X



Dark and Light part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0464名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/16(土) 17:16:09.70ID:kMRIW4Uy
>>460
ダウンしたら矢に変えた方が良いよ。ダウンさせる事が大事だから矢の節約にもなるし。体力ない奴だとダウンした時瀕死になるけどw
矢を撃つ時も弓の場合タメ始めに撃つと1ダメを回避できるからオススメ。部位によってダメ判定あるみたいだからダメ入らない所探してね
0465名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/16(土) 17:41:57.12ID:USzmpoc+
いいこと聞いた。
棍棒と盾もって体罰テイムしてくるわ


というか、このゲームの盾ってあんまり使わなくない?
棍棒ならまだいいが、普通の武器だと右クリ攻撃が強いのにそれが封じられるし、その割に盾でガードできてもすぐ壊れてしまうし…
右クリ攻撃しながら回避混ぜて戦った方が生存率高そう
0467名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/16(土) 22:40:28.10ID:WwrBN9Hv
対人で石のハンマー使えるか気になるわ 人殴ったらちゃんと気絶すんならPK用にもっときてえな
0468名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/16(土) 23:46:49.06ID:NQv92eNU
新しいmobのアルビノ鹿が強すぎてこの先mobのインフレが凄い事になりそうな予感がひしひしと感じる
まだ見つけてないがサイクロプスとハイエナもこんな感じの強さなんだろうか
てか新しいハイエナきめぇ
0469名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 01:16:57.20ID:EWoPOA8m
棍棒ってゴブリンから出るあの攻撃力6くらいのやつだっけ?
あれで耐久MAXから0になるまで熊やロングホーンを殴り続けたけどまったく気絶しなかったぞ
0471名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 01:53:44.80ID:C2M0AmVw
最近の楽しみが他人の家壊れるタイミング待って漁りに行く事になってしまったわ。ごめんやで外人のみんな。物資は有難く頂戴する
0472名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 03:13:47.50ID:25o7I45B
先人達には常識かもしれないが、ペットの回復に関する小技を1つ
ペットは騎乗状態か追従状態かで自然治癒が働く仕様になっているのでなんでもいいのでペットに騎乗し回復させたいペットに追従命令を出す。
そのペットはプレイヤーじゃなく騎乗したペットの方に追従するので降りて放置しとけば勝手に回復していく
0473名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 05:00:12.69ID:/pw7U06N
エルフ領土なんだが、黒魔石ってどの辺にたくさんある?
町の裏手の山上る途中に1か所だけ発見したんだけど
それ以外が全く見つからなくて困ってる。
0475名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 05:49:49.79ID:/pw7U06N
>>474
山頂に少し水たまりがある頂上手前の遺跡らへんかな?
その辺も見つけたんだけど
銅とか鉄みたいにまとまってドカーっとある場所ないかなーと思って。
0478名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 09:24:33.11ID:GIzr8eQ8
ダークストーンはMAP左下の難破船の島、MAP中央付近の谷底(レイス出没)、MAP中央平原ドワ街寄りの廃墟、エルフ街裏手の山道、火山とかかな。一番楽なのはドワ街寄りの廃墟に10個ぐらいある行くのも楽
0482名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 15:41:30.38ID:YKmvZwar
フォージングワークベンチでブリム系強化できないしダークストーンプレートも無理だし
手持ちだとミスリルプレートくらいしかないんだけど他の知ってる人いる?
ブリム強化できないなら雪山ケイブ次のアプデまで攻略できないのかなぁ・・
0485名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 17:46:22.56ID:0N7BAaJO
ダークレイスどころか2、3体の骸骨も殺れませんでした

