X



Wakfu part5 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2015/10/27(火) 11:00:02.20ID:zDW3y//N
時代はDofusの1000年後。12の世界での冒険をWakfuで再び
ターン制マス目タクティカルバトルと、プレイヤーの手で資源が「植え」られるエコシステムが魅力のMMORPG
Java製でWin/Mac/Linuxで動作可。日本語非対応のため日本語チャットも公式では不可

■インターナショナルサーバ&アカウント公式サイト
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg
※ ログイン前のオプション"Regions"で"Western"を選択。国際鯖。歴史あり。多数派?

■アジアサーバ&アカウント公式サイト
ttp://www.wakfu.asia/en/mmorpg
※ ログイン前のオプション"Regions"で"Asia-Pacific"を選択。アジア鯖。比較的新顔。Steam派?

■各サーバーの違い
Remington: 国際サーバー、総人口が多くマーケットが充実している。日本人は古参プレイヤーが多め
Phaeris: アジアサーバー、総人口は少ないがSteamコミュニティもあり現行でプレイしている日本人が多い

■公式辞典 ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/
■素材辞典 ttp://wakfu-elements.com/
■海外wiki(古い情報含む) ttp://wakfu.wikia.com/wiki/Wakfu_Wiki
■Steamストア ttp://store.steampowered.com/app/215080/?l=japanese
■Steamログイン状況 ttp://steamcharts.com/app/215080
■アイテム検索http://lonesadida.com/
■betaのアイテム検索ttp://wakfu-beta-items.herokuapp.com/

■前スレ(part4)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1425990568/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
0339名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/03/17(木) 17:57:36.97ID:cGkQWPZu
日本でも川1つ緑色に染めるぐらいすりゃ認知度も上がりそうなのにね
辿り着く先はハロウィンの二の舞いだろうけど
0342名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/03/17(木) 23:39:21.32ID:V4DirEpd
2回目でチロリアンもろたで!持ってたけど!
でもあれ着てると表示がバグって裸になるんだけど… 直ってんのかな
0345名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/03/20(日) 00:24:19.19ID:rTOIYi32
tyroleanは直ってるような気がする、今のところ白ブロックの人は見掛けなくなった
boohemothは相変わらず変な表示になって素っ裸
0347名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/03/20(日) 22:16:36.71ID:T7pNDQYa
tyroleanがバグってる所は全く見なくなったけど、バグって見える人との違いは何なんだろう。
相変わらずboohemothは はだけてるわw
0348名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/03/20(日) 23:46:07.87ID:viw/dPJ4
もしかしてsteam版でのみ起こってるとか?

さて次はイースターエッグ、HPを10%回復させるスナッパーチョコを蓄えるイベントだ
0349名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/03/25(金) 21:18:26.33ID:B1OUVIrd
イースターもう次の日曜なんだけど特にイベントは無いのか
それともフランスのほうで金曜の夕方になればイベントページが更新されるのか
0351名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/03/29(火) 22:32:56.72ID:27NhrFTH
お安いノートを買ったのでひさしぶりにやろうかなと思ったらなんか
各種ウィンドウの枠の左右が欠けて表示されてない
なんかすっごい気になる
0355名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/02(土) 00:11:05.33ID:HKx2Hps3
wakfu内で確認されていた全てのバグを修正しました!
全ての地域で同様にオグリンが購入できるようになりました!

アンカマならこれぐらいの嘘でも良かった
0357名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/08(金) 16:35:36.96ID:sDZTTZLq
もし1日限定だとしたら残り数時間だからまだの人はコード入力お早めに
[ TVLPOHUWQI2IOHZ1 ] mystery boxが1つ貰えるよ
0358名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/09(土) 02:40:16.74ID:kQTXWWo7
12日にアプデかぁ
クソみたいな強さの敵にボコボコにされつつ1体捕獲できたら二度と足を踏み入れる事はないだろうな

ってか今ごろイースターイベントやるんかい
0359名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/11(月) 19:52:23.77ID:pG/PoWDI
明日のアプデ、
starting at 9:30 AM UTC+2
って日本時間では何時なんだろう…?
+9時間で18:30なのか、サマータイムで+1なのか毎回よくわからなくなる
0365名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/16(土) 12:17:23.65ID:TFr0R+ib
Nationのマーケット流量150とかちょっとさすがに考えるわフェイリス
もうレミントンで新キャラ作ろうかしら
0366名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/16(土) 12:27:19.08ID:08PAuNMN
サーバー間移動できる課金アイテムなかったけ
俺もレミントンに移ろうかな…
0367名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/16(土) 13:18:04.96ID:h4aBo+Eq
フォーラムで月1くらいで出てはいる問題
過疎すぎ問題は一応アンカマでも考えてはいるらしい
サーバマージか新サーバよーいどんあたりが無難だが名前重複問題が悩みの種のようだ

