X



[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part11

0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/18(土) 16:46:36.50ID:be/jIFgM
全戦艦実装(予定) 海戦バトルアクション

公式サイト
http://navyfield2.nexon.co.jp/

公式twitter
https://twitter.com/#!/NF2_JP

NAVYFIELD2 wiki
http://navyfield2.swiki.jp/

前スレ [NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1352620158/

新規客も吃驚!!!過疎化の原因!!!
[NF2] NAVYFIELD2 晒しスレ part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1365463491/


特定プレイヤーの話題はこちらへ → NAVYFIELD2 迷艦長 part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1344158953/
0002名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/18(土) 17:55:01.18ID:3h7Ly170
>>1
02

晒しスレに晒されている暴言マニアは無視すればいいよ
気の毒な方と思えばいいわ
みんなそうしている
アレ達はほっといて海鮮を楽しもう
0003名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/19(日) 00:24:14.03ID:A34WZM4w
過疎ってるんだからさ
喧嘩しないで楽しめよ
0006名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/19(日) 12:53:27.96ID:AJ39b5Fo
初心者にオススメな美味しいミソとかありますかね?
占領戦や僧侶苦戦はどちらが経験値とクレどちらが良いですか?
0007名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/19(日) 20:41:03.28ID:wHjSTkDJ
[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1352620158/

991 :名無しさん@いつかは大規模 :2013/05/17(金) 20:44:19.11 ID:uwMj9wBG
地球海軍連合艦隊ってクランの人は暴言キツイな


992 :名無しさん@いつかは大規模 :2013/05/17(金) 20:50:56.12 ID:uwMj9wBG
ちなみにシーウルフって人な


994 :名無しさん@いつかは大規模 :2013/05/17(金) 21:45:11.40 ID:uwMj9wBG
>>993
敵側にクラマスの大和改は居たはず、だけどあのチャットは友軍しか聞けないから
わからないのか・・・。
地球海軍連合艦隊は、エリートクランと謳っているわりに、酷いこという人がいて残念に思います。

あと、今更ながらNF2を体験でプレイしただけなので、これを機に辞めようと思います。
親切に教えて頂いたのにすみません。

あとスレチですみません(;^ω^)
0008名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/19(日) 20:41:45.94ID:wHjSTkDJ
[NF2] NAVYFIELD2 : オンライン海鮮ゲーム Part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1352620158/

996 :名無しさん@いつかは大規模 :2013/05/18(土) 01:48:33.87 ID:atc3Jx7B
今のユーザー60人足らずで廃課金しても根糞は大赤字だろう
このゲームを長く続けたいと思うなら新規参入者を労わってあげないとな
あと貴重な初心者が離れる原因を作ったそのクランは責任取れるのかね

998 :名無しさん@いつかは大規模 :2013/05/18(土) 11:43:37.68 ID:s10L+0r7
>>996
ロナルド・レーガン
味方を壁にして見捨てて逃げてばっかでカスのくせに新規相手に威張ばって暴言ばっかだわW
奴の居るクランは最悪

999 :名無しさん@いつかは大規模 :2013/05/18(土) 14:05:59.62 ID:6mW7FF0U
クラン?あんなの複垢だらけじゃん
クランなんぞに入ったらカスに指図されて海戦が楽しめなくなるだけ
実社会でカスほどネトゲーで威張りたがるもの
クランなんぞに入らんで単純に海戦楽しめばよろしい
課金するならなおさら個人で楽しめばいい
0009名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/20(月) 00:35:53.87ID:rhxG9E95
>>6
基本的にミッションは全然稼げんのでほんと暇つぶしにしかならない感じ
基本的には総力より占領の方が戦闘が短く終わるんで速くレベル上げたいなら占領
それに最近は上級者が総力に固まってる傾向なんで慣れるまでは参加しても楽しくないかもしれん
0010名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/20(月) 09:38:51.67ID:RG/eJ2eo
>>6
初心者は占領戦でレベ上げした方が効率がいいよ
総力と占領をごっちゃにしている人もいるので説明しておきますね

占領戦のポイント
敵艦を撃沈するよりも占領が多いほど得点が増すのでAPAは必然
BBやBCはAPAや占領島を守ること(敵占領島を砲撃など)が重要でSSは無意味

総力戦のポイント
占領することよりも敵艦(レベルが高い艦ほど得点が高い)を撃沈することで得点が増す
高レベ重課金参加者が多い総力では重課金強化していない限り即沈されるので注意


BBを使わない役に立たない悪い例の特徴

SS→機関を強化してないので遠方のCVやBBを攻撃できず撃沈されるために参加するようなもんで酸素切れで役立たず
DD→対SSやCVBB護衛に重点をおいていればいいものの味方に雷撃したり敵艦へ雷撃特攻して撃沈されまくり
CL→遠方から味方の進路(味方SSの雷撃タイミングの妨害)に雷撃したり機雷をばらまいて味方の邪魔をしたあげく速度も遅くDPも低く敵艦にあっけなく撃沈されるのが定番

SSDDCLの三種の組み合わせが味方にいたらそのプレイヤーには近ずかないようにしよう
DDで無意味に機雷をばらまくプレイヤーもいますのでその艦にも近づかないようにしよう
対SSをしないDDは役立たずと認識していい

占領や総力では敵からの空爆を防ぐために航空基地(占領)は余裕があれば優先して叩くこともポイント
無課金でもBBは味方艦とつるめば強いし使えるのでBB参加は必然です
0011名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/20(月) 10:39:09.40ID:dZhccPFo
占領戦はBB要らんな。鈍足過ぎて攻守の守しかできない。
前線にでない後衛気取りの芋BBはとくに島影でタマが当たらないし迅速にAPA阻止もできない。
SSは防衛ラインには有効。戦況の要の場所では活躍の場がある。

占領はCA APAの動きがキーワード、逆に言えばそれらを阻止すれば安泰。


たとえるなら
SS をキーパー
DD CL BBがディフェンダー
BC ミッドフィルダー
CA APA がフォワード
CV ベンチヲーマー
といったところか
0012名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/20(月) 10:59:14.05ID:Bg6Z/Z9T
>>1


>>11
占領でSS?そいつらの勝率みれば5割以下の雑魚なのは明らかだぞ
総力でSSはなくてはならない存在だが占領でSS?無課金SSが短時間で何回魚雷撃てる?酸素は2分以内だろ?スコアは稼げない
総力で通用しないSSが占領に登場するのだ
能力というよりゲームの性質を知らないルールを知らない知能指数の問題だな
00136
垢版 |
2013/05/20(月) 13:40:02.20ID:5fmh1T+8
レスありがとうございます。

僕は平日の限られた時間と土日しかプレイできない状態なので
重課金で珍集団珍連射ガチガチ仕様にするのは無理があるようです。
APAで占領、砲撃艦での支援をメインに占領戦をプレイしてみたいと思います。
0014名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/20(月) 21:59:44.09ID:rhxG9E95
個人的には占領では
CVE>SS>CL>DD>BC≧CA>BB>APAの順で要らんと思う
少人数でも無い限りなんだかんだBBが制海権取れないと何もできん場面が多い
CVは課金の有無とその人の腕で差がありすぎるからなんともいえん
0015名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/20(月) 22:29:35.32ID:pGpfU0Fg
占領戦でAPA守らんゴキBBは死滅しな。
0016名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/20(月) 22:38:41.90ID:dZhccPFo
島の後ろから当たらないタマをポチポチ撃ってるBBか
SSDD魚雷防衛でAPA併走とか 低弾道のタマ受けとかやることやれゴキBB。
0017名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/21(火) 10:24:16.34ID:/ssHq2e4
くっさ
0018名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/21(火) 15:30:20.48ID:EYwn59/8
例えばですけど、砲撃メインでプレイするとした場合、
艦長のアビリティはどれを上げるべきですか?
兵器は1スロット開けたのですが・・・
もう1つ兵器を開けるべきか、補助を開けるべきか悩んでいます。

どうかご教授ください。
0019名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/22(水) 08:43:40.63ID:9atHf0EP
>>18
特務を開けなさい
0020名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/22(水) 15:52:48.33ID:AChW6CXU
>>18
兵器を空けるなら攻撃重視
補助を空けるなら防御重視
70lv以降はlv上がりにくいのでどちらを優先するかは貴方次第
lvの高いBBは命中率が極端に落ちるので命中が低いと後で苦労することも考慮した方がいい
高lvの図体の大きいBBは保守が低いと苦労する
頑張って下さい

>>19
貴方が何故リアル社会で誰からも必要とされていないのか?空気以下の存在なのか?
自慢しなくていい
性根は治らないものだから
0024名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/22(水) 23:13:02.96ID:RlZGNe/K
ホントに上手かった人達はいなくなった
今はその上手い人達にカモられてたひねくれたカスしか残っていない\(^o^)/オワタ
0027名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/23(木) 12:21:30.36ID:w6uXmnZ5
>>24

(キング・オブ・カス)
対潜をしないDDや無造作に魚雷をばらまき敵よりも味方を攻撃することに長けたDDやCLか
目的もなく後方でウロウロして対潜中の味方DDに砲撃しまくりでSSや航空機に撃沈されるBBで常にスコアも出せずに撃沈されまくる人

(ザ・カス)
CVは放置で安全圏の敵しか狙わないSSでしかスコアを出せないでチャットで威張っている人

(カス)
誰かが壁になってくれないと砲撃戦に参加しない柔軟剤のきいたBBやBCの人
0028名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/23(木) 12:38:03.90ID:GHunkKJc
>>24
本気で高見を目指す人はプレイヤー人口の多いゲームをプレイするね
今残ってるプレイヤーはただ単に艦船好きが多い希ガス
あとnoob狩りで自尊心を保ちたいやつwwww
0029名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/23(木) 12:51:26.34ID:7HXn8/vz
>>28
ネトゲーで高見を目指すにはどこのゲームでも大金がかかるのだよ
大金を落とす価値がないゲームと判断した客が次々にさればそのゲームは終了する
無課金天国の今その状態になりつつある
0030名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/23(木) 12:54:33.16ID:bCzGe50j
士気をあげてみたんだけどあまり変らないよ
お金返して!
0031名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/23(木) 13:04:01.98ID:sQGnKkb1
重課金しても無課金SSに雷撃され無課金BBやCVから簡単に撃沈される
まさにSS天国の対潜ゲームといえよう
金をかけず無課金が増えるのも自然な現象かもな
0033名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/23(木) 13:17:22.85ID:P85AKmIW
確かに無課金SSゲームと評されても仕方ないね

SSの酸素時間を半減
低レベSSの魚雷は前2本のみ
高レベSSの魚雷は前4本のみ
このくらいにしといた方がいいかも

それかSSの魚雷の威力を今の1/3にする
じゃないと売上げは減ることは有っても増えることはないと思う
0034名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/23(木) 13:42:32.36ID:cAoJo4pK
運営はゲームバランスを重視しているのかも知れんが、無課金や小額課金ユーザーが大半のゲームバランスを重視しているから数字が伸びないのだ。
ちなみに将官1人の士気を課金訓練で200にするのには、運にもよるが5〜7万円かかる。士気180超えたあたりからほとんど最低レベルしか上がらない。
例として兵器5人の将官の士気を200にするには、30万円前後捨てる覚悟がいる。10人なら50〜60万覚悟コース。20人なら100〜120万覚悟コースということ。
しかし、士気を上げたところで、無課金に毛が生えた程度の効果でしかない。大金投じて極めても大して海戦で強くならないということ。
小額課金や無課金ユーザーばかりになって当たり前の話。

運営は自腹を切って遊んでみろよ。
士気200にしてみろ。自腹でな。
数十万かけて遊ぶ価値がないことに気づくはずだ。
0037名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/23(木) 21:38:24.46ID:dUra2nkc
雑魚× プロのみ○
Lv80以下×

対艦10万以下は退室、懲役。
占領5万以下は退室、罰金。
要免許

素人、雑魚が多すぎて困る。
訓練に訓練を重ねたプロだけがゲームできるようにしてほしい。
敷居が低すぎる。
0038名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/23(木) 21:53:46.04ID:GHunkKJc
実際、潜水艦は脅威だったのかも知れないが
それをゲームで表そうと頑張った結果がこれなのかな
っと受け止めている。
0040名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/23(木) 22:07:21.17ID:lWm9l7Bi
このゲームおもしろいな。

勝敗はほぼチーム分けで決まる感じがする。

負けループに入ると連敗、勝ちループに入ると連勝って感じの
運げーってことでいい?
0042名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/23(木) 23:56:26.82ID:6wi/42ab
昔から潜水艦が強すぎるって言われているのにいっこうに修正しないもんだから予想どうり過疎ゲーだもんな
0043名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/24(金) 00:46:31.76ID:fgSb+tEP
SSは全力航行中は無条件でDDに見つかるとかするべきだった。
もしくは視界狭めて、ソナー打たないと敵鑑の位置が分からないはず。
味方と視界共有なのがおかしい。
0044名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/24(金) 01:10:05.62ID:MrFQwjQG
出撃艦種、位置が固定位置どりできなくてやる気でねえ
致命的なのがマップのランダム性がない、マップが少ないので
リスポーン位置が戦況によりバレてる&リスキル可能
戦況点が見えてると先が読めてやる気でねえ
NF1大艦2であった逆転劇がゼロで後半やる気がでねえ
0045名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/24(金) 01:11:07.16ID:ryNc79SP
>>34
某有名オンラインゲームに同僚は100万円以上つぎ込んだと言っていた
そんで彼はそのゲームで最強と言われるようになった
彼はゴルフも酒もやらない趣味がネットゲームオンリー
そんな人々は最強になると認識した場合に金はつぎ込むもの

過疎化が深刻な上に
金をつぎ込んでも無課金との差が付きにくければ金を使う道理はない
無課金で十分楽しめると言うことだ
ただしSS主力でな
BBは誰かを壁にすれば十分無課金でも戦える

ゲーム名を改名すればいい
「〜無課金で楽しめる〜サブマリンフィールド〜あなたは潜水艦から逃げれるか〜」
0046名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/24(金) 01:40:51.93ID:4a9pf6o+
>>42>>45
とある会議風景を想像してみた

経営陣
「なんだこの業績は!!!赤字のままでいかんニダ!!!」

カスタマーサービス
「顧客意見からSSが強すぎるという意見が多いが…これいかに?」

開発チーム
「BBの火力が強すぎるので対BBを踏まえてSSを強くしてバランスを保っています!!!」

カスタマーサービス
「データーによるとBBやCVを強くしたくて金をかける客はいるが…
それらに比べてSSは課金されにくいのだが…その無課金SSを強くしてどうやって業績を伸ばすつもりか?」

開発チーム
「売上げが伸びないのは客層のせいです…ゲームバランスが第一です…」

経営陣
「駄目だこりゃあ!!!」
0047名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/24(金) 11:08:06.08ID:eZbWIIl2
ゲームバランスが第一だよね
糞バランスにするとこんなふうに過疎ゲーになりますって良い見本だ
0048名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/24(金) 11:32:44.18ID:HAu35lRN
SS中心の過疎ゲー

@過疎ゲー確定
A無課金複垢だらけ
B重課金してもあんまり強くならない(ずる賢さや操作が重要)

重課金して高レベになったら
もっと大金(数十万以上)使わないといけないことに気づく
でも大金使っても無課金と大差ないことに気づく
重課金者は呆れて引退のパターン

収益の見込みなしの条件が揃いすぎ
終了は近いね
0049名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/24(金) 11:45:48.87ID:eZbWIIl2
大抵の奴は大砲撃ちたくて来るんだよ
それなのに潜水艦薦めてる運営はアホじゃね
なぜ客の求める対応しねーんだよ
過疎ってあたりまえ
客なめすぎ
0051名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/24(金) 17:22:26.10ID:hA2MDzOZ
>>34
過疎ゲーに数十万以上使うとか絶対無理
課金艦は買うことはあっても
士気あげなんて絶対しないわ
バイク買った方がマシ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況