X



【国債】債券一般68【外国債券】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0330名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW d9ca-WmEk)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:54:23.41ID:muqnto5j0
ワイもsbぶちこもうかなー
0331 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H4b-WywA)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:56:51.96ID:27iYRfY8H
ジャンク債全力とか冗談やろ。
せいぜい5%位にしとかないと。
しかも回次も分けたいよね。
0335名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5368-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:17:28.61ID:4mI7sQrz0
リーマンブラザーズの社債ですら清算後ゼロにはならなかったんだぜ
0337 警備員[Lv.11] (ワッチョイW a14f-PvFi)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:47:37.43ID:Rgh3PLIn0
eMAXISの先進国債券って何なの?
債権のクセに年率の悪いオルカンみたいな動きしか見えない
0339名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW 090b-ZnRQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:48:08.96ID:0yoq4U2V0
TLTはそろそろ買いかな
0340名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MMa5-IJ62)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:31:08.22ID:4KxCEEmNM
円安は国益

実質賃金 24ヵ月連続マイナス(過去最長)
企業倒産件数 24ヵ月連続プラス
工作機械受注 15ヵ月連続マイナス
機械受注 11ヵ月連続マイナス
消費支出 13ヵ月連続マイナス
生活保護申請数が過去最高
エンゲル係数過去最高(43年間)

全て自民党、日銀様のおかげwww
0345 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9324-zU9N)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:07:14.53ID:Rivhf5hE0
月初0.9%で午後に1.02%だった日本国債10年が、続落して1.03%になったのな…
押し目買いなんてなかった

これが日銀のシナリオならいいが、前回の買いオペで札割れしてたから日銀の想定外に上昇してるくさいんだよなぁ

長期金利が12年ぶり高水準の1.02%に上昇、先物も後場に入り下落
jp.reuters.com/markets/japan/funds/PWCKIDEWLROW7AOYFR7J3EMZBU-2024-05-27/
>、取引終盤にかけては「どんどん売られるというより、押し目買いが入る可能性もあるのではないか」
0346名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d984-ZnRQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 23:05:20.10ID:Vv0aQFd10
>>324
>>325
あ、実は当たってましてw
40歳なんですが皆さんのようにたくさん金融資産なくて(世帯で1000万くらい)、
月9万くらいNISAで積み立ててるんですが、
安全資産も少しずつ利回りいいとこに入れようかなと、
給与出たら毎月国債を1万ずつ買ってますw
あんま意味ないですかねぇ。
0347 警備員[Lv.9][新芽] (JP 0H4b-QA3t)
垢版 |
2024/05/27(月) 23:56:51.25ID:rWdElx6WH
債券をよくわかってない奴は
金利の低い債券のほうが安全と思いがちだが
金利の低い債券のほうが危ない
俺なら日本国債より、金利10%超のランド債やメキシコ債を買うw
0349名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d984-ZnRQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 00:26:26.24ID:ClPM4njj0
>>347
どういうことですか??kwsk
0350名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 4bf5-WmEk)
垢版 |
2024/05/28(火) 02:49:23.79ID:mFN8/JaC0
>>347
頭超絶悪そう
トルコランドはウンコ銘柄
0353名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a1d0-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 08:39:29.44ID:CD6pP8EJ0
利率の良いネット銀行にいれるつもりでSBG債買おうと思っています。
0354 警備員[Lv.12] (JP 0H4b-WywA)
垢版 |
2024/05/28(火) 08:46:12.58ID:6Dcj//jeH
資産1千万でSBG債100万とかまったくいらんで。
国債のほうが100倍マシ。
1万円からかえて、元本割れせず換金できる点で。
0357名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a13c-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 09:02:44.78ID:5M9fKYPw0
>>350
ちょっとトルコランド買ってくる
0359名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW db6d-WmEk)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:11:36.00ID:24VLjhuG0
>>353
どうしても債券をポートフォリオに入れたいならそれでええよ
ガイジランドの言ってることは気にすんな
0363名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f14b-WmEk)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:55:55.86ID:zDdC4l5X0
>>361
末尾もワッチョイも違うからなりすましちゃう
0365名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 9324-zU9N)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:46:35.32ID:STnYpoll0
>>362
事実上YCCを放棄した去年10月に
「1%を大幅に上回るとはみていない」って言ってるのに、
短期金利を-0.1%から0〜0.1%にした程度で2%行くとは想定してないと思う
0367名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 5368-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:48:56.69ID:0Eyd++3y0
国内債券も金利上昇しちゃったら、農中とか地銀終わるん?
0368名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW db00-WmEk)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:21:06.73ID:24VLjhuG0
>>364
らららガイジ「ポルシェ買ったよテスラ買ったよ」

5ch「フカシやんけ」

😱😱😱
0369名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3994-pDT0)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:31:44.78ID:sAbw4Qmr0
30年後に絶対元本保証される(途中の値動きは気にしない)っていうなら株で良くないか
0370名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sdb3-Q058)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:48:23.33ID:13c1Xurod
みずほリポート
「金利のある世界」への日本経済の適応力

■2%物価が持続的・安定的に実現した場合の、「金利のある世界」を想定する
■前提となる経済のファンダメンタルズ
―持続的・安定的な2%物価が実現。省力化投資・人的資本投資の活発化で実質成長率(潜在成長率)は0.3%pt上昇(0.8%)。インフレ率を上回る賃上げ率が定着し、安定成長へ
■前提となる政策金利・長期金利の到達点と政策金利のパス
―2026年にかけて政策金利(短期金利)は2.75%、10年国債利回りは3.5%に上昇
―2024年上期にYCC撤廃・マイナス金利解除を実施し、年4回0.25%ずつの段階的な利上げを実施。2026年後半に2.75%に到達
■実体経済への影響
―金利上昇が投資を、円高が輸出を押し下げるも、労働生産性の上昇により成長力が拡大
―家計では、高所得層・中年層で収入増加。預金利子収入増が、住宅ローン負担増を上回る
―企業では、負債利子率上昇や円高のマイナスを、景気拡大による利益増がやや上回る
―政府では、経済成長にともない税収増も、中長期的に利払費の増加が財政を圧迫
0373名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (JPW 0H4b-gpDy)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:28:51.35ID:ZSQZoJnDH
7年間拘束される
2%台の社債なんて
いらねw
0375名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW abc7-4ioP)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:05:53.91ID:1CUOGg9w0
>>370
SBG債やめて変動金利国債にしとこかな
流動性あるし
0376名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 99ec-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:54:27.11ID:i72MaNRf0
SBG債に入れるくらいならSBI−SBI・iシェアーズ米国総合債券インデックスファンド に入れた方がいい。
0378 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0H4b-gVBD)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:48:31.95ID:7As/xUFxH
日本の国債金利が上がってるのに
ソフトバンクG債の金利が逆に下がってるっていうのが
割高感を感じてしまう
0379名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW db1c-WmEk)
垢版 |
2024/05/29(水) 03:26:03.60ID:Ab91ZwiV0
>>376
etfはガイジ
0380名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 99ec-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 08:51:19.17ID:mLmGdhyb0
生債券よりetf方が上
0381 警備員[Lv.2][新芽] (JPW 0H4b-gVBD)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:22:12.50ID:kgOgiJ/xH
人為的に低く抑えられた国債金利が
日銀が買うのを止めたらどうなるか
考えただけで恐ろしいなw
円高になるどころか円も暴落だろう
0382名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c102-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:25:27.29ID:ORLwZ7dy0
やっぱドル製造機をつくらないとな
0385名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ニククエ 9334-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:53:55.47ID:DeKS0qI20NIKU
国債10年物金利あがれば
SBG債の金利もそれなりにw
0386名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ MMd3-IJ62)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:08:29.28ID:7qqFaAuRMNIKU
円安は国益

実質賃金 24ヵ月連続マイナス(過去最長)
企業倒産件数 24ヵ月連続プラス
工作機械受注 15ヵ月連続マイナス
機械受注 11ヵ月連続マイナス
消費支出 13ヵ月連続マイナス
生活保護申請数が過去最高
エンゲル係数過去最高(43年間)
来年GDPインドにも抜かれる←NEW