>>366
メインアカウントからサブアカウントにキャラ移すということは去年末から課金でできる
サーバを跨いで移動させることはできないのであんまりありがたくない
0368名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/16(土) 14:20:51.01ID:ecbSgcus
>>365
なぜかフェイリスはKelbaマーケットの方が出品数多いんだよね
手数料かからないから自分ももっぱらKelbaの方で売り買いしてる
0370名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/16(土) 18:14:19.89ID:3Jav+IU4
フェ鯖はnationマケ使ってる人の方が珍しいな。
自分もそっちの方はもう全く見に行ってないわ。
新規さんは困るかもだけどkelbaマケがかなり便利。
ギルドがhwのマケ所持してたら無課税だし。
0371名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/18(月) 01:45:38.47ID:+MAbZi46
FleasterのSurprise busketクエ、Wabbitファミリーの中で最高レベルがWaWabbitの155だから
lv196以上の人はクエ達成条件に該当する敵居なくね?
0374名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/19(火) 20:51:35.84ID:Ta3lWGLu
Surprise busketが高レベルプレイヤーの為に全ての敵グループからドロップするように修正されてわろた
0375名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/21(木) 17:10:45.65ID:ixefuCKi
製作材料購入掲示版とかあれば中盤くらいの人を支援できてプチ便利でいいんじゃねと思ったのだが
売る側としても買う側としても適正な単価がさっぱり読めないことに気づいた
バランス難しいもんだなと思った
ああもうあれもこれも全部フェイリスが過疎ってて流通が滞ってるのが悪い
今日の日記終わり

dofusの頃は「○○200個ください」「任せろ取ってくる」「アレ1000個で」「図に乗るな氏ね」みたいな遣り取りがありえたんだけどね
何がそんなに違うんだろうかやっぱり倉庫容量と出品数制限だろうか
0376名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/21(木) 20:08:11.69ID:3m4P/6zF
出品して適正価格探れば良いじゃん…
探る人が居ないから出品量は少ないままだし、wtbで叫んで募集したりしないから需要が有ると思って出品されないんじゃ無い?
逆に自分で売れば儲けられるかもしれないよ。

それとxpボーナス付く期間はさすがに需要あると思うのか そこそこな数の材料売ってたりするかな。

どうか出品して総数を増やしてフェ鯖を救ってくれ…
0377名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/21(木) 20:58:29.71ID:6YrBHnkJ
同じアイテムをどれぐらいの人が隠し持ってて売りたがってるのかあぶり出そうとしたら
何人かが馬鹿の1つ覚えで1カマ安く出品してきたのは面白かったなぁ
売れる訳ないような価格設定で釣り糸垂らしたのにまさか喰いついてくるなんて
0378名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/23(土) 07:33:19.36ID:nhVNFCKB
あ、フェイリスでこの何ヶ月かずっと欲しいのに全然見かけないものはあるよ
例によって即売れは観測できない現象ではあるんだろうけど
モスキトの羽
単価100で100個か200個くらいなんとかなんないですかね
0379名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/23(土) 11:02:38.85ID:1D/EJOp8
サーバー毎に相場の違いはあれどステリセで要求されるアイテムに単価100はさすがに安値過ぎないか
0381名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/23(土) 23:03:16.29ID:FUXA5F81
所属した国の一番賑わってないといけない場所がこれじゃ新規で始めようとする人は他鯖に逃げちゃうよ…
これからどの鯖で始めようかと考えてる人は鯖の活気を判断する為にKelbaのマケなんて知らないし行かない
http://i.imgur.com/VN7WV1l.jpg
0382名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/24(日) 00:21:03.18ID:5/aOnp5b
しかもフェ鯖のモスキト保護されてなかったっけ?

