X



EverQuestUEQ2X  無料英語サーバー Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/03/14(月) 17:06:54.43ID:a2EpnHqP
公式サイト左 EQII Extended Free
         Membership

今すぐプレイ> からアカウント作成
http://www.everquest2.com/index.vm

4Game
ttp://www.4gamer.net/games/004/G000449/20101001012/


前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1286807009/

テンプレは多いので大規模参照

EverQuestU日本語版 Part379
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1299742303/

ネトゲ速報板のURL http://namidame.2ch.net/mmonews/
0359名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/11(金) 04:30:21.21ID:09D6cHo8
どっちかというと、EQ2X化だね。

貧乏人だから、Silverが安くなってお喜び。日本語版もプレイできるようになったら、さらに大喜び。
0360名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/11(金) 06:51:06.61ID:F5ygPAiJ
ざっと見た感じだけどEQ2Xはあまり変わらない?他がF2Pになるってことはフリーポートサーバーの位置付け微妙になるね。
ざっと読んだ中で思ったのは、雑魚mob倒せるワンドがなくなるようなので買いだめが必要そう
0361名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/11(金) 11:12:21.98ID:N+9jPGPT
日本語公式に日本語で概略出てますね。
EQ2XはGOLDが全種族使えるようになって少しお得になる以外現状と何も変わらず。
日本語訳文だとカットされてたけど過疎サーバーの解消も含むそうで
12/中旬にVox、Nagafenが統合、The Bazaarと「Freeport」が統合。
セビリスはこのまま存続で統廃合関係ないという事で触れてなかったのかな?
0362名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/11(金) 11:31:29.28ID:q9HMnH6s
セビリスいま解約状態でブロンズになってログインするとしたらお金ってどうなるんだろう。
ゴールドで30プラチナ持ってたキャラがシルバーになってログインしたら18プラチナ以上の余剰分切り捨てられるんですか?
あとゴールドで普通に装備できてたレジェ以上の装備って、ランク下がったら外されちゃうのかな?それとも解除された状態になるのかな?
0363名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/11(金) 12:22:12.08ID:N+9jPGPT
http://eq2.zam.com/wiki/Free_to_Play_FAQ_%28EQ2%29
フォーラムに貼ってあったここに詳しく載ってました。

ゴールドからシルバー/フリーにダウングレードした場合。
・所持金額はゴールド時代のまま。減ったりはしないけど、銀銅の上限額以下になるまでは増やす事が出来ない。
・鞄は手持ち・銀行共に制限数以上のものは利用不可になる。取り出しのみ可能。
・既に受注してるクエストはそのまま全部リストに残る。銀銅上限以下になるまで追加は出来ず。
・上限数以上のキャラクターは消えないが使用不可になる。ゴールドにすれば再使用可能。
・ブローカーに既に出品してある売り物はそのまま残る。しかし売れても再度ゴールドになるまで売上金にアクセス出来ない。
・装備中だったレジェンダリ・フェイブルドアイテムはインベントリに戻される。ゴールドにすれば再使用可。
 (未同調の状態に戻るかは気になるとこだけど、上記以外には何も記述無し)
・マスタースペルなど既に学習済みのスペル・AAはそのまま残る。以降は銀銅の制限に沿う。
0364名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/11(金) 13:38:29.10ID:q9HMnH6s
>>363さん
凄く丁寧にレスありがとうございます!
一時的にゴールドにしてシルバーで遊んでも不都合がないシステムになってるんですね。
0365名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/11(金) 13:57:45.01ID:0xSM5EM3
>>363
週末だけみんなでgoldを体験しようキャンペーンが以前にあったけど、その後シルバーやブロンズに戻る時の対応と同じみたいだね。
となると着てたフェイブルドレジェンダリは剥がれるけど同期済みのままだった気がする。

