X



World End Fantasy Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0369名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/20(木) 07:57:50.82ID:IHxDWsr9
>>366
内容かなり変わったね。
緑石には興味がないから、どう変更されたか覚えてないけど、期待していた討伐がなくなっていて残念。交換するものがゴールドぐらいしか選択肢がないよ。
0375名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/21(金) 11:25:15.91ID:H+MilGA4
畑メンドクセー仕様変わらないかなこんなもん全自動でいいだろ
コンテンツ増やす分どこかで帳尻合わせろってマジ無能
0377名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:33.27ID:TuFEdBY9
今日高級のクエストスペイベなんてあったっけ?

0時過ぎに切り替わった時に見た時は無かったきがするんだが、今サブのスペイベ精算しとこうと覗いてみたら高級チャレクエがあった。
今日はもう時間少ないから、ダイヤ使って切り抜けるしかないわ。
0378名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/21(金) 19:33:17.23ID:C1b1SLRm
>>377
0時過ぎには、高級チャレンジ出てきてたよ。運良く寝る前に緑と青終わって報酬も1時前に取ったから、間違いないよ。
0379名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/21(金) 19:51:51.56ID:TuFEdBY9
>>378
ありがとうございます、今日はたまたま見落としてたのかな・・・。

高級チャレクエ来ると、いつもは5回で終わらせるのが、12回もクエしないとだめだからめんどい。
0381名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/22(土) 22:51:52.39ID:8xpTtrrM
ほんとだ

【メンテナンス期間】
2019年6月25日(火) 15:30 〜 17:00
 ※火曜日のメンテナンスとなりますので、ご注意くださいませ。

メンテナンス後、外域争奪開催曜日が下記に変更されます。
現在:月・水・金・日曜日
変更:月・金・土・日曜日
0382名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/22(土) 22:59:23.51ID:boWThojp
週末で3連続外域か〜 水曜日外して、メンテの時にリセットされるのを防ぎたい思惑なんだろうけど。

対戦相手が今のまま似たような所とばかりだと、やる気すら無くなりそうだわ。
0384名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/23(日) 01:15:30.23ID:cXyyKy/X
>>381
メンテを昔みたいに木曜にするか、もしくは火曜にするだけで現状維持になるのに開催日変更してまで水曜メンテに拘るのは不思議
開催曜日変更してまた不具合出ないのかねぇ?
0385名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/23(日) 01:24:41.14ID:Ur6HyQ8W
ランカーだらけの鯖でない限りは大ギルドより中小の方が外域に関しては有利
当たる相手も弱いから祝福だけで1〜2位になったり、すぐ全滅して雑魚NPC叩き放題になる
0386名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/23(日) 02:14:59.31ID:bC44k6F6
>>383
プライドなんて関係ないでしょ
つか、合併にしても移籍にしても個人の手順は全く同じなんだから、大ギルドが良ければ自分が移動すればいいだけ
大ギルドにだってデメリットは多いしね
ギルマスの一存で合併を決めるわけにも行かないだろうし

合併によってギルド戦の戦闘員から外される人がいれば、それこそゲーム自体を辞めさせるキッカケになるだけだよ
ギルマスが逃亡してもよそに合併せず、内部でなんとかしようとするギルドが多いの見れば、必ずしも合併を望む人が多くないことわかるでしょ
気に入らない人だけが移籍すればいい
0387名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/23(日) 07:25:31.85ID:SGRJ8y3z
ニートの様に時間がたっぷりある人は、合併してもやっていけるかも知れないが、以降後にギルドイベの時間が変わり、リアにも影響するから無理。
0391名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/23(日) 12:24:24.31ID:M74+/eY0
サブとかがやたらいるから多くいるように見えるだけで
今や鯖のトップギルドも実質動いてるガチ勢は少ないゲームだからな
資金がないなら移動して合わなかったら戻ればいいよ
0392名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/23(日) 15:02:58.26ID:ctGrgWcl
>>387
飽きるほど見かける前半の前置きに性格の悪さ出ているが
誰にとっても負担の大きいゲームなんじゃねこれ?
よほど心から好きになる理由がないとどれだけヒマだろうと毎日何時間もやってられんて
ギルドとかようやっとれるな

