X



【復活】アスガルド・12年の大反省会13【祈願】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/01/13(月) 13:41:36.54ID:KvqeZ98x
MMORPG「アスガルド」について語るスレです
・鯖関係なく語ってOK、キャラ名晒しは極力避ける
・特定の人物へ粘着してる荒らし住人は放置して下さい(NG推奨)

【韓国版公式サイト】http://asgard.nexon.com

【日本版公式サイト】http://www.nexon.co.jp/end/asgard/

【前スレ
【復活】アスガルド・12年の大反省会12【祈願】 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1565700172/
0601名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/10(火) 16:55:10.33ID:dO5puWMA
DEX装備高いからとにかく貧乏人はDEX振るのが主流だった、金持ちは装備で補ってSTRに振れるからいいよね
そこまで重量かつかつになるほど不便な場所もなかったけど
0604名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/10(火) 18:42:25.86ID:Nb98INn4
全DEX賊作ったりしたけど確定クリとかいう謎仕様と、思ったより魔法当たるせいですぐお蔵入りになった
0607名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/10(火) 22:29:43.69ID:VQmeFzpd
全DEX賊は廃装備でこそ本領を発揮した気がする。
最近トリグラフってスマホアプリ始めたんだけどさ、やっぱり製作時期が同じくらいだからか、どことなくアスの匂いを感じる。
0609名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/11(水) 01:01:40.80ID:+8ffN48p
どれだけDEXあげようがAARをあげようが2%の確率で発生する確定クリティカルからは逃れられない!
0610名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/11(水) 11:24:41.51ID:goupEUu/
0.5までにあった職の服はどれもセンスあるんだよな
騎士が登場した以降ぱっとしないのばかり
0611名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/11(水) 18:51:34.73ID:TauRR7hh
汚物持ってなかったやつとかいるの?
0622名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/14(土) 21:22:57.09ID:X9JzDcmb
でっぷりとした聖81♀はママってより、グランマだな
91では鎖(手錠)だっけ?
あのセンスは良かった
0623名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/14(土) 21:56:58.76ID:BQNJYwyG
背中側に回して繋がってるけど普通に両手使えてるからな
コンセプト的には壁とか鉄球にでも繋げられてたんかね

戦士91服が棺桶背負ってるのもベネ
0624名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/15(日) 02:36:26.09ID:3d9LuA9A
聖81服杖持って横向くとやばいぐらいのデブだったなあ
そのせいか人気なかったけどいかにも高位聖職者って感じがして聖服の中で一番好きだったわ
81服91服は元々善悪服としてデザインされてたらしいけど天上装備もこういう方向性でできなかったんかな
あの当時のチョンゲにありがちな豪華絢爛!金ぴか!羽!な善悪装備はアスっぽくなくて着たくなかったな
0627名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/16(月) 14:53:28.49ID:HC2LFKiB
今コロナの影響で自宅待機になってるからアスあったら良かったなぁ、???みたいなイベント期間だったら尚良し
0628名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/16(月) 18:58:27.94ID:Jk0QF6Ib
いつもコンセントに足引っ掛けて鯖落ちさせてたおばちゃんもテレワークでいないから、安心してプレイできるな
0634名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/17(火) 06:13:02.51ID:Se5Gfq1S
ケンプファーとかいう香具師ってまだいる?
0635名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/17(火) 15:26:37.74ID:oY8bIPFn
サラセンも近くなったもんだな
かつては遠距離攻撃を耐えしのぎ森を駆け抜けてやっとたどり着いたというのに
0643名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/18(水) 21:47:22.60ID:IHaj1QOV
ゲーム内容は全然知らないけど、今の時代はMMOは厳しいのかなと思った


