X



最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ528

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/11/30(金) 15:35:44.59ID:e8RNLAjJ
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※スマートフォン専用アプリの話題は荒れる原因になるのでこのスレでは禁止です。
※スマートフォン専用アプリの話題はスマホゲーム板https://krsw.5ch.net/gamesm/でお願いします。
※自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう。
※MMOの産地国は問いません。
※IDコロコロして多数派工作したがる基地外には触れるだけ無駄です。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG。
※2018年、WHOの公式見解によりガチャ依存は麻薬依存症と同様の疾病分類になり世界はガチャ規制に舵を取り始めました。


【重要】
くどいですが「宣伝スレ」や「お勧めを紹介するスレ」ではないということをよく理解してご利用ください
●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ527
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1541683750/
0174名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/05(水) 22:15:32.65ID:v5zNkfzf
ID,デイリー、P2W、大縄跳び
全て兼ね備えた神ゲーブレイドアンドソウルというのがあってだな
0179名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 01:31:10.66ID:ZPGlheoY
>>168
>やらないと損する、遅れるっていう概念に襲われるから、INしたら半強制的にやる羽目になることが癌なんだって!
>好きな時間にINして好きな事やる(やらずにチャットだけも)選択が出来なくなるんだよな

糖質にありがちな思考って感じ
0183名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 09:21:34.73ID:g8ufnV9Y
韓国BLESSがついこの間サ終
サ終するまで手を貸してたSteamBLESSは常時接続800人程度
日本BLESSに至っては放置状態

BLESS開発元であるNeowizはインタビューで
「Steamバージョンが現在BLESS ONLINEのメインにして唯一のバージョンであり、この改善努力に集中している」
と回答

まさに絶望や
0188名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 11:04:50.26ID:6m4dC8iB
BLESSって結構金かけて作ったんじゃなかったっけ?
去年日本に来たばっかなのにもう終わったのか
エンドコンテンツであろう100vs100だかの対人は前線行くとラグでまともに動かないしキャラバランスも崩壊してて糞ゲだったが
0190名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 12:20:31.03ID:2z5o8rsT
ネトウヨが萌えアニメばかりをヨダレ垂らして見て
MMOで遊ばないから
十字珍宝や新生アナルふぉーてぃーんみたいなスカスカオンゲーが名を連ねオワコン化してる
0196名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 17:13:03.49ID:mHJ2HXv3
FF14を越えるMMOをはよ遊びたいなぁ〜あ?
0199名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 18:51:29.61ID:R8AU060j
>>122
ゲームに充分なエイムアシスト付いてるならパッドのが良くね。
アクションなら尚更。結局パッドが一番手に馴染む
0203名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 19:28:51.30ID:ZRxSMyZ7
パッドでゲームするのはおっさんだけ
スマホと同じ入力系のマウスの方が若者は受け入れやすい
0205名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 19:42:16.77ID:ZRxSMyZ7
日本で流行ってるゲームはすべてスマホゲーム
荒野行動のようなアクションもタッチ操作でやるのが一般的
スマホ以外で流行ってるゲームあるの?
0206名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 19:42:19.56ID:yMTpKxYP
PS4でフォートナイトやるとボイチャはガキばっかだぞwGTA5とかも
実際は逆だと思う
FPSも昔ゲーマーほどマウス、キーボードに拘るし
0208名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 19:50:14.13ID:R8AU060j
構えてトリガー引く感じはパッドにしか出せんし
移動はもうキノコ棒以外は考えられん
モンハン持ちになってから感覚が固定化されたなあ
0210名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 19:52:23.83ID:ZCJ1Ktbq
ごめん、外国人のガキね
小中学生くらいの子供もが奇声あげながらやってる、たまに大人もいるけど
0211名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 19:55:26.07ID:nDFXWCgi
歳とるとパッドに慣れるの大変だろうけど慣れちゃうとコンパクトな動きでできるから長時間やるのも楽よ
0215名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 20:42:46.80ID:q3Rq2YJG
ん?
スマホは頭打ちでゲームユーザーの伸びは全てPCゲーマーだけってついこの間も散々言われたろ
スマホばっかいじってると若年性痴呆症になるみたいだな