皆さんはダーク系のクリーチャー狩るとき何使ってますか?
0487名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 17:52:40.79ID:GIzr8eQ8
闇イベはペレグリフかドラゴン使ってる。脳筋なら馬槍でも400-500ダメ出せる。体力数千まで上がったからね…グリなら闇イベでエピックサドルとかはまぁまぁ出るからそれ使えば多少戦えるはず
0488名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 17:54:29.66ID:uOsACSoG
弓もって引きうち
ペットはワンパン防止の誘導タンク扱いですね
0490名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 18:07:23.60ID:GIzr8eQ8
採取用にステ振り直して攻撃全振り、スタ200重量残り振ってレア槍装備するとそれぐらいは出るよ。体力100やと事故って死ぬケースもあるから今は150まで上げてあるけど採取には効率的やで。1発で木とか採取出来るからバハより早く回収出来る。荷物持ちを追従させつつね
0493名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 20:46:18.90ID:/141GxGp
>>492
見たらすぐわかるよ
背中が赤く光ってて顔もぜんぜん違う
0495名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 21:56:15.69ID:mYjbMZlF
資材があっという間に揃うから建築や金策するなら脳筋最強だよな
敵もハンマー右クリで700位出るから楽に倒せるしガード相手も低レベルなら殴り合いで倒せる
0498名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 22:13:45.71ID:M4Aw54UF
翻訳済みサーバーにて
18日AM0:00から19日AM5:00まで新規支援イベント

実質LV25スタート
既存キャラもLV25以内はLVブースト対象です。
LVが上がって得することはステータスを上げれるので死ににくい

後、低レベルのクラフト制限がきついので新規参加者が遊びやすくなる
スキルはブーストされませんので、通常通り初期の楽しみは奪いません。
Lv25以降は通常通りのレベリングです。

サーバの詳細などはDiscordにて
https://discord.gg/vfpeT92
0501名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 23:06:47.66ID:8Lr7nfjK
グリフォンのエピックサドルでも骨骨に囲まれたらガンガン体力削られるからな
パンサーなんて瞬殺じゃないのか
0502名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 23:13:44.92ID:M4Aw54UF
>>500
翻訳サーバのSteam登録者(サーバにインしたID)が270人超えてるから
最低でも倍の500人はいるんじゃないですか?
0503名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 23:18:44.84ID:owItxAUl
サイクロプスワークベンチってどうやったら使えるようになるんですか?
占拠ってなんぞ?
0504名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/17(日) 23:19:36.42ID:owItxAUl
>>503
ミスったすまん
0505名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 00:03:28.87ID:xpe+lokC
>>499
骨なんて後退しながら攻撃してりゃ微ダメージで倒せる。レイスは三段攻撃さえ避けて距離詰めれば後は出が遅い自範囲攻撃しかしないからヒットアンドアウェイ。正面からやりあえばそりゃ負けるよ。
0506名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 00:09:41.96ID:+bf0a0Nl
それでちまちま20回近く攻撃当てて倒すのか?やってられないな
1回でも捕まったらパンサーの死亡が確定するから全周囲の警戒もしないといけない
言うは易く行うは難しだな
0507名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 00:12:52.28ID:plGzgnPs
高レベルの馬かって騎乗槍が1番強くない?
0509名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 00:34:25.01ID:BXUHPPy9
俺も506に同意だわ
あと根本的に闇イベをこなす理由はドロップ品目当てだと思うけど、いちいち整理するのが面倒な俺はやっぱり重量のあるドラゴンや神獣に騎乗してやる方が楽だわ
0510名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 00:36:58.78ID:UNChA16E
エリートバンシー捕獲して放置準備も整ったけどそういやアプデ入るんだったな…明日はやめてくれー
0511名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 01:18:56.25ID:DjxCyzV/
フロストドラゴンのダメージって魔力依存?攻撃依存?
レベル70も離れてるグリフォンと同じくらいダメージ出るんだけど検証した人いる?
ペットにリセットポーション効くならステ振りして検証したいけど効くかわからんから怖い
0512名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 01:49:55.15ID:plGzgnPs
>>508
洞窟内で採れるフローズンクリスタルだかなんだかを食べる
0513名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 02:41:57.01ID:UNChA16E
エリートバンシー進化したから寝れなくなったわ…20分ぐらいひたすらぶん殴って約5本ぐらいでLV80ダウン、1メモリ減ったぐらいから逃げ出すからもうちょい頑張ればダウンする。
腹減り速度は普通っぽい
真ん中ゲージはやはり無い模様
気絶値はあれだけ殴ったから5分経っても1ミリぐらいしか減らない
さて餌どうしよ…神秘と塩漬け希少肉入れとくか
0514名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 03:59:36.99ID:Exuxftcm
昨日からはじめたんだけどレア素材って何に使うの?
使う機会なくて無駄にインベントリの重りになる
0516名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 09:24:37.35ID:VH1+I6gG
数日100↑パンサーをテイムしようとしているのですが全く上手くいきません
動画参考にしたり蜘蛛使ったりスタック等試したのですが石フック60本以上打ち込んでも疲労にならず
鉄フック混ぜても結局駄目だったのですがパンサー自体が疲労になり辛いのでしょうか?
そもそもパンサーのテイム自体苦戦するのですが、何かコツがあるのでしょうか?
0517名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 09:30:51.36ID:lhZVEXZp
>>516
パンサーは掴めるから1マスの窓フレームで囲った簡易罠作って、上から落として入れたらいいよ。あとは殴るか60本で無理なら100本ぐらい打ち込んでから壁壊すか
0518名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 09:41:17.56ID:plGzgnPs
>>516
100超えてたら60本じゃ無理かもね
0519名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 09:49:52.66ID:VH1+I6gG
>>517
なるほど まだワイバーンしかいないのでグリフォンを捕まえ乗れるようになったら改めて挑戦してみます
矢も増やしてみます 割と参っていた所なので大変助かりました 有難うございます
0520名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 09:56:57.72ID:izY1bdTh
リーパー(死神)って海外wikiにテイム可能・騎乗不可ってかいてあるけどテイムしてる動画みたことない。
本当にテイムできるのかどうか・・・・。
0521名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 09:57:15.50ID:+EUaM0Ru
敵のドラゴン倒して、そいつの復活石手に入ったから試しに復活させてみたら
所有権ゲットできた

