただ、SNSが無かった頃はチャットだけして仲良しこよしユーザーも今より多かったとは思う、今ももちろんいるけど…どれか一つだけってことはないけどさ
0138名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:12:35.20ID:Cm3uK8u/
キャラがそのまま戦うんじゃなくて専用のシステムを別に用意するならなんとか
それでもよっぽど面白くないと開発リソースが食われるだけだが
0139名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:13:33.54ID:QYBf8XRj
>>107
今はまだテスト段階だし正式リリースしたらもうちょいスペックあった方が良いんでない?
バージョンアップとかで必要スペック上がってくかもだし
0140名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:16:11.56ID:myyshBmB
>>128
FEZ.LoLくらいよ
前者は途中から職追加で一気にぐだったけど、自キャラで操作できて他プレイヤーと協力して足止めコンボ繋ぐのができたしよく出来てたと思う
0142名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:16:27.51ID:YgRVf2HO
今まで一番長く遊んだネトゲはマビノギで6年ぐらいやってた
難民になってから10年弱、そろそろ楽園に辿りつきたい
0143名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:18:08.61ID:QYBf8XRj
別にPvPあっても良いと思うけどね
興味ないならしないだけだしメインストーリーに関係ないだろうからゲーム内コンテンツの一つってだけじゃん
0144名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:18:45.10ID:myyshBmB
個人的にはハウジングとかフィールドで戦う楽しさや意味が欲しい
あと正式で変わるかもしれないけれど、戦闘と非戦闘時のBGMの切り替えが唐突で気になった
イベントシーンもSEだけで無音だったのも気になる
アニメらしさに力入れるなら、そこも違和感なくして欲しい
0147名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:19:12.46ID:yXh+2SIC
>>140
PvPメインのゲームでも職バランス取り切れないのにPvE側がメインなんだぞ
現役のネトゲなら素直にそっちやっとけって
0148名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:21:40.54ID:/oMFfzkh
PvPだのハウジングだの実装するリソースで1枚でも多くパンツ用意してくれ
パンツガチャでいいから
0149名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:22:35.34ID:QYBf8XRj
>>146
いきなりポンと出せって言ってないしいずれは実装される物の一つでしょ?
何を過剰反応してんだか
オンラインゲームって数年もしたら飽きがきて閉塞感や行き詰まり感が出てくるんだしその時テコ入れで追加されるんじゃないの?
0150名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:23:53.38ID:yXh+2SIC
>>149
ROやリネの時代じゃねえぞ
1つのネトゲで全部取り切ろうとしない
もっと他に面白い特化型のゲームがあれば人はそっちに流れる
0151名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:24:05.88ID:myyshBmB
>>147
PVPはコンテンツがもう弾なくなってきたって時に追加するでいいと思う
当初の構想だと、闘技場でプレイヤーとエネミーが戦って勝ち進んでいくみたいな感じなら、それはそれで見たいし
より見易くなったFF14のレイド戦を他プレイヤーPTが攻略しているのを観戦するようなイメージとかならそれも面白そう。
0152名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:24:30.29ID:QYBf8XRj
>>148
ハウジングで寝室や風呂を自分の好みに作ればパンツ撮影捗ると思うんだけど
0154名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:27:21.69ID:myyshBmB
ブルプロのSS撮影機能充実させて欲しい
よく言えばフィルタ効果のついた動画とかも撮らせて欲しい。
ユーザーが他プレイヤーとアニメっぽいネタ動画撮って、ネットにアップしたやつとかみたい
0156名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:28:09.60ID:QYBf8XRj
>>150
運営側はそれを黙って見てるの?
顧客失うわけだけど?
自分所に縛るために何らかのテコ入れすると思うけどね
明らかに儲けが出ないってなれば切るだろうけどさ
0158名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:29:38.56ID:i3B3Mu7S
https://www.youtube.com/watch?v=vRL5x6Z506M&;feature=emb_title

VRAM3Gでぎり足りる

メインメモリは10GBぐらい

1060 やGTX970当たりを足切りラインとして想定ぽい
0159名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:30:10.80ID:myyshBmB
>>157
ゲームの質としてもそれが無難そうな気はする
アニメもやるのが、どこまで考えてんだろ
0160名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:31:31.70ID:QYBf8XRj
>>158
まだテスト段階でギリギリなら正式リリースした時キツいんじゃないこなぁ………
0161名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:31:46.97ID:yXh+2SIC
>>157
その通り
何しろ5年も水面下で国産オンラインゲームを極秘開発してきた慎重さだ
マルチプラットフォーム視野に入れてるだろう
信頼してるぞ
0162名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:31:56.60ID:i3B3Mu7S
特にダンジョンマップでは特定の人数しかいないためよりFPSが安定している気がします。(ほぼ60FPS)
利用率としては、CPU25%,GPU90%,メモリ9GB程度がゲーム中に使用されている様でした。


CPUは言うほど使わない ぽいな
0164名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:36:18.32ID:/oMFfzkh
>>152
せっかくのアクションRPGなんだからパンツはアクション中に偶発的に見たいし湿っぽいエロさは要らないかな
パンツは冗談にしてもハウジング街作ってる暇あるならアステルリーズみたいな凝ったパブリック街いくつか用意してほしい
自分勝手な意見だけどね
0167名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:37:11.71ID:b3JApxp+
あ〜早くプレイしたいな
でも、本サービス開始時期はなんやかんやで来年くらいになっちゃうのかな…
0168名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:39:33.77ID:QYBf8XRj
>>166
追加されるでしょ
4つは少なすぎるしな
0172名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:41:54.14ID:mWRYCsn0
>>167
インナーがβには間に合わなかったとか言ってたくだりを見るになるべく早く正式サービスを展開したそうには思えた
0173名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:44:52.97ID:QYBf8XRj
今年中を目標にしてるらしいから出せたとしたら冬ぐらいかな?
延びて来年2月か3月ぐらい?
0174名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:46:59.33ID:yXh+2SIC
>>133
グラブルは意識してるだろうな
メディアミックス展開で成功しつつある
サイゲのアイマスとプリコネで縁あるしな
0175名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:51:32.47ID:puBZFyz2
ディヴェロッパーはいいの抱えてるからなバンナムは
対戦ゲーはサイコネでいいしスマホゲーはサイゲに作らせりゃいいのか
0176名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:52:52.34ID:a8tny7aS
そういやCBTでDS4がサポートされたみたいだけれど接続ってどうやれば良いんだ?PCパーツ店で売ってるブルートゥースのUSBに刺すやつとかかえばおk?
0177名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:53:35.92ID:6/wN49/q
>>173
ネトゲのβ期間がどんなもんかググってきたらわかる
3月下旬がオープンβなのにそっから1年も延びるわけないだろ
そんなチンタラしてると客も離れるし利益無しの人件費だけかかるんだぞ
0181名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 08:57:22.37ID:X5FKY+g4
「ハウジング街」はいらない
ECOみたいなのでいいんだよ
自分だけの小さな浮遊島があってそこに家建てて庭にする
これなら作るのも楽だろう
0184名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:00:20.10ID:QYBf8XRj
>>177
CBT→OBT→正式リリースとしてCBTのアンケート次第で改善追加があるだろうから期間は延びてもおかしくないと思うけどな
外国のだともうできてるやつを日本版の言語翻訳ぐらいだから早いみたいだけどこれは一から作ってるんでしょ?
0186名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:02:29.70ID:yXh+2SIC
どうぶつの森やってろよ

まずはアクションRPGとして確立しろ
メディアミックスとして別ゲー展開はそれからだ
0187名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:05:00.45ID:QYBf8XRj
ギルド?チーム?クラン?何かそういうの作るとして拠点となる家がないと寂しいからハウジング要素ちょっとは欲しい
0188名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:06:50.70ID:xQL0KdBW
ここの屋根はうちのギルドの領域〜とかやり始めるやつら絶対いるんだなとか思うと頭痛くなってくる
0189名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:06:54.83ID:W0vOOd16
>>166
MMOエアプ丸出しは黙ってろ
0191名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:07:52.89ID:MocxVQKQ
でもその拠点で溜まってると偶然の出会いなくて寂しいよね
もうそういう時代じゃないのかも知れんが
0192名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:08:54.87ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)cβは2,3回やるんじゃないですか
お邪魔しますね
0193名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:12:09.03ID:eFXVte3H
でもアステルリーズみたいな街にマイハウスあったらって思うとすげぇ勃起する
流石に無理だろうけど
0196名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:18:19.38ID:X5FKY+g4
ハウジングは大事だぞ
家具売りと家売りが大事な収入源になる
月額でないなら尚更だ

何かゲーム的な得が無いとやってもらえないとインタビューで言ってたが
そもそもネットゲームの本質は友達同士集まってチャットするという事に尽きる
むしろアクションゲーム的なもののほうがオマケに過ぎない
0197名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:19:36.25ID:W0vOOd16
PvP追加ァ!(半年延長)
ハウジング追加ァ!(半年延長)
0198名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:20:35.74ID:F5e/vlVQ
別に従来のMMOと同じようにしなきゃいけないわけじゃないしハウジング絶対必要とも思わん、クラン用の拠点くらいは欲しいけど
それよりキャラクリと装備とマップに力入れて欲しい
0199名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:20:48.55ID:X5FKY+g4
>>194
ただスクリーンショットを撮るだけで1日のプレイを終えたり
ただフレンドの家でチャットするだけで1日のプレイを終えた事ないでしょ?
ギルドで集まって鬼ごっことかかくれんぼしたりして遊んだり
そういう人たち向けの機能になるね
0200名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:21:27.92ID:puBZFyz2
>>194
五感と同じで何が楽しい面白いって言葉や文章にしても伝わらないし実際やっても合わないんじゃどうしようもないから
とりあえずそういうのが楽しい人もいるって理解だけしときゃいいよ
0201名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:21:32.69ID:RqMTGMKM
お人形遊びもpvpもできる。そう、ff14ならね
そういう客層を既に掴んでる所があるのにわざわざブルプロが対抗しても死地に赴くようなもんだ
0208名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:26:11.00ID:X5FKY+g4
>>201
どの道アクションゲームもどき一辺倒では成り立たない
極端な話アクションゲームって1度のダンジョンを1回、1度のボスを1回倒せば飽きるのよ
DMCでもベヨネッタでも同じダンジョンやボスは多くても2回しかやらせないでしょ
ネトゲではそれを無理やり何百回もやらせるが、残念ながら2回目以降は報酬目的の退屈な作業でしかない
どういう形であれアクションゲーム以外の横に広がる要素で他プレイヤーとのコミュニケーションを楽しませなければネトゲの意味が無い
0212名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:33:40.08ID:yXh+2SIC
ハウジングは課金家具で莫大な収益上げるから気にならんな
むしろ実装できるなら頑張ってくれ
0213名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:35:41.64ID:yXh+2SIC
肝心の職人口やスキルバランスや操作感にも影響がない
他人が楽しんでいる姿を気持ち良く見られるまである
0216名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:40:17.04ID:vDDjUkl/
ハ ウ ジ ン グ w
0218名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:41:24.84ID:vDDjUkl/
>>217
まんこ用ゲームだろ
男がやってたら引くわ
0220名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:45:11.96ID:f8W7HYpd
>>181
それでいいね
ドラテンだと欲しい位置に家買えないわりに
空き家が目立ったから
地区に私の家だけ巨大な城
他全部ハウジング興味ないorサブキャラの掘っ立て小屋多数みたいなね
だったら独立した島で自由に人の家見学できる感じでいいじゃんてね
0221名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:45:52.27ID:X1uOZ0pw
とりあえずは戦闘関連充実させて
余裕が出てきたらハウジングや対人入れる程度にしてほしい
基礎が終わってるとどうしようもないからな
0222名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:47:29.94ID:P+XbL+8w
>>215
癒しの聖天使猫姫、とかの名前を排除したかったから敢えてやってるって言ってたw

