X



PSOBBの思い出を語りつくすスレ

0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/06/16(木) 08:37:51.91ID:D7UNJblo
http://psobb.jp/news/wis/?mode=view&id=738
「PSO BB」サービス終了のお知らせ
PSO BBは2010年12月27日(月)16時をもちまして、
全てのサービスの提供を終了させていただくことになりました。

12月27日(月)24:00 サービス終了

■前スレ
PSOBBの思い出を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1293544844/

■公式サイト http://psobb.jp/

■テンプレ・FAQ
 http://www.geocities.jp/pso_box/

PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst Episode メモリアル
http://psobb.jp/memorial/

「ファンタシースターオンライン2」特設サイト
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/

■避難所・アイテム交換 ttp://bbs.psobb.biz/winpso/ (しばらく休止)
■画像アップローダ ttp://psobb.servegame.com/

■注意事項
 基本はsage進行。存分に思い出を語ってください。
 次スレは>>970を踏んだ人が速やかに軽やかに美しくスレ立てを宣言すること。
 コテ・荒らし・自治はまとめてスルーの方向で。スルーできない人も荒らしです。
 専用ブラウザ導入推奨。他ゲームのアンチが定期的に湧くけど、完全スルーしよう。
 小規模MMO板では晒し叩き行為は禁止です。
0170名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/10/23(日) 17:34:33.07ID:Lb03k9Zq
PC壊れたので、全ての思い出SSや音楽その他全てのコンテンツが消滅した。
本当に終わっちまった。
0174名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/10/23(日) 23:40:25.24ID:9anHDGxK
みんなありがとう、頑張って探してみるよ。
幸いパッケージは買ってあるからOGGは入ってるかも。
0176名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/10/25(火) 12:03:18.28ID:AuFmo93g
DC版みたくシップ数を最少単位に減らしてでも続けてくれてりゃ良かったんだがな

どうせリコで釣って∞の販促に利用しようとか
ラグオルキャンペーン中だったPSUへ移住促進させようとか
そんな理由だったんだろう
0177名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/10/25(火) 16:27:43.08ID:dakjgepG
PSPなんざ持ってないし、買う予定も無いし、持っていても使わないし(DSがそうだった)。
PSUは少しだけプレイしたけど、全然別のゲームだったから直ぐに止めたし。

代わりになるゲームは無いと思うんだがな。
少なくともPSO2は、代わりにならないだろうし。
0180名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/10/26(水) 21:42:04.38ID:CxwI9RR6
PSUに移ってくださいって事だったんだろうが、掃いて捨てるほどネトゲが有る昨今、
あまりにも安直すぎた判断だったと今更ながらに思う。
客(上客かは不明だが)は手放さないようなフォローするのが商売のセオリーだろうによぉ
0182名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/10/27(木) 20:36:24.55ID:W8jb6C1d
あの終了宣言はほんと悲しかったな
あれからとうとう太陽の周り一周しちまったか
去年の今頃はまだ自キャラ達に会えたんだよな・・
0183名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/10/28(金) 00:25:32.75ID:lTQ6wn9A
今でも時々PSオフラインをやるのだがその度に、ロビーですれ違う他プレイヤー
1−1の会話や賑わい、シップの人数表示、ギルカ反応、挨拶メール、テロップetc・・・
それら何気ないオンラインの日常が如何に大切なものだったのかという事を再認識させられる

あれは去年の11月も半ばを過ぎた頃、最低人数更新などと煽られていたが
あの状況でも残ってたお前等が全く話をしたことがなくとも
ただあの場所にいたというだけで頼もしく見え親近感を持った記憶がある

俺は残りの2ヶ月を最大限楽しむ事ができたが
それはきっと、ネットゲームが珍しくなくなり数多のネットゲームが溢れる中
それでもPSOを選んで楽しんでいた生粋のPSOファンである
お前等と過ごせたお陰だろう

今更だが礼を言うぜ、ありがとよ
0184名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/10/29(土) 19:38:56.55ID:n4guo+/D
アットホームな空気があったね。確かに。
住み慣れた場所だった。
だから、ゲーム云々は置いておくとして無くなったのは寂しいことだ。

話は違うが、エアーPSOでどこまで再現できるか真面目にやってみたんだが(ry
0185名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/05(土) 23:14:09.10ID:qHhP8yL/
あぁぁあ、EP4のムービー見れるページが見つからない!!
4亀のは音がモノラルなんだよぁお!
まだあったらURLだれか教えてクダサイ!
あるいはUPしてクダサイ
0186名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/09(水) 02:45:00.40ID:o/XTkviO
EP4は蛇足だの何だの言われてるけど、GC版じゃ物足りなくなってるなぁ
エミュ鯖は論外だし、3DSかVITA辺りで気軽に遊べるPSOBB発売してくれないかな
鯖の維持費がキツイだろうからマッチング程度の最低限のオンラインでいいからさ...
0187名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/09(水) 06:36:08.72ID:o/XTkviO
ここだと何故か運営やら別作品シリーズが叩かれてるけど完全にお門違いだろうに

DC版と比較してもっと長く運営出来た筈とか言ってるけど運営費用全然違うだろ
完全クライアント依存で完全放置のDC版と鯖データ保存型のPSOBBを一緒にしてんじゃねーよ
使い回しとはいえイベントや配信も定期的にやってたし、公式4コマやったり、GM雇ったりしてたしな
(配信云々抜きにしても鯖データ保存なんだから定期的にバックアップやらメンテナンスしないといけないしな)
200人程度じゃ完全に赤字だったじゃねーの?むしろ赤字の中で運営は良く頑張ってくれてたと思うよ
赤字の費用は当然同シリーズの別作品が補填してたんだろうし、よく叩けるなって感じだよ

一番の害悪はどう考えてもエミュ鯖、百害あって一利無しの存在だった
エミュ鯖遊んでる奴が公式に課金してれば今でも運営続けれたかもしれないと思うと腸煮えくり返る
「タダだから遊んでた、タダじゃなければやらなかった」なんて犯罪者の詭弁、胸糞悪い
0188名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/09(水) 13:39:31.01ID:u9hHksVA
しかしEP4の宣伝文句で1&2のボリューム以上とうたっていたのに
EP1かEP2どちらかにも遠く及ばない上に小出しだったし
その果てにPSU発売前のアップデート以降4年放置だったしな

あの程度の追加内容では客離れは当然だし
それで文句言わない訳ないでしょ
0189名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/09(水) 16:12:21.37ID:o0lqmyi4
データ容量的には謳い文句の通りだったんじゃないか?
無駄に広大なマップに流砂や飛んでくる溶岩と言ったデータが重そうなオブジェクト
新規アイテムは当然だが。
小出しもそうだし、ストーリーもクエも陳腐だった。
アイテム以外に魅力がないうえ、アイテムもとんだ性能で客離れ促した面もあるね

ログインは200人でも課金垢はその倍くらい居そうだけどね。
複垢所持だったり継続課金のまま放置してたりで。
それでも月40万じゃ、1人常駐でやっとか。多分他とも兼任してるだろうけど。
バックアップやメンテはルーチンワークでOKだし、
イベントアップデートは他から数人連れてチェックして何とかなってたのかな?
0190名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/09(水) 19:55:14.31ID:2gKW/Cbu
少なくともオレはPSO終わって、セガのゲームをプレイする機会が無くなった。
似たような人も居ると思うし、客ごとサービスを切り捨てたのはどうかと思うが。
0191名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/09(水) 22:28:59.85ID:u9hHksVA
鯖1に減らして長期間運営した末での終了ならば利益云々や
他シリーズで補填説に一定の説得力があったかも知れないが
最後まで鯖5+1だったからな

やはりPSP最新作の販促とPSUへの移住を狙っての事だったんだろ
それで面白ければまだ救いもあったかもしれないがあの出来と
PSOなかったENDでは不満持つなって方が無理ってもんだ
0192名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/12(土) 11:24:17.66ID:zHB5QO6z
流れぶった切ってすまんが、公式四コママンガをクレクレ君しちゃ駄目かな?