初ドラゴンゲットです
0524名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 10:29:11.19ID:SLm+kH7z
24時間稼働 毎日2時リスタ
アップデート即対応
プレイヤー経験値 x2 スキル経験値 x2 ドロップ X2 テイムx3
ディスコードでサポートコミュニケーション有
PvPで稼働してます
[JPN]OMOTENASHI SERVER[PvP]
https://www.battlemetrics.com/servers/dnl/1422011

ディスコード
https://discord.gg/XfSmX
0526名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 11:39:33.71ID:VH1+I6gG
>>518
レベルによって大幅に必要数が増えるのですね ケチらず大量に打ってみます
>>523
柱にそんな仕様があるとは知りませんでした 早速試してきます 有難うございます
0527名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 11:52:50.86ID:VUayOgrM
アルビノ・ディアテイムできたけど弱かった
夜にライト魔法無しで草刈るぐらいしか使い道が思いつかない
(角が光ってるから明るい)
専用弓持ったら強いんかねぇ
0530名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 14:29:34.52ID:lhZVEXZp
ハイエナ探してんだけど、エルフの南のとこ?それとも小麦畑の近く?まぁどっちもいないけど・・・
0531名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 14:59:21.32ID:RnUqKS1c
鉄のロープアローに使うキノコって沼地等にいけば採集できます?
このゲーム農業がとんでもなくダルくて栽培していられない…
0533名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 16:00:31.26ID:+bf0a0Nl
その肥料が無駄に多く必要なのと素材がダルいんだろ
もう馬鹿らしいから肥料全部買ってるわ
0537名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 18:33:03.10ID:lhZVEXZp
>>536
バンシーじゃねえわライダー
0538名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 19:32:54.98ID:eSWw9YQg
商人に課金するときまとめて大金だすのとチマチマだすのとで商人レベルの上がり方変わったりする?
0539名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/18(月) 23:54:19.24ID:1NLWVVY0
インフェルノに石矢で捕獲できるかと思ったらそもそも糸さえ引かないんですね…
本数かかるとかそういう問題じゃないのか…
0540名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/19(火) 04:11:25.58ID:C2M6Aton
ワークベンチ一瞬だけおけたわ・・・。耐久低くなってからじゃないと置けないのかなぁ・・・
0546名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/19(火) 12:31:59.71ID:Vyax08oi
>>543
何の話し?
クラフトレシピで集中力使うなんてあるのか?
0548名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/19(火) 17:32:10.82ID:1Qa6Iq5U
知名度とアーリーアセクス故のバグ数
ARKも初期からやってるがバグ数は比較にならん位DnLの方が多い
ARK流用のクローンなのにこのバグ数はどうなってんだって疑問
0550名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/19(火) 18:21:13.11ID:1Qa6Iq5U
これ見て思い出したが開発のバランス感覚がARKの数倍頭おかしい
建築の耐久10倍とか洞窟とかスキル経験値とかetc
0551名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/19(火) 19:44:41.73ID:1sMByTqG
ARKは恐竜に全く興味ないのでスルーしたんだよなあ
安いうちに買えばよかったと思う反面スレ見てると多勢に無勢で俺みたいなソロに近いプレイヤーには向いてなかったろうしこっちを選択して良かったのだと自己暗示かけてる
0552名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/19(火) 20:01:49.89ID:1Qa6Iq5U
散々言ってるけど普通にARKよりこっちの方が楽しいよ
大型生物の層が薄すぎるからその辺りは今後に期待だけど
生身で野良と遭遇して迫力と緊張感あるのがファイアロード位しかいないのは結構寂しい
グリフォンとパンサーと熊は厄介だけどあれはARKで言うところのアルゲンタビスとラプターと熊枠だろうし
移動速度振れないDnLだとARKより数倍厄介だが
0553名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/19(火) 20:27:11.96ID:wAsiYSM/
Ark のほうが、あれでもまだ初心者にはとっつきやすいと思う。
ペットは豚でも結構強いし手軽だが、DNLは、今度はペット無双させないという方向性が
見え隠れしてとっつきにくいと思う。