◆ 2017年国内ゲームユーザーは4922万人。PCゲームユーザーが拡大。
https://www.famitsu.com/news/201806/11158825.html
>2017年のゲーム人口は、前年より約500万人増加し、ここ5年で最も多い4922万人となりました。
>特にeスポーツやバトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」の人気もあり、
>PCゲームユーザーが前年より約1.5倍の1483万人に拡大しています。


全体のゲームユーザーが「500万人増」
PCゲームユーザーが1.5倍で「500万人増」

要するに1年経ってもスマホユーザーなんか全く増えてないぞwwwww
0216名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 20:56:14.41ID:G6jKPHEQ
PCゲームユーザーが1500万人もいるなんて大嘘もいいところ
スマホと比べて10倍くらい差があるだろ
0218名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 21:05:43.06ID:szFlx3DC
ブラゲがオワコン化してるのにPUBGの影響で500万人も増えるわけがない
多く見てもせいぜい30万人だろ
0219名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 21:08:49.56ID:2mkG/b/f
みんなゲーム実況動画とか配信見ないのかい?
日本人なんてほとんどPS4かswitchのゲームの実況だよ
PubgはPCでしかできないからPCだけど
0221名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 21:15:52.18ID:rMtmYE6S
ほんとチョッパリは世界から置いてかれてるなw
このまま人口減少で歴史から忘れ去られそうw
0225名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 22:31:59.53ID:szFlx3DC
ソニーのゲーム全体の売上高が6000億円
アニプレックスが2000億円
アニプレックスはほぼFGOなのでソニーのゲーム事業の半分はソシャゲ
0229名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 22:51:30.12ID:m31aL926
日本のゲームはゼルダとマリオデは面白かったけど任天堂以外は糞しか出てないな
JRPGとか物語が寒すぎて過去の良い思い出となった作品しかしない
0230名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:01.26ID:q3Rq2YJG
PCゲームユーザーが伸びてるなんて
嘘だ嘘だそんなの嘘だ!

と、いくら目や耳を閉じても
最初に得意気に出したのはスマホ脳の痴呆チョン儲老人なんだよなあwwww


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1536450939/8
8 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2018/09/09(日) 13:17:30.72 ID:MoBz1cce
【家ゴミハード終了のお知らせ】ゲーミングPC普及率、売れてない国内ですら1500万台に達する [411361542]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536452211/

2017年のゲーム人口は、前年より約500万人増加し、ここ5年で最も多い4,922万人となりました。
特にe-Sportsやバトルロイヤルゲーム『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』の人気もあり、
PCゲームユーザーが前年より約1.5倍の1,483万人に拡大しています。
https://games.app-liv.jp/archives/363320
0231名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 23:02:41.86ID:e8sTQ5OI
1500万人もいるのにSteamの日本語比率は1.23%
Steam全体で14Mだから日本の同時接続は15万人程度
MMOなんて誰もやってないしどこに1500万人もいるんだよ
全員ブラゲやってんのか
0233名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 23:11:23.51ID:aHRYZv/I
PS4版のSkyforgeが今日始まった
壮絶に爆死したけどな
TERAも爆死したしMMOなんて誰も求めてないってことだな
0238名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 23:36:02.91ID:2aNGwfCU
韓国でも大作MMOは全然作ってないし去年に至っては一本も無かったからな
2018年の11月にやっとロストアークが出たから2年ぶりの大作になる
砂漠から4年くらいまともなMMOは出ていない
0239名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 23:46:41.56ID:q3Rq2YJG
韓国で人気のMMORPG(スマホ・PCオンラインゲーム)
今、韓国のMMORPG/FPSがアツい!
https://mmorpg-app.net/11405