最近、ガン=カタ使いのシノ写真見て無性に見返したくなったんだが
0193名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/15(火) 06:44:53.42ID:lRSSJ3Yz
かねこしんやい.るか?
0195名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/16(水) 13:36:53.87ID:7+KBVfDZ
かねこしんやさんと言えば、PSOシューティングゲーム結構面白かった。
チュートリアルと森だけだけど。
まだUP続いてるようなら、今のうちに手に入れておいたほうがいいと思うよ
0196名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/16(水) 23:27:36.36ID:Cn3WjlWV
こういうユルいゲームっていいよね
ドット絵も気合い入ってるし、あとはBGMがもっとPSO的だと嬉しいけど
さすがにそういうのは難しいか

是非、ステージ増えていってもらいたいな
0197名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/16(水) 23:39:04.45ID:zvv3G7Sa
ガッツい..るか?
0198名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/19(土) 18:44:14.75ID:5vnf5QWP
>>189
運営初期にGCで既に実装されていた要素すら出てなかったもんな
唯一の目玉だったEP4も使いまわしにボス1体だけ
人数減ったら放置プレイで升対策すらしないからな

今でも新規要素を追加するPSUの方がマシ
0199名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/25(金) 22:31:18.78ID:oxJtg5QK
「自キャラへの愛」に勝る愛はありません。

とPSブログにあったが本当にそう思ってるならPSOBB復活させろw
0200名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/25(金) 23:05:30.08ID:mvyCfKW9
スフィアDUPE→RMT荒稼ぎ税金滞納者へっぽこ丸い.るか?
0201名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/26(土) 01:46:30.28ID:YBedn5Mc
俺の中ではまだ冒険は続いているんだ。
むしろイマジネーションで膨らんだくらいだ。
しかし、効果音が欲しいんだ。
スリルも足りぬ。
あぁ・・・やはりラグオルに帰りたい。
0202名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/26(土) 02:41:20.84ID:S+3eob1U
GC版手に入れるなりエミュに手を出すなり好きにすればいいじゃん?

褒められた手段じゃないのも混じってるが
PSPO2のラグオル編でPSOを無かった事にされてブチ切れて以降
そういう線引きはどうでもよくなった
0203名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/30(水) 02:33:40.16ID:NHaCo0ev
PSOではnoobとプロプレイヤーの差があまり無かった。
だから、割と気楽に遊べた。
PSO古参世代はもうオッサン(俺が)だから、最近のネトゲには付いてゆけない。
0206名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/03(土) 17:38:00.22ID:N44YN9FH
オワコンに冷たいセガのこと、PSOは忘れたい過去なのかねぇ
PSO2は、PSO「2」でなければ、或いは遊んだかも知れないが、
どうにも腹に据えかねるからプレイしない。
0207名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/04(日) 02:17:36.11ID:zD4sXkL6
メモリ等の関係で当時主流だったPS2ではだせないと言われていたから
それに合わせた新シリーズを作るのはある程度仕方ない流れだったとはいえ
負けハードでしか出なかった不遇っぷりとPSU以後の冷遇っぷりは目に余ったな

仮にEP3をやらずその開発費と人的資源をいち早くBBに回していれば
もう少し違ったかもしれないがGCのディスク交換も含め
自爆も失策も何度かあった中でよく10年ももってくれたよ

GC終盤は流石にもう終わりかと思ってたからBB開始は嬉しい誤算だったしな
まあEP4の完成度は褒められたもんじゃなかったがそれでも一番楽しめたゲームだった
0210名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/10(土) 23:26:19.08ID:dONvGMvI
何かの展示会でEP4の先行体験があって、豚の挙動がまんまブーマだったときはワロタ
あの時に貰ったシャトストラップまだ持ってるわ。
0212名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/16(金) 11:27:08.63ID:W0LWW7XX
age
PSO2はマジ氏ね
0213名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/17(土) 08:48:26.08ID:6auyqMLo
クリスマスの飾りを見たりクリスマスソングを聞くと切ない気持ちになる