復活もレベルとスキル上げてからだし、先は長いのでそこまでいかない人が大半だと思う。
スピードも上げられない、レベル上昇率も相当低く爽快感がないんだと思う。
資源も大量入手は時間かかる上に藁まで腐るのはやりすぎ。
料理も複数加工工程あって複雑すぎる。

Arkやってれば、ある程度は追従できるけど、いきなりこっちにきたら慣れる前に
辞めてしまう人が多いのではないか。

バグがArk初期よりひどいのも問題。
フレもみんなやめちゃったんだよね。
0554名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/19(火) 20:40:03.32ID:1Qa6Iq5U
昔のARKならともかく今のARKの難度は結構やばいぞ
敵の種類多すぎ嫌がらせに特化した敵増やしすぎで初心者がやったらかなりのストレスゲーになると思う
まあどっちもサバイバルゲーに慣れてない層が手を出すものじゃないな

後移動振れない代わりにステが毎レベル毎に2つ振れるからスタミナと重量関係のストレスがARKに比べてかなり少ない
ARKでは地雷ステだった近接攻撃が神ステになってて生身がかなり強いのは個人的に嬉しい
アクション性があるからARKみたいに一瞬で防具が壊れて近接戦闘何それ?にもならないしな
ARKは極端に騎乗ゲー過ぎてな
0557名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/19(火) 22:20:02.06ID:MJ6cFL+v
翻訳済みサーバ:鍵はご苦労さん、新規参加者募集

実質LV25スタート”新規参加支援”
メリット:ステータスを上げれるので序盤で死ににくく、低レベルのクラフト制限においてのストレス緩和
スキルはブーストされませんので、通常通り初期の楽しみは奪いません。Lv25以降は通常通りのレベリングです。

Discordにサーバ詳細あります。100名以上、登録
https://discord.gg/K6Q97k6
SteamGroup、100名以上、登録
http://steamcommunity.com/groups/DALSAN
サーバーへの接続者は274名(SteamID)登録されています。
0559名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/20(水) 03:37:32.95ID:L+FowSVD
>>547
ARKも初めは人すくなかったけどな
あれも何回か波のように人口増加のタイミングを繰り返して
気づいたら安定して人が増えるようになった

DnLもアーリーアクセスで増えたけど
ARKの方が売り方が上手いってのは間違いなくあると思う
0560名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/20(水) 05:55:31.53ID:D70Wod5G
発売当初から見てもARKの方が格上
バグやラグ抜きにしてハンデあげたとしてもDnLはバランスが悪すぎる
0561名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/20(水) 06:14:38.14ID:L+FowSVD
>>560
それは言いすぎ。ARKなんて初めのころは
恐竜しか魅力がないゲームみたいにずっと言われてたからな
大体は実際やってない奴の言い分だったが日本じゃファンタジー
の方が恐竜より人気があったから結構ぼろくそだったぞ
0562名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/20(水) 06:50:10.72ID:D70Wod5G
なんか熱くなっちゃってるみたいだけど全然言い過ぎじゃないんだよなあ
その当時のレビューやスレも見てくるといいよ
今プレイしてるゲームを擁護したい気持ちはわからなくもないが事実は事実として受け止めないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況