X



Wakfu part5 [転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2015/10/27(火) 11:00:02.20ID:zDW3y//N
時代はDofusの1000年後。12の世界での冒険をWakfuで再び
ターン制マス目タクティカルバトルと、プレイヤーの手で資源が「植え」られるエコシステムが魅力のMMORPG
Java製でWin/Mac/Linuxで動作可。日本語非対応のため日本語チャットも公式では不可

■インターナショナルサーバ&アカウント公式サイト
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg
※ ログイン前のオプション"Regions"で"Western"を選択。国際鯖。歴史あり。多数派?

■アジアサーバ&アカウント公式サイト
ttp://www.wakfu.asia/en/mmorpg
※ ログイン前のオプション"Regions"で"Asia-Pacific"を選択。アジア鯖。比較的新顔。Steam派?

■各サーバーの違い
Remington: 国際サーバー、総人口が多くマーケットが充実している。日本人は古参プレイヤーが多め
Phaeris: アジアサーバー、総人口は少ないがSteamコミュニティもあり現行でプレイしている日本人が多い

■公式辞典 ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/
■素材辞典 ttp://wakfu-elements.com/
■海外wiki(古い情報含む) ttp://wakfu.wikia.com/wiki/Wakfu_Wiki
■Steamストア ttp://store.steampowered.com/app/215080/?l=japanese
■Steamログイン状況 ttp://steamcharts.com/app/215080
■アイテム検索http://lonesadida.com/
■betaのアイテム検索ttp://wakfu-beta-items.herokuapp.com/

■前スレ(part4)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1425990568/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
0884名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/16(水) 19:04:55.38ID:7qwo8cRg
メンテ中

DofusがSteamでも遊べるようになったらしいので行ってみたがおま国だった
まあ、妥当な処置ではある
Ankama版でこっそり遊んでねってことなんだろう
0885名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/16(水) 23:22:02.35ID:dDwy5X7l
なんかピウィのいる所でpvp挑まれて戦い終わったらmapにハマって出られなくなった。
サポートに問い合わせたけど二日くらい返事がない・・

ドフスタッチ日本版はいつ来るんだろ
0887名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/17(木) 00:32:53.10ID:mUN9qZB+
おおー はまった所から出られた!
ありがとうううう
0889名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/17(木) 02:19:22.85ID:tjdeE9S1
外人の人テスト戦闘すら好きだよね
あれなんなんだろうね
最初オブジェクトのクリック操作ミスで戦闘選んじゃったのかなと思ったくらい
0890名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/18(金) 08:52:18.19ID:xr4gdeqA
【悲報】ダンジョンの鍵なくなる
ttp://forum.wakfu.com/en/193-news/210566-update-1-50-test-beta-now
・週末から1.50ベータ試験開始
・Chapter of the Nations 5にして最終章。いよいよアーティファクトを手に
・Stasis Dungeonモード開始。難易度に応じて敵の強さと経験値&ドロップ率変化
 ・ひとつのダンジョンのダンジョンレベルを難易度として5段階で設定
 ・Quickでは従来よりも弱くなるが経験値もドロップ率も下がる
 ・Normalは従来通り、ハードコア相当のHard、その上のExpart、Master
 ・ダンジョン入口からアイコンが消え、統一的な選択肢になる
ttp://staticns.ankama.com/upload/backoffice/direct/2016-11-17/367ecd9e77eea2403243b4f86cf1c797.png
 ・↑ゴボDの例(今後変更有)。レベル=難易度を選択。青いのは自レベル考慮自動選択
 ・低い難易度をクリアしないと高い難易度は選べない。レベルが低過ぎてもダメ
 ・ダンジョンのアンロックはレベル帯を設定し複数一斉に行うように
 ・今後、ダンジョンへの入場には鍵が不要になる
 ・「いま入れるダンジョン」の選択肢が大量になったため、鍵の有無で躓かないように
※ 想像通りフォーラム荒れ中。ダンジョンを身近にしたいのはわかるのだが
 ・ダンジョンでのソロチーム全滅をフォローできる墓化キャンセル食物も考案中
 ・Handymanは鍵のかわりになんらかの低質ルーンを製作できるように
 ・ダンジョン難易度は攻略途中で上げることはできないが下げることはできる
 ・ダンジョン攻略ランキングみたいなのも考案中
 ・ミミックはボーナス敵となった(今後のMimik Slobberの入手に関しては不明)
  ・ダンジョン戦闘中に不意に現れ走り回って3ターン後消えていく
  ・ミミックの種類は3つ。Rune、Candy、Fragment
0893名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/18(金) 23:59:06.34ID:WfNfts0W
ミミック部屋は一度出たんだけど一つも倒せなかった
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org395646.jpg
ダンジョンの敵倒した後にごく稀にミミック集団が出て3ラウンド後に撤収していく
ボーナスステージみたいなもんらしい
0894名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/19(土) 07:12:37.74ID:gQo+ufkc
試しに最高難易度で簡単なダンジョンに行ってみた。
敵は強くなってるけど報酬は本当に増えてるのかわからないね、レベルが低過ぎたのかノーマルとxp変わらなかったし…
0895名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/19(土) 10:34:46.27ID:0baRVAPW
現時点ではシステム先行提供でゲーム的な意味はあんまりないらしい
あとで競争モードつけるからゲーム内立ち位置の評価はちょっと待ってってことで
Stasis50でもドロップ3倍だからそんな目に見えて凄いわけでもないな
0896名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/19(土) 11:58:49.20ID:0baRVAPW
Mimik Slobberは丸いやつのドロップがなくなってMimikを倒してドロップの形に変更なのかな
ベータの時点で食べさせる宝箱は残ってるけど、完全廃止の手持ち在庫自動変換で対処するかもしれないね
大当たりだってさ
ttp://oi63.tinypic.com/29wtoax.jpg
最近金策としても微妙だったからなくしちゃうのもありかも
0897名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/19(土) 18:11:06.35ID:Jp56wY98
1.50として落ちてくる頃には変更あるだろうしなあ

