X



金地金・プラチナ・金銀ETF Part104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 21:13:37.95ID:j8/llv9G0
KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
http://www.kitco.com/mobile/
KITCO Platinum Chart (Last3Day)
https://www.kitco.com/charts/popup/pt24hr3day.html
KITCO Silver Chart (Last3Day)
http://www.kitcosilver.com/charts/24hoursspot.html

本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://gold.mmc.co.jp/
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp

休日の相場 田中マーケット市況情報
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php

ドル・円建リアル金価格
http://www.24hgold.com/english/Gold_silver_prices_charts.aspx?money=Yen
bloomberg 商品先物
http://www.bloomberg.co.jp/news/markets/commodities.html

前スレ
金地金・プラチナ・金銀ETF Part100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710861277/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part101
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1712241533/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1712915690/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1713735806/
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 08:46:49.02ID:eMlhLj1O0
>>782
確かに恐ろしい・・・

地獄絵図だねw
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 08:50:07.84ID:eMlhLj1O0
どうせ債券なんてインフレでゴミになるんだから
PFに入れる必要ないだろ?
リーマンショックにならないかぎりは必要ないだろ?

リーマンショックになったらど〜するんだろう・・・
0785 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:51:42.10ID:Zz3G4pHg0
2022年の時点で田中貴金属で
金のアクセサリーを売る人が多かった。
買う人は少なかった印象(あくまで印象)。

でも
その時買っておけば、良かった。
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 09:09:38.41ID:eMlhLj1O0
↑か ↓か 当てるなんて無理なんだから

一定割合は常にゴールドを組み入れて ガチホ しとけばいいだけだよ

最悪、インフレがえぐい場合は、ゴールドが信じられないくらい値上がりして・・・
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 09:15:18.42ID:s7C0R+F40
金の割合を2割から3割にしようと思ってるけど
4割でも良いような気がしてきた、6:4とか昔から言うけど
もう債券がヤバ過ぎるからオルカン6金4でええんちゃうかとw
0789 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:43:23.79ID:Zz3G4pHg0
2024に買った人より2022に買った人の方が儲かってる。
2022に買った人より2020に買った人の方が儲かってる。
2020に買った人より2018に買った人の方が儲かってる。
2018に買った人より2016に買った人の方が儲かってる。

2024に買った人より2016に買った人の方が物凄く儲かっている。
0793 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 10:07:56.78ID:Zz3G4pHg0
今後の金価格の値下がりに関しても

2024に買った人より2022に買った人の方が値下がり耐性を持っている。

2022に買った人より2020に買った人の方が値下がり耐性を持っている。

2020に買った人より2018に買った人の方が値下がり耐性を持っている。

2018に買った人より2016万円に買った人の方が値下がり耐性を持っている。

2024に買った人より2016に買った人の方が物凄く値下がり耐性を持っている。
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 10:42:44.01ID:HqsQopcC0
資産の割合が金銀現金 4対2対4
これがいいのかどうかもわからん
偶然、昨今の値上がりで計算上の収支だけいいが、リーマンショックみたいのが来たら一気に損失かもしれない
0797 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:14:00.44ID:RNTXm6Pe0
株が下がればコモディディが上がり、株が上がればコモディディは下がる。要はどちらにキャッシュを回すか?
セオリー通りシンプルに考えてきたわけだけど、株価も貴金属も両方下がる・・・つまりキャッシュ=現金化しているということなのだが、それは果たして世界的な流れなのか?それとも西側(ドル経済圏)だけの話なのか?
たまたま金が急落したが、これもあくまでボラリティの範囲なのかわからない
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 11:26:59.48ID:kSPOdaCB0
ゴールド暴落が笑えないよ。ダイブする人間が増えるな
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:19:55.75ID:fpih5TwP0
金貨、銀地金の買い取り価格は田中や徳力より
ノグチの方が高いんだな  知らんかった
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:33:58.98ID:R0wRCAo70
fomcの利下げ否定と利上げほのめかしで短期売買の個人投資家が一気にこのタイミングで利食いしているのでは。そしてまた新興国マネーが流入してあげるというパターン。
こんな現象今年に入って何度も繰り返してるじゃん。

ガチホは小額でもいいから淡々と積み立てる。
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:39:17.61ID:idmLjm8k0
>>782
リーマンショック、株価は長期低迷したけどゴールドはその後持ち直して上がり続け株に対するリスク分散の役割を果たした。
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:40:18.36ID:RNTXm6Pe0
まあ貴金属が下がるという事は世界が平和(景気繁盛)な証拠だからいい事ではある。
金は再び1000円くらいまで下がれば紛争や戦争はなくなっている
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 15:06:52.94ID:RNTXm6Pe0
>>810
3000円で済むなら多分物価も同様に当時の3倍程度で落ち着いていると思うからむしろそうあってほしい。
今の12000〜13000円から10000円程度にまでしか落ちないとしたらインフレの酷さがわかるだろう。これは辞めてほしい、生きていけない
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 16:44:14.21ID:R6Q2Z6gX0
ゴールド大きく下がったけどまだ下がるのかなぁ
いつ買おうか迷う
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 17:19:04.59ID:HCyPOE5m0
貴金属はこれからも上がり続ける

どんどん手が届かない存在になっていく

世界の貨幣がゴミクズ化し、証券も備えられる価値のキャパを越え、貨幣のように崩壊していく

中でも日本円は論外であり、世界のどの国の貨幣よりも凋落のスピードは早い

坂道を転がり落ちるように一気に価値が落ちていく

今年に180円、来年には200円、再来年には300円へ

日本円を持つことは、資産をドブに棄てることと同じ行為である

日本円はゴミと一緒
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 17:21:08.87ID:R6Q2Z6gX0
ゴミか…困ったね
どうやって行きていったらいいかわからない
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 17:30:45.86ID:wwQA9K3F0
資本主義崩壊は確定してる
そのなかで金銀が生き残るのかそれは知らん
おそらくダメだろう、でも現金は100パー終わるので一応金銀を買ってる
それでいいのがお金の時代はもう終わるんだ
お金に明日はない
最後のあだ花じゃ
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 17:32:45.42ID:idmLjm8k0
陰謀論者が紛れ込んでるな。
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 17:44:55.78ID:HCyPOE5m0
>>817
今ある手持ちの日本円を、すべて金銀に替えればいいだけ

坂道を転がり落ちるように日に日に価値が減りまくってる日本円(ゴミ)

こんなゴミ通貨を持ってても最悪な結果になるっていうのは、もうみんな分かりきってるはずだ

早く行動しろ

ゴミを棄てろ
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 17:48:49.29ID:HCyPOE5m0
>>818
>>現金は100%終わる

俺も日本円を信じて、ずっと貯金を頑張ったよ

タンス預金をしていた

そしたらこのザマだ

もうこんなