X



最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ516

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/12/28(木) 00:48:30.41ID:mcbx0QWm
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームの話題は取り扱っておりません。
※Android,iOS等で作動するゲームは板違いなのでNGです。各専用板でお願いします。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。MMOに限らないので勘違いに気をつけてください
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG

【重要】
くどいですが「宣伝スレ」や「お勧めを紹介するスレ」ではないということをよく理解してご利用ください
●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ515
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1512236942/

スマホ系ゲームの話題はこちら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1513317863/
0113名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/02(火) 10:26:14.19ID:/TFT7RHw
ノーモアガチャゲ
0115名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/02(火) 14:36:42.33ID:DkUgixI8
キャラストいいやんって思ったらガチャゲーだった
0117名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/02(火) 15:38:02.45ID:hZ5Zm2vz
もうガチャゲー以外でてこないんじゃねーの
今の学生はお年玉ガチャに突っ込んで溶かしてるんかなー
ひでー時代だ
0118名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/02(火) 15:48:23.18ID:t07nXxk/
Blessが次出てくるMMORPGに強烈なbuffかけてくれたから何か出てほしい
今出せば運営もゲームも普通の対応するだけで凄まじい高評価得られるぞ
0119名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/02(火) 16:54:35.66ID:LiN0av7G
日本じゃFF14という高いハードルがあるから無理でしょ
0120名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/02(火) 17:03:31.29ID:vxaZ3am4
今の若い子って可哀想よね、ガチャを回すことでしか完成されないゲームが主流って
0121名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/02(火) 17:58:01.19ID:vp1jp72/
   ___,.-------、              ダウンロード数1位!
 (⌒    _,.--‐    `ヽ─ 、__       セールスランキング1位!
  ` ー-ァ''"/ / r'⌒)          ̄`ー‐-     全世界を魅了したMMORPGがついに日本上陸!
      \\\_/   ノ___       `ーー     ∧_∧
         ̄ `(_,r'"        ̄`ー‐- 、 __`'''''ー (´・ω・`)  <始めるなら今しかない!
                               '''‐‐-、     ヽ       
                                 /    /丿
                               /     /ゝm)
                               /  _  く
史上最高峰の革命を起こすMMORPG
リネージュ2 レボリューション
0123名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/02(火) 18:37:21.97ID:EEnW6ksC
>>120
ファミコン流行った頃に今の子供は外で遊ぶ事も知らない云々言ってたジジババと同じ
そいつらはそれで楽しんでるのに老害が自分の馴染めない物に対してマウント取りたいだけだろw
0126名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/02(火) 19:39:11.91ID:vxaZ3am4
>>123
そこは違うはw
ガチャゲーって未完成品みたいなもんじゃない
それを運任せでお金払ってガチャ回して完成品として補完するってよくできた集金システムだなって
0128名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/02(火) 20:37:47.38ID:RrpXF8Nd
料金体系が異なるだけで中身ほぼ同じゲームなんだろ
そんなん既に日本は独自でやってることだし来るもクソもない
0129名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/02(火) 20:42:52.78ID:vxaZ3am4
ギャンブルまるでやらんからギャンブルと大差なく見えるんよね
運つかむ為に金積んでるのがさ、
それも金の価値もよく分かってない若者がターゲットなのがエグい
それをオンラインで競争させてるのもエグいし
0132名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/02(火) 21:43:23.34ID:Wmyy+CI2
14の吉田は年末年始休みなのに自宅から放送用の垢使って色んな鯖行ってユーザー交流してるみたい
14はその辺うまいわ
0133名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/02(火) 23:18:07.88ID:BI4+DXDu
昔は目当ての敵がわくまで30分くらい平気でチャットして普通にタゲとられてたがそんなもんだと思ってた
0134名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/02(火) 23:36:55.02ID:A3DuV/zs
今PCでMMOやってる人間ってもう若い人間はほぼいないと
思うし、基本無料よりも定額の方がいいでしょう。

今の若い人間は仮にPCゲーやっててもMMOよりも
FPSとかやってる。
0135名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 00:04:45.54ID:jDhiJOw6
   ___,.-------、              ダウンロード数1位!
 (⌒    _,.--‐    `ヽ─ 、__       セールスランキング1位!
  ` ー-ァ''"/ / r'⌒)          ̄`ー‐-     全世界を魅了したMMORPGがついに日本上陸!
      \\\_/   ノ___       `ーー     ∧_∧
         ̄ `(_,r'"        ̄`ー‐- 、 __`'''''ー (´・ω・`)  <始めるなら今しかない!
                               '''‐‐-、     ヽ       
                                 /    /丿
                               /     /ゝm)
                               /  _  く
史上最高峰の革命を起こすMMORPG
リネージュ2 レボリューション
0138名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 03:20:05.04ID:9idqj9S5
猫も杓子もと言うか「すご攻」みたいなPCMMO専門誌が発刊されて
コンビニにも置かれる位には流行ったからブームに便乗する企業も多かった
ただあくまで目的は旨い儲けへの便乗であって定着とか考えてるとこは殆どなかったから
一過性のブームで終わったのはご存知の通りw
0139名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 08:13:32.06ID:os1jb+eO
時間をチップにガチャ回してた奴が
現金をチップにガチャ回してる奴を哀れんでいる不思議な光景

ゲームデザインとしてはむしろ99%くらい同質の一卵性双生児だと思うけどねぇ・・・
MMOおじさんに言わせると3000円ガチャは未完成で○○時間ガチャは至高らしいw
0140名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 08:49:50.94ID:S9k2URqS
音ゲーや格ゲーもそうだったように、新ジャンルが出ると普段ゲームやらないような人も集まってバブル状態になるけど
そのうちそのジャンルが好きな人しかいなくなる。

MMOはアップデートまでの延命のために、プレイヤーに同じような単調作業を
長時間繰り返させる仕様が盛り込まれるから、人を選ぶしね。

あとネットコミュニティが貧弱だった頃は皆で集まれる場的な需要もあったけど
SNSが山ほどある今の時代、そういう需要も激減したし。
0143名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 11:27:57.51ID:VOksSU+b
   ___,.-------、              ダウンロード数1位!
 (⌒    _,.--‐    `ヽ─ 、__       セールスランキング1位!
  ` ー-ァ''"/ / r'⌒)          ̄`ー‐-     全世界を魅了したMMORPGがついに日本上陸!
      \\\_/   ノ___       `ーー     ∧_∧
         ̄ `(_,r'"        ̄`ー‐- 、 __`'''''ー (´・ω・`)  <始めるなら今しかない!
                               '''‐‐-、     ヽ       
                                 /    /丿
                               /     /ゝm)
                               /  _  く
史上最高峰の革命を起こすMMORPG
リネージュ2 レボリューション
0145名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 12:15:19.09ID:LbgN6VRe
マジレスすると昔からMMOにはギャンブル要素があった。

ただ昔のギャンブルってのはあくまでもゲーム内でのものだった
確立0.000001%の数万〜数十万円するようなレアドロップを求めて
狩りに夢中になってた。

このギャンブルに弱い日本人の心理を利用されたのがガチャ
0147名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 12:44:47.89ID:RB1jk3RN
メイプル2すんごい糞ゲだけどいいの?
例えにくいけど、武蔵伝みたいな…なんか古い感じがする3D探索物のアクションゲーム
0148名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 13:18:59.29ID:CWZUCt1i
ノーモアチョンゲ
0149名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 14:05:33.67ID:lfIl58Jo
期待のMO MMO RPG
アルピエル CBT開始
http://arpiel.gamecom.jp/#top
公式アニメーションPV
https://www.youtube.com/watch?v=KWKMeQRJ1Gs
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/12/thum429-3.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/10/66-1.jpg
https://www.gaming-city.com/images/games/1472/2017120601/05.jpg
ユエ cvみくみくみ
https://www.gaming-city.com/images/games/1472/2017120601/16.jpg
ルー cv内田真礼
https://www.gaming-city.com/images/games/1472/2017120601/17.jpg
カイル cv小野友樹
https://www.gaming-city.com/images/games/1472/2017120601/15.jpg

新キャラも後々実装確定!新キャラたちも可愛い女キャラに期待しよう!


乗り遅れるな
0151名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 14:45:33.20ID:Mx1zcKqm
単発すみません
いろいろなMMOをプレイなさった人に質問があるのですが、RPG型のMMOの中でパソコンスペックを最大限に生かすことでキャラの性能が引き上げられるゲームってありませんでしたか?
具体的に言いますとエミル・クロニクル・オンラインのジリオンループと呼ばれるプレイヤーの操作(非装備依存)によってDPSが1〜5倍変わるようなスキル、技術があるゲームを探しています。
対人戦などはせず自己満足の範囲で迷惑をかけずに遊びたいので何かありませんでしょうか
0152名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 14:55:29.96ID:IcWhIRUt
メイポの初期は面白かった

が、セキュリティーレベルが低くて初期からチートが酷かった
特に酷いのが一点集中チートと言って、mobの動きがクラ依存なのでmap上の敵を一点に重ねて それを武器で攻撃して大量のEXPを得るというもの
見つかるとBANになるので過疎ってるmapでやるわけだが、他のプレイヤーに目視されると通報されるので自動で別チャンネルへ飛べるようになっていた
チートなど全く知らないプレイヤーがそのチートで集めたモンスターを狩ってしまうとログが残り、一般優良プレイヤーが誤BANに巻き込まれることが後を絶たなかった
運営が少人数でやってるのか、誤BANの旨をメールしても対応は激悪 良くて数ヶ月後 どうでも良くなった頃に誤BAN解除されるような感じ
良くも悪くも 子供だましのゲーム&運営だなと思った
0155名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 16:36:25.12ID:R74G4Hwx
それがいわゆるチョンゲーだ
人々が馬鹿にしきって一切相手にしなくなった代物だ
地元民ですら見捨てて立ち去った代物だ
寝糞ゲーなんて韓国人ですら近寄らない

>寝糞の場合は、謎のアカウントハック頻発とか、謎の誤BAN連発とか
>謎の強烈なバグ攻撃でレア装備がバグらされてほったらかされるとか(課金装備でもヤラれます)
>謎のガチャ確率操作でレア装備がマーケットに溢れかえって相場崩壊とか
>謎の最初から仕込んであるアイテムデュープで業者がウマーしてたり
>謎の景品表示詐欺とか
>謎のチーター粘着でPvP崩壊とか
>謎の・・・

これこそが、世界中で悪名を轟かせた狂気の糞運営の正体だ!
寝糞ならオシマイだ
どうする事も出来ない
運営が寝糞なら諦めて立ち去るしかない
0156名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 16:39:11.56ID:R74G4Hwx
もう分かっているとは思うが、寝糞とつながりのあるところのネトゲは触ってはいけない
万が一、運営移管されたら破滅だ

>チョンゲー以外の良ゲーを確保する事が、我々の最大の課題だ

>チョンゲーは、韓国人ですら避けている
>彼らが、自国のネトゲを避ける理由はとてもシンプル
>万が一、根糞か根糞系の運営に運営移管されたらその瞬間にすべてが終わるからだ
>チョンゲーには、常に根糞のリスクが付きまとう
>洋ゲーとは比較にならない根糞への運営移管リスクが潜んでいる
>チョンゲーは、超ハイリスクだ

>万が一の事態が発生してしまえばゲーム続行が困難になる(ゲーム崩壊)
>また、個人情報やアカウントの安全もほぼ無い
>根糞を慎重に避けていたつもりが、いつの間にかプレイ中のネトゲが、根糞に乗っ取られて被害者になってしまう可能性は、十分にありえるんだ
>潜在的なリスクを回避する事を念頭に人々は、チョンゲーを避ける(韓国人ですらも)

>洋ゲーですら根糞に犯される悲惨な時代だ
>チョンゲーなどいつ根糞に犯されてもおかしくない

>クソゲーは、最初から話にならない
>チョンゲー以外の良ゲーを確保する事こそが我々の課題であり、それこそが「次の行き先」だ

>次の行き先は、とても遠い・・・
0157名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 16:40:48.73ID:Oa0Hc6Eu
何が凄いって完全敗北さんがいるゲームは何故か続いてる

完全敗北してくれなかったゲームが一番やばい
何もなく消えてる
0158名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 16:45:39.66ID:R74G4Hwx
表面上は良心的に見えても最終的には寝糞でメチャクチャやればいいと思ってるんだよ

まともなゲームは韓国には作れない
どう足掻いても彼らに出来るのはチョンゲーだ
嫌がらせされるのがオチだから触るだけ無駄だ

国産はガチャゲーやDLC等でどうしょうもない
安全面はいいとしても提供されているのは博打だ ゲームじゃない

期待できるとすれば北米産だ
北米はオンラインゲームでもっとも重要な運営のモラルが高い
寝糞的な何かを食らう可能性が極めて低い
ガチャビジネスも好まない

オンゲでは唯一残された可能性だ
北米から世界的な人気ゲーが登場したらそれがそのまま「次の行き先」だ
0159名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 16:49:27.29ID:ePxzRREC
せめて
ガチャの総数がどれくらいで
各アイテムがコレくらいづつあって
いついつにコレがこんだけ出ましたよ
ってアナウンスでもあれば擁護のしようもあるんだけど

何もかんも全部向こう任せで全体結果も未公表じゃあ
ギャンブルにもなってないしなあ…
0160名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 16:56:22.52ID:R74G4Hwx
ガチャが好きならガチャゲーをやればいいだろ
嫌なら北米から稀に登場する神ゲーに期待するしかない

絶対に手を出してはいけないのは寝糞ゲーだ
寝糞のガチャはインチキだ
ガチャを避けたところで謎の事故の頻発でまともにゲームできない

基本的にチョンゲーはやめた方がいい
寝糞に運営移管されたり裏で寝糞と繋がっている場合は何をされるか分からない
安全の保証などどこにもない
寝糞が絡めば何が起こってもおかしくない
オンラインゲームにおいては天下御免の下痢便存在だ

最低限は寝糞以外
無難なのはチョンゲー以外
後は好みの問題
0163名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 17:59:48.16ID:CWZUCt1i
ノーモアガチャゲ
0166名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 18:39:05.63ID:VOksSU+b
   ___,.-------、              ダウンロード数1位!
 (⌒    _,.--‐    `ヽ─ 、__       セールスランキング1位!
  ` ー-ァ''"/ / r'⌒)          ̄`ー‐-     全世界を魅了したMMORPGがついに日本上陸!
      \\\_/   ノ___       `ーー     ∧_∧
         ̄ `(_,r'"        ̄`ー‐- 、 __`'''''ー (´・ω・`)  <始めるなら今しかない!
                               '''‐‐-、     ヽ       
                                 /    /丿
                               /     /ゝm)
                               /  _  く
史上最高峰の革命を起こすMMORPG
リネージュ2 レボリューション
0167名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 20:06:59.78ID:3zuB0pps
MMOがこんな一過性のブームに終わるとは思わなかった。
引退する頃には最低でも3Dとかの MMOが開発されてると思ってたのに。

しかし過ぎ去ってみれば、全盛期を楽しめただけでラッキーなのかもしれんね。
SNSとかはどうしても肌に合わん。俺はロールプレイがしたいんだ。
0169名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 21:30:15.17ID:nbwC5j+7
期待のMO MMO RPG
アルピエル CBT開始
http://arpiel.gamecom.jp/#top
公式アニメーションPV
https://www.youtube.com/watch?v=KWKMeQRJ1Gs
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/12/thum429-3.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/10/66-1.jpg
https://www.gaming-city.com/images/games/1472/2017120601/05.jpg
ユエ cvみくみくみ
https://www.gaming-city.com/images/games/1472/2017120601/16.jpg
ルー cv内田真礼
https://www.gaming-city.com/images/games/1472/2017120601/17.jpg
カイル cv小野友樹
https://www.gaming-city.com/images/games/1472/2017120601/15.jpg

リーシャCV???
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/10/50-1.jpg


新キャラも後々実装確定!新キャラたちも可愛い女キャラに期待しよう!

    
乗り遅れるな
0173名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 22:26:59.47ID:ZBmdo1NZ
FF14が定食デイリーゲーになってしまったのも分からんでもない
あれぐらい一般社会人が普通にこなせるコンテンツ量
0178名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/03(水) 22:38:10.13ID:ePxzRREC
フルダイブはエンジニアだけじゃなくて脳科学者の力も必要だと思うが
茂木健一郎じゃたぶん無理だし
苫米地英人だと茅場晶彦以上の実験を平気でやりそうなマッドサイエンティストだし
森昭雄なんか『ゲーム脳の恐怖』って本まで出してゲームを否定してるからなあ…

苫米地ならやりそうだな
もともとLISPで飯食ってた人だしプログラミングと脳科学の両方をカバーしてるのは
この狂人くらいしかいない
0184名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 01:25:06.87ID:ShhTNvHn
皆さんはゲームにどんなことを望んでいますか?

