X



最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ529

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/31(月) 04:59:03.16ID:l/CmXn+v
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※スマートフォン専用アプリの話題は荒れる原因になるのでこのスレでは禁止です。
※スマートフォン専用アプリの話題はスマホゲーム板https://krsw.5ch.net/gamesm/でお願いします。
※自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう。
※MMOの産地国は問いません。
※IDコロコロして多数派工作したがる基地外には触れるだけ無駄です。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG。
※2018年、WHOの公式見解によりガチャ依存は麻薬依存症と同様の疾病分類になり世界はガチャ規制に舵を取り始めました。


【重要】
くどいですが「宣伝スレ」や「お勧めを紹介するスレ」ではないということをよく理解してご利用ください
●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ528
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1543559744/
0191名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/09(土) 23:37:05.13ID:/9jbFkHo
ゲーミングPCってもほとんどグラボでゲーム性能決まるからな
cpu古くてもグラボさえよけりゃそれなりにベンチでるし
0200名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 02:31:55.35ID:tXSq7ejV
ASRock 880GM-LE
Athlon II x4 640
DDR3 8GB
GTX 750ti

グラ中古で8000円
だいぶヘッポコだけどFF14なら最高画質で動くよ
黒砂も問題ない
パーツは継ぎ足し継ぎ足しでやってるが
合計でも8万いってないよきっと
0202名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 02:54:39.97ID:gqadmka/
お前ら仮にもベビーなMMO中毒者の癖にMMOに必要なPCのことになるとからっきしなのな
快適にMMOするならグラボの優先度は下がるだろこの野郎
0205名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 03:30:39.78ID:ugDS6Z9r
SSDにネトゲ入れるのみでもそれなりに容量も値段も張るんだが
今時HDDで中級グラボで最高画質ゲームってもう何がしたいかわからん
集団戦でまともに遊べるの前提で話してくれ
0206名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 06:39:43.28ID:8nN5JOzx
 
黒砂も問題ない? 問題ありや

そんなんじゃ最高どころか リマスターすらきついやろ

はい次
 
0212名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 10:02:16.48ID:KReMf2lN
自作とかヒマなやつがやるもんだろ
多少割高でも完成品買って古くなったら丸ごと買い換えるわ。
時間がもったいない
0215名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 10:44:31.28ID:mUDnmyDr
まぁパソ工房とか行けば自作と同レベルのPCを材料費に毛が生えた程度で売ってるからね、それ買えば自作と同等でしょ
2年保障とか掛けようとすると割高になるがw
0219名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 11:57:02.55ID:FTEDGTFB
グラボ以外は5年は買い換える必要ないから
グラボ交換くらいはできるようにしないとな
あとエアコンプレッサー安い奴でも買って一年に1回は掃除
掃除しないとすぐぶっ壊れるわ
0220名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 14:14:51.51ID:ugDS6Z9r
5年も経てばグラボもメモリも型落ちで買い替え必要になると思うんだが
持ち越せるのは電源とハードディスクぐらいな気が
0221名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 14:26:09.72ID:LanB7L1Q
i7-3770 GTX1060 mem24G SSD500G HDD2T ← SSD以外中古で揃えて6万ちょい
そこそこの本体が見つかったからラッキーだったけど、同等スペックを新品で揃えると15万近くはすると思う。
んで念願の64bitゲーミング環境手に入れたんだが、グッと来るMMOが無いねぇ。
ゲームの面白さは要求スペックやグラではないというのをつくづく実感中。

やってみたけどなんかコレジャナイ
 黒い砂漠 クエやアイテムやヘルプの説明の日本語がイミフ。過疎ってない完美世界w
 CaravanStories 誰にも逢わないんですけどぉ。。。
 World of War Ships 面白いけど、求めてるのは「MMO」の「RPG」なんだよぉ。。。

検討保留中
 PSO2 キャラ作成がメンドくてまだ保留中
 リネージュ あまりに有名過ぎてなんか手が出せてない
 DQX ベンチで快適と出た
 FF14 ベンチで快適と出たのと話題の麻雀が気になってるけど、求めてるのは麻雀じゃないしw
 FF15 ベンチで設定落とせば快適と出た