https://maplestory2.nexon.co.jp/news/information/260
このたび、『メイプルストーリー2』は2020年5月27日(水)のメンテナンスをもちまして
サービスを終了させていただくこととなりました。
2019年6月5日(水)より正式サービスを開始してから、皆様に喜んでいただけるサービスを提供すべく専心してまいりましたが
今後長期にわたりご満足いただけるサービスの継続が困難であるとの結論に至りました。
0647名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/19(木) 01:05:13.45ID:U8UkcB8/
ぱっと見メイプルはあまり面白そうな感じがしなかったけど続くもんだね
アスより長寿になってるな
0649名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/19(木) 06:43:47.76ID:mb/4dRGY
メイプルはキッズに人気だったのと、アスガルドは操作が難しいって点でここまでの差がついちゃったんだろうな
0654名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/19(木) 13:22:10.65ID:U8UkcB8/
アスの操作が難しいんじゃなくてスマホゲーがシンプルすぎるんだよ
まぁ何より持ち運べていつでも出来るってのがあまりゲームをやらない層に受けたんだよな
0658名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/19(木) 20:49:05.25ID:foHsn76A
ミスったらやり直しな大縄跳びを数十分ぶっ続けでやるような感じだったっけな
あんま覚えてないわ
0662名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/22(日) 10:11:34.04ID:JLhq5GTe
エルソードやりなさいよ
0663名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/22(日) 12:02:05.75ID:FOQ70Uzs
どうせネトゲするならハイスペックPC買って最新MMORPGやった方がいいだろ…
レトロはアスガルドで十分堪能したはず。

黒い砂漠やれやおまいら。
0671名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/23(月) 01:53:30.89ID:6NocEwHj
おっさんはちょっとゲームしただけで眼精疲労が酷いし
動体視力も衰えてるから動きの多いゲームはダメなんだよ
0672名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/23(月) 05:26:39.54ID:uyfWsSjL
確かに最近になって目が疲れてしまうようになった
もう歳かのう
0677名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/23(月) 13:55:11.76ID:gYoGzS4o
チンパンジー


毒トカゲ
0682名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/24(火) 05:46:10.41ID:201Fm0Jc
初亜空間はアスファンのマップ印刷して見ながらやった思い出
他人の手伝いとかサブキャラでとか何回も行くうちに嫌でも覚えたが
0683名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/24(火) 06:48:03.99ID:GREwtR1c
火山1PT♀聖♀吟♀魔のみ募集〜
0684名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/24(火) 07:03:06.55ID:JEhHhJVe
いつ行ってもシルバーグロッドが置いてあったから困らなかった
ああいう協力プレイもMMOの醍醐味だったな
0685名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/24(火) 07:11:25.30ID:QFikbg3Z
さましまさしって聞いたから通過出来たけど、最初の人はどうやって通ったんだろう
ゲーム内のテキストにヒントあったっけ?
0691名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/24(火) 16:16:54.73ID:F0rbv7ix
今思えばデジタルな世界でアナログな手段だったなあ
アカウント共通銀行とか実装は難しかったかね

>>689
氷の城の各部屋もゴミが酷かったね
グロッド道しるべは便利だったけど、あの有様じゃ仕方なかったかな
0692名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/24(火) 16:58:07.59ID:srl4X1FW
アイテム消えるの嫌だった

ドロとかmc1に背伸びしてすかべんじするのがええんや
0693名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/24(火) 18:10:33.20ID:fF9ULnr1
>>690
ギルドの奴がいつも床置きでアイテム移動してて
深夜だし油断して一度に全部移動させたら、全部取られたって引退しちゃったな
犯人は俺なんだけどさ…ごめんな…
0696名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/24(火) 21:37:57.19ID:PBgfKG3+
アイテムとかゴミがずっと落ちてるのも良かったけどな。
あー誰かここで狩ってたんだな、って臨場感が沸く。
0698名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/03/24(火) 21:54:34.87ID:F0rbv7ix
あんまりゴミだらけだと当時の自分のPCではキツかったような気もする
細かい事は忘れちゃったけど

>>696
ちょっと過疎ってるマップだと誰かがいた痕跡って感じで親近感も沸くよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況