X



Blue Protocol ブループロトコル part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/11/25(月) 23:07:48.68ID:FkuzFdJB
■公式
HP https://blue-protocol.com/
twitter https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP

■PV
https://www.youtube.com/watch?v=SiA2kqzrx9U

■動作環境
【OS】
推奨動作環境 中画質 WindowsR 7/8.1/10 (64bit 日本語版)
推奨動作環境 最高画質 WindowsR 7/8.1/10 (64bit 日本語版)
【CPU】
推奨動作環境 中画質 IntelR Core i5-750
推奨動作環境 最高画質 IntelR Core i7-7700
【MEMORY】
推奨動作環境 中画質 8GB RAM
推奨動作環境 最高画質 16GB RAM
【GPU】
推奨動作環境 中画質 NVIDIAR GeforceR GTX960 (4GB)
AMD Radeon R9 380 (4GB)
推奨動作環境 最高画質 NVIDIAR GeforceR GTX 1060 (6GB)
AMD Radeon RX580 (8GB)
【HDD/SSD】
推奨動作環境 中画質 HDD 20GB以上
推奨動作環境 最高画質 SSD 20GB以上
【モニタ解像度】
推奨動作環境 中画質 1280x720 以上のモニタ
推奨動作環境 最高画質 1920x1080 のモニタ
【DirectXR】
DirectXR 11

■前スレ
Blue Protocol ブループロトコル part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1572313243/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0542名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 14:04:47.19ID:X0sZX9WN
消去法的にブルプロ以外に選択肢が無いから
仮にCBT仕様のままでもプレイする奴は多いと思う
ただ他に良作が出てくれば話は別だが
0544名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 14:16:52.91ID:JLfjxTwd
結局それなんだよな
14だって面白くないけどそれくらいしかグラ良い国産ネトゲの選択肢ないからって続けてたら人増えてようやく覇権だし
つまらなくても業界の状態によっては覇権取れるしとにかく人さえいたら正義なのがネトゲ
0545名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 14:27:41.85ID:0ATiTOf+
「面白くないけどそれしか無い」ってどういうことなの…
>>544の世界には娯楽がMMORPGただ一種類しかないから
つまらないと思ってても続けなきゃいけない義務があるのでもいうのか…?
少なくともプレイヤーが増えたというなら、それは他の何かよりも「面白さ」があったから
だというのは常識的な見方であろう
0547名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 14:56:48.80ID:7WyOHy0k
いや、やりたいように作ればいいんじゃねーか
どうせ外野は責任とりゃしねぇし

評価はスタートして少したった後でも遅くねぇし
0548名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 15:44:38.68ID:GkSp4syQ
ナムコが潰れようがまったく関係ないからなw
好きに作ればいいと思うよほんと
実際問題何故14が受けてるかを理解できてないバカが多いのが事実だから
あんな一強になっちゃってんだからw
0550名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 17:52:46.65ID:PxC2YNtM
コロナプチ収束の今サービススタートせずに学生への自治体からのPC配布待った方がアクティブは稼げそうだな
稼働するかはともかくとして
0552名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 17:57:09.25ID:gWHJMcU/
配られるのはうんこノートかタブレットだろうね
もしくは学生向けの追加給付でワンチャンあるか
0554名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 18:11:03.57ID:uBqNz4h8
FF14を腐されると他の話は聞かずに妙にキレる奴多いからな
544って間違ってはねーだろ他の要因もあるってだけで
0555名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 18:15:44.14ID:mahwMFY8
根性版FF14は何で失敗したんでしょうね
グラよくてもクソゲーはクソゲーでしかないんだよ
0561名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 23:44:32.83ID:BqwxKHzu
>>555
グラは良いに越した事は無いけど、慣れると何も感じなくなるからねえ

・ストレスを感じさせないシステム
・暇さえあればやり続けたいコンテンツと適切な報酬
・バグレベルの不具合でも起こらない限りナーフはしない
・運営が傲慢な態度を見せない