セビリスがそのまま残ってf2pになるならそっちに復帰するのもいいね
0367名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/12(土) 09:28:34.46ID:neIA4qvJ
セビリス無料鯖にしたところで今さら人増えないだろうしどうでも良いわ
もうあの鯖潰してもいいくらい
0368名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/12(土) 12:59:26.63ID:iKxYfZkp
フリーポート鯖がこれだけ人集まるんだから、セビリスも多少なりとも人は増えるさ。
今回のでフリーポートから他サーバーへキャラ移転出来るみたいだけど、またセビリスは例外の可能性が高いなw
0369名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/13(日) 14:16:45.10ID:2Zxip+ID
クエストをより楽しみたいのであればやっぱ日本語版のがいいよね
英版の気楽さも捨てがたいが(´・ω・`)
0370名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/13(日) 15:52:11.98ID:y7OIUFcg
それ自分も悩んでた。ノリとか気軽さXサバ最高だよね。
でも英語がきつい。読むのは6-7割。会話は言いたい事の半分も伝えられない。
なので当初はセビに移住して日本語でクエスト堪能しまくろうと思ったんだけど
あんまり、んー、歓迎って感じの空気では無いよね。
行きたいけど、、、迷ってる。
0371名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/13(日) 16:12:02.58ID:NdwiLfBr
俺は英鯖で遊んでる日本人とはGuildに入ったり野良でも一緒になって遊んでたのしいけど
日本鯖は募集でもやたらと制限かける連中とは遊びたくない。だからEQ2Xに来た。
遊びまでがちがちでやろうとする連中とはもう無理だな。それをこなすだけの作業にはもううんざり。
英鯖でのんびりとEQを楽しむのがいい。そこでである日本人も気さくでいい。
0373名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/13(日) 17:37:58.06ID:pAaMlXsF
これは自分の偏見だけど、日本鯖の場合は暗黙の決まりがあって、その枠組みに入らないといけない気がする。例えばlv90なら普通グリフォン乗るでしょって中に、1人で絨毯なのは変な目で見られるし自分も嫌だなと思ってしまったり。こっちだと皆好き放題で全く気にならない。
0374名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/13(日) 17:53:17.57ID:m9gBvLnx
グループ楽しむっていってもぶっちゃけ
英鯖なら自分に主催役もガイド役も要求されないってだけでしょ
もっと深い所や作りこんである場所まで到達しないとeqの意味がないと思うけどね
それをするための協力者を探すゲームなのに
0375名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/13(日) 18:25:53.16ID:NRIDwf83
そこまで要求するならRaidギルドでたのしんだらいいと思う。だからって英鯖と日本鯖がとか関係ないんじゃないの?
そっちの楽しみ方の考えであってEQの楽しさとは関係がない。そのような人を集めて英鯖だろうと遊べばいい。
0376名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/13(日) 18:34:30.42ID:iwfzxjv0
何が楽しいかは人それぞれ。コアなコンテンツを楽しみたいならギルドに所属して攻略すれば良いだけの話。
逆に野良グループで、案内役とか主催役をやらなければという概念がある事に驚くなあ。やりたい人がやれば良いし、だれも案内出来ないならみんなで進んでいけばいい。セビリスではそんなガチガチなのか…
0377名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/13(日) 18:37:56.83ID:NRIDwf83
一部の脅迫概念を持った人がスレで書き込んだりGuild内で発言したりしてるから人がどんどん減ってる
実際はそんなことはないしやりたい人が主催して案内していくんだけど、なぜかそれを関係な人まで同じ
考えを押し付ける人がいるからセビにいやけがさす原因でもある。実際そんなにぎすぎすしてるわけじゃないけどね。
だけど私はこの鯖の雰囲気が好き。本来のGameを楽しむってことが出来る。Live鯖には戻る気がしないな。
0378名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/13(日) 18:38:38.37ID:1OMJ750N
というかシルバーまでのプレイヤーである以上拡張はSFまでしか解放されないんだから
所謂コア層とライト層は関わる場面なんてないと思うけどね
0379名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/13(日) 18:41:18.86ID:wFTkTpOj
>>377
対人恐怖症に繋がるところあるんだろうね
女はこういうもの!みたいな童貞にありがち
0380名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/13(日) 18:43:41.45ID:m9gBvLnx
本来のGameといいながら
グループ中にポンポン抜けるようなスタイルで目標も何もないっていうんじゃ話になんないな
低いレベルの世界ならeqに用意されてる数々の困難も障壁も何もないからね
0381名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/13(日) 18:49:29.11ID:iwfzxjv0
ブロンズやシルバーでも拡張を買えばDoVは行けるよ〜実際シルバーで楽しんでいる人もいるし(アンロック使いまくりだろうけど)
0382名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/13(日) 18:50:55.26ID:yJAMvE9Z
EQはそういった深い楽しみも出来るゲームであってそのようにして遊ばないといけないゲームじゃありません。
ちなみにEQ2Xの鯖はクエスト装備でTankやります宣言しても誰も文句いわないのんびりとしたとこです。
ある程度の難易度でもそのような層が集まって賑わってます。それがいやだというなら
どうぞLive鯖のRaidGuildに加入して同じような考えの連中同士で深い部分を楽しんでください。
0387名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/13(日) 19:03:09.49ID:D5eQ9c8K
ゲームプレイの楽しみ方、感じ方は自由だし、
その違いを主張しあっても正解が出るわけじゃないしね。