去年までは何も感じなかったんだけどな・・・
0214名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/21(水) 21:22:17.50ID:MVV0/uVg
去年の今頃はラッシュで忙しかったかも。
終わってからやってなかったイベントが何個かあったことに気が付いたので少し残念。
0215名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/25(日) 17:36:34.30ID:BckgwJdI
結局2なんて、春以降で未定じゃんか。
2の発表で新参が来て、かえって終了出来なくなるとかでフライング終了したのか・・・?
もしまたPSUと同じ爆死したら、PSO残しておけば良かったとか言ってもあとの祭りだぞ。
と、クリスマスにネトゲでネガる俺はマジ氏ね
0217名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/26(月) 22:27:31.36ID:A594yvYr
次の新作はMH3Gの売り上げの結果次第で3DSにPo2の移植を出してくるだろうな
あとはPSUのモバゲー路線かな
0221名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/27(火) 19:23:43.40ID:JazwXOoz
ニンテンドーWi-Fi()じゃPo2iの売りだったロビーを実現できないからな
PSZも爆死していたし、流石に無いだろ
0222名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/27(火) 22:27:35.34ID:sZz+1pVR
このスレ、ホントによく1年もったな…

おまいら来年末までがんばろう
俺はタブから消さないでおくよ
0225名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/31(土) 00:15:32.10ID:6rXftdVu
去年はPSOに全力傾けるために色々後回しにしたので
大晦日に部屋の掃除してたが今年はもう終わってる・・・
0226名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/31(土) 02:44:57.12ID:YVQNTkkx
年末というとPSOなんだわ。自分の場合。
あと、お盆の時期も。
やれやれ、やる事ないわぁ。
ネトゲは一つ始めると際限が無いから、新しいのは摘み食い程度にしかやってない。
0227名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/31(土) 19:02:47.39ID:uPL7jYgK
わかるわ
深く入りすぎるのが怖いんだよな
そういうのはPSOだけで十分
他のネトゲは足突っ込まないようにしてる
はまりすぎるとヤバイ

んじゃ、良いお年を!
0229名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/01/03(火) 19:58:09.90ID:bOQMlAdV
俺は特に自制している訳ではないので色々やってみたが
結局PSOの代わりになる物が見つからないまま今に至る
0230名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/01/12(木) 21:17:28.96ID:CaLQ5Hjn
PSOは程よい過疎っぷりが良かった
馴れ合いもロビーも数多いから、近づくも避けるも気楽だった
基本野良だったが、野良でも気楽に遊べたし、よっぽどのレアが出ない限りは
殺伐とすることもあまりなかった
0231名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/01/12(木) 21:27:19.59ID:oUAbUfm4
野良未来で、DFから出た赤箱を皆スルーしてたなぁ…
俺はわざわざ全ロビー回って、貰って良いかどうか聞いて回ったわ
リコイヤリングだった(あれ?メガネかな?)
0232名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/01/16(月) 13:06:03.19ID:ZKonwWBh
もう1年も経ってたのか。時間が経つのは早いな。
俺はβからいたけどマイペースにのんびりやってたから結局lv200行けなかったな。
でも最後の最後で全パラカンストできて良かった。

最終日にCアビくれた人ありがとう。
0233名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/01/17(火) 01:50:01.68ID:PGMMLQOZ
もう1年たったんだね。終わって最初の一か月は魂が抜けた感じだった。

PSOを始めた頃は、苦しい仕事をしていて大きなストレスを抱えてた。
PSOに出会って、すごくハマってとても良いストレス解消になってた。
自分はPSOがなかったら仕事に耐えられずダメになってたって思う。

ネットゲームにハマって人生踏み外す人はそれなりにいるとおもうけど
自分には感謝しかないんですよね。

またあのメンバーで遊びたいなぁ・・・って、
今もたまに思い出して寂しさを感じる。
0234名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/01/18(水) 12:16:22.13ID:gQY9Qt+G
レイキャシール:イエローブーズ Ver.APSY

ttp://www.kotobukiya.co.jp/cgi-bin/db_sm_main_css.cgi?B=8234&N=detail01&C=902-1200-1026-
0236名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/01/24(火) 08:27:58.52ID:ANiFzzsv
昨日、PSO2の2次テスター発表が有ったらしく、
その騒ぎに実にイライラとさせられた。
PSOはPSO2の犠牲になったのか、いや多少は有るだろうと思うとやりきれない。
0238名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/01/28(土) 02:47:04.97ID:lLSgvb1Y
>>236

