X



SZone Online1 【STALKER Online】

0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/01(水) 22:29:41.69ID:Pnc/6O7y
GSC開発ではない、S.T.A.L.K.E.R.シリーズをベースにしたMMOFPSです。
※Vostok Gamesが開発中のSurvarium、およびSTALKER CoPの同名MODとは関係ありません。

現在、ロシア語鯖と英語鯖でOpenβテスト中です。
≪公式サイト≫
http://stalker-online.so/ (ロシア語版)
http://europe.stalker-online.so/ (英語版)

≪公式Forum≫
http://forum.stalker-online.so/(ロシア語版)
http://europe.forum.stalker-online.so/(英語版)

≪関連サイト≫
[公式Facebook]
https://www.facebook.com/stalkeronline

[Wiki]
http://www48.atwiki.jp/stalkeronlinejp/

[情報サイト]
http://so-guru.com/

■前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1350896053/

■ 新スレを立てる時の注意 ■
次スレは基本的に>>980を踏んだLonerが立てて下さい。
タイトルは"S.T.A.L.K.E.R. Online"ではなく"STALKER Online"表記でお願いします。
忍者システムが導入されたため低レベルの人はスレを建てる事ができなくなりました。
>>980付近の、高レベルの方が次スレを建てるようお願いします。
0075名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/06/16(日) 12:01:13.85ID:Mudam+vr
>>74
アイコン選択したらちゃんと預けられてた。ありがとう
アイコン消している状態だとログはaddが出ずにlostしか表示されないみたい
0077名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/06/16(日) 20:22:02.95ID:w821SfxT
今更戻って来ないだろう!ということで100日以上は削除しまくった!

実際、今から遊んでも後何ヶ月遊べるか解らんからなぁ・・・('p`)
0078名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/06/21(金) 23:22:49.43ID:Uu913jKz
今更ながらcacheフォルダにxmlファイルで会話ログが残ることに気づいた。
翻訳サイトにコピペすれば良かったのか……最初から知っていれば……
0086名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:Mr4JeoWQ
クエスト関連はwiki見ながらで問題無い

てか必要最低限のクエストだけで問題ないんだよなw

文字がぼけぼけなのは、、、AA辺りの設定かな?よくわからないです^p^
0093名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:e0zLR+uZ
最近、鯖が重くて繋がらないことがままある

Dayzはよく知らないけど、別物だと聞きもした
わからない事あったらそこらへんに奴に聞いてみるよろし
基本皆親切なので
0096名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:3nXWJ4cj
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、、、、
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

    .____  パタン
   /     /
  " ̄ ̄ ̄ ̄''  
0103名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:Kitr1ehr
今に始まったことじゃないがフォーラムひどいな
何がひどいって運営のアホっぷりが・・・
結局サーバーで英語以外使ったやつはバンすることになったみたいだけど苦情受付全部閉鎖してcensorも全員解任したのにどうやって?ハハハ
0104名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:DsKQYcPi
Survarium……
0113名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:zpiwKyH3
昨晩はお疲れ様でした 敵が本気でなかったのでいまいちな戦いでしたが
BWの雰囲気をわかって頂ければ幸いです
0117名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:r1JyTycj
Wipeは当分先かな?新しいパッチについてもロシア鯖で様子見て
数週間後をよていしているらしいし
0119名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:3G8BXjIV
ううむ、どうもこのゲームの海賊版が存在するらしい・・・
こないだ聞いたコピーサーバーみたいなものか
0123名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:sJMjeOr0
S.T.A.L.K.E.R.自体に興味があって今日見つけたっていう。
スタルカァ体験版気分でやってみますっていう
0126名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:atD6v5xq
これは正統なSTALKERの後継作ではないのでご注意をば
あと、日本人は精々1人2人しか残っていませんので会えたらラッキーぐらいです
0129名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:/PYR0B3+
何か知らんが弾薬が一切店売りで無くなり(現金購入不可?)
basetraderとの取引が必要になった,alphaがメインかな?

