X



【Steam】ATLAS Part4【アーリーアクセス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/04(金) 17:41:29.07ID:nu3pt+hW
■ATLAS公式
http://www.playatlas.com/
■ATLAS(Steam)
http://store.steampowered.com/app/834910/
■公式Twitter
http://twitter.com/sailtheatlas
■ATLAS: Exclusive Reveal Trailer(公式トレイラー)
http://youtu.be/7ObI3AWabGM

鯖はPvP,PvEに別れているので注意

■前スレ
【Steam】ATLAS Part3【アーリーアクセス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1545917185/
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0311名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 16:37:48.59ID:uOjlIv+M
お隣さーん! 今度はちゃんとドックから出したようだが、沿岸で投錨せず置いてると一緒だぞ!!
早く投錨可能な深度に寄せて船を固定するんだ!! 間に合わなくなっても知らんぞー!!
0313名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 17:00:40.67ID:wXsicgIs
>>307
仕事じゃないとこんなマゾゲー続かないだろ
まぁやる夫チームは配信者アンチってポジションがわかってよかったわ
配信者に敵対するために中華と手を組みかねないし距離置くわ
0315名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 17:08:46.61ID:dvFeTSIM
5chとか掲示板募集のグループは発起人が否応なしにリーダーシップ取らざるを得ないからな
それに加えて特段親交のないメンバーを統制しなきゃいけないし方針ミスったら袋叩きだからもれなく内ゲバか分裂からの解散コースになるんだよな
マジでVCしてみろ、仲間意識変わるから
まあVCしたグループ以外が疎外感感じて抜けるところまでは既定路線だけど
0316名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 17:14:42.28ID:AzjuM7j+
>>313 もう今は日中対アメリカみたくなってるし、ガレオンぐらいまで作っても壊されるだけだから小さいとこは細々やるしかなくね?
0320名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 17:20:50.74ID:h1ZmgDNZ
これsapとか小麦数百個持って土地売ってくれって言えば
1区画ぐらい余裕で譲ってもらえそうだな
O12だとグロチャで小麦誰か持ってないか?って飛び交ってるわ
0322名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 17:25:56.66ID:dvFeTSIM
Arkもそうだけどそのうち最大勢力中華が分裂して小競り合いしてる間に欧米グループが伸びたり連合組んで対立構造ができていきそう
0324名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 18:25:12.98ID:uOjlIv+M
原生生物相手の話なんだが聞いてくれ。
今までスキルポイントに余裕がなくて、ずっとサーベルと弓だけで生きてきたんだが、
この度やっとスキルに余裕が生まれて、噂の火矢取ったのよ。
でもナーフされた後の火矢なんで自分が思ってたほど戦闘が楽になった気がしなくてな……

原生生物相手に使って楽になる武器って何がおススメなのかね?
ワニ相手に戦ってみた所、戦闘時間も使用本数も普通の矢と火矢でそんなに差を感じなかったんだよなぁ。
0326名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 18:38:16.02ID:h1ZmgDNZ
パイクはどうなんだ?
Arkだと剣は死に武器で近接だとパイクしか使えるものなかった
あとは熊や狼テイムするぐらいしか戦闘能力上がらないんじゃね?
0327名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 18:46:59.59ID:uOjlIv+M
パイクも1回使ってみたんだが、背中武器だから弓と併用できなくてな。
短筒との併用ならその選択もあるんだろうが生憎と銃取れる程にはスキルに余裕がない。
となるとテイムか……。