俺もPSOBBやってたけど
100円チケットってあって
その存在知らなくて課金すれば良かったな…

PSOBBは自分はイーモバイルなんだけど
俺が乱入すると他のプレイヤーが落ちる不具合があったので
ソロでLv60までやって飽きて放置してた…

今回のPSO2αはワープ、ラグはあったけど落ちるまではいかなかった
その店満足だったんだけど

PSOBBの追加要素で出してくれればよかったのにな…
0239名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/05(日) 10:58:08.55ID:di5yXjLx
ハード撤退、ディスク交換、EP3、あのボリュームのEP4を小出しと
失策迷走しまくったセガに言いたい事は山ほどあるが
マイナーハードのみの展開でアイテム課金やガチャ
エロコス販売などはせずに(一日券栗は際どかったが)
BBだけで6年続けたのだからそれで納得させられない事もないが
PSPO2∞のラグオル編だけはどうしても許せん
0240名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/06(月) 01:51:29.09ID:uFcxz2Zo
今考えるとあの月額のみですべてのコンテンツを遊べて課金に走らなかったことは評価したい。
PSO2がどう化けるかによるが、PSOBBは今のところ俺にとって最高のネトゲだったわ。
0241名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/06(月) 19:42:13.93ID:hOO87tzK
もともとが拝金ネットゲーが主流になる前の
ネットゲーに未来を感じられた時代に
作られた物だからかな

課金機会創出のためのゲームシステムじゃなく
ネットゲーをゲームとして楽しくするための
ゲームシステムだったからこそ
あそこまで楽しめたんだと思う

でも逆に金を使わせることに特化してなかったから
切り捨てられてしまったんだろうな
0242名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/06(月) 20:16:36.21ID:WfPFpiAi
俺もPSOBBが最高だったわ
旧PC少しさわっただけですぐやめてしまったんだが、BBでどっぷり嵌った

他がなんと言おうとこれが最高で最後のネトゲだわ
ネトゲはやばい。BB終わってから他のネトゲには手を出してない
はまりすぎるとほんとマズイ
0243名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/07(火) 15:59:03.51ID:yr1eDYah
>>242
安心しろ。BBを最高と思えているなら他のネトゲに手を出したところで糞にしか思えんからな。
PSUに仕方なく移動したが結局最後はBBだったわ。
0244名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/07(火) 20:36:04.36ID:7FhtS4sK
>>243
PSUは2006年の初動のゴタゴタで無料期間が延びたタダの時期のみだった
レベルキャップ近くまで上げてセカンド作る気無くてそのままさようならだった。
0245名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/08(水) 20:36:24.80ID:CX4yJK96
武器の装備条件が「武器の特徴に合致した一定値以上のステータス」ってのがすごく巧妙な仕様だったと思う。

力が1上がって与ダメが100から105に増えても大して強くなった感じはあんましないが
攻撃力が1上がればさらに強い武器が装備出来るようになる、とかだとやりがいも手応えも全然違うんだよね。
しかもマグとかマテリアルもあるわけで。

他にも色々あるが、とにかくRPGとしての骨子に当たる部分の仕様が重層的で良く練られてた。
あれに比べるとPSUは色々大雑把すぎて。
0246名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/08(水) 23:12:12.39ID:tCqumOx2
三段コンボしたいわー
敵が減った所でセイバーに持ち替えてTUEEEしたい
ギルタブリルにアレストしたい
コンフューズトラップとフリーズトラップがかちあって苦笑したい
0247名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/10(金) 22:55:32.21ID:0jfbMm0W
あの攻撃が決まったときの感覚に響くようなの良さは何なんだろうな