全て自民党、日銀様のおかげwww
0387 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエ 0H4b-QA3t)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:29:57.04ID:kgOgiJ/xHNIKU
長期金利12年半ぶり高水準、日銀政策に警戒-円は全面安

29日の日本市場では長期金利が2011年以来の高水準となった。日本銀行による金融政策修正への警戒感が強く、債券売りが続いている。円相場は対ドルで157円台前半に下落し、英ポンドに対しては08年8月以来の安値を更新した。
0388名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ニククエW 494b-4ioP)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:41:43.89ID:9dM/PZ4a0NIKU
>>386
国益かどうかなんてどうでもいいわ
私の益になってるからな

全て自民党、日銀様のおかげwww
0389名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ニククエ 934c-ikRv)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:17:26.11ID:73WysZZk0NIKU
国債買取りを6兆円から500億円減らした程度でこれだけ10年金利上がるようだと
日銀のバランスシートを健全化するまで1000年ぐらいかかりそうだなw
0393名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ニククエW 9315-4ioP)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:44:18.12ID:p/NgwrxM0NIKU
神よ悩める子羊を救いたまえ
0394名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW a11f-WmEk)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:50:42.17ID:1kQel3uK0NIKU
>>387
それでも日銀砲を意識してる動きではあるな
0396名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ニククエW c164-lXMZ)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:12:37.39ID:/81qr+fV0NIKU
確かに7年は長い いまにもっと好条件のが出るから 今回は見送り
0397名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエW a11f-WmEk)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:42:56.27ID:1kQel3uK0NIKU
>>395
現れたなガイジ
0398 警備員[Lv.12] (ニククエW db04-LERf)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:13:49.58ID:YhYyUpE00NIKU
利下げ観測が高まる度にバラマキするバイデンさぁ
もういい加減逆イールド解消しろよ
思えば2022年末くらいから3ヶ月後利下げ予想しっぱなしだら
0400名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ニククエ c102-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:27:29.83ID:ORLwZ7dy0NIKU
メリケンの金利上げるだの下げるだのプロレス飽きたな
0404名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ニククエ c102-O2Se)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:05:09.18ID:ORLwZ7dy0NIKU
おおう
0406名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 4bfd-4ioP)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:32:33.14ID:liWY955h0
>>405
そんなもんはすでにアホほど持ってるやつが最後に買うのが債券etfだろ
最後に債権買ってポートフォリオ完成
0407名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H4b-zU9N)
垢版 |
2024/05/30(木) 01:31:29.98ID:KogX8AAiH
>>366
2%にするのは政策金利で、その場合は長期金利は3%くらいじゃないかな

>>381
怖いのは日銀が買うのを止めなくても、銀行が売るのをやめれば同じことが起きるっていう

日本銀行の国債購入が目標に届かない「札割れ」
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1188211
0408名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW a1b5-WmEk)
垢版 |
2024/05/30(木) 03:57:24.42ID:9qz7vpiy0
ちょドル円
0409 警備員[Lv.7][新] (JPW 0H4b-gVBD)
垢版 |
2024/05/30(木) 06:38:56.96ID:hSSuPcV6H
ちょTMF
0411名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW d170-cQOo)
垢版 |
2024/05/30(木) 07:52:20.53ID:bF2EHOtM0
Direxion Daily 20+ Year Treasury Bull 3X Shares (TMF) 予測

今後 30 日間の Direxion Daily 20+ Year Treasury Bull 3X Shares (TMF) の株価予測は通常 ポジティブ、アナリストの平均目標株価は $83.84 で、現在の価格 $44.93 から +86.59% 増加 を表します。 。アナリストの最高目標株価は $93.30、最低目標株価は $74.37 です。
0412名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c102-O2Se)
垢版 |
2024/05/30(木) 07:54:08.99ID:DvlKUCnG0
また米国債金利5%あたりいきそうな勢い
とりまドルは確保しとくか
0413名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d9e1-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:45:00.25ID:KZz/B8540
米10年債週足のどでかいカップウイズなんとかが恐ろしい
ピシッとハマったら8%ぐらいまでいってしまう?
0414名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c102-O2Se)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:48:04.30ID:DvlKUCnG0
まあ例年10月~11月あたりが金利高くなるから米債追加はそのあたりまで待つ
0417名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c164-lXMZ)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:53:45.90ID:iGdNUd2T0
アイフルの社債買う人 手上げて
0418名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 0907-FdR2)
垢版 |
2024/05/30(木) 13:05:57.15ID:JfaYZPZ30
>>411
何この予測
30日以内に利下げという予測?
ホンマかいな
0419 警備員[Lv.20] (ワッチョイW a1db-PvFi)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:12:36.96ID:gjIQSZte0
んなわけない
年内利下げは1回あるかどうか
しかも早くて9月予測
0420名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d152-4ioP)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:26:43.79ID:pyDkMoLA0
>>411
これはチャットGPTかなんかの予想か?
0422名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d152-4ioP)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:47:47.06ID:pyDkMoLA0
>>421
じゃあ長期債なんて買ってられんな
0423名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2b89-1GYY)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:56:08.27ID:/NJiIj340
>>387

なんかヤバくなってきた感じ?('A`)
0424名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2b89-1GYY)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:57:17.87ID:/NJiIj340
>>421

俺もそう思う
0426 警備員[Lv.20] (ワッチョイW a1db-PvFi)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:25:34.67ID:gjIQSZte0
下げれば下がるほど、それが反発力を生み出すのだ
0427名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7355-WmEk)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:13:43.14ID:znwIcWhr0
>>425
顔が(tlt
なってるで
0438名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c102-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 10:12:29.90ID:UKXAM4wC0
大統領選くらいまで金利上げ下げプロレス続きそうだな
0439 警備員[Lv.3][新芽] (JPW 0H4b-gVBD)
垢版 |
2024/05/31(金) 10:16:05.03ID:XkuSFsAqH
長期金利が下がっても
米株が上がらなくなってきたのは
リセッション入りしたかもしれん
0440名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 096d-lXMZ)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:29:14.60ID:IMdiJylX0
>>434
お世話になる前に消……
0443名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d9e5-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:31:35.17ID:Q4hoQhuf0
日本国債や社債にもっと金利がつけば一番いい
こんな超円安の時に外債買わなくて済む
0444名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9334-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:38:01.72ID:9w8bylVw0
SBG前回より金利低いって
なめてんじゃないの世間をw
0445名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5b3e-AMLO)
垢版 |
2024/05/31(金) 14:19:00.22ID:d0ODbhWl0
>>439
そろそろ地合い変わってきた感じあるけど、利下げどうすんだろな?利下げに債券金利はちゃんと連動すんだろか?
0447名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 9315-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 16:38:43.33ID:anI7/+7w0
SBG債は3%超えてきたか
この相場環境だと瞬間蒸発確定だな
0448名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5b25-lXMZ)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:11:39.95ID:v6LEZaOz0
でも7年は長い 待てば もっと 条件がいいのが出てくるかも
0449名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 93e4-4ioP)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:14:33.25ID:qCpMtsKM0
出るかもしれないし出ないかもしれないだろ
有り金全部買うつまりならともかくいいと思ったのならつまめばいいんじゃね
0450名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9347-ikRv)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:05:38.99ID:R5qEQdPz0
保有中常に為替リスクがつき纏う外国債4.5%ぐらいのを買うぐらいなら
SBGの3%の方が計算し易いという理由で選ぶ人は結構いると思う
0452名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c1bc-dNU5)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:00:20.22ID:qEVyizMb0
某銀行で個人向け国債を全預金分を購入しようとしたのですが、100−年齢 の割合しか購入出来ませんでした また購入するには3年待つしかない ちょい残念
0455名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5b25-lXMZ)
垢版 |
2024/05/31(金) 22:43:15.49ID:v6LEZaOz0
>>449
いやいや 必ず出るね ソフトバンク もそうだが 他の企業ももっと 他の企業の好条件が出る前に買わせようという 魂胆丸見えな気がする
0459名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2bef-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:06:37.62ID:u3NYtnwI0
JGBの20年以上の長期物で2%超えが出てきてるね
0463名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d9e5-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:58:34.40ID:Ms9Hgrts0
ドル円?
0464名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5bf8-AMLO)
垢版 |
2024/06/01(土) 06:39:01.43ID:XAJvntj/0
>>460
NASDAQって成長枠だろうから金利の影響って少なそうに思えるけど、そもそも資金集めの影響もでかいという事なのかな?
まぁAIや半導体の動きだけで決まってしまうし、そこらが賭場と化してるだけでは?そんな状態ならば言う通り終わってる事に気づいてないだけかもね。
0465名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c102-O2Se)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:01:45.77ID:6hQKBWb10
PCEの結果を受けて金利は下がったけど
相変わらずドル円下がらないw
0471名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5b25-lXMZ)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:16:57.23ID:FgME4/GT0
>>468
以外に若いんだ 70前半はまだ現役 ましてや才能のある人は
0472名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9315-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:45:42.85ID:foU0rN120
SBG債はみんな狙ってるので10時に買えなければ無理だな
0478名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5b25-lXMZ)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:23:46.63ID:FgME4/GT0
>>474
数百万単位の小口が大多数なのかもね
300万なら 万が一の時でも仕方ないとか
0480名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5368-O2Se)
垢版 |
2024/06/01(土) 15:11:09.23ID:BmchxPmT0
AGGってドルベースでこの10年でトータルリターン年率1.5%位よね
やばいよねこのETF
0484名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5368-O2Se)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:38:56.22ID:BmchxPmT0
>>481
2003年10月からで計算して 2.79% やばいよね、こんなETF持ち続けてたらw
0489名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (スププ Sdb3-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:32:31.98ID:clNCBBT0d
5000万ドル
8000万ドル
すごい
0492名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 298d-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:35:22.73ID:J0Dxm2zg0
国内の社債も少しづつ出てきたけど
光通信とかはパスだな(笑)
0495名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ca09-M/1B)
垢版 |
2024/06/02(日) 16:41:18.34ID:NdnBBQRC0
これだけ円安だと利付の受け取りは外貨MMFで自動買付で税金取られるより
直接円転した方が良いように思うが
0498名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1a94-HVQa)
垢版 |
2024/06/02(日) 19:40:27.22ID:+7uDKTqX0
MMFは、為替差損で税金を相殺するための商品
0499名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 298d-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 19:47:22.03ID:J0Dxm2zg0
能登ちゃんはいくら円高になってもドルを持てか
藤巻を崇拝してるようだから当然か…