0388名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/13(日) 22:53:54.38ID:EEYKdeAg
EX2X、クレカないんですがどうやったら課金できますか?
ペイパルもクレカ要るし・・・
わかる方お願いします
0389名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/13(日) 23:28:38.04ID:6HtLr4Ht
visaデビットなら学生でも作れるんじゃ?
それすら嫌なら、あんまりおすすめしないけどwebマネーでペイパルにしてくれる業者もいるらしいよ。
詐欺られたり、手数料高くてもしらないがw
0390名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/14(月) 18:35:04.41ID:5d05kH07
>>389
ありがとうございます
来月から日本語版のサーバーでも無課金のコース選択が出来そうな感じなのでもう少し様子を見たいと思います
0393名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/14(月) 21:33:43.81ID:U/9rA3uy
スレタイも英語無料サーバーってなってるし、このまま続行でいい気がします。
ベテランボーナスがこっちでも受け取れるようになるのは何気に嬉しい
0395名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/15(火) 13:24:49.17ID:/I4bsmq8
そもそもセビ鯖もそのままF2P化されるのか良く分からんし
適当な米鯖と統合されて日本語翻訳も打ち切りとかありそうだは
0397名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/15(火) 13:56:10.80ID:aOrb9gVO
別にセビ鯖どうでもいい。 どうでもいいからここの住人はこの鯖を選んでるわけで
Live鯖がどうなろうと結局ここが居心地よければほとんど残るしよその鯖なんてどうでもいいと思う。
0398名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/15(火) 14:00:41.78ID:1NXNO0i5
次の拡張、どちらを予約しようか迷ってる。予約はSC使えないんだねー発売後はどうなんだろう。
0399名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/15(火) 14:03:53.27ID:1NXNO0i5
確かにセビリスについてはこのスレの進行に関係無いので、ここで揉めるのはやめて欲しいな。
これ以上議論したければ大規模の本スレでお願いします
0400名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/15(火) 15:20:58.49ID:aOrb9gVO
米鯖って言うよりもここはEQ2X(Freeport鯖)だし他の米鯖の話題なんてどうでもいいような気もする。
Liveがどうなろうと関係ないような気がするが。結局ここはFreeport鯖スレになるんじゃないかな。
0402名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/15(火) 19:21:20.28ID:7dzjcdf7
日本語スレで消滅するX鯖の宣伝くりかえしてる基地外が全ての元凶。
ハイエンドコンテンツに関わらない初心者ゾーンが平和なのは当たり前だろうに物事が部分でしかみえてない。
寄生プレイしてたやつにありがちな思考回路だけどな。