NPCは普通に漢字かなカナ全て使ってるしな。
0223名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:48:58.84ID:XBS2oubD
12垢登録したけど毎度引き悪いから無理だろうな
0226名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:50:26.33ID:WZVKW22B
対人はやめろ
ごく少数のMMO対人ガイジにリソース費やした挙句普通のプレイヤーが萎えてやめる原因になるぞ
0227名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:54:46.73ID:vDDjUkl/
他人のパンツ見る方がキモい
0228名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:54:48.70ID:oTA1h+/1
ハウジングは最初は賑わうけど1年たたないうちにゴーストタウンになるから
どうしてもやるならアカウント毎の専用エリアにでもしてやってほしい
30日パスとかにその権利付ければいいんじゃないかと
0229名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:58:00.75ID:Ul0kEqAy
ギスギスギミックガイジゲーのゴミカスは
ギスギスギミックガイジゲーから出てくるなよカスw
0232名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 09:59:27.89ID:vDDjUkl/
ダメだ
壊れてやがる……
0233名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:00:59.01ID:vDDjUkl/
>>231
どうしたブサイク
対人嫌いな癖にww
0236名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:02:42.24ID:H5P1LwGi
対人ガイジ死亡で飯がうまいw


対人ガイジはブルプロやらずに他ゲーに消えてどうぞw
0237名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:03:54.15ID:FlipdTYz
>>833
わかるわかるー!
カメラ目線で気取ったりしないのに色気あるんだよね
良い意味でジャニーズらしくない感じがわたしも好きw
0238名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:04:04.30ID:WZVKW22B
ハウジングも課金の商品になるだろうからあるといいんじゃないの
こだわる人らはじゃぶじゃぶ課金してくれるだろう
0239名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:04:38.79ID:U6fLIzNa
インナー変更がパンチラした時に反映されてないからダメ

スカートを廃止し、ズボンのみとしました
0240名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:05:34.03ID:XaLhr99O
最近のネトゲ知らないからハウジングがどんなもんか分からないけど
ハウジングこだわっても見て貰う人居ないわ
0241名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:05:40.17ID:GTl/Yre9
対人も自宅もどんどんやって欲しいが、
調整が難しい対人や自宅のようにほぼ別ゲームを作るリソースが無いだろ
時間をかけてちゃんとしたものを作って欲しいよ
0242名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:06:45.49ID:H5P1LwGi
>>241
対人ガイジは運営が言ってるからあきらめて消えてどうぞw
0243名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:07:39.16ID:PTtGPCWZ
>>240
ソロ勢にハウジングやらせるには機能性が無いとダメだろうね
倉庫拡張やマーケット機能拡張とかそういう役割をハウジングに持たせたり
0244名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:08:23.37ID:2ZvdvGfy
>>241
ハウジング要素は完全に独立した要素として作れるからリソース的には軽い
対人はPvEにも影響あるし、そもそも最悪人減らす要素だから
0245名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:08:53.14ID:vDDjUkl/
国産ってなんでいつもキモいのかw
0246名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:09:51.58ID:X5FKY+g4
これでちゃんと男もパンチラするようになってるならいいが
女だけならちょっとイラッとするね
0247名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:10:21.43ID:vDDjUkl/
>>240
大体、すぐ飽きるよ
スルメ要素ないし
0248名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:11:03.33ID:/fDzmoPw
ゴミアンドソウルの糖質ガイジが荒らしてるのか
0250名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:12:15.35ID:vDDjUkl/
お着替えアプリだよな?
ガチャガチャの……
やる理由あんのか?

キティちゃんのぬいぐるみでも
買って車に飾ればいいよ
0251名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:13:03.47ID:W0vOOd16
ハウジング(開発期間半年、プレイ時間2時間) ←これ…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0254名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:14:18.63ID:vDDjUkl/
こんなキモいゲームヤル奴とは
ぜってーフレンド登録したくない!!
0259名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:15:42.13ID:W0vOOd16
いや最適化がまだなんだから正式で逆に少し軽くなるだろ 頭ほーなんかよ
0260名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:15:42.45ID:vDDjUkl/
>>255
無理……w
0265名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:34.90ID:m82kclXe
当選者は友達も誘えるって言うけどPCでゲームシコシコやるような層に友達とか最も縁遠いだろ
0267名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:19.85ID:vDDjUkl/
>>262
お前みたいなんがブルプロ好きか……
分かる気がするw
0270名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:10.77ID:AI7V3VVW
7700と1060じゃアプデですぐに無理になると思うよ
どのネトゲも書いてるスペックじゃしょぼいでしょ
0271名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:54.89ID:zWk2yKrT
(´・ω・`)昨今、男の娘キャラクリと衣装は大切
(´・ω・`)男のケツを眺め着せ替えし続けたくはないが女キャラでは分身感が今一な紳士達の需要を満たせる
0273名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:21:01.81ID:i3B3Mu7S
>>270
作ってる側のスペックも上がるからな
0277名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:22:38.77ID:vDDjUkl/
>>274
余裕
gtxなんかとうに卒業しとるwwwwwww
これはやらんが
0279名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:23:42.79ID:vVrfwGk6
βテストはスタッフが引くくらい応募が殺到してるらしいな、募集追加あるかな?お前ら何垢応募した?
0282名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:26:18.44ID:Q6wAnFfW
一通だけのほうが通るよ
何通も送ってるやつと海外ipは弾くようにしてるから

皆には内緒だよ
0283名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:26:57.04ID:X5FKY+g4
>>279
海外の業者は1人2000万通ぐらい応募するだろうからなぁ
それが10万人居るとすれば2000万*10万通は行ってる事になる
ちゃんと弾けてるのかどうなのか
0284名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:28:00.63ID:KyNnsDdo
そこはガバガバだから結局複垢の方が通るよ、悪循環だよな
0289名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:31:21.58ID:vDDjUkl/
これはマジキチの巣窟になりそうw
0293名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:34:07.82ID:P+xTlyJj
ブルプロ出来ないゴミPCとか
使ってんの真っ赤なレスしてるようなガチの障害者だけちゃう?w
0296名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:37:34.55ID:W0vOOd16
必須ってなんだよカス 
0299名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:44:07.55ID:Xf3cTrhb
パッド勢は背面ボタンあるやつがいいだろうな
MMOでパッドは絶対ボタン足りなくなる
俺は左手デバイスとマウスだが
0301名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:44:47.16ID:6/wN49/q
マイハウスはあってもいいが需要は少ないから後回しだろね
気合入れてハウジングしてフレンドに一回見せて終わりだし
0304名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:45:59.43ID:Y2NYriFw
>>298
かわいそう
0307名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:52:17.38ID:/nDi4TLo
TERAみたいにIDハムハムしか出来なかったら
正式リリースから1ヶ月後に過疎り始める運命
フィールドでレイドボス倒すコンテンツあっても
3ヶ月ごとに大型アプデしていかないと飽きられそう
0308名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:55:11.42ID:/nDi4TLo
ハウジングは正直一番参考にした方がいいのは
MOEのような形式だと思う。リアル通貨で維持+露店とか最高の組み合わせ
0309名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:55:56.25ID:M/x7CPsW
街散策してたときの移動モーション修正しないのかな
重心が左右にフラフラしててどうも好きになれない
0312名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 10:58:46.13ID:i3B3Mu7S
>>310
とりあえず安物低速モニターはゲーミングには合わんからやめとけ
最低でも1msモード搭載 欲張るなら144hlz以上のな
0316名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:00:15.33ID:GTl/Yre9
>>244
ハウジングは実装方式によるけど開発リソースは軽くないよ
雑に作れば別だけど
最終的には畑とかやりたいけど、
テコ入れ周年大型アプデとかかな
0317名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:00:46.85ID:ng17Cm6u
>>240
自己満足だからしない人は本当にしないよ
する人は課金アイテムあったなら買ってでもするけどね
0320名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:02:57.52ID:BZk/eime
>>312
TNで240hz0.6msだったかのモニターは持ってるんだ
画質良いのが欲しくてWQHD検討してたんだが対応してないって知ってな…
0322名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:03:29.24ID:F5e/vlVQ
グラボってほんとにグラボ変えるだけでええんか?
相性のいいその他諸々のパーツとかあるやろ
0323名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:03:30.61ID:QKbCH6S+
>>66
レイド関係に関してはで動画見るだけならFF14の戦闘が一番つまらないのは確かだな
既プレイ者ですら基本何してるか分からんし
0326名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:05:46.96ID:PTtGPCWZ


283 名無しさん@いつかは大規模 sage 2020/02/14(金) 10:26:57.04 ID:X5FKY+g4
>>279
海外の業者は1人2000万通ぐらい応募するだろうからなぁ
それが10万人居るとすれば2000万*10万通は行ってる事になる
ちゃんと弾けてるのかどうなのか
0330名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:09:38.43ID:FeK20SwN
発色だけ考えたらIPSゲーミング一択だけどあれギラギラで疲れるんだよね
長時間やる分にはVAぐらいでちょうどいい
あとは解像度と予算次第で選べばOK
0332名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:10:14.13ID:MkP/otsY
>>71
ギスるのは分かるんだけど制限時間が厳しいIDやレイドボスを倒すゲームにするなら正直欲しいんだよな
14の戦闘は面白くないがact入れて行動を最適化して自分の強さを認識するのは正直楽しい
賛否あるのは分かるがレイドやる身としての本音はactのないFF14はゴミでしかない
0333名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:10:15.18ID:myyshBmB
他ゲー叩く人消えて欲しい
0340名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:12:28.87ID:X5FKY+g4
>>332
元々つまらないものにスコアアタック付けて無理やり遊んでるってだけでしょ
そもそも俺に言わせりゃそこまでして無理やりやる必要性がない