アメも利下げモードになってくれば円の事情なんか
関係なくドルが売られりゃ円が買われるんやで
それでもいいか?
0501名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d5ac-HpFF)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:48:15.78ID:r1MaaS1Y0
>>477
ソフトバンクってそんなにヤバいのか
0506名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ca09-M/1B)
垢版 |
2024/06/03(月) 07:36:05.52ID:YbIgYhdr0
利付 20%
外貨MMF 20%
円転 20%

何でもかんでも税金取られる
0507名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW d688-ZK/3)
垢版 |
2024/06/03(月) 07:58:27.30ID:M0r9Wr4y0
S&Pグローバル・レーティングは22日、ソフトバンクグループの格付けを「BB」から「BB+」に1段階引き上げた。2024/05/22
0510名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d5cd-HpFF)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:36:46.82ID:e3Wj5pmy0
SBG債3.03%か。う〜ん。
幾ら円安でも4.5%以上の利息が付く米国債20年か30年の方が良いか気がしてきたな
0515名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4a11-HpFF)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:13:52.31ID:WrT4/IyY0
いやーすげー重かったね
全然繋がらんのであきらめようかと思ったわ
53回が今月14日に償還するので同じ分100万だけ買うた
0518名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ca6d-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:17:37.34ID:bSqNauU10
買えたー
0519名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (スププ Sdea-xpns)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:19:19.08ID:bayOeV5fd
結構みんな買ってるんだ
俺は資金の余裕がないので残念ながらパス
0521名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4a11-HpFF)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:23:59.49ID:WrT4/IyY0
買えた画面から注文照会かけてたらエラーしてるし・・・
今って再ログインして見れるんかな?
0522名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0a02-L6jh)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:25:03.06ID:bNz1GjmZ0
初めて社債買った
7年間無事でいてくれ
0523名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4a11-HpFF)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:27:53.79ID:WrT4/IyY0
いま再ログインしてみたら取引債券の「注文照会(取消)」で買付状態になってたよかった
0525名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4a11-HpFF)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:30:49.96ID:WrT4/IyY0
真空タンブラー楽しみやね。
前はハンドタオルx2貰った
0528名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d5cd-HpFF)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:06:18.03ID:e3Wj5pmy0
社債買うの初めてだけど、勢いで100万だけ買っちゃった
まあ潰れはしないだろう・・・
0529名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4a15-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:20:23.04ID:mMXW4QC90
あいかわらずSBG債は人気高いね
そろそろ完売しそうだ
0530名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 298d-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:26:33.09ID:bHWmK+OM0
三井住友、三菱UFJ、みずほ
ドル建てはあるけど円建てでだしてほしいよな
0532名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW d60d-Ec50)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:34:44.80ID:exeS6OxJ0
ドル建て買うなら米国債でいいもん
円建てでまともなの欲しい
0535名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 298d-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:24:39.20ID:bHWmK+OM0
逆だろう
0538 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 5d49-hqat)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:51:49.33ID:mBReLkzV0
外貨建てMMFって奴を検討するか
円安で儲けて、円高局面でも儲けてしまうのである…
0542名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 868a-+5VN)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:46:42.30ID:I0CP1EJc0
>>540
3%だとインフレにギリ負けそうなんよな
0546名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ガックシW 0669-gkjR)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:19:36.64ID:kJtqDdCJ6
やはりか… これからもっと好条件が出るだろうと言う市場の判断だろ
0547名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 292d-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:20:51.20ID:bHWmK+OM0
リラ建て債券ガッチリもってるからいいニュース♪
0549名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1a94-HVQa)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:58:07.41ID:VImW41Pz0
米ドル定期満期になったので債券やMMF検討したけど、もう一年定期で寝かせておく事にした
0550名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ca6d-Pd86)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:03:38.10ID:OzzDfRAy0
外貨建てMMF初めて分配金貰ったけど、再投資にしてても20%持ってかれんだね
まあ分配金だから仕方ないのか
0551名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW d684-Q+3s)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:11:14.37ID:j6hLbXPR0
心配しなくても完売するよ
0553名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 292d-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:26:18.27ID:bHWmK+OM0
インフレ75だってさ
0557名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW be0b-gkjR)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:24:38.24ID:Wu/yqHek0
いまだ完売ならず…
0561名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7ae1-ZK/3)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:22:22.35ID:cFsby/JN0
>>560
1億ぶち込めば7年後に老後2000万問題の2000万(税抜)が入ると思えば
0562名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW c12c-gkjR)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:23:22.43ID:X2ELhv070
SBG債券はかつてのソフトバンク危機のとき 不利な途中償還に駆け込むひと続出だったとか 生きた心地しなかっただろうに
0564名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c6db-+k9U)
垢版 |
2024/06/03(月) 21:01:37.78ID:woLu5VoK0
後継者選びが瞑想してるから俺はアレしとくわ
PC98のソフト会社から投資会社になるってのは天才じゃなきゃ無理

学べるものじゃないし、教えられるわけもなく
0565名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW be0b-gkjR)
垢版 |
2024/06/03(月) 21:15:50.78ID:Wu/yqHek0
トヨタも含む自動車会社数社 やってくれたね 日本経済の屋台骨を揺るがす 大問題に発展するって やべえな
0567名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4abf-bLN1)
垢版 |
2024/06/03(月) 23:10:52.64ID:r8HgT24x0
質問
投資初心者だけどアセットアロケーションに債券入れないと株が暴落した時の回復に時間かかるからと言われているんですが
やはり入れておくべきでしょうか?ちなみに48歳です
入れるなら11日のFOMC(金利が下げられる)の前、つまりいまでしょうかね?
ことしは30年に一度の債券の年と言われてリターンも高いそうですが、株暴落時の対策なので売ったら結局意味ないってことですよね?
そこら辺詳しい方お願いします。
0571名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c1ef-EHf8)
垢版 |
2024/06/04(火) 00:23:50.34ID:2RwK6Zf50
>>567
例えば、アメリカ株式の長期グラフを見ると、全体的には右肩上がりだけど、
ITバブル崩壊、リーマンショックなどで大幅下落し、それが何年も続いたりする。

そうなった場合を想定して、どう備えるか。
ttps://money-square.net/sp500-price-movement-ranking-1928-2020/
ttps://ybt-investment-strategies.com/archives/Fallacy-of-Siegels-Constant.html

債券については、アメリカ国債 ゼロクーポン債 残存30年物から調べたらいい。
ttps://www.sc.mufg.jp/products/bond/fdb/detail.html?code=0175

債券は満期まで持っててもいいし、今後金利が下がったら債券価格が上昇するので、
利益が乗ったら、途中で売ってしまってもいい。
0572名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW c661-ZK/3)
垢版 |
2024/06/04(火) 05:06:51.84ID:5mJ1ETqF0
債券おもろいことなってるけど
まだ年始レベルまで到達してない
0573名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW c661-ZK/3)
垢版 |
2024/06/04(火) 05:09:06.36ID:5mJ1ETqF0
>>567
分散投資が必要だと思えば入れろ
必要ないと思えば株一本でええんちゃうか?