それにしても全米対象の無料サービスにして1サーバー以上増えなかったってのは問題に思う。
コミュニティが形成されないのか続けるやつがいなくて人が入れ替わるだけだったのか
サーバー数が一向に増えなかった原因を探りたいわ。
0408名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/16(水) 16:45:18.15ID:IgduR2sj
Goldで一回課金して支払い止めたらBronzeになるのかな?
Sebiに休止してるアカがあるんだけど、8か9キャラいてfreeで使えるclass/raceが一つもない。
これをSilver以下で遊ぶにはそれぞれのclass/race全部アンロックしないとだめなのかな。
(6スロ以上のはプレミアム課金とかない頃に作るだけは作れる→表示されないけどprofitで名前入れたら入れるで作った。今使えるのはLoNのスロット増やすの使って7キャラ・・・だったはず)
冒険Lvはともかく、それぞれ生産をかなり上げてたので消すにはもったいなくて。
一月自動課金したら500SCもらえるらしいからそれでSilverにはできそうなんだけど。
全部アンロックするにはいくらいるんだ・・・。
0413名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/17(木) 13:17:45.00ID:u3I1ZrLQ
X鯖ってエピックウエポンとかDOVレイドの段階装備とかどうやって対応してんの?
EQ1スレのように上位コンテンツはわかりませんいけませんって感じ?
0414名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/17(木) 23:58:38.34ID:yfm2TmM2
>>408
組み合わせは忘れたけど種族アンロックは1個で3種族前後解除できる

>>413
エピックは普通にグループ参加でバフまで取れる
レイドはレイドギルドに入らないと当然わかりませんいけません

無料サーバーって何もかも無料で頑張るわけでもない
プレイ代は無料でも必要な装備は気軽にアンロックする
人の多さが好きで2Xを選ぶゴールドアカも多い
0419名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/22(火) 17:39:01.36ID:N9YQC4bY
日本語鯖て英語鯖と同居してるんだってね。
て事はクライアントが英語か日本語かの違いだけだから
もしかして日本語クライアント入れたらFreeport鯖で日本語表示出来たりする可能性あるのかな。
0420名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/23(水) 00:04:33.12ID:8zrlOsJs
そういやこないだSOEからメール来てた。

As a valued Platinum Member, we are granting you free of charge the Age of Discovery Standard Edition.

AoDがただでもらえるんかな?
0422名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/24(木) 03:40:50.55ID:dgf9FHEo
>>419
実は蔵も一緒だったりする。表示される文字列が、選択したRegionで、各国語版に切り替わるだけらしい。

P2P化して、柔軟な選択肢が増えるといいね。
そのへんの情報は出てないみたいなんだよ、知ってる限りでは。。。
P2P化が落ち着いてからかもしれないね。P2P化、AoDほとんど同時ってだけも嫌な予感がぬぐえないのに。
0426名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/24(木) 21:19:58.89ID:O1QWCrlf
日本人ギルド【JPN48】は常にメンバーを募集中です。
入隊希望、体験希望の方はメンバーを見かけたら気軽に肥えをおかけください。
0427名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/24(木) 21:23:33.19ID:0BumEGEm
>>422
ほう、そうなんだ。確か前スレで日本語化試してダメだったというやりとりあったから
恐らく難しいんだとは思うんだけど、何だか色々一緒の物使ってるみたいなのでひょっとしてと思って。
FP鯖のままクエストは日本語表示とか出来たら最高だよね。
0428名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/25(金) 00:14:19.14ID:fBxZ+CRx
今後の料金体系だと、Live鯖で日本語表記でプレイできるメリットに対してお金を払う
(と、EQ2X側からは見ている。もちろんそれだけではないけど)
意味合いが変わってくるから、その点が、どう消化されるというか扱いが変わるかですな。

1.鯖も自由に選べて、言語も自由に選べるようになる。
2.Goldメンバーだけ、自国語サポートが付く。
3.日本語は需要が少ないので、終了。

あたりのパターンが考えられるけど、どれになるやら。。。
0430名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/25(金) 14:10:15.39ID:XN+gDwLb
唯一のメリットが消滅しちゃったXサーバーは辛い展開になったな。