韓国で開発されたオンラインゲーム一覧
https://www.onlinegamer.jp/game/%E9%9F%93%E5%9B%BD&;sort=date


誰も求めてないMMOだらけの韓国
てことはチョンは今すぐ死んだほうがいいレベルの害虫ということだな


   今 、 韓 国 の M M O R P G / F P S が ア ツ い !



wwwwww
0241名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/06(木) 23:56:37.50ID:q3Rq2YJG
最近 とか 大作 とか
勝手に条件を生み出してまで捻じ曲げようだなんて
必死だなあ


いくら言い逃れしようとも
韓国じゃ今、MMOがアツいんでしょ?w
0245名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/07(金) 00:11:07.91ID:+kRlg/fE
需要ないものに大金かけるチャレンジ精神があるからPUBGが大ヒットしたわけだな
日本には絶対出来ない
0246名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/07(金) 00:14:43.25ID:SZjaeZjM
そうだな

大金かけてチャレンジしたBLESSはあっという間にサービス終了

覇権だ覇権だと繰り返してたMULEGENDもあっという間に低迷

さすがバカチョン
0249名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/07(金) 00:31:47.70ID:4WThmH+B
MMOからバトロワ
日本のオンラインゲームのトレンドは韓国産が作る
ロストアークが韓国でヒットしたことによって日本でもロストアークによってMMOが復権する
0251名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/07(金) 00:37:38.08ID:a3Y8hj9z
そもそもDayzとH1Z1とPUBGは開発者が同じで鳴かず飛ばずでソニーに捨てられたところをブルホが拾ってPUBGが生まれたんだぞ
0252名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/07(金) 00:46:03.65ID:Cq0GVElc
>>250
流行ってたぞ、その流れからのPUBGで爆発的にヒットした感じだから
需要がないところから突如生まれたゲームではない
0256名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/07(金) 00:54:41.57ID:Cq0GVElc
>>253
分からないなら、分からないでいいんだぞw
PUBGくるまではH1Z1がバトロワの主流だったんだから
チーター増えすぎちゃったところにPUBGきて一気に客が流れちゃったけど
0258名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/07(金) 00:55:52.28ID:Cq0GVElc
あとDayz製品版の前にArma2のMod版っていうのがあってそっちが人気だった
製品版が期待はずれだったけど
0260名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/07(金) 00:57:56.50ID:Cq0GVElc
PUBGの人口はほんと異例だから
それまでのSteamではH1Z1は流行ってる部類だったしPCアクションの板とかでも賑わってた、配信してる人多かったし
0265名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/07(金) 01:11:43.65ID:Cq0GVElc
>>264
Twitchとかでも普通に定番ソフトでH1Z1は上位にあったわw
ブームになるかならないかは、結果的にそうなったからなんともいえないけど
どこかしらは似たようなゲームだしたんじゃないかなって思うわ
0267名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/07(金) 01:14:08.90ID:Cq0GVElc
別にPUBG否定してるわけじゃないから
起源かって言われた言われたそうじゃなくて、前触れはあったんだぞって話なw
0269名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/07(金) 01:33:11.16ID:u67Oo8Cv
最高同時接続15万で流行ってるの?
じゃあ最高36万のFF14は大ヒットだな
やっぱり吉田はすごかった
0271名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/07(金) 01:52:59.13ID:Cq0GVElc
>>269
Steamの中では15万は多いほう
これ見れば分かるけど10万超えってなかなかないの
PUBGはほんと異例中の異例で人口多いけど、じゃあそれ以外が人気ないかって言ったらそうじゃない
https://steamcharts.com/top
0273名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/12/07(金) 02:03:49.40ID:Cq0GVElc
流行にしか飛びつかない人たちとは話にならないよ
十年以上Steam使ってるけどPUBGの人口はほんと異例だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況