X



Dark and Light part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/01(火) 00:44:00.82ID:BR7PMZSP
■ハウスシールドが設定できないor機能しないときの対処法
1.Pボタンでハウス設定の画面を開く
2.ハウスグループを全て削除or抜ける
3.ハウスグループを新しく作成
4.右側の設定から個人所有を選択

これで直る
0003名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/01(火) 00:47:12.15ID:BR7PMZSP
■ハウスの所有権について
ハウスの設定が弄れなくなった際にも動揺の方法で直ります。
ハウスは一定期間利用しなくなると所有権が切れます
また、第一のハウスから一定距離離れた場所にハウスを建てた場合も所有権がどちらか切れることがあります。
これはハウスグループを二つ作れば解決します
0004名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/01(火) 10:33:20.19ID:K6dMQIQp
■エレメント系のテイム方法〜グリフィンでも分かる中級編〜

まず、テイミングスキルを上げてスモールソウルストーンを最低でも生産出来るようにしましょう。
生産したら捕まえたいエレメント系のところに行きます。(スモールソウルストーンは小型エレメントのみ有効)
スモールソウルストーンorソウルストーンをショートカットにセットして、とりあえずは欲しいエレメントを瀕死にしましょう。
そしてソウルストーンを装備して捕まえたいエレメントに照準を合わせて左クリックをすると緑のビームが出ます。
上に緑文字で「無事救われた」的なコメントが出てソウルストーンが変化すればおk
しなかった場合はうまく照準が合っていなかったか、まだまだエレメントが元気なだけなので頑張りましょう。
そしてその石を復活の祭壇に入れて要求された素材を入れてリバイバルすればテイム完了。
最後に、スモールで捕まえれるエレメントは氷山と火山のアイス・インプとファイヤー・インプぐらいなのですが。
まず、環境が厳しいのでしっかり装備を整えましょう。また、奴らの攻撃は一撃が痛いので蜘蛛の巣などで足止めしながら攻撃しましょう。
注意点はファイヤー・エレメント系は水に触れるとダメージを受けるのでそこも注意。
あと、ローカルだとそもそも出来ないから注意な!
0008名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/01(火) 14:08:14.27ID:Kmc5jwIg
>>7
そっか〜。同じ勢力の人が作った家が村みたいなあつまりになって、敵でも味方でもなく。遠征すると他勢力の村があったら面白いなと思って。pvpとpveが両立してるというか
0009名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/01(火) 14:24:17.62ID:PzdopPjW
>>8
一応周りは全部的だとも思えるけど
種族というか開始地点一緒ならシステム的に仲間扱いはされてると思う
種族じゃなく、開始地
0015名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/01(火) 15:42:53.39ID:PzdopPjW
>>14
落ちてくる隕石と
そこから出てくるスケルトン・死神・バルログに対処して
テイムできる勇者はいるのだろうか?
0016名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/01(火) 15:52:33.22ID:K6dMQIQp
>>13
夜に「聖なる道に対して闇の軍勢が侵攻を開始しました!」って出て
BGMがおどろおどろしいやつだったらそれ。

流星群がたくさん降り注ぐぞい…
0018名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/01(火) 16:09:15.71ID:v+8fiVo4
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎え、7月26日に大型アップデートが適用されました
只今公式ショップで、オリムスク 期間限定販売中!!!!!!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で楽しいデポロジュー鯖 ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)

初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
リアルマネーを余りかけずに稼げるクラスをやりたいならダークエルフ一択で、幸運のデュアルブレードがお勧めです
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
ナイトには、狩りでは幸運ダガーが事実上の入手可能な最強武器となります
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー
0021名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/01(火) 17:41:02.38ID:HI0s0vPg
翻訳共有所にアクセスできなくなったんだけど…
間違ってシート作成しちゃってそのままにしたからブロックされたのかな
0025名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/01(火) 17:58:17.78ID:HI0s0vPg
US-Kighit15落ちてるね…

要件満たしてるPCでも高FPSから一気に一桁にガクッと落ちる現象って
現状はクライアントの最適化を待つしか方法はないよな?
0028名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/01(火) 18:45:22.34ID:7W9amvwL
翻訳ファイル更新しました。
Dark&Light 翻訳ファイル1.00.4534対応 