このゲームの魅力って一体何だ?
0396名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/23(日) 20:17:37.22ID:lts4KmSq
QTE煉獄発動タイミングシビアすぎる
スキルアイコン入力後現れる矢印が表示されてから0.1秒以内に入力しなければ発動しない
ほぼヤマカンだな
メテオや暁はもう少し余裕あるみたいね
矢印2個以上必要の雷鳴や光祝福は発動した試しがない
以前このスレで誰か言ってたけど足元の光がでれば入力成功とのことだが検証して結果そうとも限らないな

あと小技を1っこ
メール受け取り期限最初30日から始まって残り24時間以内ないなったらメールを開いて閲覧すると残り3日になるよ
異空間気力受け取りなどに便利
0397名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/23(日) 21:03:58.47ID:ctGrgWcl
>>394-395
案の定この頭の悪さである、キミらが何者か詮索するほど自分も悪趣味ではないが
ログイン勢の自分から見て上級者の並ならぬモチベーションの高さは結構興味がある、という話
毎日半日以上ログイン出来る理由ってなんだい?

>>387はこう言うものの、ニートの様に時間がたっぷりある人とやらでも
一日中イベントに時間合わせるの相当しんどくないか?
0403名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/24(月) 00:27:50.11ID:ogoi6EHo
話題とズレそうな気がしてスマンが
このゲーム頻繁にログアウトしないとやってられなくない?
もっと言えば大型VUでいっそうその性格が強くなったんだけど
ダンジョン周回3周でガッタガタになるんだけどね
以前は10周以上はもってくれたと思うけど
0404名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/24(月) 00:30:35.45ID:Q/LSvLwk
以前このスレで誰か言ってたけど足元の光がでれば入力成功とのことだが検証して結果そうとも限らないな

QTEの入力許容タイムはPC性能と通信速度に依存する
QTEの矢印を入れるごとにサーバーとやりとりをし
QTE全て成功して初めて足元の光を表示する許可が送られてくる
それだけだ

QTE入力が間に合わないのは貧乏環境か年寄りだから
金を使うか諦めろ

QTEを使わないという選択もある
毎日手動でWBやってればスキルを即発動する方法にも気づいてるだろう
頭を使ってうまくやれ
0406名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/24(月) 04:24:57.19ID:hHLlwOTg
>>403
1日1回、日付が変わったときだけ、スペイベやログボ切り替えを確実にするためにブラウザ再起動してログインし直す
王者の本番前にはリログするけど、それ以外は必要なときにリログするだけで問題ない
時々試練の途中やPTDの途中重くなってリログが必要な時があるけど、基本的には日付切替時のブラウザ再起動だけで問題ないことが殆ど

PTDの周回や試練だって、多分混み具合が関係しているのではないかと思う
問題ないときは周回しても問題ないが、1周めで重くなることもあるし、リログ繰り返しても重いときもあるから、自分の環境でなくサーバーの問題だと思う
通常は問題なく通過できるナランデラの毒地帯が、何度やり直しても微妙に引っかかることとかあるけど、それもサーバーの混み具合なんだと思ってる

強いて言うなら、自分は毎回ブラウザ落とすごとにキャッシュクリアは必ずしている
キャッシュ溜め込んでいる人はそれが原因で重くなることはあるかもね
ちなみに自分の環境では、大型アブデ後に重さは全く変わってない、むしろ試練とか軽くなってると思う
重いのは、まず自分の環境見直すべきかと思う
0407名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/24(月) 06:52:01.92ID:SZ2xT+Yj
キャッシュを頻繁に削除しすぎると、逆に重くなるよ。元々、鯖からのデータを貯めて鯖の負荷を軽くする役割だから、消すたびに鯖からの大量のデータを転送してるから、毎回鯖の重さに左右されてしまう。
ウェブって言うのは、データの正確性をチェックする機能が弱いから、キャッシュされたデータが壊れたままになり、ゲームの動作がおかしくなるから、その時は削除した方がいい。
0408名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/24(月) 11:34:12.95ID:SFcseWil
すみません。親切な人がいたら教えてください。
ここで話題になっているQTE発動ってなんですか?
スキルとは違うのでしょうか。
自分で調べたんですけどわからないです。
0409名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/24(月) 11:58:04.74ID:aW1p81yA
戦闘の時に、スキル選ぶと矢印マークが1〜3個出るよね。
あれをキーボードで入力するとスキルが強化されてダメージが増えたり、回復量が増えたり、効果のターンが長くなったりする。
強化が成功したことをQTEの発動って言っている。
0410名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/24(月) 12:06:47.42ID:SFcseWil
>>409