outpostにはあまり行くこと無いなぁ…
たまにクラフトしに行くぐらいかな。
それこそ新規さんしか使い道無い印象

新規さんがネガキャンするからoutpostはどんどん寂れていく…
0383名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/24(日) 00:51:50.42ID:LejN/zpe
入って来た新規さんがプレイヤーの存在を認識できるように
アマクナかボンタのアウトポストに集結してバッグ設置すればいいんじゃない?
バッグすらケルバに固まってるからフェ鯖入って来ても本当に誰も居ないような印象を与えかねないよ
0384名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/24(日) 01:14:44.33ID:zhiUyNmX
あれ、バッグも課税されないっけ?
されないなら使ってみようかなぁ。


あと、そういえばバッグは寺院付近に多いイメージだったけどケルバにはそんなに有るの?
0385名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/24(日) 06:56:11.09ID:YH5lxI6r
>>382
マケはケルバ使ってるってこと?
あと各国のいきたい場所行くときにザアップはアウトポストにしてターキー乗るから通る機会は多いな
各国そのものが新規向けと言われたらどうしようもないけど
0386名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/24(日) 19:17:38.07ID:21AFhtDv
>>385
うん、ケルバしか使ってない。

考えてみたらスフォ民だけど行くとしてもアマクナだけだし(zaapの選択しやすい)
他の国はアウトローになってるしで..。

実際新規向けだよね…
逆に新規以外でoutpostに行く必要って何か在るのかな? 作業台とか使いに行きやすいけど hwやカバンで間に合ってる人もいるだろうし。

今後nvnが実装されるらしいから 各国のoutpostももう少し需要が生まれるかもしれないね。
0388名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/24(日) 21:10:43.77ID:ROwmaqe2
アプデが来たばかりだし賑わいはあると思う、寺院前には絶えず誰か居るし
AmaknaとBontaのマーケット周辺の広場も置き場がないぐらいバッグ設置されてるし
0389名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/26(火) 01:59:05.58ID:EXFhNiYG
Fleaster今日までだから集めたFleaster Eggの交換忘れずに
イベントとトークンマシンが撤去されるメンテがいつ始まるかまだ分かんないけど
0390名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/26(火) 16:40:08.63ID:n55MRNX+
OKもぬけの殻だった
トークン1000個以上たまったのですが
まあハロウィンみたくインベントリ圧迫するよりましか
0392名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/26(火) 21:12:59.50ID:Y3f4DVDI
ゲーム内でのクエスト終了日時と、イースター家具の販売終了カウントダウンで終了時刻は確認できてたけど
まさかメンテすることもなく取り除かれてるとは思わなかった
スナッパーチョコ美味しかったです
0395名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/28(木) 01:44:16.30ID:uo0fdEKm
ワクフレイダース1年持たずに6月末サービス終了発表か
やってないからよく分からないけどそんなにダメだったのか
0396名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/28(木) 02:21:58.07ID:UMJr/tyG
面白かったし金も払ってたけど知名度が無さすぎたんじゃないか
不具合が多かったのは流石gumiといったところだった
0397名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/28(木) 08:34:32.48ID:LKq7jL2O
レイダース面白かったがしゃーない
クロスマスターに切り替えるわ
0398名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/28(木) 13:43:28.01ID:moOuVhtu
ねえねえ、アンカマに直接課金してオグリン2000円ぶん買いたいんだけど
「¥2000」って表示されてるから外貨建て手数料発生しないよね?
用意するVプリカは2000円ちょっきりでOK?
0399名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/29(金) 01:17:41.29ID:3q4zDOVh
答えてあげたいけどsteamのほうでしか支払いしたことねぇ、、誰か教えてあげて
因みにsteamウォレットで購入した場合にも外貨建て手数料というものは一切無い
0402名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/30(土) 00:55:32.14ID:TtaOt5uh
mimik関連が一新されて得られるアイテムに変化があるかも?と期待して
全チェスト開けてアイテム確認してみたけど相変わらずゴミばかり 