ソウルストーン関係やペット&調教などメインでの修正
後シングルプレイ時ではソウルノードやシステムアナウンスが日本語化されます。
マルチプレイにおいては、公式や海外サーバでは英語で表示されます。
翻訳所のサーバではサーバにもファイルを入れているためほぼすべて日本語化されます。
0029名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/01(火) 19:09:10.05ID:HI0s0vPg
ペットの復活石にはバグあるから気を付けて
テイムレベル0になってたら、上手く刻印できてない
100越えなら間違いなく大量の生肉と皮を要求されるはずだから要確認
0031名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/01(火) 20:30:30.67ID:3V2L8ehN
防具がすぐに壊れるのはどうにかなりませんか
アイアン防具はなんで材料に鉄を使わないんですか
0035名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 01:07:36.29ID:zPaW1FeY
Arkの頃からそうだが基本的に近接で戦える様になってない
洞窟攻略するのに鉄鎧を何セットも持っていかないといけないクソ仕様だし
いくらプレイヤーが超人でも何倍も何十倍も質量ある生物に近接で対抗出来るのは異常だしそれが普通なのかもしれないが
そういやDnLでは空腹や窒息で骨折する謎生体してないな
0036名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 01:17:27.15ID:184nKHco
US-Kighit15、鯖IPが変わったのか分からんけど
マイキャラクター表示だと一覧に出てこなくなってる

全ての鯖一覧ではあるはず
0037名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 01:24:33.35ID:zPaW1FeY
>>35
紛らわしい書き方しちゃったが2行目はArkでの話な
DnLはDodgeあったりハンマーが結構強かったりとArkよりかなりマシそうだけどな
0041名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 05:05:17.41ID:y26GcRvd
返金前提でやるならまずはシングルでやる方がいい
公式のサーバーはまだまだラグいからな
無駄に時間とられるぞ
0042名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 06:36:25.98ID:6SejQuJI
おすすめ快適プレイ
シングル > 非公式サーバー(jp) > 公式サーバー
0044名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 07:25:37.25ID:GikB0Erw
>>35
ゴーストサイスやアイアングレートソードだったらそうでもないぞ、近接
ゴーストやスケルトン相手でもタイマンで戦える
0045名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 09:59:25.40ID:8BBfVEc0
なかなかいい立地条件に合う拠点が見つからないな…
鉱物、水路、資源が豊富な場所ってありますか?
0046名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 10:30:00.22ID:SAOUnSkx
>>45
最南端にある浮遊島は最低限の資源、豊富な鉱石、水場揃ってるぞ
実際スタート地点、オンかオフ、どのサーバーかによって条件違うから自力で探せとしか言えんわ
0049名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 11:19:48.42ID:rCEM7PE3
翻訳所常設サーバ稼動ーお手伝い感謝サーバ
サーバの名前"GayanGayan Japanese" Pass”5963”
翻訳確認などに使っていただけるとはかどります。
普通に遊んでくれても問題ないです。このパス知ってるのは
翻訳ファイル使う人か翻訳にかかわった人だけなので海外の人はいませんし
気楽にどうぞ。
0053名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 12:25:53.67ID:YROOeprt
>>51
サバ用のグループ用意されてんだからそこに書きなよ
0056名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 12:35:51.16ID:YoxMyMmH
とりあえず勉強のためシングルプレイではじめましたが、隕石から湧く死神みたいなのが怖くて初期町の出口の衛兵さんのお世話になり続けてます。現在レベルは18で20になって木造建築できるようになったらちょいと離れたところに家つくりたいと思ってます。
死神に藁の家壊されてペットもやられて散々なんですが、こんなもの?
シングルプレイでこんなんじゃマルチなんて難しそう
0060名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 13:24:36.67ID:GikB0Erw
>>56
安心しなさい、レイスやスケルトンは強いがポップ位置が固定&時間で消えるがマルチだとそれ以上に恐ろしいプレイヤーっていうモンスターが生息域時間問わずに湧くから(ニッコリ
0061名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 13:25:16.02ID:tQ+YjO9A
US-Knight-15鯖がUS-Knight-48鯖になってね?w

>>45 delキーで座標が見れるから、マッピングしてみるのもいいぞ
0063名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 14:26:44.91ID:UK8Gu2Dg
こういうのは鉄の心をもった有志たちで公式鯖の中国人を倒すのが面白いとアークで学ばなかったか?
0067名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 15:24:47.37ID:yJE0Ync5
ペットころしまくって外人たちに目をつけられたんだが、フレンドにハウスリーダー代わってもらいたいんだけどハウス解散したら建造物の所有権どうなるん?
0070名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 16:10:23.02ID:y26GcRvd
ちなみに自分を攻撃してたモンスターが自分ではなく自分の拠点を攻撃する場合があるけど
そういうときに一時的にグループ解除で拠点へのヘイトを外すことが可能
当然そのときはヘイトはプレイヤーに戻るから注意
拠点を犠牲したくないとき向けの方法ね
危機がさったら>>2の方法で所有権を戻せばいい
0073名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 16:58:27.79ID:X6cYhlJ2
>>49
このサーバ、人数が増えるごとに稼働期間延ばすって書いてるから鯖さがしてるなら参加してくれ!
今ピークタイム20人ぐらいでラグはほとんど感じないレベルだ。
0074名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 17:16:26.72ID:6Q4xRa2r
>>70
レンタルハウスの場合はどうなるん?
グループ組み直したらレンタルハウス使えなくなった。>>2 の方法でやっても扉も開かんし延長もできん。買えませんでした。ってログがでるだけ\(^o^)/
0075名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 17:32:57.74ID:184nKHco
>>61変わってるって?


