X



Dark and Light part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0345名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/12(火) 20:34:03.57ID:kJiICjya
>>341
なんで俺はげたんやろ
0346名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/12(火) 21:01:50.98ID:gVgh1209
   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  (  ´・ω)  .(・ω・` )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
0349名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/12(火) 21:38:45.11ID:xFb3gJj6
>>348
各地に設置された土台に置けるよ
ただ、条件はわからないけど置けるのと置けないのがある
0355名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/12(火) 22:40:29.32ID:tV7i+WCw
これはここだけの話だが・・・
守衛さんの装備は剥がせる。しかも作成出来ないタイプの防具
あと剥いだ後がしゅごい
0357名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/12(火) 22:48:13.23ID:OKVRxduM
守衛の装備ってどう脱がすのか分からん
まずあいつら行動範囲滅茶苦茶狭い上に30秒位で元の位置に戻るから寝かすことも倒すことも出来ないし
0362名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 01:55:55.30ID:GjtEUrwT
サイクロプスのリスポン何とかしてくれよなマジで。壁の中にいるやつ倒そうとしたらこっちがテクスチャ内に嵌められたし…今回は装備品少なくてグリも拾い物だから良かったけどスタック系ヤバすぎる
0363名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 05:40:26.16ID:8J5vm+La
ワークベンチ立てることできた
自分の家と大分離れたところに仮想土台と一緒に設置したらできた
もしかしてワークベンチだけ自分の家が他人の家扱いになってて立てられないバグなのか?
早く修正してくれ
0364名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 08:46:22.91ID:/AIn5Vc8
とあるJP非公式鯖でお世話になってるんだが、バグなのかなんなのかなぜか馬が売りに出されなくなってる
脳筋ビルドだから馬がないと困るなあ
0365名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:27.14ID:WDyrpjGx
馬って野生にはいないの?最初に鞍が作れる割には購入時にすでに鞍もついてるよね
あと馬以外に騎乗時に近接武器使えるペットもいないのだろうか
0366名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:24.68ID:xdFNOy54
それだと新しく出たハイエナだろうけど見つけた人いる?エルフ漁村近くらしいがどの辺かイマイチ分からん。パンサーと同じ出現らしいから海岸沿いに行ったけどそもそも木が多くて探しにくいわ
0367名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 11:09:54.00ID:N6o4PQaD
>>366
テイムしたよ
漁村近くというか漁村にいた
0368名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 11:19:50.58ID:kyEWOvvJ
個人鯖でフレとやりたくて鯖建てもう3日悪戦苦闘してるけどお手上げよ・・・
最初外人さんの鯖建て動画みながらPort=27018?QueryPort=27019?でbatファイル作り
Failed to install app 630230 でbatファイル作って読み込んで
バッファローのエアステーションでポート開放番号わからんから適当に
UDP/TCP:27010-27020とUDP/TCP:7770-7780 開放して
鯖たてたPCと同じPCでゲーム起動してみたけどLAN以外に全く鯖が表示されない
フレにも鍵付き部屋表記のチェック入れたり外したりで散々検索してもらったけど
ぜんぜん自鯖が公開されない
やり方悪かったのかと思ってペ〇ギンさんの鯖建て動画を一部参考にして
Port=27015?QueryPort=27016?に書き換えてみて鯖建て直したけど全然公開されない

どうしたら公開されるのかマジで誰か教えて・・・
0371名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 11:49:27.23ID:WDyrpjGx
>>368
ポートが正しく開放されてないんじゃないかな
ルータとPCでIP固定はしててもだめならDMZ(があれば)でポートフルオープンしてみるとか、ポート番号自体を変えてみるとか
0374名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 12:46:38.42ID:bB/CxRw7
>>373
いけた
0375名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 12:56:44.83ID:kyEWOvvJ
>>371
やっぱりそうなのかな・・・
>>372
お邪魔させていただきます
0376名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 13:47:20.80ID:xdFNOy54
>>367
海沿いにある所だよね。情報ありがとうございます。うちの鯖漁村近くに家建てとるやついるから湧くか心配だな。あと湧くのがエルフと人間の間にある火のエフェクトがある場所?らしいわ
0379名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 14:35:56.73ID:H3DhMaYH
ヒューマンスタートの人の為に情報出てるかもしれんが城の地下牢みたいなとこはいった?
そこ蜘蛛沸くけど黒曜石があるよ 一番下いくと城の真裏の海岸に出れる

