X



Citadel: Forged with Fire part1 [無断転載禁止]©2ch.net

0055名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/26(水) 06:37:59.48ID:+vc3zuxC
ようつべで動画見たけど他人の家の扉破壊して侵入、チェスト漁ってる最中に家主が現れて戦闘、
反撃して死体から全ルートの流れがまんまRustっぽい
0056名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/26(水) 07:56:43.03ID:fRnNYisq
アンロックまで24時間切ったな。横隔膜がが。(ry
これアンロックと同時にサーバも開くのかね?
0057名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/26(水) 15:47:05.42ID:xeSgkSqv
ブラックドラゴンに攻撃AI付いてなかったりmobが対空攻撃してこないこの状態でリリースしちゃうのか
0059名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/26(水) 16:51:47.91ID:xeSgkSqv
騎乗ドラゴンnerf
壁の耐久度3倍、王座は4倍。建築経験値はダウン
宝箱がマップに表示されなくなった
あとはちょっとしたバグfixで追加要素はないね
0060名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/26(水) 16:58:49.88ID:splyMCWU
面白そうだけどサバイバル要素も無くてただレベル上げて空飛んでテイムするだけだとちょっと達成感とか目的が無いよな…
0062名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/26(水) 17:21:19.14ID:xeSgkSqv
エンドコンテンツはPKだろうなぁ。ドラゴンnerfされてもホウキに乗っちゃえば高レベルでも狩れちゃうし
lv25にして家の保護しちゃったらやる事ないし、保護のかかってない家を壊すくらいしかする事ないね現状
装着してるものはドロップしないからPKがノーリスクだしrust以上に殺伐とした世界になると思うわ
0063名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/26(水) 17:34:57.07ID:+vc3zuxC
高レベルになると家壊せなくなるのか
それだと延々初心者や後発参加が狩られ続けてRust以上に先細り必至だなぁ
0064名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/26(水) 17:35:25.39ID:ycqUS/dT
みんな結構進んでたんだな15lvくらいで終わってしまった
>>62mob相手には連続で死んだら装備中のアイテムもロストしたよ
pkではわからない
妖精のmobが攻撃態勢に入る前に殺さないときつかった、何回も殺されたし家まで壊された思い出
どの方向性で拡張されていくのかわからないゲーム
0065名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/26(水) 17:45:34.99ID:tMVUoKGw
家壊せなくなるなら
それって中堅プレイヤーが
仕事行って帰ったら更地とか
古参にねこそぎ奪われてクリア
過疎鯖化するの防げそうにも思えてむしろ好感だな
0066名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/26(水) 17:54:20.79ID:xeSgkSqv
あ、そうなんだ。俺も結構死んじゃったけど装備は落とさなかったから
確率じゃなくて連続でやられちゃうとって感じなのかな

家が必要な時ってホウキと装備つくる時くらいだし炉やワークベンチも簡単に作れるから家ぶっ壊されてもまぁしゃーないですむ
装備一式とホウキ作ったらlv25までポーション作りながら探検とmob狩り安定だと思う
0068名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/26(水) 18:26:01.23ID:xeSgkSqv
所有者がいない建物はPvEでも壊せるとかあるのかな
洞窟入ってる時に塞がれて腐るのを待つしかないとかになるとかなりの時間遊べなくなるし王座まで設置されちゃうと完全に詰む
0069名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/26(水) 19:37:22.09ID:4FH9ZC4V
これ系のサバイバルゲームをいくつかやってきたが、どれもエンドコンテンツはPVP
敵陣破壊、アイテム略奪、フレンズ殺しをひたすら繰り返して鯖から退場させる
vs中国人っていうのが多いけど最終的には数で圧倒されて敗走
結局徒党くんだもの勝ちなんだよな
0072名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/27(木) 00:50:45.56ID:6kK1DyDD
鯖オープン遅れる可能性が大きいって。。。
でも、なんかサプライズがあるらしい。何だろな。。ワクテカ
0083名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/27(木) 04:18:09.83ID:6kK1DyDD
>>72
ttp://steamcommunity.com/app/487120/discussions/0/1458455461495741913/#c1471966894862338867
鯖は予定通り開いたみたいだけど、
サプライズって2000円の事だったみたいだねw
0085名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/27(木) 05:42:12.52ID:KS9LzXhS
いつのまにかping30のeast asiaが追加されてるんだが
0092名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/27(木) 07:16:31.07ID:TOkRVEJh
>>91
KnowledgeのUtilityツリーからStorage Chestを取る
Bキーの建築メニューでMAGIC→MEDIUMを選ぶと素材を消費して設置できる
0096名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/27(木) 11:20:59.93ID:KS9LzXhS
ほとんどのサーバーがバージョンが違うので入れないってなってるんだからなにこれ
全部真っ赤
0101名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/27(木) 14:54:20.48ID:KS9LzXhS
あるけどオフィシャルのアジア鯖はラグい
pingも180〜200とか
レンタルサーバーだと30〜70とかみかける
0103名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/27(木) 17:10:32.24ID:KS9LzXhS
アジア鯖ゲーム内だと600msとかなんだけどwww
レンタルサーバーの項目消えてない?
0105名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/27(木) 18:57:20.02ID:KS9LzXhS
やっぱ地理的にはアジア大陸の方が近いけど海底ケーブルで直通のアメリカの方が快適なのかな
0106名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/27(木) 19:21:08.52ID:TOkRVEJh
公式のディスコードに報告してきたんで直ると思いたい