今は投資対象が金やbtcなど幅広いから債券だけでなくても選択肢はあるけど、債券はある程度王道
0578 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5d04-hqat)
垢版 |
2024/06/04(火) 08:34:35.80ID:uXl+GDPO0
トルコリラのリターンすごすぎて頭おかしくなるわ
0579 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0ae8-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 08:52:50.98ID:xAjjdqnH0
63回SBG社債
SBI証券分 完売
0580名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4aa6-HpFF)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:18:32.22ID:zw12QAaB0
>>567
債権は満期償還まで持つなら素人でも全然余裕だけど、
利ざや取りで途中の売却とか考えて投資するなら素人は止めたほうがいいよ。
債権やってる連中は株やってる連中とはレベルが全然違うから。
0586名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4a15-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 10:52:37.76ID:L20Xpyry0
SBG債は予想通り完売したようだな
日本人は投資下手が多いからこの傾向はしばらく続く。。。
0588名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2936-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 11:01:57.60ID:0L2mA7GS0
ユーロ建て?あぶないあぶない
ユーロ円何て30円ぐらい円高方向でも
何の不思議もない
0589名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2936-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 11:03:00.80ID:0L2mA7GS0
ETFだったか(笑) そりゃそうだよね。
0592名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2184-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:10:22.32ID:jhivb/qe0
アコムはMUFGの傘下、プロミスはSMBCの傘下
アイフルはメガバン傘下じゃなかったような
0593名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ca22-M/1B)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:52:32.97ID:DMa996fd0
もう売り切れか、ハゲ債こんなに人気あるのか今年は
0594名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d5fd-RJxX)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:10:58.42ID:2jjZ7k5L0
利回り比較で魅力失う日本株
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-03/SEHTIDT0AFB400?srnd=cojp-v2

三井住友信託銀行の瀬良礼子マーケット・ストラテジストは、日本の債券利回りと
株式配当利回りのスプレッドが狭まっており、「積極的に株式のインデックスを買えるか
どうか、少し考えなければならない」と話す。
 
セゾン投信の瀬下哲雄マルチマネジャー運用部長は「今まで債券に投資したくても、
ゼロ金利でほぼ収益が得られなかったため、仕方なく株式に投資するという選択肢は
確かにあった」と説明。

株式投資にはリスクが伴うため、「1%でも取れれば、債券でもいいということは十分ある」と話す。
0596名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2936-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:46:50.75ID:0L2mA7GS0
なんか株式市場があやしいぞ(笑) 債権の時代がくるか?
0598名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2d6d-kwbY)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:55:24.01ID:AE0pPXaP0
テスト
0600名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4aed-HpFF)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:04:33.93ID:xwg6StaH0
テスト
0603名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイ ca6d-Pd86)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:33:11.50ID:0ywzDQ8y0
>>594
いろいろ自分で考える時代になるぞといいたいんだろうけど
さすがにまだ気が早すぎてこの記事みてそうか債券1%でいいかと思う人はそうおらんだろう
いや、このスレでも最近日本国債の話よくしてるから居るのか?

MCSI高配当インデックスが2%ってだけで野村あたりの日本高配当はいまだに3%以上あるし
それに2024にあんなに日本株が値上がりしてPERもさぞや割高かと思いきや2023年平均と変わってないし、ちょっと記事が盛ってるというか
でも確実にそういう流れを感じてるってことなんだろな

残念なのはこんな記事を書いてくれても日本には社債市場というのが全く育たなかったので債券っていっても国債とSBGくらいしか選択がないことだ
0604名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW d6bd-9EDh)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:42:24.18ID:VvJLMc8N0
将 陣中に在りてもっとも恐るるべきは我より強い敵に非ず
すなわち無能の味方なり

ナポレオンの言葉 彼は味方を

1 有能な怠け者
2 有能な働き者
3 無能な怠け者
4 無能な働き者

にわけた もっとも有害なのは3ではなく4
TMFをもう数年握ってる
孔明は泣いて馬謖を切った
オレは泣いてるのにこのポジを切れない!
ああああああああああああボクの退職金2000まんえーん
ぼくのおニンニンが!
0607名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW a536-QrHs)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:03:36.99ID:3+Qz2UYN0
なんかみんなアメリカ利下げ=債券価格上昇だと思ってるけど
既に利下げ期待が市場価値に織り込まれてる場合
上がらない可能性もあるよね
0612名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2936-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:14:05.44ID:0L2mA7GS0
トランプ勝利なら10年債が5%って予想があるね
0613名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ add7-HpFF)
垢版 |
2024/06/04(火) 22:15:32.62ID:8m1dP12M0
JR西の社債買おうか迷ったけど、今年株式分割したので1単元32万分買えば、
配当と年一回優待券とWESTERポイントもらえるからそっちの方が良いと思ってやめた。
0617名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2d02-6Hk5)
垢版 |
2024/06/05(水) 10:23:24.80ID:+X1TB3sb0
うんちちーw
0618名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ガックシW 0669-Djr3)
垢版 |
2024/06/05(水) 14:11:16.96ID:FJzfd4y66
JRE バンクに口座開設のほうか得じゃない?
0621名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dd8b-4CLV)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:15:58.72ID:LKcmJIhS0
ソフトバンク債申し込みました。
債券売却するときの値動きなんだけど、仮に1年後、2.4万分配金もらったあとで売却するとして
(売らないとは思います)
98万位で売却できるものなんですか?
2年後、96万位なイメージで・・・
日本が、利上げの方向です進むのは理解してますが、
債券価格の値動きが、つかめません。
0628名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bebe-Djr3)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:07:47.53ID:wF0IAlES0
数年後 孫さん いなくなり 阿鼻叫喚
0629名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2960-4CLV)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:16:49.55ID:pithMGgM0
みんなどれぐらい買ってるの?
数十万、数百万ではどうにもならんでしょう?
0640 警備員[Lv.3][新芽] (JPW 0Hde-lBQh)
垢版 |
2024/06/06(木) 05:55:52.45ID:Ptz6ZZ57H
TMFが今日も上がってるが
この辺が限界だろう
0641名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (テトリスW d68b-Ec50)
垢版 |
2024/06/06(木) 11:13:23.42ID:GvemIHs/00606
EDV先月買わなかったわ
今月はちょこっとだけ買おうかな
0650名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (テトリス 2d02-6Hk5)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:13:20.72ID:njbusFGu00606
金利に対してドル円がつよい
ドル買いたい奴多すぎ
0651名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (テトリス 4a36-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:20:03.20ID:n06Li3rA00606
最低限の円だけ残して、あとはBTCと米国債に全部突っ込んで放置。
これで十分だろ。
0658名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (テトリス 4a36-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 21:32:11.42ID:n06Li3rA00606
まだBTCに疑い持ってる老人がたくさんいるんだなぁ
こういう連中は2017年頃初めて世間で騒がれた時からずっと叩き続けてるけど、その頃から既に価格は10倍。
惨めな連中だ。無限に発行され続ける法定通貨の方が遥かに危ないのに。
0659名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (テトリスW ddda-w3jF)
垢版 |
2024/06/06(木) 21:41:58.54ID:TTVyeGyU00606
個人向け国債変動10年今日買った
税引き後でも0.54%はある
0663名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW d626-Ec50)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:07:30.64ID:GvemIHs/0
>>653
100円ビットコイン買ったとしてそれははたして投機か?
投機か投資かなんてリスクリターンの割合でしかねーだろ
投資額で調整すればいい話
0664名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4dec-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:12:50.77ID:hsw5TGqZ0
>>659
先進国債券の投資信託の方が3〜4倍はいいが
0674名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2a68-6Hk5)
垢版 |
2024/06/07(金) 01:44:36.41ID:Jw2mi+uL0
純資産総額 7.23億円 ってw
俺の資産の半分以下じゃん
0678名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 29b2-ZK/3)
垢版 |
2024/06/07(金) 07:31:19.23ID:TR5l68C30
わざわざリスク拾わないで債券ではお金を増やして固定資産税にあてる