やんなきゃいいんだよ、そこまでつまらないのなら
0342名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:12:56.43ID:i3B3Mu7S
>>337
昔はTNは地雷だったけど
今はゲーミングでTNが高級になってきてるからな

昔みたいな動きの少ない時代はIPSとかのほうがよかったけどな
0343名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:13:32.78ID:JzfXvMFQ
>>330
VAは応答速度がなぁ
仕様的に黒が真っ黒になるのも個人的にマイナス
真っ黒になるのが普通ではあるんだけど
0345名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:14:53.28ID:Xf3cTrhb
>>327
TNはFPSにすべてをかける人向けだよな
それでIPS行くのわかるけど、IPSは暗い洞窟とか見にくかったりするし
VAのがゲームに向いてるかな
0347名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:15:13.74ID:oY6Sk9TZ
>>322
極稀にマザボとの相性で不具合出るのもあるけど
今はそんな考えなくて良いと思う
俺も最後に当たったの5年くらい前だし

ちなみにASRockにZOTACのグラボ挿すと起動時のロゴ変わるとか小ネタもあったりする
0350名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:15:49.14ID:i3B3Mu7S
グラボのFPsもそうだけどオーバードライブのオンオフで別物の動きになるし
モニター重要よなー
0355名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:16:46.09ID:6/wN49/q
>>325
それ宣伝行ってるんじゃなくアンチや移民がブルプロ盾にしてるだけ
しかしまだβテストも実施されてないのにもうアンチが沸き始めたか
0356名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:17:55.35ID:iem/fFmt
あんまりMMOっぽくないけど、街の雰囲気は良さそうだから、
つないで放置するだけには良さげ
0357名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:18:14.51ID:zQwjLGIl
以前の記事でスペルキャスターから自己回復が削除される可能性に触れていた
そうすると逆に回復職が追加される可能性もあり得るような気がするんだよなあ
0358名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:18:22.29ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)FFも古臭くなっちゃいましたねぇ
グラのデザインがチョンゲーみたいです
0359名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:18:33.40ID:MkP/otsY
>>340
間違いなくそうだわ
クソつまらないけど皆やってて外部ツールと外部サイトで自分の順位が分かってトップ取れるとイキれるしパコれるからやる
ゲームとして面白いからやってるわけではなくイキってパコりたいだけ
ゲームとしてはクソ

ただゲームとして面白いとネトゲとして成功するかって言うとそういうわけでもないと思うんだよな
ゲームとしてはDQXよりつまらないFF14が今はDQXより人多いのも
ガイジ手帳のFGOがそれでもウケてるのもそういう事だろ
皆ゲームというよりは皆適度にイキれてオフパコワンチャンある緩く繋がる場所が欲しいんだろ
0362名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:19:05.38ID:i3B3Mu7S
> RGBカバー率99%
のモニターって結構限られてくるよな
クリエイターとか開発レベルのやつやん
0363名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:19:54.01ID:rhlUvrcR
>>360
壊れてるのはお前の頭とff14だけだよ
0366名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:20:36.29ID:WZVKW22B
モニターまだ全然大丈夫だけど次どれにしようか迷うな
EIZOのゲーミングモデルって無くなったのかね…
0373名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:22:40.83ID:xBBAfnDN
アンチやガイジが多いのは期待値の現れだが
結局アフィカスの自演扇動なんだよな…
触ったら負けなのにいつになっても学ぼうとしない…
0374名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:23:04.15ID:f8W7HYpd
今回初期からキャラクリで弄れる
髪のグラデーション 化粧 瞳の種類とか
それだけでpso2でやろうとしたら一箇所につき最低数万円かかる
14ちゃんは知らないけど
pso2は確実にしにますねw
0378名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:24:37.53ID:VORo36fE
まーたぼくのさいきょうのぱそこんかんきょうじまんたいかいか
だからキモオタ言われるんだよ
0380名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:25:12.91ID:f8W7HYpd
>>373
ワッチョイつけたい場合に限ってはアフィカスも役にたつよ
金かかってるからエンドレスに荒らすので
みんな根負けしてワッチョイ付きに同意してくれる
IPまでつくとめんどくさいけど
0383名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:25:42.89ID:MkP/otsY
>>181
これでいいよな正直他人の家とか大して見ないし開発難易度も上がる
だったら自分だけの狭いスペースを1から10まで思い通りに弄る方でいいわ
0384名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:26:40.84ID:2BsS9n8I
ゴミアンドソウル死亡で嬉しいわ


ブループロトコル




完全勝利w
0386名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:26:45.65ID:MAbhJhHg
PS4のオフゲスレにも来るからなFF14信者
FF14のようにしろだとか吉田のようにしろだとか、いたるところでワメきちらす
0387名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:27:00.91ID:6/wN49/q
>>367
そこそこ人がいたころのぷそ2くらいの規模に落ち着くだろ
14の国内アクティブ35万?を超えることはないわ
0388名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:27:03.13ID:vDDjUkl/
キチガイ隔離施設としては優秀なゲームになりそうw
0389名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:27:39.17ID:i3B3Mu7S
pcげーだからハードの話題は当たり前

エンジンの特性も出るしな エンジンによってCPUはそこまでとかGPU重視とかわかるし
0390名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:27:46.39ID:hsFzko5U
ゴミアンドソウルのガイジ我慢できずにでたあああああああw
0391名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:28:56.91ID:YgRVf2HO
FF信者見てて思ったけど
年功序列で上がってきた老害社員が有能な若手新人をいびってるみたいで笑える
0394名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:29:35.74ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)ブループロトコルというエンディングを迎えつつある
各種MMO
0397名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:30:48.20ID:myyshBmB
PSO2もFF14もよいとこどりのゲームになって欲しい
0398名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:31:24.75ID:lTIKszrH
Pso2って北米版のテストしてたけどタイミング悪かったね
0399名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:31:51.09ID:/AFmpgGF
国2だかACTオンラインだか珍宝10だか知らねえけど、ここブループロトコルスレなんですよ
他のゲームの名前出さなくていいから
0400名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:32:36.50ID:i3B3Mu7S
ぶっちゃけネトゲやってハードに30万ぐらいトータルでかかってるの当り前よな
昔から金持ちの遊びなのにps3辺りからマルチとか多くなってクオリティ落ちたからな
psとか2万3万しか出せない層は最前線きついよ?
0402名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:33:02.75ID:MkP/otsY
>>386
FF14上げるだけならともかく吉田吉田やかましいのがウンザリするわ
分かったからゲーム内で吉田の人文字作るだけで満足してろ
0403名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:33:19.12ID:6KhAh05/
生放送ないとすぐガイジの巣窟になるなこのスレ
0404名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:33:27.64ID:vJUMwefv
https://www.youtube.com/watch?v=QLBaE6fWmi0
lllllつ
´-`)戦闘シーンもいいですが、風で波打つ草原の表現もいいですね
まるでゼルダのようです
0407名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:34:13.00ID:BZk/eime
他ゲーからの難民が多いだろうけどその中でも知ってる話題を出したいやつと知ってるからこそ出したくないやつがいるんだな
0409名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:35:30.35ID:+t9R990k
高品質スペックの10倍は上のスペック用意しとけ
人が集まれば高品質スペックでは絶対にカクカクなるぞ
0410名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:35:32.19ID:MkP/otsY
>>403
サービス始まってないネトゲのスレに常駐する人間がまともなわけないだろ
俺もお前もあいつもこいつもキチガイやぞ
0411名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:35:32.42ID:6/wN49/q
スペックだの自作だの言ってマウント取ってるのは金だけは持ってる40〜50代のクソ爺だろ
学生とかでそんなぽんぽんPC買い替える金ないから
0412名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:35:52.11ID:040L1I6B
yosida munouとかゲーム内で作ったら削除されたの笑った
吉田ムン王だと言い訳はもっと笑ったけどw
0413名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:36:01.90ID:mWRYCsn0
さっきからモニターの話題になってるけど
話題に出てるブルプロ向きのモニターはどのくらいの予算での話なの?
こちとら3万円くらいのくっそ安いのしか使ってないわ
0414名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:36:03.31ID:vDDjUkl/
お子様ランチwwwwwww
0418名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:37:26.50ID:lTIKszrH
このグラが1060みたいな雑魚グラボで最高設定で遊べるのか
バンナムってこんな技術力ある会社とは知らなかったよ
0420名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:37:46.94ID:vJUMwefv
lllll=つ☆>>408<うわー!
`-´)
0422名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:39:04.87ID:i3B3Mu7S
運営がなぜpcのみにしたかわかってねーの?

ps4貧乏人はじきたいんやで
0425名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:40:29.32ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)ソシャゲのお正月イベントでお金無くなちゃったキッズさんお元気ですか
賢い大人はブループロトコルのためにPC買います
こればっかりはしょうがないですよね
0428名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:41:31.51ID:xifibOKV
>>422
間違いなく発表されるであろうCS版ブルプロスレのテンプレに入れとこうぜこれw

422 名無しさん@いつかは大規模 2020/02/14(金) 11:39:04.87 ID:i3B3Mu7S
運営がなぜpcのみにしたかわかってねーの?

ps4貧乏人はじきたいんやで
0429名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:42:41.40ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)CS版出るとは思いますが、PVではPC専用と謳ってますねぇ
CS組は一年後でしょうね
0432名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:45:14.04ID:b8bl0Yuk
PS5でリリースと同時にSAOコラボと
二刀流追加とかしてくれたら人はめっちゃ増えそう
SAOにはまってた子供たちもそろそろ学生や社会人になって
金使えるだろうしさ
0433名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:47:25.14ID:1CTH9fBl
これだけ選民しておきながら
「PC版スレは過疎ってるから」
とかほざいてCS版スレに書き込みしたあげくにPC版の話をするキチガイが結構いるから嫌われてるんだよ
0435名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:47:28.20ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)PS4でテストやっても「重い重い」「くそ」「重いからゴミ」とか
参考にならないでしょうし そりゃあんな古いハードではちょっと
0436名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:48:10.89ID:vJUMwefv
>>434
lllllつ
´-`)M1ガーランドやマスケット銃みたいなのあったらいいですねぇ
0440名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:49:55.15ID:6/wN49/q
聖天使で思い出したがTwitterのゲーム垢でも自分に二つ名付けてるやつとかいるじゃん
あれはネタで付けてるのか中二病が完治してないのかどっちだろうか
0441名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:50:04.48ID:4FMLupp5
職は増やさないけどビルドで拡張させるってどういう意味なんだろうな
ビルドなんてどんなに自由度あるように見せても選択肢なんて一つなのが世の常だし全然信用できねえ
0442名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:50:30.06ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)さすがにPS4をゴミ呼ばわりはちょっと、、、
ファンめちゃくちゃ回りそうですが、、、、びーーーーーびびびびびび!!
0445名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:52:39.41ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)SAO好きは30越え確実ってわけですね
0446名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:53:21.43ID:nFRZoBvq
ツインストライカーやりたいけど斧なんか持ちたくないって人のためにイージス用武器を両手に持つことができるスキルとかありそう
0448名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:53:43.62ID:f8W7HYpd
>>436
排出される薬莢とかマガジンチェンジとか
結構凝ってくれそうな気がしますね

