X



EQエミュ総合板 Part3

0536名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/26(日) 16:17:09.42ID:SsBS8vIA
システム日本語化ファイル誰かうpしていただけないでしょうか?
リンクが切れていておとせません
0537名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/27(月) 21:42:07.63ID:EK/kZN1C
MacroQuestのautosellの設定ってLootsetting.iniを弄るみたいだけど、
これってもしかして1ItemずつSellとか打たなきゃいけないの?
0538名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/28(火) 19:04:35.23ID:q2UFHNLV
自動lootする設定にしていると基本的に何でも勝手に拾ってiniに自動追加される
ある程度iniファイルが育ってきたらテキストエディタで開いて手動で調整する感じ
E3とE3Nextで書き方が違うので注意
E3ではKeepかKeep,SellかSkipかDestroyだけど、E3NextではKeepかSellかIgnoreだったかな、E3Nextで自動破壊したことないのでそれはわからない…
もしE3Nextでテキストエディタで編集しても巻き戻ってしまう時は、多分古いE3の書き方をしてしまっていて、その行が認識されずにデフォルトのKeepで上書きされてる
0539名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/30(木) 15:35:24.79ID:wEqOR5S/
8月にローンチ予定のThe Hero's Journey鯖がαテスト中です
同時に3つのクラスを選択することができて色々なビルドが可能な反面、複垢やMQ2は禁止
拡張はアカウント内のキャラでクエストをクリアすることでアンロック
テスターとしてなら既にプレイ可能になってます(ローンチ時にリセットされる)
0540名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/30(木) 21:27:06.41ID:3t1scOvt
>>538
手動で調整って、ものすごい大変そうだが
なにか便利なツールつかってるの?
メモ帳しかない
0541名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/05/30(木) 22:10:36.39ID:wEqOR5S/
>>540
うちもメモ帳だけ
最初の一回は結構面倒だけど、だんだん新しいものは追加されにくくなっていくからたまにしか見直さなくなるよ
自分の死体を拾ったときの装備品とかもiniに追加されるので、下手に置換とかで設定を変えると思わぬ事故になるから要注意
0542名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/06/01(土) 20:28:41.09ID:y3+YzguM
そうなのか
小一時間頑張ってみる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況