別では都内の不動産で現金は増えていく

5000万は少なすぎで日本国債なら普通に数億レベル
純資産3億で金融資産1.5億でも日本国債は手を出さないから
0681名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ fe16-4CLV)
垢版 |
2024/06/07(金) 10:52:35.31ID:1mPxPHlU0
インフレ率に大負けの日本国債買ってる男の人って(´・ω・`)
0682 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0Hde-lBQh)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:02:46.64ID:LrfXLPVFH
変動の個人向け国債買ってる連中は
数年後には、日本の10年債金利が3%越えとか
荒唐無稽なストーリーを描いているのが笑える
0685 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Hde-lBQh)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:32:49.06ID:LrfXLPVFH
貯蓄を取り崩さなければならないほど
日本の景気が悪化してるのなら
逆に金融緩和が必要だろw
0686名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4afd-Djr3)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:34:39.54ID:qkTfYAVQ0
アイフルの社債 まだ半分残っています だって 消費者金融の社債じゃコワイよね
0688名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 4d22-/tZz)
垢版 |
2024/06/07(金) 12:03:56.24ID:BP0FFuWW0
>>682
ワロタw
金融経済の知識皆無がわかる恥ずかしい書き込み

10年債金利3%超えになんの意味もない
長期金利3%超えてるなら物価はそれ以上に上がってる可能性高いから
個人向け国債が金利上昇期に人気なのは、制度上「金利上昇をいち早く反映する金融商品」というその一点に尽きる

定期、仕組み預金、個人向け国債
どれがベストだったかは終わってみるまでわからん
0689名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fe16-4CLV)
垢版 |
2024/06/07(金) 12:06:53.17ID:1mPxPHlU0
財政ファイナンスして実質的な借金の目減りを狙っている日本政府
金利は無理やり押さえつけられるが為替はコントロールできなくなる

これが自分の中のメインシナリオなので資産の大半は外貨建て+金に移行済み
アメリカも財政赤字が酷いので、債券のメインはオーストラリア
インフレ率と財政赤字が先進国の中ではまとも+資源国
0693名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW ca15-Ec50)
垢版 |
2024/06/07(金) 15:36:02.25ID:pKhIfl+L0
高いか安いかはポートフォリオが決めてくれるでしょ
0696名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0Hde-Rky1)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:32:25.53ID:wz4YAnCRH
短期売買なら2255のほうがいい
1株買うだけでも売買手数料取られるTLTは問題外だが
0697名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c6db-+k9U)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:18:43.27ID:K26+ReLI0
iFreeHoldはレポートだけは読んでる
俺のSBI生で同じもの買ってるから参考になる
70円時代きたら負けってこぉ?
0698名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 9994-QrHs)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:42:34.81ID:MtopEuSc0
SBIの大口信用なら米国株手数料無料
0700名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4dec-4CLV)
垢版 |
2024/06/08(土) 01:07:30.27ID:Bhb8D4SX0
岡崎良介が病みそうなどっちに向かうかわからない今後の動きだな
0704名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9994-QrHs)
垢版 |
2024/06/08(土) 08:17:03.79ID:yXn6NqZ20
スプレッド10%弱と言われてるな
満期で持ち続ける前提じゃないと割に合わない
0707名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7a8b-ZK/3)
垢版 |
2024/06/08(土) 10:14:55.31ID:OkkkzZkC0
sbi現物でも追証でてるらしいな
えぐすぎ
0709名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW a5b8-QrHs)
垢版 |
2024/06/08(土) 11:41:21.03ID:EGGP3X/d0
ここから利下げ先延ばしにされ続けて
長期金利が5%になってもTLTの下落幅は精々-10%だ
3年持てば分配金で助かる
0711名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7a6a-ZK/3)
垢版 |
2024/06/08(土) 12:51:08.82ID:OkkkzZkC0
独り言だぞ
0713名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW d61d-Ec50)
垢版 |
2024/06/08(土) 13:13:10.12ID:CmiAZjvV0
>>709
5000万以上株式保有してるならそれ買えばいいよ
それ以下なら債券はまだ早い
0714名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9994-QrHs)
垢版 |
2024/06/08(土) 13:48:43.65ID:yXn6NqZ20
>>712
リバランスするから
逆に債券買うことになるわ
0715名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9994-QrHs)
垢版 |
2024/06/08(土) 13:48:58.75ID:yXn6NqZ20
>>713
持ってる
0721名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2d02-6Hk5)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:19:33.94ID:mpWDoT9t0
米国大統領選挙終わるまで金利プロレス引っ張るつもりだろうな
0722名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 29a4-4CLV)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:56:11.51ID:G13O/IiZ0
今年の初めに今年は利下げ前夜だから債券系のETFの反発狙い
で行くぞの思ったらこの様
でもまだ半年ある
ここからはインドとビットコ半減期に絡むマイニング株でいく
インド188aに500万 マイニング株に300万
これで放置
0724名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW cff2-Fmzm)
垢版 |
2024/06/09(日) 00:14:50.93ID:EO45Af6P0
TMFを40ドル台で買い増そうと思うのですが構いませんね?
0725名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 3394-jZCJ)
垢版 |
2024/06/09(日) 00:53:41.39ID:jNYA/LNg0
TMF買うよりEDVにレバかけた方がシャープレシオ高いよ
0727名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 3394-jZCJ)
垢版 |
2024/06/09(日) 07:45:24.84ID:jNYA/LNg0
EDVが信用で買えない代替手段として
例えば元々VOO持ってるならEDVを担保にVOOを信用で買い直せば
実質レバかけてEDV買ってるのと同じ
0728名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW cf34-Fmzm)
垢版 |
2024/06/09(日) 08:23:27.05ID:EO45Af6P0
みんな色んなこと考えるんだなあ
0729名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 930b-7XPv)
垢版 |
2024/06/09(日) 08:34:53.01ID:7Qij3ss30
>>723
この有様ってことだろ

ワイは翻訳機かな
0735名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ff8d-xov0)
垢版 |
2024/06/09(日) 22:07:14.73ID:j8NhShvm0
test
0736名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 9355-jW5A)
垢版 |
2024/06/09(日) 22:07:38.46ID:WtCPXX3K0
株高の今買うならオルカンよりTLTにしとこうか迷う
0739名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 132c-TgDg)
垢版 |
2024/06/10(月) 09:58:59.63ID:N9ZPjkgt0
どっちがいいという話ではないな
どっちもやれ
富裕層が目指すべき投資のお手本はGPIFだ
0742名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ ff6d-xdwu)
垢版 |
2024/06/10(月) 11:37:26.05ID:PppZ5iuZ0
やばーいw
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-09/SEOYS8T0G1KW00
商業用不動産の倍のディストレス予備軍しかもやり口がサブプライムの時みたいw