・カギがなくなる公算が高い
・チャプター5が遊べて各地の変な歯車塔の謎が解かれる
・Mimik Slobberが今のHaven Gem並に入手容易になり価格暴落
・ダンジョン難度を上げることでWisとPPとボスドロップ試行回数を上げられる
・TofuEggのかわりがTofuGizzardになるのでシェフ上げる人は捨てないように

これくらい?
0901名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/20(日) 15:07:49.72ID:LidedaNu
MMOでチートと呼ばれる行為やコンシューマで速攻飽きる危険バグ技とか呼ばれてる行為が公式に詰まってるからなアレ
職上げできないのが唯一救いか
そのせいで職関連のバグはベータでは見つからんのだが
0902名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/20(日) 15:35:25.67ID:LidedaNu
一番危険なのが自分の行ってないダンジョンにレベルを上げていく行為ね
通常鯖で自分のやってたこと以上のこと試したらいかんぜよ禁忌ぜよ

そういえば課金の5ユーロパックとか10ユーロパックとか日本から買えるの?
0903名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/20(日) 17:33:25.80ID:tKM2P4Ny
wisキャンの続報待ちだったけど…
自分でも試してみたら1戦闘毎にだったから面倒くさすぎてもうしないかな。
0904名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/20(日) 17:55:50.07ID:LidedaNu
ああ、フォーラムには報告あるけど1.50でactives見るようになってるよ

キャンディミミックがこのまま実装されれば
アルマナクス交換にあるようなwis100キャンディがダンジョンで稀に拾えるようになるので
そこまでせこせこしなくてもいいようになるかも
0906名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/21(月) 03:48:21.12ID:bdIfqPho
効率厨というか、面倒だからしないけど パワーレベリングこそさっさと次の団体処って行った方が良くない? 一応簡単で美味しいチャレ来ることもあるし。
けど確かにボス戦では使うの有りかと思った。