ありがとうございます。
ぜんぜん知りませんでした。
今度やってみます!
0412名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/24(月) 13:32:53.23ID:SI2yiy+a
外域の勝利ポイント計算ってよくわからないんだよね。
英霊もいない様な人に勝って3000超える事もあるし、かなりギリギリで勝利しても500ぐらいしかもらえない事もある。
0413名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/24(月) 13:47:02.50ID:Rzmu92PU
>>412
個人的な考察だけど、勝利ポイントは狙った相手ギルドのその時の持ちポイントから計算されてると思う。

相手ギルドの持ちポイントが 8万の時 > 勝利獲得ポイント1600
あとは相手の持ちポイント見て攻撃すれば、どれだけポイントが動くか計算できるはず。

ちなみに、進軍祝福+1000、守備祝福+800
ポイントだけで見れば、8万未満の所攻撃するよりか守備祝福2回入れたほうが、同じ行動力消費で増えるポイントは高い。
0415名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/24(月) 14:17:13.61ID:ogoi6EHo
>>406
イマイチ要領を得ないレスだがそこまで意地になって再起動拒む必要あるか?
自分でも途中で重くなる自覚あるみたいだが都合のいい部分だけ抜き出してまで擁護せんでええぞ
どうせブラウザ自体時々再起動するし、それにどのブラゲだろうと続けてるうちにいずれ重くなる

条件はまちまちだがこのゲームに関して言えば15戦前後目安で目に見えて快適性落ちるだけの話ですよ
おま環ってやつだろうけど以前からリログリログうぜーなとは思ってた
VU以降その本当の意味を理解してる所だな、ああこりゃアカンわと
0418名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/24(月) 18:09:34.37ID:lhyQErxj
表示に優しい(軽くなる?)だろうと信じて乗り物は小型で飛べるヒッポ。
ウェアも非表示にしてるけど、非表示にする処理のぶん重くなったりしてないかなーと思わなくもなし。
0420名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/24(月) 18:32:54.80ID:rdPKJb7S
>>411
ポイントにならずに少し余分に水晶稼げるからいいんだよ
月最初のマッチングは総戦闘力、その後は21:30時点のポイントが主な基準らしく、1位になる程度の3〜4万ポイントだけ稼いで終われば次も1〜2万で終わる弱小ギルドとしか当たらない
大ギルドだとそうはいかないだろうけどね
0422名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/24(月) 20:09:04.55ID:cPbPxCqa
アップデートで仕様が変わらなければな

LV20になった後も、アップデート前に交換もせず
運命石をひたすらせっせと貯め込んでいた人は
今、大きくリードしているわけだから、そこは人それぞれの判断次第

いうても所詮はEXPだけどな
0424名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/25(火) 04:10:15.44ID:TLNsM2Ry
王者の影マリカのガディうぜーーーーーーーーーーーーーーんだよ しね!!!!!
0425名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/25(火) 08:04:34.90ID:HI+00ER8
>>421
秘境は
1.神樹 ギルマスが開催する15分間のイベ
間経験値が入り、貢献度が5-20入るアイテムが拾える
2. 侵入者 8:30から1時間おきに発生して、一匹退治するごとに貢献度が10もらえる
3. 入る事で活躍度がもらえる 24時間いつでも

このくらいだったはず。
経験値と貢献度がいらないなら、入って出るだけでいいと思う。
うちのギルドはやらなくなったけど、昔はギルド内のチャットする時間だったし、この時間にギルマスがギルド戦のメンバー決めてたから、入らないと外されることがあったから、ギルド独自のルールのためにいる人や貢献度拾いの人は入ったままにしてることはあるよ。
0426名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/25(火) 10:32:19.41ID:K+yKKIM7
【メンテナンス期間】
2019年6月25日(火) 15:30 〜 17:00
 ※火曜日のメンテナンスとなりますので、ご注意くださいませ。
0427名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/25(火) 11:45:09.19ID:sYLSzO/t
ってゆーか、マリカ自体がうざい。
0436名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/25(火) 22:05:00.35ID:BNa1hkAO
おま環でないの? 普通に複数垢でもリログできたし、さっきWB終わったけど、いつもと変わらなかったよ。
0439名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/26(水) 01:25:40.34ID:0/y+1nF1
お知らせにある「ゼウス血X100」100ダイヤ販売はどこにありますか?
0440名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/26(水) 03:24:45.73ID:lq6FGdIb
>>439
多分それ、間違いでしょ
高級血印染料100の書き間違いだと思う
またはゼウスの血10かもしれないけど、ゼウスの血は10個150ダイヤの記載があるから、多分それもないと思う
10個100ダイヤだったとしてもかなりの値引きだとおもうけど、多分それはなさそう