ヨダレをよこせ
0403名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/30(土) 08:24:15.14ID:nEvMbzV4
一緒に戦うヒーロー2キャラ目としてフェカを作る
……この子ソロ性能高すぎやしませんかね
めっちゃアタッカーと協調性低そうなスペルばっかりな気がするのですが
0404名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/30(土) 09:02:14.52ID:jB+w0ZMk
グリフ系使いはだいたい協調性というか共闘性低い
敵の動きやタックルや残りターン読んでグリフとか設置しないといけないから
フェカは自分で押したり引いたりもするからなおさら
近接で敵ひきつけるタイプの一般的なアタッカー仲間とはちょっと相性悪い
そんなメンツがいる戦闘でのフェカの役目は前線殲滅じゃねえだろ盾はどうしたと言われればその通りだがw
0405名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/30(土) 12:45:55.75ID:ktejgcrN
ついにアニメのseason3がきたね
YouTubeにteaserがアップされてたよ
0406名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/04/30(土) 17:34:08.09ID:DqJjOhSo
>>402
採取率up装備が作成できるようになってかなり助かってる。
0407名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/01(日) 10:32:09.32ID:1EgOyu6y
>>406
mimikibble全然でないんだけど
ひとつの職業の最高装備作るのに100は必要って考えると
mimikibble集めてる時間を採取に回した方がマシな気がする
0408名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/01(日) 11:29:21.65ID:mSb7A1F+
(どうしようpiwiではほとんど確定で出るからどこのダンジョンでもそういうもんだって思ってたなんて言えない)
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org324473.png
0409名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/01(日) 13:22:39.37ID:+GW+gGAP
オトマイの納品アイテム集めか、リセットアイテム集めしてればmimikibbleなんてガンガン溜まる

消費2個の場合はslobber1個、消費3個の場合はslobber1〜2個、消費5個の場合はslobber1〜4個
どのmimikにエサをあげても期待値は15個なので結局あまり変わらない
0410名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/01(日) 22:57:15.14ID:kVddZh3e
帽子25%+指輪50%+ペット50%+つるはし30%
しめて155パーセント増加
炭鉱夫汁が出ちゃう♂

レア石が一発で8つでたりするともう…ひっくり返りそう
0411名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/02(月) 06:38:48.92ID:p5CNnHd4
序盤素材買いますでマケ取引を指定したいんだが、数量があると手数料がしんどいことに気づいた
(もういいですって言われた場合売れ残って手数料と手間のぶん大損かもしれないし)
やはりチャットで直接取引するしかないのか…
0412名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/02(月) 07:32:13.60ID:4OfV7VKf
WakfuはDofusと違って全職並行成長可能だから「他人にとって有用なアイテムは自分の今or今後にとっても有用」なのだ
だから勢い「売るのはもったいないから自分で使おう」となるので資源素材はなかなか品物が出ない
ソロプレイ上等で飛び込んだフェイリス住民に顕著w
まあでもトレードチャットはもう少し賑やかでもいいよね
0413名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/02(月) 11:25:15.80ID:uHuKc2Wx
買い手が希望購入価格と必要個数をマーケットに設定できれば良いんだけどなぁ
で、その中から選択して売り手がマーケット通してプレイヤーに売り渡しをする

序盤の素材でも金持ちがまとめて買ってくれる場合があるから保管が大変
0415名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/02(月) 16:05:55.04ID:m3IvVHa0
欲しい素材があるなら自分でまず売って需要を市場でアピールしろというのは一応道理ではあるのだが
軌道に乗って誰かが売ってくれるようになるまでいったい何百個集めて売らなきゃいけないのかということになり
そんなに集められるならもう自力で集めたほうがいいかなとかいろいろ
0416名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/02(月) 17:31:24.17ID:iH2KWn8o
そも pha鯖は物価が低すぎて素材売ったところでそんなに稼げないから持ってたとしても売らないかな、必要って言ってる知り合いにあげることが多い。
0417名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/02(月) 18:38:52.76ID:p5CNnHd4
物価が低いだけなら売価が安くても市場はうまく回ると思う
「庶民相手に稼いだ額では高レベルレアが買えない」というのは手数料無料が全ての元凶なので
0418名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/02(月) 19:01:52.22ID:iH2KWn8o
低レベル帯なら良いかもしれないけど、 中〜高レベルになると他の金策した方が簡単に稼げるしキャラのレベルも上がるから売り目的で素材集めする人が少ない って言った方が良かったかな。
手間に見合った額で売れるならするけど、kama持ってるプレイヤーって既にレベリング用の素材は必要ないって人が多いと思うけど どうなんだろう。
2キャラ目3キャラ目の職カンストさせる為に買うかな?
0419名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/02(月) 21:32:12.69ID:GqOcaXA/
高レベでも何かのついでで集まった低〜中レベ素材も飛ぶように売れていいお小遣いになるよ
国際サバは手間に見合うとか何の為にとか余計なこと気にしなくても出せばさっさと売れていくからね
0420名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/03(火) 00:01:43.89ID:vKc8Wk0d
ごめん416418はpha鯖での話
でもremi鯖の方も高レベルならflax周回してrune売ったり、D周回しての素材や装備売った方が稼げるんじゃないの。
何かのついでじゃないと労力が見合ってないんじゃと思ってたけど、remi鯖だとやっぱり低〜中レベ素材でも他の金策と同等ぐらいは稼げるのかな?
0421名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/03(火) 10:15:17.83ID:17aVRzcZ
Phaerisなら要らないと思った素材でもとりあえず取っておいた方が良いとは思う
後から必要になってもマケに無いから泣く泣く集め直すことになったりする
0422名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/03(火) 13:27:41.87ID:XSbZL56P
「素材や資源がマケに無い」じゃないんだよ
「素材や資源がマケに置かれるようにする」んだよ
そういう状況や流れを今から少しずつ作るんだよ
あっオレ金ないし時間もったいないからパスな
0423名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/03(火) 13:33:09.67ID:h4sLmdk7
まあ所詮良くも悪くもゲームですが故
そこまで公共のために身を粉にしてもねえ
ゲームサーバの将来のために毎日一時間働きましょうか
0425名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/03(火) 16:54:16.92ID:Qgv/g/7l
マーケットがレミではそこそこ機能してフェではなんかいまいちなのは究極的には人数の差
しかも「商品を売りに出す人数」ではなく「商品を買う人数」の差
レミはたとえばちょっと戦って8個だけ手に入った鍵にもならないドロップ素材を適当に売ったとしても数時間後には捌けてる
フェでこれをやろうとすると1個20カマとかにして半日くらい待たないといけない(下手したらそれでも売れない)
買う人がいると売り棚がすぐに空くからいろんなものを気軽に売れる、全体の流量が増す、売りやすい雰囲気、以下スパイラル
フェだと棚を占有することをよく考えて売れ筋やまとめ個数を厳選しないといけないからな