Core2Duo3G Win7Pro32でも差し支えなかったのはハナから除外
 MoE ←今でも一番ツボにハマってる名作だと思う。残念ながら過疎でぼっちゲーになりつつある
 FEZ
 マビノギ
 SecondLife

求めてるポイントって人それぞれだと思うから、片っ端からインスコして自分の目で判断するしか無いと思う。
とゆーわけでお前ら他の選択肢を教えろください。
0222名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 15:02:56.76ID:ugDS6Z9r
MMOが過疎りすぎてまだ人が居そうなスマホにタイトルごと移行してるんだよね
逆に言えばPCで開発するつもりは無さそうだから既存の好きなネトゲ続けるって選択しかないよ
0224名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 15:48:12.64ID:JIYq+e3E
スマホでやりたくないなんて少数派PCMMOおじさんの我儘に答えてやる必要も無いからな
どうしてもやりたいならエミュ使うなりしてお前らが合わせろよと
0225名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 15:54:27.48ID:8nN5JOzx
3770って事はメモリはDDR3やな DDR4の時代やぞ ちょっと古いんじゃないか 踊るオッサンしかないな はい次
0226名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 16:06:31.82ID:ugDS6Z9r
逆に回線スペックの都合で競技性があるゲームはスマホゲーなのにPCのみ部屋とか建ってたりするんだぞ
エアプか
0228名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 17:08:16.35ID:lSFr8U4s
CLOSERS クローザーズ
新キャラクター ソーマ(CV洲崎 綾) 武器トンファー 2月14日実装!
https://landing.happytuk.co.jp/template/cls/event/190117_teaser/index.html
PV
http://y2u.be/VF129zRifF0
ログイン画面
http://y2u.be/UURDIV1nH1Q
https://www.4gamer.net/games/276/G027694/20190117105/SS/001.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kinbaelive/imgs/e/e/ee0fe3b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kinbaelive/imgs/f/a/fab23d4c.jpg
https://i.imgur.com/t6Eos9y.jpg
https://i.imgur.com/k21Iz3S.jpg


クローザーズに急げ!
0231名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 18:21:06.56ID:WPFRbGoZ
FPS好きならともかくMMORPG って高いスペックいらんだろ
760辺りでも不便なさそうじゃん
650くらいでもいけるんじゃないか?
0237名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 21:16:24.27ID:WbMaCuAK
>>232
次の行き先を思案するスレだから他ジャンルでも可
荒らしが立てたスレしばらく使ってたからこれテンプレから消えてるな
0240名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 21:39:23.06ID:KReMf2lN
今はスマホ全盛だけど、あと5年もしたらまたPC回帰が来ると思ってるんだけど間違ってるかな?
VRはなんだかんだで主流にはならなそうだし
0241名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 21:42:12.79ID:WbMaCuAK
>>240
スマホ自体の性能向上がまだ続いてるから何とも言えないな
0242名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 21:50:55.89ID:kMd3ALph
PCタイトル→スマホ移植という意味では回帰かもなー
 
0243名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 21:57:24.64ID:hbW58NFy
若い人のPC所有率が下がってるから無理
0244名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 22:05:51.20ID:KReMf2lN
でもゲーミングPCはこれまでになく売れてるようなこと聞くんだよね
ゲーム以外に使ってるのかも知れないけど
0245名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 22:20:49.58ID:9df5a/5m
>>244
PCでゲームやってる人は増えてるよ
スマホでやってる人は多いけど増えてはいない


2017年国内ゲームユーザーは4922万人。PCゲームユーザーが拡大。
https://www.famitsu.com/news/201806/11158825.html
>2017年のゲーム人口は、前年より約500万人増加し、ここ5年で最も多い4922万人となりました。
>特にeスポーツやバトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の人気もあり、
>PCゲームユーザーが前年より約1.5倍の1483万人に拡大しています。