>>441
例えば範囲攻撃雑魚処理の弓
ビルドで銃に持ち替えて単体火力に
あるいはでっかい注射器で眠らせてCC特化ビルド
とかそういうのかな?
0449名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:54:00.74ID:mWRYCsn0
>>441
それソースどこだっけ?
自分もその話聞いた記憶があるんだけどこだったか忘れた
ただ、職は増やさないわけでもないとか言ってなかったかな
0450名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:54:46.86ID:4FMLupp5
双斧は納刀時がダサいのがきつい
スーパーアーマーついたまま斬りまくるのは爽快感ありそうだけど
0451名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:55:14.43ID:vJUMwefv
>>448
lllllつ
´-`)リロードアクションいいですねぇ カキーン パチン!
0452名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:56:51.54ID:4FMLupp5
>>449
今後増やすとはあったけど明らかにサービス開始時ではなくその先の大型アプデってニュアンスだと思ったな
βで5つ目のサプライズとかがなければまず4つの職でとうぶんやっていくんじゃねえかな
0453名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:56:54.91ID:i3B3Mu7S
> ビルドなんてどんなに自由度あるように見せても選択肢なんて一つ
ビルドに関しては選択肢1つはなくね?

ハクスラ系はかなりビルド選択できてるじゃん mobに合わせて変える必要あるとかもあるし
0454名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 11:59:24.69ID:b8bl0Yuk
ビルドは何度も振りなおすならいくつかの
パターンを記録できるようにしてほしい
ドラ10の宝珠みたいなのは勘弁してほしい
0455名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:00:55.41ID:lTIKszrH
火力ビルド以外蹴ります
みたいな事になって結局自由度無かったりするよな
ビルドいじれるの好きだけどさ
0456名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:01:13.92ID:ct70P41n
サンディおじさんの俺もこのゲームのためにPC買い換えるか悩む

買うなら3700xに2070か1660だけどどーすっかなー
0457名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:01:19.08ID:QKbCH6S+
>>454
記憶できるタイプか
じゃなかったらビルド組み直しがくっそキツくて基本組み直さないかどっちかにして欲しいわ
0458名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:01:39.04ID:9KO/gEf0
いつでも振り直しとかそんな甘いの要らないわ・・・
回数制限とかしておいて欲しい
振り直し自由とか実質万能キャラと変わらん
0459名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:02:34.67ID:vJUMwefv
>>456
lllllつ
´-`)どうせロープロなら格安の1650でもいいんじゃないですか
省電力なのでどんな筐体にも収まるでしょうし
0460名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:02:57.28ID:mWRYCsn0
>>452
確かに正式サービスすぐで増えそうな雰囲気ではないね
ビルドに関しても選択肢は多いけど結局これ一択ってならなきゃ良いね
0462名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:03:55.48ID:W0vOOd16
1660で買い換えるって一体何のゲームするつもりなんだよ…
0464名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:04:37.59ID:b8bl0Yuk
>>457
他のMMO研究してるだろうしブルプロ通信見た感じ
大きなやらかしはしなさそう
学園作ったり急に難易度高いコンテンツ実装したり
他のMMOが人離れたタイミング分析してたら同じ失敗はしなさそう
0470名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:06:25.33ID:/AFmpgGF
銃は欲しいけど、配信開始して少し落ち着いてから実装しそうな感じがする
なんとなく イメージだけど
0475名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:09:20.73ID:4FMLupp5
職はレベル上げれば自由に変えられるしスキルも振り直しし放題が国産ネトゲのトレンドなんじゃないか
今の時代ありえないとまでは言わんけど大体韓国産MMOだと思うわ
0478名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:11:56.85ID:oKIHMB6z
なんでみんなサ開前からそんなに新クラス欲しがってるんだ
自分は斧以外のどれをメインでやるか悩んで寝れないくらいにどの職も魅力的に思うんだが
0480名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:13:07.95ID:6KhAh05/
ガチで一生パソコンのスペックの話してて草
0489名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:16:03.85ID:W0vOOd16
サービス開始後でいいからサモナー的なテイマー的なクラスほしいわ
どのゲームでもモンスター操るクラスが好きなんや
0494名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:19:59.23ID:Xf3cTrhb
ゲーム開始に備えてPCやパーツを
買ったりするのは失敗や後悔することがある
ゲームやってから決めた方がいいね
0496名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:20:45.06ID:njlpIUvW
街の看板とかコラボしたら変えれるみたいな話してたが現実の企業看板とかゲームの世界観壊れるからやめてほしいわ
0498名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:22:31.50ID:W0vOOd16
斧が炎でスペキャスが炎・氷・雷だから属性被りとかは気にしてなさそう
全部でいくつ属性があるのか知りたいね
0503名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:24:57.36ID:DUEIBxGE
>>158
この動画でわかる情報
1060(6G)使用率100%でも最低60フレーム維持ができない
推奨スペックは30だな デモ画面は30フレーム制限
最高設定で60フレーム出るプレイしたいなら1060(6G)まず無理
無人の野外でもGPUメモリ4G喰らう
さらにユーザーキャラ1に付き50-100M増える
6Gだとレイドすら怪しい
α最後の踊りでフレーム激低下は恐らくGPUメモリオーバーによるもの
メモリはゲームにしては使うほうであるが、異常ほどではない
0512名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:34:42.59ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)大人のPC雑談についてこれずソシャゲキッズイライラMAXむらい
0513名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:37:46.30ID:vJUMwefv
>このスレではアスぺを探せそうにない

lllllつ
´-`)
0514名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:37:54.58ID:wR8twpNM
コンテンツは定食化してくれないとどこぞのいきあたりばったりスカスカアプデの二の舞になる
0518名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:40:06.48ID:W0vOOd16
ヒーラーなしは開発賢いよ 関心したわ
その手があったんだな
0519名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:40:43.64ID:rJTdICNb
>>515
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g105603-ymd/

Ryzen7 3700X/32GB/1TB NVMe SSD/2TB HDD/RTX2070SUPER

・Windows 10 Home 64bit版 [正規版]
・AMD Ryzen 7 3700X プロセッサー 3.60GHz(8コア/16スレッド)
・空冷CPUクーラー
・AMD B450チップセット
・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666)メモリ
 → 32GB (16GB x2) DDR4 SDRAM(DDR4-2666)へ無償アップグレード
・1TB M.2 SSD / 2TB HDD / 光学ドライブ無し
・NVIDIAGeForce RTX 2070 SUPER
・850W ATX電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】
・1年間センドバック保証
税抜き \159,800

商品合計 \175,780
送料合計 \3,300
手数料 \0
内消費税 \16,280

総合計   \179,080



安いのでこれに買い換えどうぞ
今日の15時までのセールです
残り14台
0521名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:41:34.20ID:v7TAwuaV
全員回復と蘇生できるし
0522名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:42:12.17ID:PQQ0/BkC
>>515
設定落とせば余裕だろ高設定でも解像度下げるとか対応すりゃいい
うだうだ言ってるのは最高画質を快適にって話なんで
0525名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:43:25.99ID:EKd5+Lbk
CaT動画や流布される情報で語るのはお好きに〜と思うけど、
開発コメントを下敷きにするとループしないよねー

クローズドαテスト フィードバックレポート
https://blue-protocol.com/news/detail.php?no=1

(抜粋)
BLUE PROTOCOLの基本開発コンセプトと方向性について
(略)
マルチプレイアクションのオンラインゲームタイトルです。
CaTでは未実装でしたが、〜のバトルコンセプトは「パーティVSパーティ」です。
後衛クラスやHPが少なくなっているキャラクターをエネミーが優先的に狙ってきたり、
エネミーの盾持ちクラスがエネミーの後衛クラスを守り、攻撃の妨害をしてくるなど、
エネミーがさもパーティを組んでいるかのように、プレイヤーと対峙するアクションを目指しております。
0526名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:45:14.66ID:cxcOaeW/
>>525
敵の動きにだいぶこだわりあるってインタビューでも言ってたからアクション要素の詰め込みにもこだわって欲しいなー
0529名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:47:30.81ID:Y2NYriFw
2gb 1060だけどβ応募してすまん
0532名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:49:39.54ID:W0vOOd16
ブルプロ通信のノーパソを特定せよ
0534名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:50:16.83ID:EKd5+Lbk
キャラクターメイキング関連
(抜粋)
キャラクターカスタマイズは見た目の良さと、多様性による他者との差別化を重視されるご要望を多数いただきました。
アニメ調表現によってバリエーションが設けにくいパーツも存在しておりますが、
髪型等のパーツ数は倍以上に増やし、定期的な追加も行っていく予定です。
またその他のご要望については、具体的な検討を行わせていただいております。
0535名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:51:20.54ID:jv4ISJDE
>>531
まじかよ俺が去年3700X、2070Sで組んだ自作PC20万オーバーやぞ
まぁWindowsはProだしメモリもマザーも電源ももっといいやつだけど
0539名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:54:53.82ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)散髪したいですねぇぇ!
0541名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:55:33.89ID:EKd5+Lbk
戦闘・アクション関連
(抜粋)
アクション全般ヒット感が不足している事は認識しており、エネミーの明滅・振動を実装する予定です。
また、キャラクターのモーションも調整いたします。
アンケートやコメントの傾向では、アクション熟練度が高い方はCaTでの戦闘バランスでは戦略性や連帯感が不足した単調なアクションであると感じられており、
アクション熟練度が低い方は十分なアクション要素と感じられているという結果でした。

相反するご意見になりますが、どちらも重要であると考えておりますので、戦略性や連帯感を追加しつつ、
ソロプレイやアクションが苦手な方でも、レベルをあげたり武器を整えていけば攻略しやすくなり、
アクションが得意な方はステータスが低い状態でも攻略が可能、
という方向性で難易度やエリアの違いなどのゾーニングを意識して開発を進める予定です。