>>904
ごめん 1.50でactives見るようになってるよ の意味がよくわからなかった…
0907名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/21(月) 17:33:30.73ID:db4NQiXw
ムーンフィールドあたりでサブ育てようとするとチャレンジやるのがしんどい
ヒーローなら最悪死体消えても問題ないし 億経験値入るからキャンディが合法だと嬉しい
まだ結果来ないけど
0908名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/21(月) 18:46:54.55ID:7DyAdsCV
>>906
1.50ベータでは使用条件(Conditions)がlevel < 35じゃなくactives < 35と修正されているから
1.50ではWisdom Candyはリアルレベル35未満じゃないと使えなくなるよ
という話だろう
1.49で使うことがどうなのかは知らん
修正が公になってる以上たぶん明確な返答はないと思うので適当に判断しようw
0910名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/11/21(月) 23:29:51.72ID:db4NQiXw
返事来た
バグとして情報収集中
同じようなことがあったら左上のバグレポートからzip作って送ってくれだってさ
具体的にやってはいけないといった記述は無かったけど多用はしないほうがよさそう?
1.50ベータで修正してるなら別にレポート送らなくてもいいか
0913名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/12/01(木) 18:07:59.68ID:cv5kXwsw
>>912
クラスチェンジができるアイテム LV対応1〜200
例 イオップ→クラに変更
ステータスもリセットされる
それ以外は装備もクエスト進行度も引き継ぐ
高LVになるほどクラスチェンジの料金は高くなる
0919名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/12/13(火) 18:03:40.29ID:+9IEM1bS
It is no longer necessary to wear the Ugly Set to enter the Miss Ugly Dungeon.
鍵はいいとしてもこれはどうかと思う
0920名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/12/13(火) 18:43:11.89ID:j3GBjNGi
は? 1年くらい職上げしてつい3日か4日前にようやくUgly装備作れるようになっていい小遣い稼ぎになるなと思った途端かよ
流石だぜアンカマ
0922名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/12/14(水) 13:12:22.87ID:9+RbnpdL
採取量2割増だ!と気合入れたら、出てきた猫のマスが全部×になっててたおせないんだけど??
イジメかな??
0923名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/12/15(木) 18:20:44.71ID:VaIrtbHo
本当にメンテでBox内の消えたアイテム戻ってくるんかいなこれ、結構な数量だぞ
アンカマのことだから別のBoxのアイテム消してきそう
0924名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/12/15(木) 19:35:50.52ID:M4wwcw6c
ふらっといろんなダンジョン行けるようになったのは何だかんだ言ってうれしいが、よろず屋の扱いの適当さが半端ないな
今後なんか面白いもの作れるようになればいいけど
0926名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/12/19(月) 00:02:37.14ID:VT5sOBne
chapter5で触手とイチャイチャするフェイズがあるんだけど
セル選択モードにチェック入れてると触手そのものを選択できないから気をつけて
0927名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/12/24(土) 00:11:05.89ID:v+e7vXac
24日PM2:00(UTC)から25日PM7:00(UTC)の期間にコード WAKFUNOWEL2016 を入力してプレゼントゲット
1 Wakfu Consumables Mystery Box + 1 Krosmaga Gold Booster

期間が短いのでお忘れなく
0928名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/12/25(日) 06:36:54.30ID:RLXqXFcb
ミステリーボックスってもらったやつどこにいくの?
ゲーム内のプレゼントボックスではないのか
0929名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/12/25(日) 08:43:38.36ID:QO+k1UJl
どうしてもわからないんだけどサポートチケットって

なに?
0930名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/12/25(日) 10:25:56.57ID:T2TdTfJc
コード入力するページの下部に保留中のギフトが表示されててその中にある
該当ギフトのUSEを押すとアイテムが抽選されてゲーム内のボックスに届くよ
ギフトで貰ったブースターやヒーローはUSE押しただけで適用されるから使うタイミング間違えないでね
0931名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/12/25(日) 10:55:01.92ID:T2TdTfJc
サポチケはアンカマサポートへ問い合わせした際に発行されるお問い合わせ番号みたいなもん
チケット専用のパスワードが設定されて、送った情報の確認や追加ができる
大雑把にこんな感じだからもっと詳しく説明してやんよって人よろしくね
0933名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/12/27(火) 00:51:26.70ID:Vex+X8/x
ここ最近初心者マークの付いたプレイヤーが急に増えたように見える
メンター用の複垢なら師匠キャラが近くに居そうなものだけどその姿も付近に見当たらない
0934名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/12/30(金) 01:21:29.64ID:oVgDZ9sF
今13,000オグリン以上のパックを購入するとRun'scapeが使用できる!