あと鉄矢だけど人間のとこは売り出したよ
弓もってる商人のとこ
0381名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 15:36:36.37ID:xdFNOy54
公式鯖で洞窟ソロ行けた人いるんかな?-3000度でブリムでもダメだったとか氷岩壊せないとか敵強いとかで行くの躊躇うね。
0383名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 16:13:07.46ID:kyEWOvvJ
>>375ですが無事鯖たてれました。
今回、新たに試してみたことは
ポート開放後にルーターを再起動していなかったため、ルーターを再起動したこと、
DnL server managerを新しく導入してみたことです。
あとは私が建てた部屋の検索をフレと違う人にしてもらったことで、(フレに対していい方は失礼ですが)不慣れなフレと違い、正常に検索ができた可能性もあります。
私のようなタイプのトラブルを後の人が抱えたときのために一応報告させていただきました。
ディスコ招待して教えてくださった方ありがとうございました。
0384名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 17:56:07.94ID:ILPdUI0S
レア石がぜんぜん集まらないんだけどいい方法ない?なにで取るのがいいの?
0387名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 20:55:54.87ID:GjtEUrwT
あれ今テイムバグある?ワイバーン寝かせて囲って家から餌とって戻ったらワイバーン消えてたんだが…囲いはダメ無しだった
0389名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 21:49:44.15ID:1wQaLaHI
ヴィシャス?バーゲシ欲しい人いるみたいだから一つ情報を
自分の場合ロケーション X:-4623.300 Y:217034.469 Z:-8331.468 付近に一匹のみ確認
漁村より少し進んで開けた坂道のところ、POP範囲が広いのか移動範囲が結構広い模様? コミュニティスレでも1匹報告確認済み

対象lv60 石矢大体100~150程度で疲労 おそらく被ダメ気にせず最速で打ち込めればもっと早い
通常バーゲシみたいに腐肉は食べない肉食餌もたべなかった おそらく食べるなら上質ケブル? 
ゲージの上昇幅は プレ生肉 プレ塩肉 >通常塩肉 ≧生肉 だと思う 正確な数値はわからない
腐肉で失敗して野生値ボーナスごっそりなくなったのが痛い

ところで今のバージョンって石矢でインフェルノとかフロストドラゴン捕まえられる?
0391名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/13(水) 22:38:23.75ID:+Yx867Zu
新しい炉を作れるようになったけど、Rank2にどうやってあげましたか?
まさか炉を無駄に10個作るしか上げる方法ない?
0393名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/14(木) 08:57:57.02ID:Czhpw2Ry
フォージングって日本語ローカライズだとスキルアップ条件が表示されないんだけど、本来はちゃんと設定されてるの?
0395名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/14(木) 10:16:20.93ID:Czhpw2Ry
枠だけあって未実装って感じなのだろうか
それとも表示されてないだけで設定はされてるのかな
0396名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/14(木) 10:39:13.94ID:p5qElZxU
>>395
英文でそうやって書かれてるよ。
他にもID番号の奴だけとかも多々ある、ビルドが上がるときにIDだけのところが埋められていくし
リソース1・2・3や???なところも埋められていってる。
更にすでにあるアイテム名が次期バージョンでは違うアイテム名になってたり
例を出すと
キングイエティーガントレットがBytorgガントレットに置き換わっていたり