1.4カ国それぞれ1鯖づつのインター鯖には今も昔も移動できない
2.タダゲ厨メインだったのでLive鯖のような継続的ハイエンドコミュニティがない
3.X鯖から人が流出しまくって終了(今後は外人もX鯖を選ぶ理由がない)

日本語は需要どうの書いてるけど独仏露もたった1鯖だからね。。。
0431名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/25(金) 15:38:18.71ID:if/mgPWT
>>430
全鯖F2Pになったら英語でOKの人は賑わっているEQX鯖を選ぶだろうよ
よくわからん考察だな
0433名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/28(月) 19:55:39.56ID:EOGuAO2i
いやーつまんないねーこれ・・・無料だからってやるべきじゃなかったわ
EQプレイしていたころはもっとPT活発だったんだけどな〜
10年前くらいに通った道だわーこれ
0434名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/28(月) 20:07:39.00ID:quhjGGzz
久し振りのmmoだからすごい楽しめてる
無料範囲でやろうおもってるけど、
バッグとかスペルは上位の欲しくなるね
0436名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/11/30(水) 13:17:06.07ID:8WxnBRfp
バッグならギルドに入れば
シルバーなお仲間がギルドバンク経由でまた買いしてくれるかもしれませんよ
40スロットで25g程度なんでパクられてもそんな痛くないお値段です(´・ω・`)
0440名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/02(金) 15:01:26.22ID:8EhaYuH5
EQ2Xのストリーミングランチパッド更新されないけど、皆更新できた?
ランチパッド統合されて1つになるってことは、フォルダも1つで良くなるのかなぁ
今はLive用とF2P用別々だけど。
0444名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/02(金) 17:33:06.15ID:DXx9yRYO
>>443
だから、そこの判断は自分にかかってるんじゃないか。
サーバー自体はあるんだから、あとはお前さんが月額を払うか否かってね。
まあ、もうすぐその判断が不要になるからいいんだけどw
0446名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/02(金) 19:07:05.50ID:+Cc/7toI
>>444
頭悪そう
0447名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/03(土) 12:08:31.12ID:ym2bRP8V
今月中に日本語版が無料で遊べるようになると聞いたんだけど、ここの人は移動しますか?
それとも英語版の方がいいですか?

0448名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/03(土) 13:02:13.59ID:qcORMCxI
英語読めても全部英語なのと全部日本語なのはやっぱり違う。
ロアとかも細かいニュアンスは翻訳されてるほうがわかりやすい。
プレイ人数はどう考えても英語鯖のほうが多い。
人間関係も英語鯖の方がさばさばしてて面倒な事が少ない。
結局、自分が英語にどれくらい慣れてるかじゃないかな。
個人的には英語鯖の雰囲気の方が好き。
0449名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/03(土) 14:23:44.59ID:vjsd3xLY
それはちがうでしょ。
結局、カンストしてからも追加されてくる難しいコンテンツを継続して遊ぶかどうかだよ。
日本語サイトで情報見る人は日本語鯖、英語サイトで情報見る人は英語通常鯖、
何も見ない知らない完全マイペースな人はEX鯖くらいのお勧め度。
0450名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/03(土) 14:32:27.21ID:FM8pEall
EQ2未経験で日本語wikiや英語wikiを全く見ないで
なおかつ戦闘経験値止めて英語のQuest必死に翻訳して
遊んでいる俺みたいなのもいるから人それぞれだな
0451名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2011/12/03(土) 14:46:22.41ID:bEiWtcNZ
EQ2Xから入った口なので日本サーバーどんな風なのか様子見に行く。
人は少なそうだけど母国語でプレイ出来るセビ。
英語だけど人多く、好きな時に気軽に組んで抜けれるフリーポート。
どっちが合うか暫く見学するつもり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況