戦闘・アクションについては以下のような変更を行っていきます。
・属性やバースト(協力・累積し溜め→開放でのダメージ)等の概念を実装し、属性を重ねる戦略性や連携要素を入れ、派手に爆発したり吹っ飛ぶような調整を実施します。
・クラスの役割をCaTより強めにし、各クラスが持つ役割やアイテムを含めた回復行動を調整します。
・部位ダメージ概念をもう少し細かくもたせるよう変更します。
・エネミーの挙動をしっかり見て回避やスキルで隙を作り、攻撃を差し込む感覚を強めます。
0542名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:55:47.05ID:cCIxp/vN
属性は武器だけで良かったんじゃないかなあ
スペキャスは魔法スキルで複数選択で杖によって属性補正ありとかにして
0543名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:57:20.49ID:cxcOaeW/
こだわれば拘るほどモンハンに寄っちゃうのが難しいとこだな。なにか斬新なアイデアが欲しいとこだね
0545名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 12:59:18.21ID:j3ijrD83
もしかするとGPUはGTX 9xxシリーズの可能性もあるけど
実機で使ってたノートPCはALIENWARE 15とか17

実際にどのモデルのどのバージョンかはモニター背面見ただけじゃ分からん
0548名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:25.41ID:57SOT4Ye
弓の範囲回復がキーマンになるのか、胸熱
そして炎属性の効くレイドには斧杖と回復の弓しか呼ばれなくなるってマジ?
そして盾が文句言って強制FF14のパーティの出来上がりってわけだw


そうならないことを祈る、
0549名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 13:12:49.37ID:jv4ISJDE
属性はいいけど、職で属性が決まっちゃうのはどうなんだろうな
まぁクラスチェンジできるらしいから、行先に応じて転職しろってことか
0554名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 13:18:49.79ID:6KhAh05/
まだ開始日をぼかすってことは
増枠がありえるかもしれん
0555名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 13:19:59.19ID:W0hEngJD
流石に属性変化させる装備とかスキル、それか条件付きで他職にも属性スキル引き継ぎ可とかするやろ...?
0559名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 13:22:55.61ID:6KhAh05/
さすがにバトロワやってる層は引き込めるわけないわw
ジャンルもやってる人の世代も違いすぎる
0563名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 13:28:10.44ID:ZVgNeSTB
今までのインタヴューだと氷はDoTで重ねると凍結状態、火は重ねるとやがて爆発とか言ってるからモンハンの状態異常に近いのかもしれない
とすると
雷→麻痺?
土→移動速度低下?
光→?

わかんね
0565名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 13:32:57.08ID:W0vOOd16
10年後には全部出てるから安心しろ
0568名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 13:35:01.41ID:Y46H1ZHy
放送で普通に「やられ」って表現をつかってたからモンハンとか意識してそう。
斧の「拾う」って表現もあったから格ゲーのコンボとか参考にしてくるかも。
って考えるとカプコンてすげーな。
0569名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 13:35:23.97ID:W0hEngJD
弓触ってないからしらんけど銃でたら弓の立場が
単体火力の銃 範囲の弓?
あとは僧侶枠も出そうだな
0575名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 13:45:12.77ID:rDL+RKsI
斧はどっかのHrみたいな調整されそうで怖いな
コンボを繋ぐと強いではなく繋げてようやく火力が出るとかやめてくれよ
単体ぶち殺すマンだったら燃えるわ
0578名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 13:52:32.28ID:GVvUrz8Q
βで追加されると現時点でわかったコンテンツは
フィールド、ダンジョン、ダンジョン探索で全部だったか?
βだと大丈夫だろうけど、古いダンジョンの探索は過疎りそうだがどうするんだろう

>>540
BTOメーカーの社員まで湧いているのか……
フロンティアパワハラ問題は一生ついて回るからな
0581名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 13:56:41.07ID:iY512Mts
斧二刀流とかいうクソダサ職やるやつなんているか普通?
0584名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 13:58:42.98ID:W0vOOd16
ダサくて弱かったらどないすんねん…
0587名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 13:59:20.00ID:oHFVXQHD
PCのスペック自慢してるけどそれって数年後には新しいの出るしそれまでにそのスペックすべて使うようなゲームってまず出ないんだから宝の持ち腐れだよね……
結局ミドルクラスの買うのが正解だわ
0591名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:03:51.82ID:cCIxp/vN
あんだけキャラクリこだわってボイス一種とかありえんと鼻で笑うがストーリーフルボイスとなると正気か?となる
0592名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:04:28.84ID:QKbCH6S+
>>589
パワハラは関係ないが電源詐欺は関係あるからな
指摘されなかったらだんまりのままだったろうしあれはどうかと思う
0593名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:06:08.65ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)田舎の自販機にがぶ飲みコーヒーってありましたねぇ
今でもあるんでしょうか
0598名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:10:16.15ID:oHFVXQHD
キャラの育て方で武器も装備できるの変えられるようにしてほしいよね
斧二刀流が大きな斧一つになったり剣二刀流になったり……
0600名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:11:10.34ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)北のガレリア
0601名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:13:59.15ID:W0vOOd16
アルファでボイス3つだったか お姉さんボイスばかりでロリボイスはなかった
0602名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:16:24.94
>>575
ボスとか単体に強くても、強い=タゲが来るだからな
盾の邪魔になるし、被弾しまいと必然的に攻撃避けることも増えて自分の攻撃に専念できない残念クラスよ
あと至近距離から後衛の放ったエフェクト炸裂して目が疲れる
0603名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:17:19.17ID:X5FKY+g4
ストーリーで喋らせるからボイスの種類少なくします、と言う風にしか出来ないからねぇ
これはもうあきらめるしかないわ
だからストーリーで喋らせちゃいかんのよ

ストーリー追加部分作るたびに全声優呼んで収録だぞ?wやってられんだろ
ストーリー追加も遅くなりそうだわ

グローバル展開したら海外の声優もそれぞれ全員追加
どうすんだこれ?
0604名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:18:27.32ID:W0vOOd16
海外は日本語ボイスのままだと思うよ 海外のアニメオタク吹き替え嫌うし
0609名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:33:06.64ID:F5e/vlVQ
待って昨日の生放送見逃してて今更見たけどイベントシーンで主人公喋ってるじゃん草
開発どうすんのこれ
0610名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:33:17.71ID:/nDi4TLo
あらゆるネトゲイナゴしてきた連中が今ここに集ってそうw

そういう連中は少しでも気に入らないところがあれば叩くし
自分がやることないだけで平日の朝っぱらから過疎ゲー過疎ゲー連呼する
そして新しい標的が見つかったらごっそりそっちへ移っていく

まさにネトゲイナゴ
0612名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:35:04.39ID:W0vOOd16
フィールドボスも増えるんか?
0613名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:35:07.25ID:/nDi4TLo
ブルプロに求めるのは
日課ゲーにはすんなってことくらいかな
0618名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:41:06.82ID:myyshBmB
ブルプロの戦闘で、味方とコンボしたり環境によって効果利用できたり出来たら楽しそう
雨降ってる中雷すると範囲攻撃になるか、範囲で麻痺とか、風と炎で別の技に変化とか
無理か…
味方がスタンさせた敵を攻撃するとダメージ2倍とかさ
0623名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:52:18.21ID:7UI7axxx
ヤバイやつが一番集まるのは基本無料ゲーだと思うが
0624名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:54:49.90ID:YL5iGXPD
PSO2が一番やばいぞ底辺層だらけ
ユーザーが低スペだらけでゲームのクオリティ上げれないって開発が公言したくらいだからな
0625名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:55:00.65ID:j+MMVi/7
>>618
スタン云々はともかくその他はプレイヤーによって縛られまくって持ち前知識検査させられたり雨降るまで待たされたりするぞ
0626名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:55:51.90ID:XMvXUn5f
ヤバイ奴なんて自分から絡みに行かない限り関わること無いから
ネット上じゃNGミュートして終わり
0630名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 14:58:33.89ID:W0vOOd16
シナジー持たせるとToSになるからやめてくれ
0634名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:03:12.60ID:f8W7HYpd
フィールドでえいえいやあやあ喋ってるのに
みんな同じ声で我慢してねって
あのパンツの色でダメだしする開発がそこ見逃すと思えないんですがw
0636名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:04:52.01ID:W0vOOd16
だからアルファの時点で選べたって
0637名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:05:27.74ID:CKtuSNq+
もしかしてこのゲーム、流石のイナゴマンですら留まるんじゃねぇかな
0638名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:06:35.31ID:7hb/3758
イマジンは研究所で作成するようになりますって言ってたから
爪とか牙とか集めるようになるんじゃね
0639名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:07:09.77ID:myyshBmB
FF14はwowのパクリじゃん?
良いもんは全部入れてけ
0640名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:07:43.13ID:jv4ISJDE
っていうかαやってないから、そもそもイマジンが何かについて説明して欲しかったな
公式見ても見当たらないし
0641名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:08:37.85ID:BHhrBH0B
ボイスはカットシーンでの主人公の喋る頻度によるかな
たまにしか喋らず基本のじゃロリが代弁するのか、オフげRPGやアニメ主人公並に喋るマジキチ具合なのか
後者なら新ボイス好きな声優追加されたらいくらでも課金するわ
0643名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:09:25.20ID:Xmf5MYVk
毎回情弱相手のゲーム説明だけで放送終わりそう
0647名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:12:47.12ID:SY/32k/0
劇場版アニメ並みのグラフィック目指してるゲームで低画質でやるやつはさすがにおらんよな…??
0649名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:18:40.79ID:X5FKY+g4
主人公が物凄く喋り捲るメインストーリーでちゃんと有名声優のボイスが追加されていったらそれはそれで売りになるだろうな
自分の好きな声優が主人公のアニメを作れるわけだから
0650名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:20:42.56ID:6/wN49/q
バンナム重課金とかよく聞くから調べたけど
コンシューマーの追加DLで金取ってるくらいで
そんなにえぐい記事見つかんないんだよな
0656名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:31:57.47ID:W0hEngJD
DS4対応と書いてるけどDS4Windows無しで普通に繋ぐだけじゃ使える操作感じゃないはずだけど大丈夫なんか?
0657名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:32:29.26ID:f8W7HYpd
>>649
どう考えても魅力的な商品になるもんね
ストーリーにかかわる部分は喋っても
全部のクエストのセリフがフルボイスなんてゲーム存在しないから
小さなアプデなら声優よぶ必要はないし
ストーリー二章が出る頃には声優いちいち呼びたいくらいの人気アイテムになってると思うよ
たぶんガチャの中に紛れてるだろうけどね…
0659名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:35:28.80ID:h6QvpV4l
アルファの動画すら見たことないけどボイスとか他の人と被って変な感じにならない?
1つのボイスもピッチ変えて高中低とか作ればいいのにと思ったがやっぱ1ボイスずつずらすのも面倒なのかな
0660名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:36:11.04ID:Y46H1ZHy
RWBYみてから現代兵器である銃と魔法ファンタジーの親和性思ったほど悪くないと思えた。
鋼錬でも女スナイパーいたしDQXのマンガでもそんなキャラいたし。
鎌や槍と銃の融合はもう既にあるからなんか新しいので魅せてほしいな
0661名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:37:28.90ID:KpCknb79
バンナムの重課金というのはガンダムオンラインのことでしょ
ガチャで良機体を手に入れなければまともに戦うこともできない
ブルプロもそうならなければいいが
0662名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:37:34.04ID:dXSFlE3T
正式リリースいつ頃になるのかなぁ
年内目標らしいけど
0663名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:37:35.95ID:6/wN49/q
>>658
ジョジョだっけかそれは見たけど
俺が想像してたのは毎月数万、年間何十万も課金しないと
ついていけないようなの想像してたから拍子抜けだよ
0664名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:41:20.39ID:+1CNiI+f
>>661
ガンオンは自分もやってるけど
ガシャの良機体はたしかに強いけど
それがなくても十分に楽しめる
ランキングの上位に入りたい人とか以外はガシャ機体を揃える必要はないと
思われる
0665名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:41:55.42ID:s+In+N/w
まだCBT始まってすらいないのにサービス開始して数年経ってるレベルと比べてるゲェジ多すぎw
0666名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:44:20.09ID:Xmf5MYVk
真面目にFortniteとかLoLとかWoWと比較してブルプロ批判してるやつ見た時は吹いたw
0668名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:45:11.82ID:HvOa9dYB
できれば秋には欲しいんだよなぁ…ぶつ森飽きてる頃だろうし
この際出来は悪くていいんだよ
国産MMOが死滅してるんだから一刻も早く頼むわ
0675名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:50:42.73ID:1or++k1t
来週はフィールドうろつくのかな
わざわざやってくれって言うほどでもないけど敵のしつこさマシになったか気になる
0680名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 15:57:00.33ID:FdUMUY2q
豚ゲェジ
0684名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:00:13.65ID:7rMT0YXG
obt開始したら元PSO2プレイヤー晒しスレ建てるわ
覚悟しろ
0687名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:01:41.71ID:0XqZg4Cj
PSOはマジで殺せ
評判いいのないだろあれしてたヤツ
0688名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:02:10.72ID:7rMT0YXG
晒しスレってのは覇権であればあるほど効果的だからな
今のPSO2の晒しスレみたいな何の威力もないゴミとは違う
0693名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:08:43.27ID:HvOa9dYB
14ちゃんはMOだし、何よりキャラグラが洋寄り
PSO2は頑張ったけどさすがに古い、あとゲームデザインがソシャゲ過ぎる
DQXは現状一番MMORPGしてるけど鳥山はいやぁきついっす