幸い、俺の拠点は蛇とワニしか外敵がいない小さい島(Lawless)なんで、テイムするには遠出だなぁ。
0328名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 18:49:49.61ID:NC8jVsd0
ヤバイアルファ多すぎてarkみたいに手軽にペット連れていけないよね。Lv72でHP1200のウルフ飼ってるけどミスってアルファに絡まれてスタミナ切れたらロスト確定だから怖い。
0331名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 19:10:31.69ID:C/GofI0x
槍や剣が振れなくなることがあるんだが同じ人いない?
コントローラ操作特有のバグなんだろうか
0332名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 19:32:53.11ID:4M3IpENR
ダッシュ移動を、
「押しながら」のキー(ディフォ:左シフト)でその時だけやっているか、
「切り替え」キーで歩く←→ダッシュ切り替えでやっているか
の二通りがあるが、後者の場合、ダッシュ中は武器が使えずしゃがみや寝そべる事もできないな
ARKではそんなことなかったんで後者だったんだが、ATLASではちときつい
0334名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 20:01:14.31ID:asqnD4oo
昨日キリン餌を数時間かけてローレスの拠点に運んで餌トラフに入れて1000以上あったから計算上では朝まで余裕で残ってはずだったのに全部腐敗してた
アプデ後か知らないが旗が置いてない陣地は早く建築物が壊れるって書いてあったな
それで全部腐敗しちゃったのかな
0335名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 20:01:54.74ID:h1ZmgDNZ
俺も移動はコントローラーのが楽だから
兼用派だけどコントローラー完全offにしてJtoKでやれるようにしたいな
0337名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 20:22:32.68ID:uOjlIv+M
やべぇ……俺火矢の使い方間違ってたわ……
これ直接撃ち込んじゃダメだな……。 直接当てて燃やしてもHPバーの8分の1ぐらいしか減らさんが
地面に撃ち込んで燃え盛る火の上に乗せたら火矢1本でワニ処理出来たわ。
お前らも人が悪いなぁ……知ってるなら教えてくれよぉ('A`)
0341名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 20:48:37.05ID:y/hkHImv
制限時間すぎたら誰でもデモリッシュっできるって今もそうじゃね?
0343名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 20:50:24.17ID:uOjlIv+M
近くで活動しててもカウントリセットされず、必ず3日で破壊可能って事?
やべぇ……ATLAS卒業のお知らせだわ……
0347名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 20:58:24.56ID:uOjlIv+M
vE民なんで既に土地などなく、Lawlessで生きようと決めて既に土台で広く整地、作業小屋に船員&素材備蓄の倉庫を設置。
遠浅の浜に桟橋で深くなる場所まで動線を引いて、大小の造船所を完備。
その隣にスループ、スクーナー、ブリガンティンを並べてご満悦し、現在ガレオンを建造中。