US-Kighit15鯖、アクティブ10人まで増えました〜
ほぼ治安も良くなって稀に外人たちが抗争してるのを温かい目で見守っています。
エッセンスの量産体制も整い、ある程度エッセンス供給が改善しました
0079名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 18:31:46.39ID:tC/xIoXw
7700kと1080で中設定30fpsくらいなんだけどこんなもんなの
0080名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 18:32:48.52ID:8BBfVEc0
効率的なLV上げって戦闘だろうけどマジカが足りなさ過ぎてゾンビアタックしか出来ねぇな。とりあえず30ぐらいまで上げるのがしんどい
0082名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 19:16:40.42ID:8BBfVEc0
パンサーとかテイム出来れば容易いだろうけどフィードとか無しでやると6-9時間かかるのでしんど過ぎる…他に有用でテイム早いのっているの?
0083名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 19:24:46.04ID:zPaW1FeY
狼がサドル無しでも乗れて低レベルでテイム出来たら楽そうだよな
テイムに掛かる時間は知らんけど
0084名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 19:37:18.72ID:X6cYhlJ2
>>79
HDDとかMemが少ないならいくら性能よさそうに見えて頭打ちするから
そんなもんじゃない?
それ以下の性能のPCでそれ以上のFPS出てるけど
0085名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 19:47:51.60ID:9VO3RG6N
Dark&Light 翻訳ファイル1.00.4534対応 ファイナル 20170802
このバージョンではもう更新しません。このファイルを開発に投げています。
http://ux.getuploader.com/Sorori/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0086名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 20:40:24.28ID:NAFvXyOe
最低スペックからメモリ16gbにしたスペックだとグラをいくら下げても30fpsが上限になるわ
返品かな・・・
0088名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 21:32:30.55ID:9VO3RG6N
公式の鯖のきなみping150超えてるし
公式のアジア鯖とかping300超えてたけど
あんなんでまともに遊べるの?
0090名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 21:56:58.23ID:YoxMyMmH
やっと木造建築はじめたけどドアや窓が開く方向ってどう設定するの?ログハウスっぽいイメージだと壁は内側が平らで外が丸く出っ張ってるイメージなんだけど違うのかな?

あと気がついたらクライアントが9Gもメモリ使ってたんでメモリクリーナー常駐させたら快適になった
0091名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/02(水) 23:48:10.80ID:pJ7amgBq
アジア鯖は時間が早いとPing低かったのに夜になるとPing跳ね上がってたわ
多分US鯖は夜も昼も大差ない感じ
0092名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/03(木) 00:15:08.95ID:HRrsObNt
今日初めてやったけどARKの関係者が作ってるのかと思うくらい似てて操作楽だったけど
開発人材同じ人?
0094名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/03(木) 02:29:26.68ID:mANWe8JT
うろ覚えなんだが
アプデでそのうちプレイヤーがログイン時、ログアウト時にシステムログかなんかで表示されるようになる
みたいな書き込みなかったっけ?キーワード検索しても前スレから見当たらん
仮にそうなったら拠点の留守狙われやすくなるだろうからそんなアプデないに越したことはないけどな
0096名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/03(木) 03:02:25.44ID:fIwJy+x2
よしローカルで歩きまくって良さそうな拠点見つけたからオンライン乗り込むぞ!PVEで過疎ってて快適なのはどこかな?US鯖?
0097名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/03(木) 03:09:06.57ID:Nhj33mLX
>>94
それはすでに機能してますよ。
サーバの設定で有効か無効に設定できます。
ただしサーバ側で有効にしていても
クライアント側の設定"GameUserSettings.ini"こちらがデフォルトで無効になっているため
表示されないだけです。知ってる人間は"GameUserSettings.ini"ここにある
AlwaysNotifyPlayerLeft=False
DontAlwaysNotifyPlayerJoined=False
この2カ所をTrueにして表示させています。
0098名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/03(木) 03:38:00.96ID:9iAAgigQ
>>89
入れなくなったってどういうことでしょう?
マイキャラリスト表示にUS-15なくても全ての鯖一覧に表示されてる場合もありますよ!

接続タイムアウトならPC再起動すれば入れると思いますが…
0099名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/03(木) 03:38:41.47ID:maHFbdY6
ハウスシール起動させたのにカチコミ入られたぞ?
自分の攻撃も通ったし、
これハウス登録しないとダメなの?個人所有じゃなくて?
0101名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/08/03(木) 03:59:57.82ID:maHFbdY6
マジかー
死に戻りで撃退したから被害は少なかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況