X



【DMM】Skyforge【CBT】 Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/25(土) 11:42:10.63ID:+DPulRd8
◆公式:http://skyforge.games.dmm.com/lp
◆Twitter:#Skyforge_JP

神秘の力を持つ神々と科学の力が融合するSFファンタジーアクションMMORPG『Skyforge』
DMM GAMESよりPC&PlayStationR4で日本語版リリース決定!!

PCプラットフームにてCβT(クローズドベータテスト)を実施!

CβT(クローズドベータテスト)の実施期間などの詳細につきましては、
後日、特設サイト・公式Twitterにて発表いたしますので続報をお待ちください。
0003名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/25(土) 11:52:17.57ID:+DPulRd8
すぐ消えるからこんなスレいらねー と言われると思うけど(´・ω・`)
とりあえず立ててみた

2015年にNAとEUでサービスしてたらしい。海外のopenβ?に参加したハズなんだけど記憶にない謎ゲーム

日本でSFチックなMMOはどうかなーって気がするけどね
0006名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/25(土) 14:41:18.53ID:WSy3A3Pw
凄い古臭いゲームだけど昔みたいにMMO量産されなくなったからねぇ
とりあえず触ってみるって人多いんじゃない?PS4ユーザーも捕まえられるし
0009名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/25(土) 15:43:13.66ID:+DPulRd8
色々と思い出してきた(´・ω・`)

ガンナーが ミニガン(ガトリングガン)、榴弾砲、火炎放射器、プラズマライフルとか持ってるのに
アーチャーは普通に弓だった覚えが 宇宙船ある世界で何でよって感じだったな(チャージできたり魔法?が矢にのるけど)

今思えば携行武器にガトリングガンがあるのに近接クラスが存在する世界ってすげーな( ゚д゚ )
0011名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/25(土) 17:18:28.93ID:+DPulRd8
古いし大して面白くなさそうなのにはとても同意できるが
現状の比べる相手がBLESSやMU_LEGENDとかだからなw

(´・ω・`)敷居は低すぎて凹んでるわよー
0012名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/25(土) 18:46:57.44ID:NXkEUs4z
韓国ゲームばっかり輸入してたけどこういうロシアとかのゲームも輸入してくれるってわかって嬉しい
一番期待してるアッシュオブナントカもこの調子でたのむ
0014名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/25(土) 21:45:01.20ID:crM0SkL6
>>9
ただ近接職が存在することは凄いがスレイヤー以外のクラスは攻撃力が低くて遠距離と比べて存在価値が…w

あ、勿論盾のパラとナイトは別ですヨ!
0018名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/26(日) 19:51:12.74ID:amSFNfcR
タイトル画像?の背を向けてる剣を持った中心の人物、
天使系の女の子かなと思ったけどよく見たら筋肉ムキムキのおっさんだった・・・
0019名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/26(日) 23:27:59.96ID:eBUD3717
えらく懐かしいのが来るのな
my.comでやってたけどカネがかかってしかたないのを除けば楽しかった思い出も多いw
0020名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/27(月) 10:58:59.44ID:jC6su9SX
あんま覚えてないけどガンナー多かった印象なのが1つ
あとはモンクとネクロは難しかった(スレイヤーも難しいらしい)
ナイトは上手ければきっとモテモテ

腕に自信あるひとは是非ネクロを使いこなしてもらいたい
0026名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/28(火) 14:31:09.26ID:CqNm40UY
朝鮮キムチ顔を1 北米バター顔を10 とするとだいたい7、8ぐらいの顔が多いかな
砂漠とかと比べると少ないけどテンプレキャラだけのゲームと比べれば割とカスタマイズできるほう

とりあえず課金しないと色々手に入らないけど課金してもあんまり強くならないゲーム
役割に応じた動きが凄く大事 逆に言えば表示上の戦闘力は全くあてにならない
0027名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/28(火) 19:43:30.21ID:YD0TUTIs
役割って言ってもヒーラー無いって聞いたぞ
DPSは近接と遠距離で分かれてあとはタンクとバファーくらい?
0029名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/28(火) 19:55:52.40ID:CqNm40UY
純ヒーラーって感じじゃないけどヒーラーあるよ ヒールとバフと蘇生と生き残るのが仕事
アルケミストはちょっと違ういかれた感じの補助ヒーラーでけっこう難しい