これだけやってくれれば、俺はある程度の課金が必須でもやるわ
つうか本当〜〜〜にこれだけだよ。たったこれだけの簡単な事を金玉蛙も斎藤もハゲもできない
3大国産オンゲーとか息巻いといて今じゃどこも同接発表しない。pso2以外は公式発表したことすらない
笑っちまうよな
0562名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 01:37:49.10ID:OxINGHrn
面白くなきゃ辞めるだけじゃん・・・
ほかに行き場所がないから続けるって思考が理解できない
0563名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 02:38:30.81ID:Fix7/hw2
何をどういっても「面白くないけど続ける」とか「面白くないけど他のMMOがもっと駄目だから」とかの
キチガイジさんのいうことには何の説得力もないです
普通人は面白くなければ辞めます、ただそれだけのこと
0565名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 06:17:43.73ID:6w35/Iq4
理想のゲームじゃなくても続けるってのはわかるが、
面白くないのに続ける人はちょっと病的なイメージがある
0566名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 07:06:32.30ID:UOfPbLr8
>>561
自分がしたいゲームはネットゲームにはない
買い切りのオフゲーでもしてろ
それだけって言いながらお前が求めてるものは凄く贅沢
0567名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 07:39:05.54ID:Hk+5ls8X
あの程度でストレス感じる人って
コンビニで「お箸いりますか?」って言われるだけでストレスなんでしょ?
0568名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 07:41:53.81ID:Vs14izvQ
自分好みの外見だが、中身が好みではない彼女と
好みの外見ではないが、中身が自分好みの彼女みたいな話やな

めちゃんこ(グラが)好みだから多少ゆるふわ系(アクション)でもわいはOKや
0569名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 07:42:52.30ID:ELryDUsB
ストレスどーたらとナーフしない言ってるやつはゴミ
こういう奴が自分のお気に入りの職業だけ強化要望だしてゲームぶっ壊すんだよなぁ
0570名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 08:54:33.18ID:rRNgffEl
万人に受けるように調整することは不可能に近いのだからどちらかに寄せなければならない
例えるなら小学生、中学生、高校生を同じ教室に入れて大学の入試問題をさせているようなもの
必ず無理が生じギスギスが生まれるシステム上の欠陥でエンドコンテンツのIDはその典型例だ
最初から向かってる方針がよく分からない行き当たりばったりなところをみると
決定権を持ってる人達自体が迷ってる分かっていない感じだな
0571名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 08:58:58.30ID:9m8kmZ64
 ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
   'i |   i !    / |  i ' /
    i i ∧/ /   / i  /  /
.    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
    | ' j |    ヽ. V /
    ヽ、 i !     〉 ./
      ヽ,,; |    //
      i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
.      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
      !: : :,'r‐ァ : : ヽ    俺は1方向にしか進めないんだ
     /: : ,',. `´: : : : : ゝ、     
    ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
          i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
.         |: : : : : : : : : : : : : : ,',',:',:',:ヽ、
.         | : : : : : : : : : : : ,;',;',;',;',;': :, '::.ヽ
         i: : : : : : : : : : ,; ; : ; : ;: ; : : : ; :
0574名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 09:44:50.46ID:ELryDUsB
ある程度どの層向けで狙ってる層に向かって本当に面白いもの提供出来るかって方向性はないと
誰も寄り付かん糞ゲ生まれるだけだろ
腐向けで当たるとヒットするからってとりあえずイケメンばっか用意したところで爆死するわ
逆に女性キャラ多くて腐向けじゃなかった作品でも人気出たら腐が勝手に寄り付いてBLやりだすわだからなぁ…