なんでどいつもこいつも日本人向けグラフィックのMMORPGを素直に作らないんだよ
ひねくれてんのか?
0696名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:09:17.00ID:Z9QUgVwZ
(´・ω・`)自分がやってきたゲームのアンチ化する哀れな人達は必ずこのゲームでもアンチになる
0697名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:09:57.41ID:edqzGutX
正式リリースする頃PC買おうっと
0699名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:12:15.15ID:suVZukBK
PSO2はβテストしかやった事ないからお前らの言う事がよく分らないのだが
お前らもしかして・・・
0704名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:19:52.43ID:myyshBmB
これ面白かったら14は拡張ごとに遊ぶようになりそう、課金は間違いなく切る
0707名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:22:58.08ID:i3B3Mu7S
>>673
ryzenはメモリ盛らないとな

もし神げならケースすらも新規で全部新規で本気で組むけど
コフィーレークで様子見してからかなあ

そろそろ静かな水冷もいいかなとおもてたし でも光りまくるのは少しくさい気もする
0711名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:33:00.52ID:suVZukBK
お前のMMOの定義なんぞどうでもいい
0713名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:36:28.30ID:TXdRVvf7
ストーリー別の声優で見たい場合は
アトラスのキャサリン方式で変更とかなら
課金するヤツ居るんじゃね
0714名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:36:37.87ID:blQp1nHS
本日のNGID ID:i3B3Mu7S
0718名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:49:24.28ID:6KhAh05/
文章もまともに書けないレベルの頭のやつ(しかもおっさん)がPCのスペック自慢して貧乏人煽りするの見ると
なんか悲しい気持ちになるわ
0719名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:51:39.01ID:HvOa9dYB
PCスペック語るなら最低限パーツ選別か魔改造してからにしろ
ポン付けでスペック語るド素人は生まれてくるな
0720名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:55:18.21ID:rE7Uq6TM
(´・ω・`)始まってしまえばみんな理想の嫁を作りいろんなポーズさせて舐め回しながら眺めるのでしょう?
0721名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:56:15.94ID:QKbCH6S+
>>693
この3つのクソからそれでも今どれか一つ選べって話になったら
グラのレベルと昔はともかく今は人いるらしいって理由で消極的にFF選ぶ人間が多いのは分かる
ネトゲやりたいから消極的に14選んだ層はそこそこブルプロにも手出しそうだな

そのまま居着くかはブルプロちゃん次第だが
0722名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:56:29.02ID:7hb/3758
このゲームのジャンルを定義してもしなくても別にゲームに何の影響もない何も変わらない
PvPは無いともう明言されたんだったか
PC関連は本当に只の自分語りでしかない

パンティーの話が一番生産性があるな
クロッチとピコレースまでこだわってくれと要望出せよ
0723名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:57:13.08ID:/weDO+tv
>>717
複垢とbotありきの経済なんて死んだ方がマシだろ
運営の自己満足と業者の食い扶持と廃人のイキリの為だけの経済バランス維持なんてはっきりいって価値は無い
0724名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 16:57:36.36ID:frsQZiNI
とりあえず荒らして客を減らす作戦

しかし誰もがSNSに依存する2020年では
業者を叩き回して遊ぶ愉快犯に餌をあげるだけの無能であった
0726名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 17:03:17.23ID:HvOa9dYB
>>723
プレイヤーを繋ぐ努力をしないならMMORPGなど作らんでええねん
始めからMOでいい、なんならオフゲ+オンラインマッチでいい
実際、国産MMORPGやっててオンラインを感じる瞬間なんてほとんどないんや
そんなん楽しくないやろ
0728名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 17:06:08.91ID:Xmf5MYVk
ツイッター頑張り始めたな
0730名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 17:07:58.00ID:dKKEUQPy
(´・ω・`)しいて言うなら3つ挙げるのに毎回砂漠すら超えてない国並べるのが論外
(´・ω・`)何年も頭おかしい瞬間人口で語って信者がMMOに擦り寄ってるだけでしょ
0736名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 17:16:46.87ID:vVrfwGk6
最適化してないみたいだから要求スペックは引き下げられるんでね?
0740名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 17:25:49.58ID:6KhAh05/
マジでグラは革命的だな
よくやったよバンナムは
0748名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 17:41:48.00ID:9zmKnHU9
たぶんだけど公式からPC販売くるよ
パッドやキーボードみたいな現物かゲーム内アイテムなどの特典とか付けて売り出してくると思う
スペックが心配で高スペPCは要らない人は公式がPC販売するまで待てばいい
失敗できないゲームだから全力で金儲けに走るはずだ
0750名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 17:49:10.14ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)ネット原始人実在したんですねぇ
0752名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 17:49:50.86ID:c1awLsKo
リアルサイズの剣と盾作っちゃったんなら、キーホルダーも欲しいなって思う
1個600円くらいなら買うかも
グッズ販売もやるべき
0753名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 17:50:39.06ID:vJUMwefv
>>752
lllllつ
´-`)ガチャガチャでありそうですねぇ
0756名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 17:55:40.03ID:eFXVte3H
ID関係は入場回数で制限するとかあったよな
回数制限は出来ればやめてほしいが課金で回数増加とかなら金回収出来るしなぁと考えてちょっともにょる
0757名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 17:56:31.15ID:NL9rqxX9
>>90
確かに
基本はキャラの発する言葉を聞く事でゲーム内のやり取りしたい
セリフウィンドウは聞き取れなかった時や固有名詞の理解などの補助程度で
0758名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 17:56:41.22ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)基本無料ですしどんどん軽くしていくんじゃないですか
パッケージ料金もタダなんですし、裾野広げないと
0761名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 17:59:37.81ID:E588OQuT
回数消費がガチならギスギスオンラインになるのは間違いないな
ま、ソロの俺には関係がないけどな
0762名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 17:59:56.43ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)課金でスタミナ回復はソシャゲ感ありますね
いいと思います
0763名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:01:54.75ID:Xmf5MYVk
回数制限なかったらなかったで一ヶ月間毎日20時間ID回し続けるガイジとかが出てきて真っ当な生活しとる奴らがバカらしくなって離れてしまうんや

わかったってくれ
0765名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:03:12.80ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)周回しまくる人がいると、どうしてもドロップ率渋めに設定することに
まぁどうなっても渋くすると思いますが
0766名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:03:43.65ID:AP+dUTVb
バトオペでもやってたぞ出撃回数制限
ptwにはしないと言ってたからどうなるか
0767名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:03:45.95ID:Wsorq+R5
>>693
ドラクエ10はシステムが古すぎだしメインストーリーも終盤入ってそうだし……
後二年もしたら終わるんじゃね?
0769名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:06:24.76ID:E588OQuT
トップでいたい気持ちはわかるが同じペースでやれるやつらでやるのが理想だと思うんだがな
この手のネトゲは皆が皆廃人目線すぎる
ま、人が少ないからしょうがないのかもしれないな
0771名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:07:23.51ID:9zmKnHU9
スタミナで行動を制限して倉庫圧迫で不自由させる
それらを解決にするのはお金だ金を寄こせ金だマネーだ
0772名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:07:43.76ID:mSh60Hv/
IDスタミナ性とか一番やめろや
バンナムの評価地の底に叩きつけたのはジョジョASBだぞ
好きなときに遊べないってのは金の問題じゃなくストレスが半端ない
0775名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:10:37.28ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)まぁ基本無料ですからねぇ
0777名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:10:47.57ID:rr44MDoV
未使用回数チケは持ち越せるから忙しい社会人は土日に集中的に周回できるよってやつやろ
基本無料なんだからニート冷遇くらいがちょうどいい
0780名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:12:19.98ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)複垢にせずとも入り口で部屋立つまで更新連打でいいのでは、、、
0784名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:14:12.30ID:suVZukBK
・イマジンのアイテムドロップ率が低い。