しかし通常の方法で日本から買えるオグリンパックは9,500オグリンまでだ!いつも通りだぜfuck!
0935名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/12/31(土) 23:41:54.84ID:I2XbozMi
ギフトコード [ANKAMA2017] 1月2日月曜日の午後10時59分(UTC)まで
DOFUS、DOFUS Touch、WAKFU、KROSMASTER、KROSMAGAで1つずつアイテムが貰える

週末ボーナス サーバータイムで1月7日(土)午前0時1分から、1月8日(日)午後11時59分まで
CombatXP+100% Prospecting+100% CraftingXP+100%

良いお年を
0936名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/01/05(木) 01:16:28.10ID:/5kB1dSB
10月にウィキのアンケート結果出てから8票ぐらい増えてるけど… 本当なのか?
何のメリットも無いのに1人で2,3回票入れたりしてないだろうなこれ
0937名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/01/10(火) 00:24:40.14ID:JX0I79ob
ウィークエンド+100%、キャンディで+100%、ブースターボーナスで3倍、チャレンジ2つ達成
鼻血が出そうなぐらい美味しかったです
0938名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/01/16(月) 22:09:29.36ID:vWUpwtbN
トークンドロップなくなってデイリークエ化って
適当に気が向いたときに頑張りたい派としてはやだなあ
0941名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/01/19(木) 01:54:43.46ID:kZFNhuK/
バッグの機能を拡張しても厄介で面倒な事しか起こさない印象あるんだよなぁアンカマ
消失とか、消失とか。あと、消失
0943名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/01/21(土) 14:40:00.78ID:tLSo/m57
どうせフェイリスがレミに吸収されるだけの小規模な併合の話だろうと思ってたらノックスもかよ
長年続いてるし結構な数のプレイヤー抱えてそうだから驚いたわ
0944名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/01/21(土) 20:50:15.29ID:1w8ZlRgg
どこが合併するって詳細もう出てたのか。ドフス3見越しての合併だとは思うけど…さすがに人が多くなり過ぎそうw
0946名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/01/25(水) 01:32:19.74ID:E7xjuxXN
明らかにマケより高めの価格で並べてあるバッグの商品を買ってくれる人は何なんだろう
知らず知らずその人のサブキャラのレベリングを手伝っててメインキャラで買ってくれたとか、かな?
でも300,000カマぐらいマケとの差あったし、よくわからん
0949名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/07(火) 23:27:30.82ID:URrO6HcR
Seal of Companionshipが失われたら購入できるように、って
これからもバグで消える可能性があるから気をつけろということか…
0950名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/08(水) 00:50:39.05ID:GGCuibXM
いわゆるカジュアルプレーヤーがこれで居着くならいいけど
クエストのやらなきゃいけない感が嫌いな人間からすると過去最悪のアップデートだわ
0952名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/08(水) 17:45:23.67ID:UkC5RIN2
短い春イベも困るけど廃止されたダンジョントークンの方じゃないかな