これがカウントリセット無しに壊せるようになるならもう生きて行けねぇ('A`)
0348名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 20:59:20.21ID:asqnD4oo
俺はなんとか土地確保できたけどこれからは足に地をつけるヤツは土地を持たないと人権がありませんよって事だな
0349名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 21:05:22.97ID:LaUb9jxp
俺は今saps持って以前土地くれるって言ってくれた外国人のとこ目指してる
200個をプレゼントするつもり
金貨あるんだからそういうのでトレードもいいよな
A11航海中に誰か小麦売ってくれる人居ないか?とかグロチャしてる人居たわ
返事なかったけど
このへんは小麦が取れないらしい
0352名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 21:26:56.66ID:uOjlIv+M
パッチノートが気になってざっとニュース見てきたが
v10の中にデモリッシュ関連の話が見つからないな。
どこ見れば良いのか知ってる人いたら教えて。
0353名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 21:29:52.76ID:eiGgYWpC
やるおのカンパニーはやめとけ
2chカンパニーとか言いながら多方面から勧誘してるからな
そのせいでキッズみたいなのも入ってきて煩わしくなってるぞ
0355名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 21:51:53.27ID:RqcwDstr
あれ教えてあれちょーだいあれやりたいと
労働せずにいいとこどりしようとする奴が増えると終わるなこういうの
0357名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 22:09:50.51ID:kGhmpuvG
PvEはどのゲームもそうだけど消費が無いから作りっぱなしの放置増大だからな
自己満足デフレゲーは個人鯖でこっそりやるしかないかもです
0360名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 22:15:49.74ID:uOjlIv+M
放置が撤去出来る、或いは自動でされるなら構わんのだが
現住建造物を破壊はやりすぎだろ!!
v10パッチノート見てもデモリッシュ関連の情報が見つけらんないしデマだろっ!?
デマなんだろ!!! もうデマだと断定するからなっ!?
デマであってくれっ!!!!
0361名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 22:16:14.00ID:kGhmpuvG
A11か〜
一か所土地確保してる所あるけど、あれからどうなってる事やら
侵入できる箇所が一か所しかないわかりにくい場所だけどロッククライミングできるから意味ないけど
0362名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 22:17:03.75ID:+SKamHez
船作るときに助力を求めたり、自分の伸ばしてないスキルの道具を作ってくれと言われるのをクレクレ厨と感じるならギルドプレイ向いてないよ
0370名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 22:28:14.12ID:LUoYn1gK
これpvpだけど実はみんなでコミュニケーションとってわいわいするゲームだから
鯖もっと用意しない会社が悪い
0371名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 22:32:21.14ID:YDAjZVkO
広かったら戦争起きないから丁度いい
英語圏だけでも同盟してると見せかけて戦争中に裏切って裏攻めたりしてて
結構勢力同士の争いはグチャグチャしてて面白い
0372名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 22:40:08.02ID:qUPGsPmg
Lawlessは誰でも建築物使えて破壊できるようになるってマジ?
やるおオワタやんw
0373名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 22:41:44.59ID:uOjlIv+M
騙されるな!!デマだぞっ!!!
パッチノート見てもそんな記述は見つからないぞ!!
騙されるな!!Lawlessはこれから先もずっと安泰なんだっっ!!!
0375名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 23:20:50.51ID:h1ZmgDNZ
エリアによってラグ酷いとこあるな
A11はテクスチャ完全に読み込まれずping150程度でも常時軽いゴムバンド状態だった
また入り直すとまともになってると思うけど
0377名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 23:31:23.92ID:h1ZmgDNZ
料理ってスタミナ回復とかある?
100mくらいの断崖を気絶値回復を待たずに一気に登ったりしたいんだけど
0379名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/06(日) 23:50:29.08ID:uOjlIv+M
盾拾ったんだが左上のボタンヒントでブロッキングボタンが[]って空白で使えないんだよね。
キーバインドのどの項目が盾のブロッキングボタンに相当するんだ?
未割当になってるボタンに一通りボタン当てはめてみたつもりなんだが、どうも[]のままだわ。
0380名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/07(月) 00:05:49.88ID:E5tSAYsh
イカダハマったり座礁したりでもう3隻目なんだけどなんなんこのゲーム
0383名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/07(月) 00:21:31.08ID:qBcpcFaN
他人のシップヤードはやばいな
外側の凹凸のとこにすっぽりイカダはまって360°どこに帆向けても動けなかった
その時は壊したわ
0384名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/07(月) 01:08:45.86ID:9Ee7xwQK
超遅くてもいいからバタ足で筏動かせたら良いのにね
0392名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/07(月) 02:09:34.95ID:qBcpcFaN
LawlessのPingおかしいな
50人程度Ping200前後でガクガク
領土可能のとこは100前後で快適なのに
絞ってあるのかな
0396名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/07(月) 03:10:04.63ID:xFZolNoe
初心者ですまないが PvEでしてて旗のカウントがもうすぐ切れそうな他人の領土が
有るんだが、これカウント0になったら陣地取れるのかい?
取れた場合その中にある家や船ももらえるのかい?
0399名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/07(月) 03:28:56.93ID:sfBkByHl
>>396
取れるし、貰える
0401名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/07(月) 03:45:42.38ID:s9D0MJsx
>>355
今のところただ乗りしてるようなやつはいないと思うけど、ムカつくやつ居るならここで名前出せばいいよ
名目5chなんだし晒されるのも本望でしょう、スレ荒れてなんぼ
テンプレ作ってやるよ

プレイヤー名:XPSなんとか
STEAM名:しらん、おぼえてない
罪状:無能の働き者
説明:いつも余計なことしようとするガイジ
こいつ居たら人離れてカンパニー崩壊するから、やるおはさっさと追放すべき
0402名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/07(月) 03:55:16.23ID:xFZolNoe
>>399
カウント0からマイナスカウントが始まって駄目みたいだわw
今-490カウントだわ マイナスって何だろうなー?
0409名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/07(月) 07:19:53.16ID:ZhCB5/9m
ATLASの遊び方で参考にしているサイトです
序盤の始め方から丁寧に書かれています
https://genda-yousuke.com/category/atlas-アトラス/
0410名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/01/07(月) 07:42:12.51ID:qBcpcFaN
vEの旗、マイナス4000秒超えてるのとかあった
旗にアクセスしても降ろすみたいな選択肢はなし
メッセージ残せるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況