IDがずれて詳細などが違うアイテムに表示されている不具合はずっと放置だけど
Arkからの流用で使わない箇所や、ダブっている箇所も徐々に整理されて行ってる。
0398名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/14(木) 11:15:51.42ID:BMMYCkl9
上げてないけど公式動画でゴブリン倒した時のドロップのギアを直接使用して経験値にしてたな
0399名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/14(木) 12:13:31.36ID:NtFfaJEI
>>398
できたわありがとう
ただちょっと使うだけでバカみたいに眠くなったからやる人は寝袋付近でやることをおすすめする
0400名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/14(木) 16:41:35.63ID:U15vQyq0
神話系で乗れないのはライダーだけ?なら一番使い易いのはコロッサスとペガサスかな?どっちも無いから採取出来るかは知らんけど…
0402名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/14(木) 18:08:35.35ID:Xlfdy1Va
ペット捕まえて戦闘させるのはいいんだが、どうやって回復させりゃあいいんだ…?
自然回復はかなり遅くない?
0404名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/14(木) 19:06:26.60ID:U15vQyq0
知っておくと便利な小技
・作物の期限伸ばし
農場から1つ伸ばしたい作物を摘み、冷蔵庫やアイスエレメントに入れてある作物をインベントリに入れると数だけ合算されて腐るまでの時間がほぼリセットされる
・ペット育成
適当なペットに乗って経験値上げたいペットを追従させると追従中は自然治癒と経験値が入るので放置ペットに便利、お腹は空くのである程度餌は入れておく

他に何か小技知ってる人いたら教えてくれー
0406名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/14(木) 20:35:44.20ID:mwEM+ckY
ペットは騎乗してないと回復しなかったはず。
現状は、ユニコーンの回復機能をオンにして周りに置く
または、騎乗してイベントリから食べ物を連打して与える
0407名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/14(木) 20:46:09.93ID:Xlfdy1Va
馬だけ仕様が違うのか、騎乗してない時は飯を食ってくれるけど回復はしない
騎乗してる時は飯食わないけど少しずつ回復していく
0408名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/14(木) 21:05:42.48ID:M++a9fQ+
アプデで騎乗時食べさせられなくなったけど、降りた状態だと満腹でも食わせれるけど降りた状態では回復しない
回復させたければ騎乗せず乗ればいい。ジャンプとかでペットに乗っかってrでインベントリ開いて肉やらを無理やり食わせる
0409名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/14(木) 21:09:06.87ID:mwEM+ckY
今やってみたけど馬は食わないね。
草食で試したことがないけど
パンサーの時は戦う → 減る → 得た肉で回復を繰り返してたよ。
馬はバグで体力が増えたり減ったりするから
ユニコーンが簡単だね。
0411名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/14(木) 23:50:06.19ID:QB/O6BSB
>>408
今書き込み見て気になったので試してみたが
別にジャンプでペットに乗らなくてもRでインベントリ開いて回復するよ
回復しないのはラグか何かじゃね?馬でも普通のペットでも回復する(個人鯖)
停止ではなくEの方の命令でいうところの休止状態にさせればいい
0412名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 04:04:59.80ID:LP/wqlr0
魔法商人に援助してたら敵を石に変える魔法が出たんだがキーには設定出来るが弾の種類が違うとかで使えなかったわ
0414名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 08:00:43.55ID:+qrmhDL/
>>413
魔法の工作台で作るんだよ
0415名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 08:02:22.93ID:+qrmhDL/
>>400
ウィンドライダーも乗れるようになったぞ
0416名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 08:37:35.60ID:cZalqPM0
なんか新しい炉がリストに出てこず、レベル0でまだ未取得になってるんだが何すれば炉を作れるようになるんだろうか
0417名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 08:58:54.74ID:bbY+eqhc
>>414
あった、さんきゅー!