おそらく3月頃に来るであろう聖パトリックイベント
アチーブメントで手に入るSaint Patrick Costumeがエロい
0953名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/08(水) 19:53:23.81ID:BzFU/uDv
おお新コス? 去年のはオグリン購入のオマケとかだったし量産できなかったけど、エロいのは楽しみ。
0954名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/08(水) 20:08:17.11ID:GGCuibXM
ダンジョントークンつーか日/週ごとのクエストで追われてる(+それをやらなかった場合の落差が埋め難い)感じが嫌なんよ
経験値やトークンの時間対効率考えればこっちの方がいいかもしれんけど、会社や学校じゃあるまいしゲームでくらい好きなことやらせろと
もともとwakfuもdofusもそういう自由度高いのがいいとこだったと思うんだけどね…
0955名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/08(水) 20:30:40.94ID:BzFU/uDv
ステイシスも追加されてることだしデイリー受けなくても難易度上げて直ドロ狙ったらええねんで
0956名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/08(水) 23:39:48.82ID:GGCuibXM
装備現物でも毛でもパンツでもレア掘りするのはロマンあるしいいのよ
しかしstasis1で鼻ほじりながらクエスト回す方がはるかにマシな結果が得られるんじゃ前者選ぶのは馬鹿らしくなるのが人情ではないの
ダンジョントークンにロマンはないけど費やした労力に比例した見返りはあったからね
クエスト式はただルーティンワークと作業効率だけでとにかく味気ない
作業台だけじゃなくてクラフト関係全般のアップデートと同時実装ならまた違ったかもしれんけどさ
0958名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/10(金) 12:51:57.05ID:dd6UBfBR
効率良くトークンを集めるには何をすればいいかな?
週1クエはいいけど、毎日の納品クエもするしかないのか
0959名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/11(土) 13:36:36.73ID:AL6bLRwK
鍵用の素材が不要になった時に全部パウダーにしちゃってめちゃめちゃ後悔
数百単位で集め直すのも面倒な作業だし、今は需要が高まってて市場に出てもすぐ売れて無くなる
0960名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/11(土) 18:01:27.67ID:T7y8phOG
レベル2桁のオレンジ装備が1000カマでお釣り来るレベルで売られるようになるとはね
いや改めて文字にしてみると昔からあった気がするがなんていうかフリマ並に出てる
0961名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/13(月) 01:29:26.25ID:Or96+uM4
ねえねえ、ダンジョンの「オートにアジャスタブルなレベル」にチェック入れるとダンジョンに入れないんだけどなんか間違ってるかな
Stasis適用レベル上げるにはこの状態でStasis20クリアしないといけないんだよね?
0962名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/14(火) 00:46:36.95ID:8/nUC7hU
レベル下げるとエンブレムが適用されて水・風が同数値になって水玉がまったく使い物にならなくなる…
0963名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/14(火) 08:26:41.20ID:Gvl3K/PU
バレンタインデースクラッチが来た
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/news/announcements/638746-love-ticket-you-ticket
うん2回とも食べ物だった
0964名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/14(火) 16:23:19.22ID:2Iud+WOr
なるほど、ダンジョンでの周回あたりのドロップ量が上がったからステリセ素材が余り気味なのか
ゲーム中に素材が多いってのも考えもんだな
0965名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/14(火) 18:10:06.52ID:PHlPY7++
今年になって何も買った覚えがないのにスクラッチできたってことは
去年末に貰った2daysBoosterを1月の週末ダブルボーナス時に有効化したのが対象者として処理されたんやろうな
ハートのクッションが欲しい
0966名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/14(火) 22:40:53.06ID:r/zwPLSk
>>961
全員適正レベル範囲内(171+ダンジョンは上限なし)ならチェック入れなくても21以上アンロックされるんじゃ
その場合にチェック入れると装備やステータスそのままでやれて10 bossesクエストのクリア回数に加算されるだけで

ダンジョン入れないのはリーダーがレベルの設定して先入ってないとかリーダーそのままで連続で回ろうとしてバグってるとかいうオチでは
そうでなければ、入る前に全員が手動でレベル落として普通に入ってみたらどう
ダンジョン内に扉がある場合に進めなくなるバグはそれで対応できてクエストもやったことになるとかどっかで読んだ

つかバグりまくりな上にHP減って鞄にゴミ溜まるals推しもくそうざい
制度本来の趣旨からいってデイリーいくつもはいらんはずだ
適当にサブで種むしってみれば納品クエまでバグって20近くあった手持ち全部没収されてたし微妙なハラスがひどい
0967名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/15(水) 02:10:39.62ID:O+dYB4RI
Sentiment RingとBouquet of Rosesは過去のバレンタインイベントでも手に入ったみたいだから
今回の2NewItemsというのはSt. Ballotwine's Day Hatとあと1つは何だろう、、Capeは区分けが違うよね
0970てんぷら
垢版 |
2017/02/17(金) 17:47:49.86ID:glByjiDs
時代はDofusの1000年後。12の世界での冒険を、Wakfuで再び
ターン制マス目タクティカルバトルと、プレイヤーの手で資源が「植え」られるエコシステムが魅力のMMORPG
Java製でWin&Mac(Steam)とLinuxで動作可。完全日本語非対応のため日本語チャットも公式では不可