あれより派手なのは多いがあれ以上のに未だめぐり合えない
0248名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/11(土) 01:24:09.10ID:6Hi01vmR
>>243
まさかセガのステルス商法にまんまと引っかかるとはw
単純だなお前。まあリアルの知り合いの関係でPSUに移らざる
えない理由とかあったのなら同情するが
0249名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/11(土) 01:27:09.23ID:7rv640/E
BB終了間際のPSUラグオルキャンペーンは神経逆撫でされたんで
誰に誘われてもぜってーやらねえって心に決めたわw
0251名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/11(土) 13:01:18.09ID:YA3wh7fP
>>248
おえめぇステマの意味分かってんのか?
BB勢はPSU出た時は大半PSUに移ってたろ。大爆死したのは結果論だし。
0252名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/11(土) 16:43:59.06ID:thWvVKvq
PSUからBBには戻らずに別ゲーに行ったからな
まあ大半のPSOプレイヤーは最初からBBやってないが
0254名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/12(日) 06:37:45.35ID:EYcxwFqd
BB終了後いろんなネトゲに手を出してみたが
BBが最高のネトゲ過ぎて課金してた時は拒否反応出てたエミュ鯖につい最近手を出してしまった…
PSO2のテストにも参加してるがエミュから卒業できるくらい良いゲームになることを願います

それにしてもマグ育てるのめんどいけど楽しすぎる
0255名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/12(日) 18:08:28.79ID:T7s5kJiN
そもそもBBが続いていればPSO2がPSOとは別物だろうが
実質PSU2だろうがどうでもよかったんだがな

PSOを熱く語ると「PSOやれ」なんて返してくるのがいるし
公式同人誌P-SPECでは「PSOをやりたければリメイクでいいじゃないですか」
とリメイクの予定もないくせに言うが現状ファンタシースターオフラインしかなく
ファンタシースターオンラインをやりたければエミュしかないしな

まあ仕方ないよな
0256名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/12(日) 18:13:47.93ID:g8H8V4aa
PSOにしろしろ言っていいのは最後までBBに残っていた300人だけだからな
PSOそのものを応援せずに10年間ずっと愛してましたとかねーわ
0257名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/12(日) 22:52:40.28ID:ef9jlbzi
ちなみにUO、EQはエミュ鯖があるけど公式も人が賑わっているし
PSOBBが人減ったのは企業側の努力不足ってだけなんだよね。
0259名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/13(月) 06:42:38.54ID:xdel1X3l
企業側の努力不足のせいで自分の脳内妄想フル活用で楽しめたが
そんな奴は極々一部だしなw
公式BB最後の300人に残ったのは勲章だととすら思うわw
0260名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/02/13(月) 09:42:09.99ID:1BC/Cdc0
留まるために特別なにか努力や工夫をしたという覚えは無いな

一番面白い〜一番マシと時期によってぶれるが
俺が居たのは俺にとってPSOが一番だったから
というだけの事だったしな
0261名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/03/09(金) 20:59:59.15ID:CTDvliOZ
PSO2死亡確定か
52 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/09(金) 20:14:03.62 ID:TQBOxLPV
>>46
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120309079/

53 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/09(金) 20:14:23.91 ID:VXA2rBh6
携帯機とPCのネトゲを同じ鯖で混ぜるとかPSO2オワコンすぎワロタ
期待してた人がかわいそうになってくるレベル

54 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2012/03/09(金) 20:14:27.58 ID:BbGIOBb6
PSO2はどんな判断だよw
PSUの失敗を生かす為にマルチ捨ててPCオンリーにしたんじゃなかったの?
せめて別鯖でさせるべきだろwいやマジで
0262名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/03/10(土) 00:44:15.09ID:x6pDmi1N
BBが最後のPSOでPSO2も死亡確定か

なにが「PSOがやりたければリメイクでいいじゃないですか」だよ

PSOシリーズそのものが終わった
0263名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/03/10(土) 16:10:39.05ID:ddZx/Mq5
PSO2はもう軌道修正できないだろうから、路線このままで発売だろうな
爆死するかどうかは知らないけど、もしそうなったら次の続編あたりで
原点回帰なんてキャッチコピーを使いつつ、PSOライクなゲーム作ってくれそうな気がする
PSO2が爆死してくれたほうがPSOそのものが好きだった層には恩恵あるね
0264名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/03/10(土) 22:40:45.56ID:BVVGMKp5
酒井はメディアブリーフで「P S O 2 は P C 専 用」って言ったよなぁ。確実に発言したよなぁ。