一つのゲームを続けていると面白くなってくることもあります
自分や他者の成長、栄枯盛衰があったり、実害のないバトルとか
現実世界では出会うことがない人と交流とか
自分にはできないことをやる人に驚いたり感動することもありました
掲示板でゲームのことで議論になるのも好きです
皆さんはどうですか?
0187名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 02:07:03.22ID:Ktjr3lhq
真の天才が本気でやる気になればフルダイブは実現する可能性はある

だが・・・

MMOであるかぎりは、bot、チート、RMT、業者の暗躍、寝糞、ガチャ、その他
フルダイブ程度ではMMORPGが崩壊した原因をなんら取り除けない

3Dになろうが、フルダイブになろうが、MMOはMMOだ
MMOが抱える原理的な欠陥はどうする事も出来ない

もしも、目的が「面白いMMORPGがプレイしたい」っという動機の場合は、フルダイブではその願いは叶わない
MMORPGは黎明期だけの期間限定品だ
バブルでタコ踊りしてたようなもんだな
その時かぎりの一時のまぼろしに過ぎない

MMOが復活する事は二度とない
bot、チート、RMT、業者の暗躍、寝糞、その他
これらの問題は、MMORPGであるかぎりは絶対に解決しない
人類の実力ではどうする事も出来ない

宇宙人の技術をもちいて異世界転生でもするゲームを手にすれば面白くなるかもしれんが・・・
ゲームを超越した究極のエンターテイメントを人類の限界を超えた技術で実現すれば面白いものは作れる
だが、面白いMMORPGなどというものは今の人類の実力では不可能だ

宇宙人の実在は確認できていない
仮にいたとしても都合よく該当する技術を持っているとは限らないし
宇宙人が技術を貸与してくれるとも限らない
また、人類には扱いきれない手にあまる技術かもしれない

人類が自力で到達するのは余裕で1000年以上はかかる

つまり、面白いMMORPGというのは不可能という事だ
諦めるしかない

次の行き先は、MMORPG以外になる
それだけは間違いない
0188名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 03:02:21.97ID:QSWvV9gz
>>185
もう20年近くも前の「インターネット黎明期の価値観」だったからこその人気だね
ヤンキーブームや数千人規模の暴走族なんかが二度と無いの同じでしょ
0189名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 03:15:58.85ID:/jj/JlJf
あいつらも学校やら地域で先輩後輩のコミュニティが〜とか言いながらやってたんだろ
アホだよなwww
0190名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 04:14:18.17ID:Kcz0CvNT
普段は少人数でPT組んで国家権力の手先の警察と戦ってLv上げ(PvE)
各地のチームで連合組んで連合同士の大規模抗争(GvG)はテンション上がってウッキウキやぞ
0191名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 05:07:18.40ID:D/9ompgX
MMOに限った話じゃないが、作る側が「面白いゲーム」ではなく「楽に儲かるゲーム」しか追い求めてないからな
スマホのガチャゲーなんてその最たるもの。パチンコ・パチスロより酷い代物なのになんであんな流行ってんだろうな
0193名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 07:38:05.42ID:leUYMw9G
>>185
って老害が言うけど「匹敵する」の基準が曖昧だから議論にならんのよ
何がどうなると匹敵したと判断するんです?
ゲームのセールスの話だとMMO風スマホアプリのほうがそれらの数十倍いってるわけで
それでも君は匹敵していないというのだから売り上げではない何かなんだろう、というところまでは理解できるが
0195名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 09:41:04.31ID:YBWZsr+R
やっぱT2W好むようなネトゲ廃人は病気なんやなwww


インターネットゲームなどのやり過ぎで日常生活に支障をきたす症状について、
世界保健機関(WHO)が2018年、病気の世界的な統一基準である
国際疾病分類(ICD)に初めて盛り込む方針であることがわかった。