しかし、シングルモードでやってて
画面フリーズで固まって巻き戻ってしまうバグ?なのかなんなのか
あれをなんとかしてくれないかなー。
0418名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 09:21:33.83ID:xEIraTiM
ライダー乗れるようになったのかマジか!流石に肉食だから生肉採取出来るよね?デカイから移動が難点だけど回転でスピード出るから欲しいわ
0419名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 09:59:32.50ID:LBUGEjNO
水を引く竹管の色が茶色くなってしまった
どこも途切れていないし水も出ているんだが
バグなんかね
0420名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 11:55:24.52ID:+qrmhDL/
>>418
採れない
回転もない
ただデフォルトの移動は速い
0421名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 12:13:19.44ID:tUNvVPIP
序盤にテイムできる双頭鷲、ワイバーン、グリフォンといるが
グリフォン→速い、小回り効かない、馬くらいのサイズを掴める
双頭鷲→小回り効く、人くらいなら掴める?
こんな性能差だと思うんだが、ワイバーンはどんな感じなんだろう?
0423名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 13:37:02.15ID:xEIraTiM
ワイバーンは最速で早いけど体力少ない。徘徊や街に行く時に欲しいけど昨日もテイムしようとしたら消えたから修正されるまでテイム控えた方がいいなこれ
0424名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 13:59:38.93ID:IJYLIAJc
>>422
炎甲サイ掴めるメリットはある
荷重も恐らくトップクラスなので使い道はあると思う
良質な肉を殺さずとってこれるわけだからなw
0425名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 14:42:07.33ID:tUNvVPIP
ケボがデザイン的にゴツくて好きなんだがいざテイムしてみると使いにくすぎて泣いた
サイとかイエティとかは強いのだろうか
0426名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 15:05:45.61ID:xEIraTiM
>>424
PVEだからそういう恩恵が無いのが辛いな。ペットのバハも掴めるなら有能だな。ペレはケボ掴めるけどスピード100だから遅いのなんの…
>>425
強さより採取ボーナスが付いてるから有能。
バハは木や石担当、イエティは草担当だね。
0427名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 15:12:27.46ID:CIu4/lvv
このゲームペットの回復手段が限られるし遅いから戦闘用ペットってのは育てづらそうだなあ
脳筋ならそれこそ馬でいいんだが
0428名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 15:55:53.02ID:FwmyOC67
Lv30からマゾすぎてlvあげが辛すぎて吐きかけてんだが
とりあえず35までどうすりゃいいんだ ひたすら騎乗でモンスターをブスブス槍でさしつつクラフトしかないのか
ってかクラフト経験地うまいやつあったら教えてくれ
0429名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 16:12:17.71ID:xEIraTiM
LVは農業してればいつの間にか60になってるよ。中盤まではスキル上げのが色々と面倒だった…採取するにもペットが有用だからロングホーンとパンサーテイムして皮集めてサドル上げていくと良いよ。
0430名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 16:36:03.53ID:gvrazUfh
満遍なくスキル上げていけばレベルはいつの間にか上がってる
レベル上げ急ぎたいならペット使って採取するよりも
30ならワイバーン乗れるはずだから重量上げて
道具作って自分で海岸にいるハイエナ倒して皮採取したほうが回転率高い たしか修理でも経験値入ったはず。

微量だけど余った岩とかすり鉢で各種粉を自動で作りつつやると塵も積もればで上がってく
最初の頃は隕石ガンガン落ちてきて骨狩りですぐ上がってたんだけどね
0432名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 21:13:12.62ID:bbY+eqhc
飛竜のテイムがあほほど難しくて
上記にあった作戦でやっても羊のまま飛行してしまう状態。
何か良い応報ないかな?
0434名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 23:40:16.89ID:90vz0p8f
ワイバンなんて要らんからすっ飛ばしてグリフォン捕まえとけって
グリフォンの方が全然楽だし使える
0435名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/15(金) 23:44:45.02ID:p/UeakdR
細かい移動繰り返してるとワイばかり乗ってるがな
小ささ小回り降りる早さ移動速度と取り回し良すぎて最近全くグリもニドも乗ってない
0437名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/16(土) 00:07:13.06ID:QiizFZ+F
最近別宅を作ってると直ぐ消えるんだが
建築物って何箇所以上になると消えるのが速くなるとか
一定以上建てると消えやすくなるとかあるのかこれ
それともロードで読み込まれてないと3日で消える扱いなのかな
古い方が残ってたりするんだよね仕様が謎すぎる
0439名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/16(土) 00:13:04.52ID:FynaaDwM
ワイバーンみんな消えないのか…はよこのバグ直してくれマジで。他のモンスターも気軽にテイム出来ないわ
ワイバーンは羊に変えて速攻柱→屋根→壁で囲むといいんだが設置に手間取ると難しいね。ワイバーンは速いからちょっと街に行く時とかに便利
0443名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/16(土) 09:10:49.69ID:CkpdS8Uj
温度関係はバグなのか仕様なのか分かる方いますか?火口付近で300度超え、ケイブで−150度超えでクリアできるきがしません
0444名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/09/16(土) 09:27:27.90ID:gPlDiLRT
>>443
温度関係はバグかもしれないし、公式が調整する必要があるかもしれないけど
公式からケーブに関して
あたら行く実装したフォージングでブリム系を強化しろとのことですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況