全体のゲームユーザーが「500万人増」
PCゲームユーザーが1.5倍で「500万人増」

eスポーツ流行ってるニダ!とか言ってるくせにPCユーザーが減ってるなんて
言い訳にしても異次元すぎるだろw
0246名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 22:30:57.21ID:8nN5JOzx
モシモシゲーとか終了しまくっとるがなwww これも見てみろ >>64 そういう事や ポンコツぱぱしかないな
0247名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 22:36:26.54ID:ugDS6Z9r
>>240
携帯の5G回線でPCと同じ感覚でプレイできるならスマホに軍配が上がる
対するPC側はAIR、ベリアクロニクルの新作が残ってるけど盛り返すかって言われると微妙
0249名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/10(日) 23:54:43.45ID:LanB7L1Q
オンラインPCゲームのユーザーでアクティブユーザー数なんて信じてる人いるの?

「ユーザー数○○人突破記念キャンペーン」とかやってるのに、新規を見かけないどころか、体感で過疎を実感してたり、
ゴールデンタイムでユーザー数表示が増えてるのに、クエにインするとマッチングがいつも同じ面子だったり、
増えてる筈なのにサーバー数が縮小されてたり、、、

既存ユーザーは母数が減ってるのを実感してて、新規を騙して取り込む戦略を冷ややかな目で見てるだけじゃん。
0256名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 03:04:45.09ID:+bwjELv1
クローザーズに急げ!

武器も衣装も貰えるので今がチャンス!
0257名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 03:50:36.52ID:uA+5NbZr
FPSも流行と廃れと繰り返してるよな
少なくともpubg系がないとPCの国内鯖は終わってたはず
クローンゲーのグラフィック上げただけとかただの寿命終わりかけのゲームですし
MMOも新ジャンルに数年単位で切り替えないとダメじゃないの
0258名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 04:00:00.13ID:KZIynKQH
シューターゲーは開発費とパッチにかかる費用がMMOと比較すると制作期間もコストも安上がりなんだと
だからこんだけ次から次と新作がでてくる
0259名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 06:25:08.96
■★ ネトゲ界情報通No.1 NEMOの 最近の対人ネトゲまとめ ★■

ファンタジーアースゼロ 国産ソフトギア 運営スクエニ 2006年正式 100人同時対戦
http://www.fantasy-earth.com/

機動戦士ガンダムオンライン 国産バンダイナムコ 12/12/25正式 104人同時対戦
19/01/30 ガシャ65 http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/gashacon/gasha.php?category=1

スプラトゥーン2 国産-任天堂 17/07/21Switch版発売 売上1,160万本
https://www.nintendo.co.jp/switch/aab6a/index.html
かわいいJK、腐女子、声優が大量にいるらしい

League of Legends  米国Riot(中国テンセント傘下) 09/10/27海外正式
https://www.4gamer.net/games/073/G007372/20180518054/ 最大同接750万

PUBG 韓国Bluehole ギネス7冠 売上5,000万本超 同接325万超 同接100万超を1年継続
18/12/07 PS4版正式 https://www.jp.playstation.com/games/playerunknowns-battlegrounds-ps4/

フォートナイト ポーランド産 100人同時対戦 18/03/08日本正式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/home 累計2億垢 同接830万超

Apex Legends 開発-米国Respawn(EAの子会社) 19/02/05 PC,PS4 正式
特徴 20チーム60人同時対戦  職6 14/03/11発売のタイタンフォールの世界観
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/media 3日で1,000万DL超 最大同接100万超
0260名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 06:27:07.05ID:h32tTZYP
好みのネトゲがあまりにもなさすぎてカーツペルなんかでも来たらやろうかと思えるくらいの凶作っぷり
0263名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 08:48:41.21ID:icA7yxTa
FEZは対戦ゲーで一番ゴミなデザイン
あんなのやる奴は存在しない
0265名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 09:32:49.92ID:pDBJyh2a
FEZは傑作だと思うよ
でも変なクラス追加したり調整に失敗したりして自爆したよね
数年で人口が1/5くらいに減った
0266名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 11:18:31.83ID:5Bk5MPKv
FPS型でドラクエ3の世界観でバトルロイヤルが出たら速攻ゲーム復帰する
ドラクエ10のPVPとは違うからね。
0267名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 11:54:28.18ID:pDBJyh2a
なんかガメポの歴史がMMO衰退を表してる気がするなあ