■通常クライアント版 公式サイト
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg
■Steam版 公式ページ (Steam版は実績が動作せず課金失敗報告も多め)
ttp://store.steampowered.com/app/215080/?l=japanese
■今からのおすすめサーバは人が多い国際サーバRemington
■日本語のwikiはスレとは無関係のがあるが2chに貼れないURLなので適当に検索
■公式辞典 ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/
■素材辞典 ttp://wakfu-elements.com/
■海外wiki(古い情報含む) ttp://wakfu.wikia.com/wiki/Wakfu_Wiki
■Steamログイン状況 ttp://steamcharts.com/app/215080
■アイテム検索 ttp://lonesadida.com/
■betaのアイテム検索ttp://wakfu-beta-items.herokuapp.com/

■前スレ(part5)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1445911202/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
0971名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/17(金) 19:03:44.30ID:GBayaNZp
Dofusが劇中年634年でWakfuが969年だから、1000年後じゃなくて300年後くらいだね
新スレ立てるなら修正しといて
0972名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/17(金) 20:24:42.11ID:glByjiDs
あああそうだった忘れてた、wikiとかのも1000年後って書いてるやつはそのうち直さんといかんw
昔は(今でも)Dofus Ageの1000年前、という記述があるにはあったのだよ
今は「Almost 1,000 years after *the start of* the Age of Dofus」が正しいね
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/media/trailers/421693-wakfu-mmorpg-trailer
暦と世界が一緒だよんという話でしかなくて1000年という情報は紹介上は意味がないんで取っちゃうのがいいな

ターン制マス目タクティカルバトルと、プレイヤーの手で資源が「植え」られるエコシステムが魅力のMMORPG
Java製でWin&Mac(Steam)とLinuxで動作可。完全日本語非対応のため日本語チャットも公式では不可

全部取ったら味気なくなった
カッコいい人よかったらなんか足して
0973名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/17(金) 22:06:00.93ID:XUKDxyfY
そこは皇紀2600年的なもので厳密に突っ込んでも仕方ない気が
なおゲームが969年だとするとsufokiaの存在が訳わからないことになるので
実際はもっと後の時代を舞台に遊んでいるんだと勝手に脳内変換している
0974名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/18(土) 06:23:56.75ID:WA48lvSm
ゲームとアニメはパラレルってことでいいんじゃないか? それか王に反抗してるアダール王子が新大陸見つけただけでゲームにあるスフォキアはアニメに出てくる奴らとは別勢力とか
0975名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/18(土) 21:33:26.12ID:ckR0JZqc
本来のsufokiaは昔海底に沈んだ文明がsteamerによって人知れず発展していたみたいな設定じゃなかったっけ
とするとゲームで他のnationと同盟や敵対関係にあって、あまつさえアニメで通行人として出てこないロボットが大量にその辺徘徊してるのはやっぱおかしい
王子が陸地にsufokiaを再興して市民権を得た後の情景と考えた方が個人的にはスッキリするというか
まあkrosmozでは全世界/局地的に時間止まったり巻き戻ったり月延びたりすることあるらしいから
ゲーム中の人々の時間はxelorの時計か何かで止まってるけど外で進行してる世界の影響も受ける的な半端なパラレルワールドなのかもしんない

それはさておきテンプレにこちらのサイト追加していいんじゃないでしょうか
公式がフォーラムや仏版ツイッターで宣伝してたし
ttp://methodwakfu.com/en/
0976名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/19(日) 00:18:52.98ID:s5SX4zNV
たまーに家具作ってkelbaとかのマケに1万2万くらいで出すとさくっと売れるんだけど
この人たちはこんな半端な場所に表示されるものをどうやって見つけてるんだろう
別に新着が表示されるわけじゃないよねアレ
0977名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/19(日) 02:22:31.47ID:PtNKyK8d
家具類は何か珍しい物が出てないか毎回チェックしてるよ
本当に探してる物が出てたら多少高くても買うし、自分で出品してもけっこう売れてく
0978名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/19(日) 20:24:52.26ID:Lfi/LcOz
世界中に一斉にキャベツ植えるだけの人は実は毎回同じで
なんらかのアスペ行為か示威行為なんじゃないかと実は少し疑っている