個人的には ナイト、ネクロ、スレイヤー、モンクあたりは腕の差が凄く出る
アクション系得意ならやってみて欲しい。特に上手いナイトは大歓迎されてモテ期到来(相手が異性とは限らない)
0036名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/29(水) 15:22:51.40ID:WxEwUQVX
モンクは3タイプのアーキがあって場面場面で切り替えて適切な対応しないとザコもいいとこなのよ
上手い人でもDPSクラスとしては火力が高いほうではないので下手な人が使ってたらもうお察しw
ただ上手い人がアーキ切り替えながらギュンギュン動いてるとほんとスタイリッシュでカッコイイよ

まー、モンクなんてほぼPVP専だと言われればその通りなんだけどネ!
0037名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/29(水) 19:05:50.22ID:nshrPRu8
公式でなくてもいいのでモンク動画ってある?
この重火器がある世界観でまさかの近接素手って面白いなw
0038名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/29(水) 20:30:20.58ID:VXi3QM49
ナイトやりたい両手剣やりたいヒーラーやりたい銃やりたいモンクやりたいキノコやりたい
悩むンゴ
0040名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/29(水) 21:32:00.75ID:UBl3agwo
スレイヤーがけっこうかっこいいと思うけど自分には難しかった(´・ω・`)
日本版に最初から居るかわからないけどアウトローは簡単 拳銃バンバン でもpartyにはくんな(´Д`)

クラス固定じゃないからどうでもいいんだけどね
0044名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/30(木) 03:30:08.96ID:Jgol1ZsR
海外版3日くらいやってたけどスキルポイントか何かの取得に死ぬほど時間かからなかった?
半年くらいかかったような感じで流石に萎えてやめたんだけど
たしかそのへんが課金要素だっけ課金したら早くなるよ的な
今はどうだか知らんけど
0045名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/30(木) 06:20:24.09ID:8ZlnFij0
世界観好きで北米版やってたけどがっつり遊ぶと月2万はかかったw
Pay to win ならぬPay to progress って言われてたよ
0046名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/30(木) 07:57:01.94ID:dWGrlO9F
プレアカにしないと経験半分だし課金しないと騎乗とかアバターとか装備とか貰えないからね(´・ω・`)

(´・ω・`)人の前を走りたいならたぶん3万/月ぐらいは必須よー

でも強さだけなら課金はしなくても平気(上手ければw)
0047名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/30(木) 13:38:22.97ID:Jgol1ZsR
やっぱそうか
ゼノサーガとか機械的な世界観好きだからやりたいけど
またすぐやめそう
日本はPCプレイヤーなんて2.3人しかいないから客単価上げるために更に酷くなりそう
0048名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/30(木) 16:27:33.07ID:c5C2AvUP
プレアカくらいなら実質月額だし良いんだよ
それに加えてアバターとか乗り物の見た目変わるアイテムだけ売ってれば良いわ
課金売りとか強化アイテムとか強さに関わる要素あったら即アンインスコやな

きっとアンインスコことになるだろう
0049名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/30(木) 16:51:47.83ID:dWGrlO9F
操作に自信あるニートにはいいゲームだと思うけどw(課金してもあんま強さに関係ないし)
そもそも神になるゲームの世界観が日本人にあわなそうw 開幕で死ぬしな(´・ω・`)
0050名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/30(木) 17:58:02.86ID:dWGrlO9F
武器のrarity
Common Weapon : 白
Uncommon Weapon : 緑
Rare Weapon : 青
Epic Weapon : 紫
Legendary Weapon : オレンジ

steamの課金はプレアカ30日と通貨とかあわせたので1500円ぐらい
クラス専用のパックみたいのが3600円程度、全クラスのコスチュームが入ったパックが12,700円(@_@;)
0054名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/08/31(金) 23:58:24.47ID:ihTrqLS1
日程決まってからツイッターとか公式サイトとかやればいいのに
あっという間に存在を忘れそうな程度しか期待されてないし
0055名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/01(土) 09:51:53.89ID:QpUpD5nC
操作の難しさ
難易度5 : ネクロ、スレイヤー、モンク、ナイト
難易度4 : アルケミスト
難易度3 : パラディン、アーチャー、ウィッチ、ガンナー、キネティック
難易度2 : ライトバインダー、クライオマンサー、
難易度1 : アウトロー

個人的な感想です。難易度4、5にあるクラスは上手い人だとDPSやpartyへの貢献なんかも凄いですが
結局色んなクラスをやるので自分にあったクラスをメインに遊べばいいかと

でもアウトローはpartyに複数いると困るのでほどほどに(´・ω・`)