FEZが好調で儲かってるときにこれからはMMOの時代だ!
とメビウスオンラインやウィザードリィオンラインを多額の開発費をかけて展開するもサービス開始直後に時代はソシャゲへ
一転してガメポは債務超過に陥って事実上の倒産(実際は吸収合併)

MMOの開発は数年かかるのでその間に時代が変わってしまったのが原因だが、先が読めなかったのと、
多くの運営会社が韓国ゲーをそのまま持ってきてローカライズしてるだけの中、無謀にも自社開発、運営をやろうとしたガメポはある意味自爆したと言えるでしょうね
0269名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 12:34:06.40ID:l85cVWGB
回線速度の向上でライブ配信が容易になって交流関係はそっちに全部持っていかれたから。
ハードの高性能化も同時でOWがスタンダードになり没入感の追求でよりRPに特化した設計になった。
最適化された結果MMOは自然にフェードアウトした。
0271名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 12:55:03.28ID:uA+5NbZr
新規タイトルが出ても既存大手タイトルの基本設計を踏襲しつつ質を上げただけってのが多いしな
どんなに質やグラフィックを上げて作り直してもやってる内容が同じだとそら飽きるわ
市場に新ジャンル流行らせるぐらいのタイトルはよ
既存MMOの質上げましたってタイトルはもうお腹いっぱい
0273名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 13:05:32.37ID:hk89mHvK
育成過程を薄めたカルピスで無駄に生活系コンテンツに分散させた砂漠に期待だな
やることは探せばいくらでもある、ありすぎる
ただそれのどれもがつまらない
0274名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 13:09:24.01ID:l85cVWGB
テレビも提供する側のレベルが低すぎてネットに太刀打ちできんね。
テレビなくても問題ない。もうゲーム専用モニタだわ
0275名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 13:13:51.83ID:+RLjjkNn
やらされてる感じが強いわ
好きな遊び方させろやぁ

ハウジングが好きなら冒険に出ず作ったハウジング売って最強装備揃えれたっていいじゃねーか

カジノが好きならずっとカジノで金策して最強装備揃えれたっていいじゃねーか

冒険が好きならボスのドロップ売って金策すればいいじゃねえか

ガチャが好きならガチャで出すかガチャアイテム売って最強装備揃えれたっていいじゃねーか
0278名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 15:00:18.74ID:U6aU5IEj
ソウルワーカーとかクローザーズとかアルピエルとかのアニメ調のmmoはもう無理なんかなぁ
結構好きなんだけれども
0281名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 17:29:39.40ID:YlnksGs+
お前が望むゲームはお前の頭の中にしか無いんだから指くわえて駄々こねてないでお前が作れば?
もしお前が望むゲームとやらをみんな望んでるなら史上初の唯一無二の神ゲー神運営なんだからバカ儲け出来るはずだろ?なんでやらないの?
0282名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 17:44:07.54ID:9oWK9OX0
>>275
好きな遊び方がしたいならMMOの1タイトルに求めるより
ネット全体から好みのコンテンツ選んでそっちやる方が早くて確実
0283名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 17:46:00.80ID:69O64FNh
所詮ゲームも金儲けなのである程度共通の目的は持たせないと商売として成り立たない
各々自由に遊びだけなら課金なんかいらないし
0284名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 17:47:55.74ID:Mp5bnW7V
求めてるのが今の通信技術と市販されてるハイスペックPCじゃ無理ってだけだろ
自由度が高いってだけでグラは置き去りにされてるゲームなんかマイクラを始めいくらでもあるんだから

いちいちそうやってギスらなくてもわかりそうなもんだけど
0287名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2019/02/11(月) 20:00:50.45ID:pxDQqId3
英語に四苦八苦してまでネトゲするモチベないんだけど、
実際英語でしか出来ない環境だと、
日本語しか喋れないプレイヤー(俗に言う害)を排除する効果がでかいっていう意味なのかな?
外国語圏内のプレイヤーでも日本人と同じ程度の害って存在するもん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています