X



SZone Online1 【STALKER Online】

0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/05/01(水) 22:29:41.69ID:Pnc/6O7y
GSC開発ではない、S.T.A.L.K.E.R.シリーズをベースにしたMMOFPSです。
※Vostok Gamesが開発中のSurvarium、およびSTALKER CoPの同名MODとは関係ありません。

現在、ロシア語鯖と英語鯖でOpenβテスト中です。
≪公式サイト≫
http://stalker-online.so/ (ロシア語版)
http://europe.stalker-online.so/ (英語版)

≪公式Forum≫
http://forum.stalker-online.so/(ロシア語版)
http://europe.forum.stalker-online.so/(英語版)

≪関連サイト≫
[公式Facebook]
https://www.facebook.com/stalkeronline

[Wiki]
http://www48.atwiki.jp/stalkeronlinejp/

[情報サイト]
http://so-guru.com/

■前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1350896053/

■ 新スレを立てる時の注意 ■
次スレは基本的に>>980を踏んだLonerが立てて下さい。
タイトルは"S.T.A.L.K.E.R. Online"ではなく"STALKER Online"表記でお願いします。
忍者システムが導入されたため低レベルの人はスレを建てる事ができなくなりました。
>>980付近の、高レベルの方が次スレを建てるようお願いします。
0190名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/26(土) 02:59:08.13ID:cctC0Yfc
良いんじゃない?やっぱりただでさえ少ないNewbiestalkerの、その更にすくない日本人の人の受け皿は必要だと思うし
0191名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/26(土) 14:12:57.65ID:zLBrH2PK
>>190
人伝なんで確証は無いんですが・・・クラン結成に経験値が必要とかで
軽く1-2ヶ月はかかるんじゃないか、と言われてるんですよねぇ

ワイプについてはGM曰く11月末、公式FBは来週と言ってるので訳わからん感じです

あと、月曜午前2時にdistant villageでRenaissanceでイベント開催します
チーム対抗のフラッグ争奪戦だそうです

暇だったら身に来てねー
0196名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/10/30(水) 10:25:34.63ID:wMTX3vWV
しかしこう、開発の発言が二転三転するのは一番よからん事と思うんだけどねー
ユーザーの信頼を失うし、いや、もう何年もβやってる時点で殆ど残ってもいないか・・・・
0198名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/11/01(金) 00:08:27.85ID:IObUFezk
>>196
西側の古参ユーザーを切り捨てまくって、ロシア人ばかり重用した時点でな〜

あと、Wipe後の世界についてだけど

・ArtifactにΘ、γとさらに種類が増える
・Artifactの価格は暴落→金欠
・ナイフ(近接武器?)が存在する
・謎のダサい課金スーツが導入される
・課金ガチャみたいなものが存在する?
・対物ライフルがあるとかないとか

・キャラ育成は経験値を貯めてステータス向上やスキルを獲得していく
・一定のステータスやスキルが無いと良い武器や防具は装備できない
・経験値を貯めるのにとんでもなく時間が掛かる
・1ヶ月やりこんでまだAK74だと嘆いていた

その辺の事情からバランスの取り直しに時間が掛かっている・・・
のではなく、露→英の翻訳ができていないらしい笑
0203名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/11/05(火) 17:08:58.91ID:s9OYbsBS
一応サブのwindows8のPCに入れてみるも、インストール時によくわからないエラーが出る以外は問題なし

しかしヤポンどころかゲームに誰もいない雰囲気……?
0205名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/11/06(水) 14:22:22.30ID:dj5mUnrO
何だかんだで俺はおるけどな
クランメンバーの手伝いぐらいしかしてないけども

Jpに限らず人おらんからな、平日は一番多い時間帯でも30人くらい?
拠点戦の日でも60-80人くらいしかインしてないはず
皆ロシア鯖で遊んでるんよ
0206名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/11/13(水) 06:43:09.78ID:s/tjI/5V
火山なんてもう誰も居ないと思ったが行ってみると意外と誰かしら居るもんだな
ちなみに火山南西の出入り口は今Renaissanceなので安全
0207名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/11/17(日) 20:08:20.62ID:w249AzAQ
夏前に引退して久々に覗いて見たがリアルZONE(misery基準)みたいになっとるなぁ
MAFIAの奴らの集弾率チートはどうにかなった?
0213名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/11/21(木) 13:54:25.00ID:tXN15SuH
色々クソな部分が多すぎるけどこの世界の雰囲気は最高だよ
始めて一ヶ月もすれば飽きるだろうけど最初の頃は絶対楽しい
0216名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/11/27(水) 17:25:03.58ID:Kjv7datn
4chanで見たんだが、どうやら正規鯖以外にも
離脱メンバーによる別鯖があるらしい?
またロシア語を英語にするMODもあるようで

興味ある人は精査してみるのもいいかも
0220名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/12/21(土) 21:25:20.25ID:Q9g+BNLd
そうこうしてるうちにSurvariumに動きがあったな
クローズドアルファからクローズドベータに移行したみたいで参加申込者から20分ごとに一人ずつ招待されてる
0223名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/12/22(日) 23:10:48.85ID:5mYrTDlO
さっき家の中調べてたら急に銃持った男がドアから出てきたんで
反射的に持ってたM4乱射してもうたわ。相手はこちらに気付くことなく即死
スマン…殺らねば殺られるかもしれなかったんだ…
0227名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/12/29(日) 16:24:52.13ID:4CgH5TLN
微妙だった
さっさとPvEの開発にシフトしてほしい

弾なくなったら課金して買わんとだめなのか、これ
F2Pゲーは怖いのう
0229名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2013/12/29(日) 19:33:08.60ID:dXCsigdu
今ダウンロードしてるけど速度が安定せず極端に遅い場合
右上のオプションからAllow torrentを切ったほうが
良いかもしれない
0234名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/01/01(水) 11:01:10.29ID:/hw1DkYd
アカウント登録したいのですが、ヤフーメールでも登録出来ますか?
それと登録する際に注意すべき点はありますか?
0240名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/01/16(木) 17:55:01.53ID:MGcCqnxV
週末までにサーバー開くのだろうか
待ちきれなくなったstalkerたちがフォーラムで白熱して既にban食らってるのが笑える
0242名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/01/21(火) 00:21:16.08ID:bNQlQci/
まだサーバーはオフラインだがパッチ作業は終わった模様
Server core version: 0.9.1.5
Game server mode: Pre release (y)
になってる
このまま鯖開くかな
0248名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/01/28(火) 19:11:54.76ID:jszjOuGt
会話もクエストも全部ロシア語なのはまぁ修正中だから待つとして
パーソナルトレードとか座る動作のキー設定が見当たらないんだがどうやったらできるんだろ
Hキーで武器がしまえるようになったのは地味にありがたい
死んでセーフゾーンに戻る時のドロップ対象のアイテムが大幅に広がったようでミュータントのパーツなんかも落とすようになったので注意しないと
0250名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/01/28(火) 21:13:35.12ID:8iuw/5tF
これクエストがロシア語なんだけど・・・
ロシア語分からんからグーグル翻訳も使えんし早く直してくれー
0258名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/01/31(金) 19:30:10.18ID:2Ey1jaJO
ロシア語のときは使えたソーダの自販機が使えなくなっててしょんぼり
結局何が買えたんだろうあれ
あと最初に死体から入手するナイフはなんかのPerkをとればミュータントの食肉処理?に使えるらしい
0260名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/01/31(金) 22:37:02.95ID:EfMTwqC4
スペシャリスト
警察署の入り口にいるStickからクエストを受けて二階にいるGreekに話すと選べる
Free expを消費してSpecialist pointが得られる
各スペシャリストによって得意不得意があり必要経験値が変わる。武器の場合最低23150で1Spか最大69450で1Sp
MedicineはDoctorのみ?一度決めたら変更できない模様
とりあえず公式のガイドも来る予定だし経験値ためて様子見した方がいいな
0261名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/02(日) 14:27:11.42ID:/554K5nz
結局パーソナルトレードは未実装なの?
それと座る機能も
ブラックリストは追加されたのにフレンドリストを追加しないのはもうそういう方針なのね
0265名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/06(木) 23:16:05.28ID:+5KJJj6s
Restored work launcher! Now you can download the update via the launcher.
ランチャーが復活してるな
速度出ないけどとりあえずアップデートしてるのを確認した
0267名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/07(金) 00:53:42.56ID:3QaCPeb0
今アプデ中だけど結構時間掛かるな
AK12はDefender専用っぽい
あとクエストバグも直るらしいからBlack Hawk downクリアでアーミーパック貰えるぜ
0268名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/07(金) 00:59:10.13ID:M2iIAB0v
>>267
なんかフォーラムでもそれ言ってる人居たけどマジなのか!
あと/respecも機能するようになったぽいけどこれ以前と同じで毎日1回使えるのか
1キャラ1回だけ使えるのかどっちなんだろう
0271名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/07(金) 21:30:25.44ID:3QaCPeb0
Welcome to the zone (駅二階のNPC)
Abduction (Lubenchのクエストをクリアしてもう一回話しかける)
Black hawk down (警察署二階にいるDibenko)
Base echo 7

アーミーパックはBase echo7のクリア報酬
警察署焚火にいるDrachukのクエストOld warehouseをクリアしないとDibenkoは相手にしてくれないらしい
ロシア語だけど紹介動画あったから貼っておく
Black hawk down
ttp://www.youtube.com/watch?v=WJqolZdHGzg

Base echo 7
ttp://www.youtube.com/watch?v=fhw9jBZpOlk
0272名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/08(土) 01:27:47.71ID:Bfh41PLl
Forumとか適当に見てるけど、新しい情報があんまりないな・・・
ロシア鯖のForumでも漁って、なんかあったらwikiに反映してみようか
0274名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/09(日) 01:48:40.39ID:RMnEfNaC
Broken Screen2枚納品クエでExp100貰えるようになってたな
ガンガン拾って交換すればレベリング楽出来るぜー!と思ったら
普通にDailyクエになってた

まー、拾うだけでもExp入るからいいんだけどね・・・
0276名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/10(月) 21:05:01.57ID:7H/ge5GE
ということは、交換用に期限切れRubber量産とか出来なくなったのか
あれ持ってマラソンするの面倒なんだよなー
0277名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/10(月) 21:21:02.64ID:4GQdsgog
スペシャリストもリセットできるのかと思って/respec試してみたけど変なログが出るだけで経験値すら戻ってこないぞ・・・
とりあえずStrengthだけでも上げて持てる重量増やしたいけど必要経験値アホみたいに必要で夢のまた夢

>>271
AbductionsはLubechで何でもいいからクエストこなして再度話しかけたらアップデートはされたけど次の内容がクリアできない
Dibenkoに話しかけるんだとは思うんだけど進んでくれない…
0278名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/10(月) 21:56:33.46ID:4GQdsgog
連投失礼
Millitaryのrepを960まで上げた状態でDrachukに話しかけたらOld warehouseクエスト受けられました
そうするとDibenkoが答えてくれるようになってAbductionのクエストクリアと同時に自動的にBlack hawk downクエストを受領します
0279名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/11(火) 01:53:20.13ID:rbznKwQ6
Profession取ってみたけど、情報量が多すぎて混乱してきたわー
出身でSpecialityも違うみたいだし、全項目確認しようと思ったら結構な人数が必要そうだな

Backpackの項目だけでも、重量補正が種類別に分かれててうかつにポイント振れそうにない
Engineerらしく、修理系でも上げてそれでレベリング効率でも見てみるか
0281名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/11(火) 04:26:50.54ID:g2izOmRF
これ経験値は課金前提だわ
1キャラ経験値10倍(永久?)のold stalker bookってのを買えるらしい
いくらなんでも露骨過ぎ
0283名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/11(火) 17:41:50.71ID:Ot5te/b0
>>280
うーんそうなのか
こちらは初回のクエ終了後もずーっと受けられなくてrep760の時点ではまだダメで
960になったら受けられたんだけどrep以外の条件があったのかな・・・
0285名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/11(火) 20:53:34.32ID:rbznKwQ6
>>283
一応こっちはチュートリアル経由で、駅のクエストは一通りクリア&警察署のクエストはほとんど進めてなかった気がする
そのへんのクエストが前提条件だったんじゃないかな
0287名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/11(火) 22:14:17.29ID:rbznKwQ6
ちょうどPolice station行く前のが居たから検証してみた
ただBaby got a gun終了した時点ではOld warehouse発生しなかった
Affirmative!終了→変化なし
Ammunition終了→変化なし
Shoot dog mutants終了→Old warehouse発生(rep575)
Shoot dog mutantsはKapustinの近くにいるpuppy3匹撃つクエスト

この時点でAbductionsは終わらせてないから関係ないっぽい
0289名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2014/02/11(火) 23:39:27.57ID:rbznKwQ6
>>288
おお、よかった!
最後まで進められるか分からないけど、今後の育成の参考にするよ

検証ついでにScientist作ってみたけど、Artifact分解?まで最短でExp70000くらいか・・・
消滅までの時間制限なくなるならすげー使えそうな気がするんだよなー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況