金利下げないといろいろ死ぬな
もう強迫的に下げるしかない
で、ジャブジャブで米国信用不安で長期債の方は高どまって
「どうして..」って言って債券ETF民が過呼吸に陥る
0743 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 63dd-YSBR)
垢版 |
2024/06/10(月) 12:32:19.00ID:bK8inzhA0
原油先物見ながらTMF売り買いするだけの簡単なお仕事
0746 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0H7f-5xtY)
垢版 |
2024/06/10(月) 12:53:22.66ID:Nft/kOvnH
債券が全部償還して
外貨MMF100%が理想
0749 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0H7f-5xtY)
垢版 |
2024/06/10(月) 13:13:42.49ID:Nft/kOvnH
60近い歳で3億以上あるから
もうそんなに大儲けする必要はない
いつでも現金化できる流動性の高さが重要
0753名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (スッップ Sd1f-TgDg)
垢版 |
2024/06/10(月) 14:25:05.24ID:UNgUzaIsd
>>744
日本人のお金持ちなら4資産だろ
GPIFがトータルリターン3.6%
リーマンショックの時が一番暴落して−6.6%だからな
0756名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff43-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:35:06.61ID:Vg7iN1Xn0
自己肯定感の低いやつってすぐマウント合戦始めるよなぁwww
0761名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 3394-jZCJ)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:09:04.86ID:aZ/fSAN/0
EDVもTLTから見たら減価するけどね
0762名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 3394-jZCJ)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:10:05.02ID:aZ/fSAN/0
EDVは実質TLT1.25倍レバと同じ値動き
0765 警備員[Lv.7][新芽] (JPW 0H7f-5xtY)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:43:34.67ID:ipBAlSFVH
TMF今日も暴落か
0768名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 6310-h79N)
垢版 |
2024/06/11(火) 11:28:37.38ID:bnQMEcTg0
GPIFのポートフォリオが四資産均等になったのって
2020年からだからつい最近では
リーマンの時はもっと日本債券マシマシのポートフォリオだよ
https://www.gpif.go.jp/gpif/portfolio.html

ちなみにマイインデックスで四資産均等のアセットアロケーション組んでみると
リーマンショックで-28.8の暴落
0769 警備員[Lv.2][新芽] (JPW 0H7f-5xtY)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:00:09.96ID:ipBAlSFVH
出口戦略も考えずに株を買いまくって
いざ利益確定しようと思っても
金額がデカすぎて
売るに売れない状態になってる年金は
アホとしか言いようが無い
0772名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 8f25-TgDg)
垢版 |
2024/06/11(火) 14:08:24.67ID:fQhk9yrF0
>>769
なんで売るんだよ
毎年数兆円もの金のなる木を切っちゃうとか正気か?
0774名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW c366-uykh)
垢版 |
2024/06/11(火) 14:36:30.53ID:0nD5Y97d0
>>769
お前って5ちゃんの無責任な根拠のない書き込み信じて無意味に叩く恥ずかしい人の典型だね w

https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html
GPIFのポートフォリオ確認したか?
日本株の投資比率は直近24.66%
基準値の25%を下回ってる
これまでの日本株の高騰考えたらむしろ売ってる(利益確定)状況だろう
0776 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 634f-YSBR)
垢版 |
2024/06/11(火) 14:47:17.29ID:o4N34RTu0
債権ETF底値で買いたいんよ上がろうとするな
0777名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3fca-7XPv)
垢版 |
2024/06/11(火) 15:10:26.60ID:0WeNL+1k0
>>774
お前って5chの無責任な根拠のない書き込みは全て便所の落書きって分かってないやつだな
0780名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7f68-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:20:36.04ID:V5eX3mGm0
債券の口座は別にしているけど、今年はプラス16%だよ
君らって債券で損してるの?
0783名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 8ffa-TgDg)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:35:06.48ID:fQhk9yrF0
債券は損してるかなEDVだからな
円安と配当考慮したらそんなでもない気もするが
毎年ポートフォリオの得してる部分を売って損しているものをリバランスで買うから
大暴落している部分をさらに買い増すから含み損は一気に拡大する傾向があるわ
安くなっている物を常に仕込み続けるのが目標だから仕方ないが
0784名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 73ec-VQfa)
垢版 |
2024/06/11(火) 20:35:20.35ID:vaQpwiDY0
ttps://youtu.be/CMT4EVXpYKc?list=PLM6ldbteA6OOXS0JYnSYjLjUO8IKqZ5z5&t=2677
AGGの方が株と相関しTLTは逆相関と思っていたが森末慎二さんによると全く逆さまになるらしいわ
0786名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 3394-jZCJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:12:26.22ID:CCmuYqph0
逆相関してたのは2022年の債券バブル崩壊までの話
0787名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (スププ Sd1f-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:17:58.84ID:UrttSD5/d
日銀の株はNISAとは別の非課税枠で売り出してくれたら買いたいな。
0788名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7f3c-6Ifv)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:30:42.46ID:krcSYUmf0
  ブラックロックのポートフォリオマネジャー、デービッド・ローガル氏によれば、インフレは今後も続く可能性が高く、政府が財政出動を補うために国債の供給量を増やす時期に、債券はリスクにさらされる。

  ローガル氏は最近のパネルディスカッションで、「債券市場がポートフォリオのヘッジとして信頼性が低くなっているのは明らかだ」と語った。
0789名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7f68-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:40:27.06ID:V5eX3mGm0
短期債で固めればいいと思うけどね
まあ長期でも生債券20年保有できればいいかもね

ETFはダメダメだけどね
0791名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 8fcc-TgDg)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:08:09.81ID:fQhk9yrF0
>>786
逆じゃなくてもいいんだよ
相関率が正じゃないものを色々集めて全体として安定すれば
生債券はダメだねリバランスしにくいからな
0792名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 3394-jZCJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:18:33.81ID:CCmuYqph0
短期米国債ってドル円ロングでスワポ貰うのと利回りも為替リスクも同じだから買う意味ないと思ってる
0793名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f30b-7XPv)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:01:18.32ID:tT1qb/Xy0
>>792
確🦀
利回り確定って短期ならfxも一緒だしな

短期短期言ってるのはバカだとずっと思ってたけど
0795名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 3394-jZCJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:57:48.30ID:CCmuYqph0
現地税取られないしスプレッド0.01%程度で経費率0なのも強い
SBIとかで生米国債買うと買いスプレッドだけでも数%取られる
0797名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14][新] (アウアウウー Sa67-9687)
垢版 |
2024/06/12(水) 00:54:45.18ID:7rgvPiqla
債券は全くの素人です。為替ヘッジありで年利3パーセントくらいの国債(債券)ってありますか?ちなみに楽天証券です。
0799 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0H7f-5xtY)
垢版 |
2024/06/12(水) 02:54:30.36ID:QkhW1OwiH
その条件にピッタリなのが
ソフトバンクGの円建て社債3.03%
0800名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7f68-qUdF)
垢版 |
2024/06/12(水) 03:14:46.06ID:cgpObJ380
>>793
長期債ETFで含み損抱えてるのか?
ご愁傷様
0801名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f328-7XPv)
垢版 |
2024/06/12(水) 05:38:48.72ID:j3nrK5nU0
>>800
貧乏人投資法のetfとか買わないぞww
0803名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cf89-tAAl)
垢版 |
2024/06/12(水) 10:43:49.87ID:qetTrQGy0
>>742

またリーマンみたいになるのかね?
0805名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f3f9-UECh)
垢版 |
2024/06/12(水) 15:54:20.90ID:PIUMLHYd0
そう簡単にインフレ収まりそうに無いし 米国の長期金利はまだまだジワジワ上がりそう
0806名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7f68-qUdF)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:31:39.50ID:cgpObJ380
そこで 余った資金は短期債ですよね
まあ逆張りで長期買っちゃう人多いみたいだけど
0807名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW ff15-TgDg)
垢版 |
2024/06/12(水) 16:52:18.41ID:Uywhjzvp0
そりゃ長期債だろ
値動きあるものの組み合わせで安定したポートフォリオを組むのが目的だからな
値動き無いものなんか求めてない
0808名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW f30a-7XPv)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:26:25.61ID:j3nrK5nU0
>>806
出たなw
妖怪短期ジッジ