何のコンセプトもなくとりあえずネトゲ流行ってるからって毎週量産型が出して売りつけようとしてた頃は
まじでβだけ遊んで次のβ行こうぜってβイナゴ発生してβイナゴのおかげで即サ終ばっかだったから笑えるわ
0575名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 10:08:57.38ID:Xhqr9zBQ
なんか難しく考え過ぎじゃないか
日本産アニメグラで遊びたい層の関心は掴んでいるから既に一定のユーザーは確保してる
さすがにCBTのままではなく多少の改善はしてくるだろうし
同接が伸びるかどうかは他ゲーの動向にもよるし始まってみないと分からないだろう
0576名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 10:52:21.28ID:+nn/h9jj
αでそう思ってたらβで何も改善してなかったんだよなぁ
多少の改善でどうにかなるレベルでもないんだよなぁ
0577名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 11:02:32.12ID:Xhqr9zBQ
>>576
それなら君は「ブルプロはやらない」で結論が出ているんだよね
どんなゲームでも合う合わないはあるから仕方が無いと思うよ
0578名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 11:21:56.48ID:zFDtGZf9
αでの改善予定項目が全てCβに入ってるとは限らないわけで
Cβには間に合わなかったというものもあるだろう
0580名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 11:38:58.20ID:r6tmdY8f
期待してなかったらこんなとこに来ないんだよなあ
ちょっと不満を言ったら「じゃあ他行け」って排他的な思考というか、幼稚というか。
そういうのはただただ中傷してる謎の勢力に言ってくれませんかね
0581名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:20.10ID:Hk+5ls8X
不満は公式にでもぶつけてこい
そうすると「公式にはとっくにぶつけた」とか言うだろうが
ここでぶつける暇があったら公式にぶつけ続けてこい
ここでぶちまけたってアンチ活動にしか見えん
0583名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 11:43:33.29ID:Xhqr9zBQ
>>580
いやさすがにちょっとした不満を言っただけ奴に他に行けとは言わないぞ
>>576は多少の改善ではどうにもならんとまで言ってるんだよ
そりゃあ残念でしたね、となるのでは?
0584名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 11:49:38.45ID:+qIiq89S
>>583
多少の改善程度で良ゲーにならんのは事実でしょ
並ゲーでもいいってお前の気持ちも分かるが、良ゲーになって欲しい奴の気持ちも理解してやれ
0585名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 11:55:23.78ID:9m8kmZ64
わざわざブルプロスレに来て諦めムード出すかまってちゃんだからスルー安定だぞ
ブルプロ死亡おじさんから学べよ!
0586名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 11:59:17.32ID:Xhqr9zBQ
たしかにCBT→OBTで大幅な修正が無いとは断言できないので
それを期待することは否定できないな
0587名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 12:01:44.43ID:bLwDZIW0
オープン来ても急につまらないアクションが面白くなったり、任意のチャンネルに移動が出来る様になったりはしないけどね…
0589名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 12:20:50.11ID:bLwDZIW0
>>588
ストーカー対策でしょ?それって運営がしっかり取り締まれば良いのにオンラインゲームとしてのシステムを破綻させてまで実装するとか、もう駄目かと
0590名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 12:39:45.94ID:tF7tnMBT
ストーカー対策だの暴言対策だのそれっぽい理由言ってるけど
チャットやチャンネル移動なんて他のオンラインゲームで普通に出来ることだし、問題があったらGMが動くし
結局そういう対応がめんどくさいから端から禁止にしちゃえってことだろ?
0591名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 12:46:46.14ID:bLwDZIW0
>>590
それなんだよね、チャンネル移動不可も過疎対策に見えるし、思った以上に運営はこのゲームに金と時間を掛けたくないのかも…悪い意味で普通のオンラインゲームとは違う雰囲気を感じる
0592名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 13:09:01.84ID:9m8kmZ64
チャンネルに関してはトレインとかグループでの狩場占有やbotが有利になるからMO式のインスタンス構成にするってことだろ?
PTでちゃんと集まれたりイベント用に選択できるフィールド作ってもらえれば特段問題は無いと思うけどな
0593名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 13:28:16.27ID:r6tmdY8f
チャンネルの人数が見えて自由に移動できるとpso2みたいになるね
何ヶ月かしたら効率派とライト層が明確に分かれるから、効率派が2chでチャンネル指定して集まってライト層が来たら口論みたいな事が確実に起きるよ
俺は効率派だからむしろそうなって欲しいけど、運営がそれを良しと思ってないのかもね
0594名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 13:29:09.65ID:bLwDZIW0
システム的に占有は出来ないしプレイヤー側にbot問題とか関係ないし只々不便なだけなんだよねぇ…知らずにフレンドとやった時びっくしたよ
0596名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 14:02:38.67ID:pgkv+nZW
まあ、彼等だってかなりの投資をしてやってるんだ
本気で無いわけがない、

正式サービス開始を待つだけだよ

FF14でも勘違い君が、あれ止めろこれ止めろ、って言い放ったけど、吉田は本当に必要なことだけやった感じ
0597名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 14:03:31.70ID:fb6uYIyu
ストーカー対策掲げてるのにフォローが一方的にできるってのはよくわからん
フォロー者にだけ状態公開あったけど誰にフォローされてるか分からないと一方的にヲチされる=ストーカーじゃないのか…
0599名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 15:23:21.85ID:CCdeWhKF
フォローされてもチャンネル移動ができなければ問題ないってことじゃないか
全チャンネル数や現在自分のいるチャンネルが分からないようにすれば問題なさそう
0600名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 16:44:47.76ID:9m8kmZ64
コミュニティ機能が半端なのはブルプロ通信でも言ってた気がするがフォロー機能の上手い活用法はよくわからなかったなたしかに
その辺りも次のテストで補強されてるといいな
0601名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 16:51:03.52ID:fF1z1pMC
暴言対策でのチャット禁止はPvPの対戦ゲーでも増えてきている
対戦中はチャットができずにやり込みたければVCを使うしかない
しかし日本人の場合はVCを使いやすい環境下にはなく拒む人も多い
個室やゲーム部屋がなく生活音がバンバン入る中でプレイしなければならないからだ