んで開発決まった時からVITA版も決まってましただぁ?これはもう弁解の余地無しだろ。
動画も完璧に残ってるしどうすんだろうなこれ。
0265名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/03/11(日) 00:21:39.35ID:P17yvPsE
>>263
多分PSO2爆死しても3DSにPSZ2出すんじゃね

>>264
動画消すかもな
なんたって検閲ブログやる連中だもの

UIの感じとか敵の出現数がショボかったので
家庭用ゲーム機とのマルチに未練がありそうな
造りだとは思っていたが最初からマルチ前提で
つくってたんだろうな
だからα2でその部分全然直さなかった、と

しかしまあいやな予感はしていたし最悪のケースも想定していたが
まさかあんななるとは夢にも思わなかった
0266名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/03/11(日) 00:32:35.02ID:ctx+Ksgs
>>265
検閲ブログマジでひどいな。肯定意見以外全キックか。
何で未だに112なんだよwコメント数だけなら確実に4桁行ってるはず。
正直三吉のバインバインブログの上を行くクズさだな。ユーザーを舐め切ってる。
0267名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/03/11(日) 00:38:47.17ID:vmZRgfAV
連動でやるならPSUという実験台があるからPspo3作ってそっちと連動すればいいのにな
本命の所にぶっつけ本番でやるとかユーザーを舐めてる
0268名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/03/15(木) 17:48:06.20ID:co1M1Jvy
【罠色春人】
【ID】PSU:10120270  MTF 4165 箱○:RHC 1592
mixi: http://mixi.jp/show_friend.pl?id=41968182
【プレイしているゲーム】
PSU、オラタン、VO4、悪魔城シリーズ、AC4fa
【キャラ名】春緋 小野塚小町 市橋衛 鈴仙・U・イナバ 八雲 藍 〜零式〜
【罪状】無差別晒しの常習犯、その正体はアニメと漫画とゲームしか趣味が無いブサメンキモピザオヤジ
色白ブヨブヨメタボ。俺ケンカ強いっすよ?
服装や髪型はホームレス同様のくせに自称彼女持ち。←目撃者ゼロ
高校生の頃に彼女とヤりまくってからはオナニーは一度もしてないらしい
いい年こいて幼女キャラ大好きw 三十路オーバー東方厨
典型的なネット弁慶で今までネット上で起こした対人トラブルは数知れず。
晒しスレに常駐しているカスで晒されて興奮するキチガイ
ROでもトラブルを何度も起こし結果引退。箱タンでも次々トラブルを起こし、フレに迷惑をかけた
虚言妄言癖があり、聞いてもいないことを延々と自慢するうざい奴
PSUのレアアイテム自慢、オラタンでランカーに圧勝、STGで全国レベルのスコア達成、
その自慢のほとんどは目撃者も証言者もいない
TwitterでエミュROMやBIOSを割ったことを堂々と語る割れ厨
オラタンではキモい萌えエンブレムを貼って秋葉原に降臨したこともある人格地雷
仲間を集めてGIGOの筐体を占領。乱入してきた相手を「野良対戦厨」とTwitterで非難
オラタンで作った版権萌えキャラのエンブレムが一万円で売れたと
ブラックな金儲けを自慢気に話してた痛い奴。このスレで晒され、mixi、pixiv、Twitterから退会したヘタレ
mxiにはこっそり復帰するも、再マイミク申請を断られ、マイミク数は半分まで減少w
大事な友達からも見放されてしまったようですw
名言
「IP抜いたよ(キリッ」
「ミクフェイの先駆けは俺なんだけどな」
「知識人ぶりを見せればネトゲやってる女性プレイヤーは簡単に落とせる」
「東風谷早苗は小学生。高校生とか言う奴は死ね」
「俺がいないと何もできない奴ばっかだからなw」
「ROM落としてきたけどBIOS探すのめんどくせー」
http://twitpic.com/photos/tc_haru?page=1

0269名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2012/03/20(火) 19:34:49.32ID:O+0rwzs5
今更だがやはりPSOBBが神ゲーだったわ。
α段階で2には期待してたがVITA決定でPSUコース確定だな。
VITA版PSOBB移植でPSO2正式までこれで遊んどけって話なら神がかってたんだが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況