今後利回りが上昇するなら短期目線もありだと思うが
利回り確定するなら長期だと思う

ドルに対してのリスクはドルを保有している以上あまり変わらない
0809名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW f30a-7XPv)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:27:40.12ID:j3nrK5nU0
ごめんなさい
書き込んで思ったんだけど寿命を迎えるから短期なんだよね、年齢考えてなかった
0812名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ ff09-M17B)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:12:06.38ID:6aGB7jOo0
もう一山こないかな~
0816名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 73ec-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:44:45.04ID:XiJ9/a0k0
>>801
貧乏人投資法はetfとか書いてるけどたかが5%の利回りで金持ち気取りなの?
5%なんてしょぼくてダサくね?
0817名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 73ec-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:44:45.10ID:XiJ9/a0k0
>>801
貧乏人投資法はetfとか書いてるけどたかが5%の利回りで金持ち気取りなの?
5%なんてしょぼくてダサくね?
0819名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (スッップ Sd1f-TgDg)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:57:24.49ID:QdwIk85dd
ローリスクローリターンこそが王者の投資だからな
0822名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7f68-qUdF)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:33:55.38ID:cgpObJ380
金融資産10億円レベルだけど、インカムは1000万円位しかないよ
0830名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 2342-0NsG)
垢版 |
2024/06/12(水) 21:54:20.11ID:tGr8JlM40
テスト
0833名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8fc1-Z6Ve)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:05:54.79ID:I0n8Drd10
>>831
ユーカリが自分で発火して焼畑農業するから大変なんじゃない
0838名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ff22-M17B)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:42:28.17ID:ZZe2E3Sl0
そろそろ債権買いまくったほうがいいかもな外債だけど、インフレ率かなり収まってきてる前月比とか見ると
0839 警備員[Lv.11] (ワッチョイW cfc2-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:50:47.97ID:uGCqMvxq0
買い増すにしてもFOMC見てからだなあ
0846 警備員[Lv.12] (ワッチョイW cfc2-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 08:07:50.26ID:9F36IeBP0
しばらくはヨコヨコかなあ
ちょい下がったタイミングで買い増ししとくか
0847名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 633c-qUdF)
垢版 |
2024/06/13(木) 09:11:28.17ID:llsZedzZ0
>>844
火の車になるのかな?
0848名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ ff6d-xdwu)
垢版 |
2024/06/13(木) 09:22:15.74ID:uK4EJlcB0
やっぱインフレ怖いんだな
それやってて地銀危機が来ないといいけど
0850名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6f5e-7XPv)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:32:35.54ID:HZ/mBCTj0
>>824
それはあまりにも馬鹿すぎるだろ
0854名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H7f-9G47)
垢版 |
2024/06/13(木) 13:41:32.92ID:diFukQJwH
日本の投資家による外国債券の売越額が先週、過去9年間で最大になった。
エコノミストは、投資家は「米消費者物価指数(CPI)や連邦公開市場委員会(FOMC)で金利が急騰することを警戒し、手じまい売りを出したようだ」と分析。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-13/SEZZBOT0G1KW00


「日本の投資家」って、なんかヘタクソだな
0855名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 2302-qUdF)
垢版 |
2024/06/13(木) 14:43:05.25ID:ThKAJ9pR0
金利下がってドル円が強いというおいしくない状況やな
0856名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7f68-qUdF)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:10:01.77ID:xdxSXEXs0
ドル&債券高でダブルで美味しいじゃん
もしか、買い遅れさん
0857名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 93c1-jW5A)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:48:14.53ID:NE2ctchP0
これから買い時だろ
0860名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3394-jZCJ)
垢版 |
2024/06/13(木) 23:38:49.42ID:jY4p+RUH0
利下げ延期されたのに米国債利回り上がらないな
0864名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f337-jZCJ)
垢版 |
2024/06/14(金) 07:38:20.57ID:FPMedxjj0
現金残ってるならTMFよりTLTを3倍買った方がパフォーマンス良いよ
https://i.imgur.com/OPXawx4.jpeg
0865名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7f68-qUdF)
垢版 |
2024/06/14(金) 08:10:21.71ID:WMOb8VO+0
>>864
自分の計算だと2010年から2024年直近で
マイナスになるんだが なんでプラスなんだ?
0866名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 3fc1-TgDg)
垢版 |
2024/06/14(金) 08:53:21.28ID:4eLYOcvN0
>>861
俺も昨日プラスになったけどパウエルの言葉と裏腹に市場は利下げ期待高まってないか
0867名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 93fd-7XPv)
垢版 |
2024/06/14(金) 09:19:07.52ID:TGwWqS900
>>866
今の所そんな感じかな

利下げ2回ではなく1回するとニュースでは言ってるけど利下げ行うことに対して反応してる感じ
0868名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 93fd-7XPv)
垢版 |
2024/06/14(金) 09:19:49.97ID:TGwWqS900
債券利回りは反応してるけど
ドル円は反応してないよな
0877名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 73ec-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 13:16:54.54ID:+OVTZ3rS0
生債券=賢い

債券ETF 投資信託=バカ

この風潮がこのスレの長い間充満してる
0882名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7f68-qUdF)
垢版 |
2024/06/14(金) 13:59:42.46ID:WMOb8VO+0
私のマイナス4万ドルのTMFも助かる日が来ますかね?
買値は233ドルw
0884 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW cf9c-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 14:20:22.53ID:iSRl0l0S0
233ドルとか今世紀中に来るかどうか怪しいレベル
0890名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 9358-7XPv)
垢版 |
2024/06/14(金) 15:31:41.89ID:TGwWqS900
>>889
債券で利鞘取るなら株で取ればいいって思う

生で数千万から億ぶち込んで勝手にお金入ってくる方が賢い
0892名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8fc0-Z6Ve)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:03:07.40ID:XsWME/s30
>>883
生債券だったら一生じゃなかったのにな
0893名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7f68-qUdF)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:06:10.81ID:WMOb8VO+0
>>888
https://imgur.com/a/ReAzEVv
2000株ですか!
自分234株なんで、しょぼいす
0894名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 93c2-1Ogt)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:29:35.89ID:z/qSq+GB0
レバと個別株とFXはやらないって決めてたのに絶対勝てると思ってTMFに手を出してしまった

最高含み損が300万円行った時は死にそうになった

すぐ売って楽になりたいが、もしかして爆益になるんじゃないかと思ったりもしてる

前に一回、プラ転した時に売って米株ETFに投資してたら結構な利益が出たのになあ
0895名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7f68-qUdF)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:40:44.49ID:WMOb8VO+0
自分はTMFのマイナス4万ドルに加えて生債券の含み損は800万円超えてるねw
あTLTもマイナス2万ドルだった

円安とこれまでの利金でトータルでプラスだと思うけど
0907名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 73ec-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:35:55.43ID:cMOXZOuD0
生債券=賢い 超金持ち 株なんてやらない 上級国民 気分は星野リゾート

債券ETF 投資信託=バカ 貧乏 コソコソしてる 「だったら株買え」と言われてる 気分は山谷の3畳一間の個室2000円 
 

この風潮がこのスレの長い間に充満してる
0909名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 3394-jZCJ)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:57:32.07ID:LDDw9eds0
20年後の確定利回りを期待するならインデックスファンドで良いし
途中売却して株とリバランスしたいなら売買スプレッドが小さい債券ETFの方がいい
0915名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 8fa1-Z6Ve)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:05:51.04ID:bonDoSHg0
>>911
エクシブ ベイコート ハーベストあたりも予約しこうぜ
0916名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7f68-qUdF)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:10:53.33ID:L/5Bvds20
スーパーホテルでいいじゃない、温泉もついてるしw
0917名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd1f-TgDg)
垢版 |
2024/06/15(土) 01:45:05.79ID:9PXD1L0Wd
ようやくEDV上がるかな
0919名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd1f-TgDg)
垢版 |
2024/06/15(土) 02:11:48.17ID:9PXD1L0Wd
>>910
今のうちに損出ししとけ
年末じゃプラスになっちゃうぞ
0922 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8f49-LRM0)
垢版 |
2024/06/15(土) 06:06:48.49ID:Xvj0WSLu0
>>883
三木道山Life Respectで再生されたわ
0927名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa67-7XPv)
垢版 |
2024/06/15(土) 07:32:06.13ID:fyqDgQ6Ea
債券利回りは↓
ドル円は上
金利差関係なく単純に円の評価が低い