コメント
こちらはCaTでのクエストとなりますので、クエストの形態が変更となります。
0787名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:15:18.48ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)そしてキモ声の新参ユーチューバー大量発生
0788名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:15:24.78ID:Xmf5MYVk
>>776
マケもトレードもないのに複垢で何すんの
0789名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:15:39.58ID:4FMLupp5
トップだろうがライトだろうがやることは周回での当たり武器制作とイマジンだろ
これがエンドコンテンツって言ってるんだから
0791名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:16:55.77ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)PSO死んでると聞きましたが
戻っても未来あるんでしょうか
0792名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:18:49.37ID:rOtvC+7M
まだ始まってないのに勢いかなりあるな
意外とPCネトゲ世代のおっさんおばさん多いのか
1垢だけ応募したけど当選したらよろしくな
0794名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:20:45.00ID:XMvXUn5f
>>772
ファミ通クロスレビューで全員10点出しときながら
(お金を払えば)無料であそべちまうんだ!だからなあ…
ゲームの題材は良かったんだけど
0795名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:22:33.34ID:CKtuSNq+
一番多いのが20代後半って結果出てんだろ目を逸らすな
0798名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:24:09.16ID:jMfg9SPn
>>792
テスターは20代が最多らしいけど未だに5chなんかに居着いてるのはおっさんおばさんが殆どだろうな
0799名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:26:22.93ID:CKtuSNq+
チムメン何万人おるんやwwww
0802名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:27:52.51ID:rr44MDoV
自分の周りだとネトゲ未経験〜ライト層も反応してるよ
自分も10年以上MMOやってなかったけどこれは楽しみにしてる
0803名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:27:56.92ID:vVrfwGk6
マウントあるのはいいよね、空飛ぶマウントほしい
0811名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:32:52.56ID:AP+dUTVb
メイプル、サリーあたりは増えそう
0816名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:36:18.32ID:vJUMwefv
lllllつ
´-`)酒井Pの弾けるような笑顔懐かしいですねぇ
PSOに還りましょうか
0817名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:36:19.75ID:jMfg9SPn
>>808
ブルプロ問題なく動くようなゲーミングPC所持率の割合では若い子の方が高いと思うけどね
実況者やeスポの影響でゲーム機よりPC選ぶライトゲーマーは増えてる印象
0819名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:38:03.66ID:Xmf5MYVk
お前ら正直何個応募したんや?
0821名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:38:33.18ID:vVrfwGk6
年齢層はどうでも良いな、そんなの気にしてどうすんだ?
0822名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:39:19.78ID:blQp1nHS
申し訳ないがジジババとはフレンドになりたくない
0823名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:39:32.29ID:HScsIW1c
このゲームやるならRTX2080tiとRTX2070どっち買ったほうがいいですかね
βまでに買いなおそうか迷ってるけど、多少妥協してもストレスなく動きそう?
0825名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:40:40.78ID:CKtuSNq+
1個しか応募してへんよ、4日間の為だけに必死になる必要ないやろ
0829名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:42:12.78ID:8Et6pWgn
周りもじじいだと思い込みたいじじい滑稽やね…
0831名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:43:03.30ID:CKtuSNq+
ねこあつめ詳しく
0832名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:44:19.60ID:KyNnsDdo
PCゲーだから年齢層高いと思うが、昔PSOBBやってたころ中学生やら高校生結構いたわ、まあ自己申告だから本当か分からんけど
0835名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:45:22.44ID:S+bN7BiC
αから半年間寝かせた運営でリークもないから情報管理もきちんとしてる
その会社がオープンβの日程も未定でまた待たされる可能性もあるからまだ買うな
パーツ不足になるとか煽ってる奴いるけど数年に一度は災害で工場ごと水没したりなんか世界レベルではトラブってんだからいつものこと
0836名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:45:55.27ID:CKtuSNq+
3040てグラボの話かと思ったやん
0838名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:48:50.84ID:CKtuSNq+
初ネトゲでsageれるの偉いやん
0841名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:50:38.13ID:i3B3Mu7S
日本が異常なだけでPCなんて使えて当たり前所有してて当たり前なんよな

日本のitリテラシー低すぎだからな
スマホで課金で吸われてるんだろ

スマホは使うけどさ
0842名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:50:49.38ID:KyNnsDdo
>>839
おっさん臭のする自称女子中学生とか女子高生とか結構いるのよ
0843名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:51:09.27ID:CKtuSNq+
>>839
お前壺とか買っちゃうタイプの人やろ
0844名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:51:27.37ID:8Et6pWgn
>>837
たのしもうね
0852名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:54:14.34ID:CKtuSNq+
aテスターは自動で弾かれるって言ってただろ聞いとけよ
0854名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:55:10.89ID:HOOkFUw9
カメラを回す機能がウケてたけど
あれってパッド使ってる俺からすると普通にできるんだよな…
パッド用のUIが欲しい
メニュー画面でのポインタ操作が改善されてればいいんだが

>>833
それな
0855名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:56:25.27ID:vVrfwGk6
特に徳もない自称主婦設定の女も実際中身は風呂入ってないおっさんなんだよな、お前ら嘘つきすぎだろ
0857名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:56:54.45ID:suVZukBK
パッドでメニューってポインタいじるんじゃなくて十字キーでポチポチするもんじゃないの?
0858名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 18:57:46.37ID:Xmf5MYVk
>>237
俺とエッチしない?
0863名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:02:44.45ID:3CuAFAv8
マウントだったらあれ欲しいわ、BTFで出てきた空中スケボー
マジに実装して欲しい楽しいだろ
0871名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:07:36.58ID:GLoLQ44g
日本人だから陰湿とは限らないけどな ブルプロ生放送でムービーとまった瞬間Fってコメント流れてただろ 国柄によらずネトゲには陰湿な奴が集まりがちなんだよ
0874名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:11:08.57ID:Lrr13q5l
>>854
メニューでカーソル操作しかないのも苦痛だったな
αは仮対応だったらしいしβではパッドでやりやすくなってるといいね
0878名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:14:50.55ID:6KhAh05/
早くワッチョイ付けてこの44レスガイジ消したい
0879名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:15:00.16ID:vVrfwGk6
俺もインキャだからオンゲはエンド以外は基本ソロでやってるわPT必須だとしんどいからNPCとやりたい
0880名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:15:03.27ID:XaCfqGKR
>>871
そっちの方がニータイムのくせにhikikomori〜とか書いてるアホ外人もいたな
こいつらVPNには金払ってもゲームに金落とさねえんだから徹底的に弾いて欲しいわ
0881名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:15:32.43ID:S+bN7BiC
海外も配信者の家にSWAT呼んだりしてるじゃん
海外でも妬み皮肉ネタが通じるし見える範囲に居ないから知らんだけ
0884名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:17:21.04ID:DuWJyOsM
まあこういうニートはどのゲームのスレにもいるしなワッチョイありなら永BANに近いことできるけど
0885名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:17:49.88ID:i3B3Mu7S
てかさ
普通にコンシユマいらねえの何が悪いかわからん

普通に足引っ張るだけやん

運営も思ってるからpsやってないんだろ
0886名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:18:37.09ID:lQoJdQb+
6人制も30人ダンジョンも
オートマッチングあるっぽい?
コミュ力ないぼっちでもPTプレイ楽しめるかな
0888名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:21:56.91ID:CKtuSNq+
レスしすぎて日本語がおかしくなってきた奴がおるなwwww
0890名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:23:18.91ID:CKtuSNq+
ブルプロちゃんからお知らせ来てるぞ
0892名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:24:35.13ID:i3B3Mu7S
ゲーム内容なんてまだ分からねーのに
ハードどのぐらいで凸るかの話題なんて当たり前 
罵詈雑言履いてるやつがばんだろ レスの回数関係ない
0897名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:26:57.55ID:CKtuSNq+
それ以前にスペースで間を取る奴はヤベーやつって相場が決まってんだよなぁ
0899名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:27:58.01ID:NPHE/v+E
【報告内容1】

選択できるボイスの増加がんばります

キャンセルフレームの調整をしました

敵に部位弱点などを付けたりしてアクション面の強化を測ります

属性つけました

マウス長押しで連続攻撃可能にしました

エフェクトの表示設定を出来るようにしました

モーションの調整はもっとがんばります

ダッシュしたら自動で納刀するようにしました

回避無敵時間が伸びました
0902名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:30:22.04ID:6KhAh05/
運営の好感度がどんどん上がってしまう
ハラハラしてきた
0905名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:32:10.92ID:NPHE/v+E
【報告内容2】

納刀時のカメラをクラスごとで調整しました

敵が誰にタゲをしてるかを可視化できるようにがんばります

敵が直接武器を落とすことは無いけど素材のレアドロップとかはあるよ

自動回復なくしました

支給BOXをダンジョンに置きます

HP残量等との兼ね合いでゴリ押しクリアができない程度の難易度目指してバランス調整をしてます

『補助NPCの導入を予定してます』
0908名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:34:18.39ID:cULCVsLv
・NPCキャラクターが無表情なのが不気味。

コメント
CBTより一部NPCキャラクターに表情が生まれました。無表情受付嬢が好きだったという方、ゴメンナサイ。

(´・ω・`)
0910名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:36:43.62ID:NPHE/v+E
【報告内容3】

ポータルの範囲制限をなくしました

ポータル増やしました

マウントできます

採集はF長押しからF単押しにしました

音楽は頑張るからまっとれ

ダンジョン攻略は1つ10~15分を目指して調整します

パーティー関連は色々改善しました

定型文とか設定できるようにしました

ダンジョン後のスポーン場所は最後にいた街にしました

無表情受付嬢無くしてしまってすまん
0912名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:37:47.46ID:4FMLupp5
>低確率で武器などをドロップしてほしい。
>エネミーが武器を落とす事はありませんが、イマジンクラフトのキー素材である「イデア」や、
>武器・イマジンの強化(精練)に使用できる「星練結晶」などのレアアイテムを落とす事があるよう変更しました。
ここ微妙に話が噛み合ってなくて意見書いた人のそういうことちゃうねんって言葉が聞こえる
0913名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:38:14.52ID:V7PAXtbv
フィールド関連

コメント

�ECBTよりフィールドへ探索・踏破要素を実装しました。これに伴い、フィールドエネミーの索敵・探知範囲や分布を変更しております。また、探索・踏破要素の実装に伴い、フィールドとダンジョンでは一定以上の高さから落下すると、落下ダメージを受けるように変更しました。
0914名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:39:54.91ID:Lrr13q5l
チャットはほとんど変更なしどころかダンジョン中はなしになったか
別モードでのチャットはまじで使いにくいから考え直して欲しい
ネトゲのβテストなんてチャットが飛び交ってるのが普通なのにまじで誰もチャットしてなかったからな
0916名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:40:44.16ID:f8W7HYpd
>>910
>採集はF長押しからF単押しにしました
>無表情受付嬢無くしてしまってすまん