WHO関係者によると、18年5月の総会を経て、6月に公表を予定する最新版の
ICD―11で、「Gaming disorder」(ゲーム症・障害)を新たに盛り込む。
17年末にトルコで開かれた依存症に関する会議で、最終草案を確認した。
0196名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 10:26:09.89ID:9JMOw1GN
11やROの全盛期は学校とか仕事やめてる奴いたけど
当時からイカれてんなこいつらとは思ってた
0197名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 11:43:51.61ID:C7qERlGh
期待のMO MMO RPG
アルピエル CBT開始
http://arpiel.gamecom.jp/#top
公式アニメーションPV
https://www.youtube.com/watch?v=KWKMeQRJ1Gs
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/12/thum429-3.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/10/66-1.jpg
https://www.gaming-city.com/images/games/1472/2017120601/05.jpg
ユエ cvみくみくみ
https://www.gaming-city.com/images/games/1472/2017120601/16.jpg
ルー cv内田真礼
https://www.gaming-city.com/images/games/1472/2017120601/17.jpg
カイル cv小野友樹
https://www.gaming-city.com/images/games/1472/2017120601/15.jpg

リーシャCV???
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/10/50-1.jpg


新キャラも後々実装確定!新キャラたちも可愛い女キャラに期待しよう!

    
乗り遅れるな
0199名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 12:36:02.61ID:2ZsRXY0c
ノーモアガチャゲ
0201名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 13:29:03.82ID:2ZsRXY0c
ノーモアガチャゲ
0204名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 14:04:28.36ID:xafJdSQy
>>195
面白味も感じないゲームに時間やら金やらつぎ込んでる奴らは
精神疾患というより単なるバカなんだと思うわ、どっちでもかまわんけどw
0206名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 14:16:17.59ID:qndfbeSt
   ___,.-------、              ダウンロード数1位!
 (⌒    _,.--‐    `ヽ─ 、__       セールスランキング1位!
  ` ー-ァ''"/ / r'⌒)          ̄`ー‐-     全世界を魅了したMMORPGがついに日本上陸!
      \\\_/   ノ___       `ーー     ∧_∧
         ̄ `(_,r'"        ̄`ー‐- 、 __`'''''ー (´・ω・`)  <始めるなら今しかない!
                               '''‐‐-、     ヽ       
                                 /    /丿
                               /     /ゝm)
                               /  _  く
史上最高峰の革命を起こすMMORPG
リネージュ2 レボリューション
0207名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 14:18:12.71ID:leUYMw9G
馬鹿に言わせると最近のMMOは時間を忘れて没頭できなくてクソらしい
こういう奴に限ってでかい声でゲーム評論するんだよな
そのくせ望んだゲーム出しても買わない
0209名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 14:39:27.29ID:a7Qgs2Po
理想は定額のT2Wであるのは間違いない。

定額のT2Wなら一度獲得したユーザーは簡単には離れていかない。

ただし定額は開始と同時にまとまったユーザーを獲得できないと成功
するのは難しい。だからかなり知名度のあるタイトルでないと無理。
0210名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 14:43:09.16ID:leUYMw9G
>>208
ゲームデザインで言うなら黒い砂漠やToSは昔のMMOテイストだろ
IDIDではないしテンプレワンパターン育成でもない
実際にプレイしたユーザーのフィードバックでどうなったのかは言わんけども
0211名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 14:44:35.05ID:9IEqtHJS
>>210
個人的には砂漠は全体的に望んでない
ToSは外面だけで内面は望んだものじゃない
ちゃんと手出した上で判断してるぞ
0212名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 15:08:37.47ID:LXHi/E23
ToSはあれだけ職業があるのに選べないっていうのが糞過ぎる
テンプレしか生き残れない世界とか誰も望んでなかった
砂漠は楽しいけどユーザーが駄目にしたな、コンテンツのほとんどが財閥化されて腐った
ぶっちゃけゲーム自体はすごいいい出来なので日本の砂漠より海外の砂漠やった方が楽しめる
0213名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2018/01/04(木) 15:33:11.34ID:cW2Q4JF9
tosの糞な点
@空中の敵に効果がないスキルがある(しかも主要スキル)
Aスキルのクールが長い。30秒45秒とかザラ。長いと一分近いものも
Bマップに敵が湧かない。一旦枯らすと次に湧くまで時間がかかる
Cインスタンスダンジョン入場回数一日2回(増えても3回
以前はシャウレイなんかはどの時間でもマッチングしたけどいまはシャウレイ
すらマッチングしない。高レベルはしらんけど、中レベルはそうなってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況