根本原因はキャベツにろくな用途設定してないアンカマではあるのだがw
キャベツがめっちゃ役に立ったら文句も出ないのにな
ロールキャベツとかトンカツとか作ろうよ
0981名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/20(月) 06:07:04.11ID:REMhtR5q
サーバ統合があるかもしれんがどう動くかもどう準備すべきかも今の時点ではわからんから
初心者はとりあえずレミ選べ・既存フェ鯖使いは今更文句ゆーなという話ではないんかいのう
981レス過ぎたから丸一日書き込みないとこのスレ落ちるよ
---
人気MMO/海外アニメのDofusと世界を同じくする、フランス産の(あくまでキャラデザが)アニメチックMMORPG
ターン制マス目タクティカルバトルと、プレイヤーの手で資源が「植え」られるエコシステムが魅力
Java製でWin&Mac(Steam)とLinuxで動作可。完全日本語非対応のため日本語チャットも公式では不可

■通常クライアント版 公式サイト
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg
■Steam版 公式ページ (Steam版は実績が動作せず課金失敗報告も多め)
ttp://store.steampowered.com/app/215080/?l=japanese
■今からのおすすめサーバはほどよく人が多い国際サーバRemington
■公式辞典 ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/
■Steamログイン状況 ttp://steamcharts.com/app/215080
■日本語のwikiはスレとは無関係のがあるが2chに貼れないURLなので適当に検索
■システム系ネタバレ解説 ttp://methodwakfu.com/en/
■素材辞典 ttp://wakfu-elements.com/
■海外wiki(古い情報含む) ttp://wakfu.wikia.com/wiki/Wakfu_Wiki
■アイテム検索 ttp://lonesadida.com/
■betaサーバのアイテム検索 ttp://wakfu-beta-items.herokuapp.com/
☆今後の予定:新クラスOuginak(遅れ中)・中盤製作レシピ刷新・タンク職全面改定・サーバ統合?

■前スレ(part5)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1445911202/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
0983名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/20(月) 18:36:32.72ID:WEYAL1tS
消化が年単位のスレでここにきてテンプレに今後の予定付け足す意味が一番わからんけど
6月までの予定としてgamaknaに載せてるんだから鯖統合はあるかもしれんじゃなくてあるだろ
アニメ効果で新規や出戻りあるかもしれないし、そこは一言書いとけば
noxでやってるとかいうのもちらほらいたしな
0984名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2017/02/20(月) 18:49:41.45ID:lj0+soGW
超絶根本的問題として、スレとして初心者向け文言はいらねーだろと思うのだ
wikiとかブログとかを検索してねアデューでいいと思うのだ
そうすりゃサーバ案内の心配がなくなりマージをテンプレでいう必要もなくなる
今後の展開が気になる人はスレ立て直後の>>2>>3ででも話題振ってくれ
もうめんどくさいのでこれで日付変更あたりに立てるよ

人気MMO/海外アニメのDofusと世界を同じくする、フランス産の(キャラデザが)アニメチックMMORPG
ターン制マス目タクティカルバトルと、プレイヤーの手で資源が「植え」られるエコシステムが魅力
Java製でWin&Mac(Steam)とLinuxで動作可。完全日本語非対応のため日本語チャットも公式では不可

■通常クライアント版 公式サイト
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg
■Steam版 公式ページ (Steam版は実績が動作せず課金失敗報告も多め)
ttp://store.steampowered.com/app/215080/?l=japanese
■公式辞典 ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/
■Steamログイン状況 ttp://steamcharts.com/app/215080
■日本語のwikiはスレとは無関係のがあるが2chに貼れないURLなので適当に検索
■システム系ネタバレ解説 ttp://methodwakfu.com/en/
■素材辞典 ttp://wakfu-elements.com/
■海外wiki(古い情報含む) ttp://wakfu.wikia.com/wiki/Wakfu_Wiki
■アイテム検索 ttp://lonesadida.com/
■betaサーバのアイテム検索 ttp://wakfu-beta-items.herokuapp.com/

■前スレ(part5)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1445911202/
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況