PCのスペック問題と同じでリサーチ不足なんだろうな
ユーザー側の本質をあまりにも知らなすぎる
0605名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 18:26:59.43ID:9m8kmZ64
バトロワとかの忙しいPvPならVC需要もわかるけどこのゲームだと潜在需要ほぼないだろ
外侮から集団で移行してくる奴らはすでにDiscordなり使って内輪が出来上がってるしそういう奴らとは住み分けできてるんじゃないか?
0608名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/24(日) 23:47:31.15ID:oCdmaDQ1
普通の4kモニタ使ってたけどゲーミング買ったんだぜ
後から4kの方がよかったとかなりそうではある
0613名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/25(月) 00:23:22.69ID:qyY/L1TX
ワロタwwwwwww
軽いものなら全然いけるがブルプロだとパーティー組んだら二桁になると思うわ
次のテストで最適化が進んでることを祈っておこう
0616名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/25(月) 00:31:52.08ID:7/wwVVlh
>>615
2080tiでも安定は無理
1080tiでも軽いフィールドとかなら行けると思うよ
メモリは足りてさえいればフレームレートとは無関係
0617名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/25(月) 00:34:18.90ID:yceE4tQk
>>616
検証見てきたけどビデオメモリ8gb以上使うことあるらしいから11gbの1080tiなら安定して伸びるでしょ
街中は最適化に期待するしかないわね
0618名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/25(月) 00:39:30.81ID:7/wwVVlh
>>617
ブルプロはバグなのか何なのか分からんが、上限張り付き
実際はコアでしかフレームレートの違いはなかった
ビデオメモリの不足=メインメモリを使うだから、もし本当に不足してたらもっと大きな差がでる
ビデオメモリが多くても伸びたりはしないんだよ
0620名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/25(月) 00:49:31.71ID:7/wwVVlh
>>619
いや上限なしでいいでしょ
120安定は無理なんだしそれなら制限する意味ない
3080tiが出たらPCも買い換えればいいさ
多分サービスインよりは先に出るし
0621名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/25(月) 06:03:46.17ID:z55KuaZV
ガイジ「スキルが少なくてアクションが糞」

スキルまみれのスロットだらけで
みにくいチョンゲーでもしてろガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0622名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/25(月) 06:28:39.87ID:TQ6uTkZ6
そのチョンゲーが世界でどれだけ売れたと思ってんだよ
TERAも砂漠も楽しませてもらったし、ゲーム性だけで見りゃ国産なんざ草生える
まぁ、管理運営とか集金体制とかは例外なくクソだがな
0624名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/25(月) 06:44:14.02ID:IbPbFKmX
チョンゲーの良い所はバグが少ないところくらいで
洋ゲーのが実質売れてんだよな
実質ゲーム性は洋ゲーのが楽しいものが多い
0625名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/25(月) 07:00:47.11ID:VlYoPBIY
>>622
みにくいチョンゲー信者w
0626名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/25(月) 09:18:50.14ID:L+SJucLj
>>624
いやチョンゲーこそバグ塗れなんだが
チョンゲーの戦闘は楽しめるのが多いけど、最適化とかシステム周りのクソさ、さらにはバグ多発して日本の運営は直せないからあうあう言うだけ
システム周りは完璧、バグ修正も早いけど戦闘がゴミの14と真逆
0627名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/25(月) 11:41:57.72ID:XIrmukE8
アンチ黙らせる為にも早くサービス開始しよう!
ライバルはもうおじいちゃんだし久々の国産ネトゲ
恐れるな何も心配する事はない
0631名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/25(月) 13:15:26.12ID:zjKyeST5
β版がまだ不十分だった場合、更に改修してから行うγテストってのがあるらしいんだぜ
ネトゲでの事例は調べてもほぼ出てこないが
0632名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/25(月) 14:02:28.29ID:qyY/L1TX
ちょうど6月入るあたりでこのスレ消化し終わるだろうから
アンケートフィードバック時にはスレ分散も少しは抑えられてるだろう
きっとたぶん
0636名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/25(月) 15:03:47.55ID:2QW+BJMR
頭おかしいのが乱立させようとするから変わらんと思うな
使いたいスレ使うぐらいしか対策ないわ
0637名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/26(火) 00:27:02.40ID:OxQUU7iB
0638名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/26(火) 00:28:52.66ID:/vHTKdXp
>アンケート結果や今後の開発方向性のフィードバックは6月中に実施予定となります。

最短で来週やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況