安全通知とか有事の円買いとはなんだったのか?
さっさと利上げしとけばよかったのにな
0928名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff09-M17B)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:13:31.84ID:LEHK4AQM0
ドル建て社債買いたいんだが良いのが無いな
0930名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ff15-Cbg/)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:21:35.55ID:VGEruZw50
>>923
分配金目的ならVCLT
値上がり益ならEDV
0932名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3394-jZCJ)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:33:04.97ID:7yiVpNhn0
分配金とか二重課税分あるだけ損なのでゼロクーポンだけで固めてほしい
0933名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ff15-Cbg/)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:38:44.11ID:VGEruZw50
二重課税とか何周遅れだよ
0934名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3394-jZCJ)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:50:27.44ID:7yiVpNhn0
NISAじゃ外国税額控除できないし
特定口座でも損益通算で国内税還付したら外国税額控除できない
0937名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7f68-qUdF)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:17:44.48ID:L/5Bvds20
VCLTがタコ配なら参照しているベンチマークもタコ配なのか?
そんなわけねーだろw
0938 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 6f1c-X30Z)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:23:15.92ID:oDOmsuPi0
EDVってゼロクーポン債運用だから、いまみたいな債券の
下落相場ではタコ足配当なんだろうな。
非課税の特別配当にしても良さそうだが、ダメなのかね。
0939名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ bf71-KaK7)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:44:56.23ID:eLa7jSrz0
テスト
0940 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 036d-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:56:13.77ID:KwESFcQP0
米国ゼロクーポン債19年、20年、21年、22年を買ったよ
受け取りが80歳前後になるけど施設入居費位にはなるだろう
この位長いとドル130円になってもある程度リターンあるし
0941名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ff77-Cbg/)
垢版 |
2024/06/15(土) 10:58:46.15ID:VGEruZw50
ゼロクーポンで80歳満期は流石に買わんわ
貯めるだけで分配も無く死に際に償還とかしょーもな過ぎる
0950名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 93f9-7XPv)
垢版 |
2024/06/15(土) 12:16:28.71ID:iscWtEJW0
80歳満期はワイも流石にないの思うけど
目的が老人ホームの入居評価とか定められてるならええんちゃうか?

65歳満期の20年をちょこちょこ持ってるけど
何に使うか決めてないわ
0955 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 036d-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:02:03.79ID:KwESFcQP0
80歳以降の資金を用意したのは民間の老健施設入居の為
万一を考えると消費できない部分を債券にしたという感じ

残りの資金の安全かつ確実な増やし方がイマイチよくわからない
皆さんどんなところに投資しているの?
0956名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 03ef-GT6q)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:36:54.78ID:s6SMRJP40
老後資金のミニマムな部分は、アメリカ国債 ゼロクーポン債 残存20年~30年物で
75円のドル安にも耐えられるようにしとくのが、基本プランかと。

その上で、フランス、ドイツ、イギリス、オーストラリア各国の国債に分散させたり、
主にアメリカを中心とした株式に分散させて、広がりを持たせる。

( 例 : オルカン → S&P500 → S&P500 Top 10社 → 個別株 )
( 各国の国債は、三菱UFJ~証券のホームページで、いくらまでの為替なら耐えられるか計算できる )
0960名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a3ec-dp48)
垢版 |
2024/06/15(土) 18:30:02.27ID:RHCNtJXX0
2255上がって買う気なくなった
おもしろくねーわ
俺が買おうとすると必ず上がりやがる
0962名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 93a2-TgDg)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:01:51.23ID:mIImGzCM0
>>958
最近は外貨建て保険勧めないんだな
親父の通帳の手続きで銀行行った時親父名義の外貨建て生命保険勧められて、いや親父はもう認知症始まってて説明しても意味わからないですよと言ったら、「お父様には印鑑だけ押して貰えばいいですから」と
怖いなぁと思ったわ
0966名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ cfdb-LRM0)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:01:54.02ID:4VvZMKNb0
日本円5割
米国債+オルカンで5割

インフレや円高円安対策
平均余命は25年
大成功無し 大失敗なしな戦略
0970名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9a09-kvsZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 07:21:02.68ID:JjcJOogt0
先輩この中ならどれがいいでしょうか?

①米国債  AA+ 年利1.125 64.29% 利回り4.23
②アップル AA+ 年利2.375 73.30% 利回り4.707
③ディズニー A- 年利4.625 97.13% 利回り4.887
0976名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3e13-5hqR)
垢版 |
2024/06/16(日) 08:24:16.84ID:q7GAK/hl0
花村(津川雅彦)「どうしたら金がたまるんだ?」
権藤(山崎努)「せっかくだから教えてあげるよ 金貯めようと思ったらね花村さん
使わないことだよ。あんたは葬式がありゃ1万 結婚式がありゃ2万と出すでしょう?そんなもの出してたら金は残らない
100万あったって使えば残らない10万しかなくても使わなければまるまる10万残るんだからねえ」
「あんた 今 ポタポタ落ちてくる水の下にコップを置いて 水 貯めてるとするわね?
あんた喉が渇いたからってまだ半分しか溜まっていないのに飲んじゃうだろ?これ最低だねw
なみなみいっぱいになるのを待って……(怒
それでも飲んじゃだめだよ?
いっぱいになって…溢れて…垂れてくるやつ!これを舐めて(ペロッ)我慢するのwww
そうすりゃコップいっぱいの水は…」
0977名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9a09-kvsZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:32:43.55ID:JjcJOogt0
>>971
A-がちょっと気になるがまさかディズニーが破綻はしないと思うが
0978名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 3e29-BHtZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:21:42.41ID:R1WMlh+v0
全部買え
例え米国債だろうが一点賭けなんてするもんじゃない
0980名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa47-ObJS)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:54:18.77ID:SJ5jMGvta
>>977
ディズニーって利権無くなってないか?
著作権フリーになったとかなってないとか
100年以上あるからいつだか問題になってたから調べてみるべし
0981名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa47-ObJS)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:55:39.13ID:SJ5jMGvta
2024年1月1日、映画やテレビで最も人気のある2つのキャラクター、ミッキーマウスとミニーマウスのオリジナルバージョンがパブリックドメイン(知的財産権消滅)となる。これにより、クリエイターはこれらのキャラクターを使って、あらゆる種類の新しいプロジェクトを自由に制作できるようになる。それによって、著作権保護の期間が切れた他の人気キャラクターを基にした『プー あくまのくまさん』や『高慢と偏見とゾンビ』などの映画や書籍が生まれたようなことが起こりそうだ。

ググったわ
0984名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW e794-jPlt)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:33:11.39ID:YreVhUg40
金利下げ予想で米国長期債買うなら
2年債とかにレバ10倍かける方が合理的なのに
なんでみんなEDVとかTLT買うの?
0985名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9a09-kvsZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:33:30.69ID:JjcJOogt0
>>978
一応 俺の持ってるのは

米国債
オリックス
オラクル
三井住友FG
三菱UFJ
アップル

何だな...
0986名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa47-ObJS)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:35:32.46ID:SJ5jMGvta
>>982
1万円のものが利息1%=年利1%
1万円のものが1000円割引で年利0.9ぐらいかな=年利1%
もしくは11000円分購入

0.9%は説明の為に適当に当てはめた数字(エクセル使って計算したわけじゃない)

結果利回りは同じ
0991名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW e794-jPlt)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:02:54.68ID:YreVhUg40
>>990
ドル円ロングで両建てすれば良くない?
0992名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW e794-jPlt)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:04:06.40ID:YreVhUg40
>>988
先物ならあるよ
0993名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 3e29-BHtZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:10:58.91ID:R1WMlh+v0
>>984
別に金利下げ予想で買ってるわけじゃないぞ
配当もらうだけで値上がりせんでも別にいいと思ってるよ
年一のリバランスで多少売買はするだろうけどね
もしコロナみたいなことがまたありゃ全て売りはらうこともあるかもしれんが
そんなのいつ来るかなんてわからんもんにレバかけ続けるなんて無駄なことはしないからな
0994 警備員[Lv.13] (ワッチョイW f69f-kC6x)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:13:18.35ID:eFMSkM3T0
そういや昔IG証券で債券先物を少しやってた。
限月があって長期で持つにはロールオーバー必須だけど、
ロールオーバー時にかなり先の金利状態まで折り込まれた価格になってて
なかなか難しかった。
0996名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f42-ObJS)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:19:12.03ID:EQrFpLCb0
>>987
せやで
1000名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0ec2-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 19:01:20.65ID:DOyOr6QW0
冒険者たちのバラードは名曲
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 12時間 54分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況