言うならさ、昔の国内ゲーム会社は真っ向に活動してたんだ
その頃はアッと驚くような新作を長い年月はかかったものの、ユーザーの期待を裏切らなかった
その頃はいわゆる職人気質のプログラマーが存在してた
ところが、時代背景も移り変わって、いつしか職人気質なプログラマーは窓際族へと追いやられ
今やゲーム業界なんて、一般企業を語るまでに成長したと共に
リーマン族ばっかりで職人気質なやつがいない
むしろ金、金、金の成金主義ばっかりなんだろ