関係ないけどPotent Health/Mana VialのKnowledge学んだら効果が倍なのに素材が同じだったわ、量産する前に取っておけばと後悔
0108名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/27(木) 20:56:49.98ID:KS9LzXhS
アジア鯖耐えれないからUSに移動したわ
ちなみに22
装備中の物も計算されるから最初にウェイト100振ると超快適だな
HPMANAダメは装備で上げれるし
0113名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/28(金) 01:11:17.51ID:O3Q7iu23
これって、個人鯖は建てられるの?
カスタムからクリエイトして呼ぶにはウィキに書いてある方法が必要なのかな。
レンタルやら
0123名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/28(金) 08:02:42.42ID:p3/djHxM
ええええええええええ俺の家が跡形もなく消えてるんだけど
これ壊されたのかバグで消えたのかわからねえな
装備中以外のインベントリも消えてるからバグかな
0126名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/28(金) 08:35:44.51ID:p3/djHxM
>>124公式鯖
てかこのゲーム玉座さえ壊したらB→deletで誰が建てたものでもあっさり壊せて資源も手に入るんだな
玉座のHP1万もあるけど玉座置いてある柔い床壊したら一緒に壊れるし
保護できるのってlv25のdefense項目の奴?
0130名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/28(金) 10:15:57.05ID:p3/djHxM
>>127
4x6の3階建ての家でチェスト10個の割と大きい家なんだけど跡形もなくなくなってるのがかなしい
せめて使いまわすとかさー
報復避けるために全破壊したのかな
ログイン情報常に見れるし
0131名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/28(金) 10:58:42.42ID:KiC7AcWt
つーかそろそろ空き巣できる仕様やめろと思う
ログインしてない時間に対処する方法ないやんけ
せめてめっちゃ強い傭兵を雇って守らせておくとかできるようにしろよ
24時間ログインできるニートじゃねーんだから
0134名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/28(金) 11:47:41.65ID:K8wxtZkh
>>130
跡形も無くすとかめんどいから
歪んだ愛がそこにあるかも知れんけどね…
救いはキャラレベルが何よりも重要で
建築はすぐ完成するくらい手軽な所か
25から建築保護?もあるみたいだし
0137名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/28(金) 12:32:47.72ID:p3/djHxM
んんんんんん????
絶対におかしい
気を改めて拠点作ろうと場所探してたらβの名残かわからないけど石壁で作られた城の作りかけみたいな所見つけたから玉座壊して自分の物にしたんだけどさ
1時間くらい時間あけたらまた跡形もなく更地になってやがるんだけどwww
木製の豚小屋とはくらべものにならない建築物なのに

>>136
保護っていうかlv25で防衛設備を作れるみたい
グーグル翻訳した感じだと
マナ消費して自動攻撃してくれる奴とシールド貼ってくれるのを作成できる
マナ回復の奴も作らないとあかんね
どれくらいの効果を発揮するかわからないけど
2.3人程度なら壊されないんじゃない?
0138名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/28(金) 12:35:04.64ID:Gc3glIZU
>>137
チーターいるか運営がわざと拠点潰してんじゃね?
スタートダッシュで覇権にぎられて、後からくるやつ皆奴隷じゃ人集まらんやろうし
0143名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/28(金) 14:48:08.51ID:6X+TmTOv
レンタルサーバー建てるのって
WANT YOUR OWN SERVER?
ってとこで買えばできるのかな
作り方分かればやってみたいんだけど買うだけでできるって話じゃないよなぁ
0.80ユーロって100円以下だし買ってもいいんじゃが
0144名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/07/28(金) 15:02:21.43ID:6X+TmTOv
快適だったモンキーバナナJOIN押しても何故か入れないのがつらい
鯖側でFPS上限決めてるっぽいよね?
モンキーバナナ60出てたしラグもなくて快適だったのになー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況