誰もが何かの書き間違いだろうと思っていると思うけど、それでも「お知らせに書いてあるじゃないかゴルァ」と叫びたくなる気持ちは理解できる
常にもっとちゃんとした運営なら、書き間違いと言われれば「そりやそうだ」で済ませられるだろうけど、この運営に関しては「何か詫びの品配れや」って言いたくなる
0443名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/26(水) 10:49:49.30ID:z9U8y56e
それよかガーディアンのかけらを定期的に取れるようにしてもらわないと困る
ここ数ヶ月まったく出てないのではないか?
0444名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/26(水) 10:51:37.38ID:z9U8y56e
ガーディアン討伐10層は魔法無効なんだから、
物理攻撃のガーディアン持ってないと倒せないんやで?(´・ω・`)
(一応スキップはできる、10層やらずに11層、12層をクリアすることはできるがね)
0445名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/26(水) 21:51:04.18ID:UT89wMF6
ガーディアンのかけらはたまにスペイベに入ってるやで。前は3月だったかな?次は来月ぐらいじゃねぇかな?
0451名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/27(木) 02:17:48.53ID:RQQEWoze
重くなったというより、島で退治後に勝利のポーズのまま何秒も待たされる
それが毎回ではないし(普通に画面が切り替わるときもあるし)、リログしても変化がない
たまたま高級15体のスペイベと重なって島が重いからなのか、メンテが原因なのか良くわからない
0452名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/27(木) 03:15:11.27ID:RgSLfo9c
全然そんな現象起きてない、メンテ後にログインする前に、
ブラウザとフラッシュのキャッシュを削除してねーんじゃねえか?
0453名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/27(木) 14:36:23.09ID:wMND8A6H
なんかスゲー重いつーか読み込み妙に手間取るな
畑や迷宮が消滅してるw

あのな出来もしねーこと無理にすんなや運営
0455名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/27(木) 16:41:25.22ID:AeYzuTOr
サクサク動いてますが
0457名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/27(木) 17:28:39.83ID:ahXpGjM/
ブラウザ依存、ヤバゲとブラ鯖の差、winとmacの差、などなどの違いで特定の人だけ重くなる原因はあるが、情報が少なすぎるからわからんな。
いつもより反応が遅い気はするが、元からもっさりしてるから、あまり気にしてはなかったけどね。
0458名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/27(木) 17:30:40.66ID:GtxjA9F2
戦場の当たり判定がおかしい?
描画が遅延しているのかもしれないが、何もいないところを
クリックしたのに近くにいた人と戦闘になった。
今週は、他の方もミスクリでぶつかる人が増えた気がする。
0460名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/27(木) 18:10:46.23ID:wMND8A6H
やっぱメンテから読み込みおかしいな
おかげさまで箱ほかしたわ
まあこんなゲームだから距離置いて課金はしないけどね
金出したらストレスで死ぬ
0463名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/27(木) 18:49:59.16ID:GtxjA9F2
戦場と言えば、自分より火力も防御も上の人に3回連続で狩られたんだが、1回153で合計459名誉持ってかれて萎えた
自分より強い人に負けても10名誉しか取られないと思ってた。
名前は覚えたので、次からは離脱して入り直すことにする

自分は名誉が竜騎士で戦闘力は170万ぐらいなんだけど
もしかして戦闘力が低くても名誉が相手より高いと多く取られるのかな?
どなたか、名誉値が取られる際の基準でなにかご存知の方いましたらご教授下さい。
0464名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/27(木) 18:56:02.63ID:+3F2R9ZE
>>463
強さ関係なく、その時のお互いの名誉値によって増減が確定する。
相手の名誉が見えないから、戦闘力が高くても名誉が自分よりある一定値低ければごっそり奪われる。
まぁ、VIPなしでも最大200か400だったか減るだけだわね。
0465名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/27(木) 19:13:17.11ID:GtxjA9F2
>>464
なるほど、そう言う仕組みだったのですね、ありがとうございます。
0467名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/06/27(木) 21:58:28.38ID:GtxjA9F2
スペイベの結婚花火ってなに?さっきまで何もなかったんだけど、
リログしたら出てきて、残り2時間だと!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況