いやまあそんな深刻にならなくても売れるのは売れるがw
「小口を置きにくいので素材探してもない」「大口を置きたくても手間賃にもならないのでやりたくない」のダブル殺法
まあサブキャラとか駆使して暇みて小口でもどんどん流してみせて変えていくしかないよね
このへん無理して世界を想って根詰めても面白くないので適当で
0426名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/03(火) 18:58:39.02ID:TNTBbDh7
フェ鯖って日本人どれくらいいるのかな
レミ鯖民だけど日本人ギルドの人かぞえるくらいしか見かけなかったし
日々ぼそぼそとクラフト品で金策するのは楽しいけど魂抜けそう
0428名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/03(火) 22:06:04.35ID:Zv8a5Maz
>>426 今アクティブな人は知ってるだけで7人ぐらいかな? それぞれレベル帯も違うし お互い面識ない人もいるから誰かと一緒に行動することは少ないけど。

また以前みたいにここで日程決めて集まってみたいなぁ。
0429名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/03(火) 22:54:33.28ID:psUba/hY
いかにも日本っぽいキャラ名つけてる人けっこう見掛けるよねレミ
ただ日本のオタク文化が好きな海外プレイヤーが多いってだけかもしれないが
0430名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/03(火) 23:53:13.60ID:xpY+TdJ2
フェ鯖だけど金策っていうよりカバン整理が目的でマケに出してる
売れたらラッキーくらいの感覚だから
翌日売れ残ってても気にしないし、売れてたらもちろん嬉しい
0431名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/05(木) 07:59:55.28ID:5pBCnYM/
レベル100を超したあたりから戦闘と経験値がしんどい
HPを回復できるパンを手放すなんてとんでもないみたいな感じになってきたw
2ヒーロー+サイドキック(Astrub)だけどHP回復クラス作って入れようかなあ
サイドキックの毎戦HP満タン効果を使い倒したほうが結果的に楽かなあ
0432名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/05(木) 08:01:34.92ID:5pBCnYM/
2ヒーローじゃなかったヒーロー枠1+サイドキックだった
ヒーロー枠買わなかった頃はサイドキックで何とかなるかと思ってたけど使うと
戻れないな
0435名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2016/05/05(木) 14:20:52.72ID:tNYQnwbS
krosmo水玉ちゃんの強さは別格だからな
ヒーローと違って買い切りだからとりあえず何かの合間に鍛えとけば便利

自分はオサモ、エニ、ローグでやってるわ
オサモの召喚でタンクと整地、エニのシールでバッファー、ヒーラー、ローグのbotで整地、ボムで足止め
いろいろ出来るようにしようとしたらなんだか器用貧乏になったでござる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況