また、各種インジェクターがspecialmodesetと交換できるっぽい

あと何で今日が拠点戦やねん・・・
0130名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:9FWqipMN
軍がゾーンへの物資の供給をやめた(取り締まった?)っていう設定みたいだけど一時的なイベントなのかな?
さらに夜間はミュータントが強くなって経験値とドロップ増加とかなんとか
0131名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:OOYCa+j/
夜間、ミュータントは2倍の強さ、2倍の経験値になってた、khanのHPは10000超えてるとか

baseでの弾薬交換はDrop品が多数利用される感じ BoarLegやBearHeadとか
メモあるんで今夜にでもwiki更新します
0132名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:9FWqipMN
各地の物々交換してくれるNPCに通常弾が追加されているのを確認
NPCによって扱ってる弾の種類が違うのと、要求される交換品も違います

しかしこの交換レートだと弾薬維持するのが大変そう
それはそれで楽しそうなんだけど
0136名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:OOYCa+j/
ええと余りに多すぎるので変更の要旨だけ

@弾薬の販売は停止(9x18を除く)
 代わって各地のNPCと物々交換で入手する必要がある。おかげでalpha artsの需要が高まっている

A夜時間でのmutant強化
 夜時間に入るとmutantのHPとEXPが2倍になり、drop率も向上
 boarさん強すぎ

BBase戦が週2回に?
 木曜深夜と日曜深夜の2回base争奪戦が行われる模様。
 ちなみに現状baseは全て非bandit clanが占有している

Citemの追加
 幾つか新アイテムが追加されたらしー 詳細は不明

ほか追記あったらよろしくー
0137名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:6d/zMy+M
HOAR(防弾薬品)がdropitemとの交換で可能になってる模様

Equipment special modsetとRadioactive container(放射能要注意) かな

前者はkhanやPlarBear、後者はMAP5のVernickaが落とす
0139名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:6d/zMy+M
patch見たいなのが来てて
@SOファイル内のscript.soとlocal.soってファイルを削除
Aランチャから起動
でいけるはず
0140名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/09/01(日) 16:35:23.22ID:1DHgmnGJ
新要素として追加されたcontainerの用途が判明

@small radioactive container
310などのLootBuyerで各Injectorと交換できる おいしーです
MAP3以降のMutantから低確率で入手

Aexp containers
各スキルの獲得経験値を一定時間2倍にできる
Labで購入できる。3hで550k、5hで770kぐらいだったはず
多分、倉庫に入れておいても期限が切れて消える

夜時間(経験値2倍時間)にCombatで試してみたところ、INT+1状態で
YoungBoar=420exp(通常105exp)
YoungVelioka=844exp(通常211exp)

Repairも2倍になるのかなぁ?
0144名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/09/16(月) 22:55:18.10ID:ur3pT7iC
そろそろロシア鯖でパッチとワイプが行われるらしい
その一ヶ月後にはEU鯖でも同様のことが行われるとか
0145名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/09/21(土) 11:43:17.16ID:L59ic0Vv
えーと、ほとんどここを見てる人も居ないとは思いますが
昨今登録した新人スタルカァへの寄付を募ってます

もうすぐワイプが来るんですが、日本人プレイヤーの中で貯めていた
アイテム類を寄付してくださる方いませんでせうか?

完全に乞食ですが、残り短い時間で入手が困難なSaiga、SVDと言った高級品から
軽防具まで何でも構いません

1つよろしくお願いしますm(__)m

雀蜂
0146名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/09/22(日) 19:01:28.35ID:BJCSanqH
ちょっと遊んでみようと思ったらクライアントのダウンロード25時間w
新人居るなら一緒にやろーぜ
0148名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/09/22(日) 20:20:18.20ID:a1JKneZ/
>>147
日本人の新人はおそらく居ないかと・・・
いろんな国から来てるから英語で声掛けしてみるよろし

はっきり言って新人にはかなり厳しいゲームになってるので
クランに入って護衛船団方式で遊んだ方が楽しめるからもしれへん
0152名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/09/22(日) 21:39:16.30ID:a1JKneZ/
えと、最近の更新で一部ファイルを削除しないと
ゲームに入ることができず自動BANくらうはず
>>139のやり方でどうでせう?
0162名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/09/27(金) 20:57:21.03ID:2Pi6vdA4
>>161
おおお・・・

そいと・・・
寄付してくださった方ありがとうございますorz
重ねて御礼申し上げます

また、ロシア鯖で昨日Wipe及び新パッチが実行されました
Forumによると、新マップ・アイテム等の情報はありますが、P2Pではないそうです
予定通りに進めば来月にはEU鯖でも同様の事が起きると思います。

Wipeまで戻ってこないし貯めた物いらねーやItemを寄付して下さる方
2chでもIRCでもゲーム内でも構いません、ご連絡ください

雀蜂
0165名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/09/29(日) 12:55:47.18ID:p30GZRk8
>>163
大量のアイテムを寄付頂きありがとうございます
tradeで100個以上の物を譲り渡すとその場にdropするという事態を経験できましたw

昨晩の拠点戦では、E6をSoAが再占拠しましたがLastLightはH14を喪失しました
そして多くのLLがRenaissanceに合流する形となっています
0167名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/09/29(日) 16:28:19.23ID:sAk/SBta
ロシア鯖経由の次バージョンの情報です Ver0.9?
翻訳がうまく行ってないのはごめんなさい

【ゲーム関係?】
・新MAP swamp?
・MAP5のプレイエリア拡張 マップ全体にいけるようになった?
?いくつかの掲示板では、毎日クエストを取るために、いくつかの場所に追加された
・課金ベースに修正
 NPCにも状態異常?
 NPCに様々な設定をできる?

【ミュータント関連】
・新ミュータントバジリスクが追加
・ミュータントが全く同じタイプでもマップ間で異なるレベル( HP /攻撃)
・モブから収集戦利品の変更 - ミュータントは小さい金庫のようですし、アイテムをドラッグアンドドロップ

【システム関連】
・グラフィックスオプションの追加
・チャラの顔や服装などに変更
・テクスチャとシェーダーの改良
・夜は明るくなるらしい
・新人に対する画面上でのヒント
0168続き
垢版 |
2013/09/29(日) 16:35:17.74ID:sAk/SBta
【新しいロールプレイングシステム】
?EXPは、非線形の方法で得られるであろう(謎)
・服・アーマー、ガスマスクや武器を使用するには一定の経験値?を獲得する必要がある
・変異部分(Mobのdrop?)は様々なアイテムと交換することができる
・個人的な取引 - あなたがオフラインのときに座って、あなたのバックパック内のアイテムの価格を設定し、それらが販売されている - ルネッサンス一族共有のトレーダーのための多分素敵な機会を
・耐久性は走行速度のための主要なパラメータになります
?修正スキルが複数に分かれていた - 回復、修理
・ユニークなアーマー)を作成可能

【クラン関連?】
?KOSリストは選手のために実装
?拡張された安全なゾーンエリア - あなたはそこに暴徒を撮影することができますが、選手たちを撮影することはできません
・新しいクランシステム

【その他】
・アンチチートシステムアップデート
・クラフト用の新しいアイテムの追加
・新防具の追加
?反重力の技術は今や耐久性を向上している
?保護区への影響を積み重ねる中で?変更
・弾薬はを再度購入できる
・AP弾はクラフトが必要?
・手榴弾のトレーダーが一時的に利用できない?
・新しい手榴弾が実装 - ダミー、 RGD 、 RGS (手榴弾を守る) 、雪玉凍結手榴弾、 Shumkoスタングレネード、毒手榴弾、酸手榴弾、発煙手榴弾
・新クエストライン
0174名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/13(日) 14:28:13.43ID:uQgpHeUd
丁度ダウンロードし終わってこれからやろうと思ってる新参(原作プレイ済み)なんだけど
またやってる人いる?IRC入ってもまるで人がいないんだが…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況