やっぱこの開発マジわかってるな
0919名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:41:49.10ID:S+bN7BiC
・目的に合った様々な条件を指定してパーティメンバーを募集したり、募集リストから好みのパーティを選択し、パーティに加入する事ができる機能を実装しました。

無言 周回 理解者のみ
盾@1 さくさく クリア経験者のみ
誰でも 装備ランク3↑

未来が見える
0921名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:42:49.59ID:CKtuSNq+
>>912
お前に解読力が無いだけやぞ
0925名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:44:08.11ID:NPHE/v+E
いやーなんだろうゲームプレイとは関係ないけど自分たちも参加者って感じがするのがたまんねえわ
テストしてここまでフィードバックするなんてゲーム本当に極稀
0926名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:44:17.60ID:Z9QUgVwZ
(´・ω・`)戦闘中に自由入力出来ないと絶対サボる奴いるよね
(´・ω・`)そういうゲームいくつも見て来たよ
(´・ω・`)まあ名指しで嫌味言ってもサボる奴はサボるけど
0927名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:44:27.53ID:V7PAXtbv
無表情受付嬢が好きだったという方、ゴメンナサイ。

分かるけど草
多数のプレイヤーから熱い要望があったら別の街の受付嬢として復活もあるんかな・・・
0928名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:45:11.80ID:HOOkFUw9
ゲームパッド関連
・操作性が悪い、メニューもカーソル操作の為、操作しづらい。
・パレット周りが使いにくい。
・カメラ移動しながら攻撃できない、カメラ移動でロックオン対象が変化してしまう。


コメント
操作方法や十字キーでのカーソル移動などを追加・調整しました。ゲームパッドでの操作性につきましては引き続き調整検討を行う予定です。
なお、CBTではオプションからゲームパッド操作を選択した際、キーヘルプやヘルプ内容で表示されるキーは
Xbox One Wired PC Controllerのキー配置となります。
今後、ゲームパッドのキー配置表示は、いくつかの種類から選択して変更可能にする予定です。


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0930名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:46:50.96ID:GLoLQ44g
>>906
F○ckの意味かと思ったら別の意味だった
CODってゲームからのスラングで哀悼の意を表すんだって
勘違いしてすまん
0933名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:48:22.72ID:Em+Eo6qG
モンスターから武器直ドロしてほしいのは分かるけど世界観的に違うからレア素材用意したよってこと?
ハクスラ好きからしても妥当だと思うけど
0937名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:50:29.61ID:V7PAXtbv
・メモリが3GB以下のグラフィックカードをご利用の場合、ゲームタイトル画面のオプション設定からビデオメモリ節約モードを選択する事ができるようにしました。


あっ・・・
0939名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:52:54.14ID:CKtuSNq+
>>924
読解力やなスマンスマン
0941名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:54:57.92ID:CKtuSNq+
まぁ直ドロはしません宣言したし素材で武器作れって言ってるしモンハンやね
0943名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:56:26.22ID:Lrr13q5l
ダンジョン中チャット不可は高難易度でどうしようもないプレイヤーがいたらどうするんだろうな
そういうのがいてもクリアできるよって難易度にするつもりかね
まあそれはいいとしてもチャットが別モードになる仕様は擁護できん
0945名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:57:49.22ID:S+bN7BiC
ダンジョンで切り替えなかったしフィールドゾーンは採集やドロップ狙いの人が居るから鯖分散させたいんだろ
0946名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:58:04.49ID:Z9QUgVwZ
(´・ω・`)ソシャゲ程度の難易度にしかしないってことだよ
(´・ω・`)ガチャゲーならそれでいいけどネトゲじゃやりごたえ無くてすぐ過疎るだろうね
0947名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 19:59:18.45ID:CKtuSNq+
暴言とか関係ないぞ、運営はアニメの世界にチャットなんてねぇから使わせねぇよって言ってただろ
0950名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:02:18.73ID:S+bN7BiC
パーティメンバー選別できるようになったんだからヤバそうなのは入れなきゃいい
ダメそうならヤバいのブラックリスト入りして再入場
0951名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:02:27.90ID:Lrr13q5l
さすがに高難易度もチャットなしでクリアできる難易度だったら早々に過疎るしそれはないと信じたい
初期の高難易度は固定VC勢しかクリアできなくてチャット解放しろの声に負けて解放しそう
0952名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:02:30.90ID:9h9Q1yMa
>UI関連
>・全画面メニューが使いにくい。
これ本当に不便だったからな
ネトゲなのにCSみたいな仕様だから、メニュー開きながら戦闘とか出来ないクソからどれだけ改善されるのか
0953名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:02:49.80ID:wxNb811d
いくら暴言対策でもダンジョン内で書き込めないのはちょっと乱暴な方法だわ
あとチャンネル制限のせいで人と集まりにくそうだな
0955名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:04:03.48ID:CKtuSNq+
>>949
せめてインタビュー見てから言えよ
0957名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:04:51.57ID:Wp1pH4PW
例えば敵がこう動いたら安置は右とかさ、そういうのを初見の人に教えてあげられないレベルだと困るよね
0958名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:05:17.38ID:fN+I+9OX
それでいいわ
ギスギスギミックガイジゲーとかチョンゲーだけで十分
0960名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:05:28.05ID:CKtuSNq+
ロール性を強くしてタコ殴りにならないように調整したやん
0961名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:05:30.13ID:/CM/gvnt
チャット禁止区域はうーんって感じだ
チャンネル移動もキャラ変更繰り返して変えられるしわざわざ制限する必要あるのかな
0963名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:06:15.53ID:WnpGJT8/
フレンドの居るチャンネルへ行くくらいは欲しい
ダンジョン内チャットに関しては作戦タイムってタイミングで無視して走っていくチンパンが居るだろうしそれでギスりそうだし微妙なところ
0965名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:06:29.47ID:suVZukBK
αの時からクラフトはモンハンやからな
0966名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:06:55.53ID:CKtuSNq+
>>958
それは目的ではなく過程だって事に気づけや
0968名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:07:41.36ID:9h9Q1yMa
ダンジョンなんてイージーとハードくらいしかないから
ハードがチャットがないと無理とか言ってるやつは、イージークリアせずにハードで初参加って事になる
垢買い確定乙
0969名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:08:08.13ID:WZVKW22B
運営が暴言を取り締まらないといけないし
暴言吐かれてせっかく楽しんでるのに嫌な気持ちになるプレイヤーが減るならこれで正解だよ
まあ動きと簡易チャットで確実に煽って来るがな…
0970名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:08:39.51ID:suVZukBK
シューター系のRPG要素あるやつとかチャットなしエモートのみとかあるし
驚きもしないけどね
0972名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:09:32.65ID:wxNb811d
誰も不快にならんようにフレンド以外とは拠点でも会話できないノンストレスゲーにしてもらうか
0973名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:09:32.76ID:P9SyZjwI
>>狙われやすさの全体状態の視覚化、ゲージ化はゲームコンセプトと反するため、実施予定はございません。

こういうゆずらない所を言明するのはいいよね
0975名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:09:51.07ID:Wp1pH4PW
ボスの範囲攻撃をジャンプでわりと余裕でかわせててそれ見て周りも真似して対応したりしてたからそれくらいで何とかなるといいんだけど
0976名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:10:47.27ID:CKtuSNq+
タゲの可視化もやめて欲しいけど難易度上がるから仕方ないんかなぁ
0977名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:11:17.17ID:CxcFyeIo
お前らカメラもっと引けるように要望出せよ
なんで出さないんだ?
0978名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:11:25.53ID:Lrr13q5l
>>970
戦略性が段違いじゃね?
チャットなしってことは野良で高難易度クリアできなくなるかチャットする必要もないほど難易度を下げるしかない
0980名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:12:00.71ID:suVZukBK
>>977
TPSゲームでそれはない
0983名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:12:47.91ID:FIFSXKse
高難易度攻略はVC導入必須wwwwwwwwwwwwww
ロリコンキモブタおじさん終了wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0984名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:13:12.00ID:S+bN7BiC
スレ立て失敗した >>980 頼む

BLUE PROTOCOL ブループロトコル part12

■関連サイト
公式 https://blue-protocol.com/
twitter https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP

-----------------------------低画質-----------------------------
Windows 8.1/10(64-bit 日本語版)
Intel Core i3-4340 以上
8GB RAM 以上
NVIDIA Geforce GTX660(2GB)
AMD Radeon R7 370(2GB)
HDD/SSD空き容量 20GB 以上
モニタ解像度 1280 × 720
DirectX 11or12

-----------------------------中画質-----------------------------
Windows 8.1/10(64-bit 日本語版)
Intel Core i5-3330 以上
8GB RAM 以上
NVIDIA Geforce GTX960(2GB)
AMD Radeon R9 380(2GB)
HDD/SSD空き容量 20GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 11or12

-----------------------------最高画質-----------------------------
Windows 10 (64-bit 日本語版)
Intel Core i7-7700
16GB RAM
NVIDIA GeforceR GTX 1060(6GB)
AMD Radeon RX580(8GB)
HDD/SSD空き容量 SSD 20GB 以上
モニタ解像度 1920 × 1080
DirectX 12

■前スレ
Blue Protocol ブループロトコル part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1581609224/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0985名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:13:39.62ID:CxcFyeIo
>>983
だよな
時代は巨乳お姉さんだよな
0986名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:13:44.88ID:suVZukBK
>>978
そんな難しいのは普通Discord使うけど
0988名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:15:18.51ID:Lrr13q5l
>>986
いやだから高難易度はVC必須ってゲームになっちゃうよってこと
ネトゲはまだまだVCに抵抗ある人が多数派だからそうなったら確実に荒れる
0992名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:04.07ID:suVZukBK
>>988
えぇ・・でもネトゲじゃ普通だし
0994名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:20.23ID:jv4ISJDE
4Kできないらしいけど、WQHDも無理?
開発リソースが言うけど、解像度設定って開発リソース食うんか?
0995名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:23.87ID:CKtuSNq+
>989
有能乙
0997名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:31.44ID:hgMKYc/K
複雑なステージを作ったら事前打ち合わせと前情報知識が必須になるんじゃね
それかお約束のテンプレが出来てそれを習熟するか見ない人を地雷と称し排斥の流れ
まあ今から実装されてもないものにネガティブ言ってもしょうがないか
0998名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:05.43ID:wv5zVDKU
タゲはFEZを参考にして欲しい
マウス位置の中央をタゲに持ってくる今の形式
カメラ位置に囚われずマウスカーソルの位置に攻撃を行うカーソル形式の2種類即時切替可能で
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 24分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況