レブナント、バーサーカー、グローブウォーカーは触ってないのでわからない
0058名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/01(土) 17:32:44.23ID:R26b7K76
MMOで対人とか誰もやらないしまともに遊べるのLOLかsmiteしかないからな
MOBAで勝てない糞雑魚はスマホでガチャして強くなりなよ
0060名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/01(土) 21:45:04.36ID:QpUpD5nC
>>56
今は知らないけどナイトとスレイヤーがPvPで強い(OP)と言われてた
あと、自分は感心なかったけどPvPの評判は悪かったので変わってなければ期待しないほうが(´・ω・`)
0063名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/02(日) 13:49:41.88ID:GXrh7K/0
どんな面白そうなゲームでもDMMってだけでお断り
0066名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/02(日) 21:26:23.15ID:Jq+62H4B
TESOってDMMなんかやらかしてんの?
正直他の韓国製ゲーム引っ張ってきてるとこなんか
日本人向けと称して実質課金ガチャ必須にしたり改悪したりオフイベばっかして業者駆除しなかったり生放送が学芸会だったりしてるイメージの方が強い
0067名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/03(月) 00:22:47.64ID:guor/uTg
DMMは艦これとアイギスぐらいしか遊んでないから特には被害にあってないな
ネクソンとかハンゲとか酷いところを知ってるせいかもしれんがw  あと最近ではwebzenが運営の対応含めて酷かった
0068名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/03(月) 12:13:06.85ID:XduifGgN
DMMのクライアントゲーは他でサービス終了したタイトルをリサイクルして半年以内で終了ってことを何回もやってる
0075名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/05(水) 05:58:03.31ID:UzHFXLeJ
再生可能エネルギーの闇…「風力発電」暴風で倒壊、「太陽光発電」水没で感電死の恐れ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180904/soc1809040007-n1.html

太陽光パネルが崩落!真下には住宅や国道!
https://ameblo.jp/neko-10-inu/entry-12391190321.html

リスクだらけの太陽光パネルを韓国中国とソンバンクの利権のために推進して電気代値上げしたカンガンス・・・日本人は騙されやすすぎ
0081名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/06(木) 12:24:32.61ID:9ThXjOUs
>>75
リスクをすぐに体感しないからな
体感でディーゼルの方が環境に悪いだろってわかりそうなのに
ディーゼル車に乗って空気汚したフランス人よりは格段にまし
パリの空の真っ黒さに石原でよかったと思ったもんだ

で、cβの募集はいつだよ
0082名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/06(木) 12:45:44.33ID:V3+UQkDR
ガソリンはCO2 ディーゼルはPMとNOx 出す物が違うだけでどっちも人間には害だけどね
ディーゼルの方が人体への影響あるけど、人類にとってはCO2のがやばい

ところで、やっぱりネクロ難しいな(´・ω・`) 上手い人の動画探すか
0083名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/06(木) 19:10:20.30ID:d9O0c659
キャラ作成してチュートリアル終わってプレイヤー多数のエリアまで到達して一度放置
エラー落ちしてたので再度ログインしたらキャラが居ないことになっておりキャラメイクから強制開始
しぶしぶ同じように作成したら今度は同じ名前が居るから作成できないとエラー
もうだめだわコレ
0084名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/06(木) 19:37:29.73ID:VFDg3ETa
>>83
挫折の予行演習はバッチリだな!
0087名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/07(金) 11:38:00.09ID:Sw2y6+JE
DMMブラゲあるあるを先行するとは恐ロシア
0088名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/07(金) 13:37:53.86ID:JyKCogT9
ほんまっ使えん運営やの!DMMっつ〜会社は!
CBTはいつからするんえ?製品版リリースはいつなんえ?
なにかしら情報発信せ〜よ!
0091名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/08(土) 00:06:09.10ID:Fk3so1CH
神宮寺小也香【名門を守る意地】と有原翼【才能の片鱗】を
リセマラで狙えば追いつけるンゴ?
0093名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/08(土) 01:11:58.98ID:DGmMVV7g
>>91
はちないってリセマラしてまで追いつきたい面白さあるんか?
パッと見女の子が可愛いだけのガチャにしか見えないが
0094名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/08(土) 09:41:47.17ID:334ZtIlM
広報が仕事してなさすぎる
0098名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/09/09(日) 11:02:13.66ID:Kq+eUCvV
英語わかるならMMOは北米の鯖で遊んだほうが日本より面白いけどね バカ多いしノリがとてもいいw
pingの影響が大きいFPSとかはキツイけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況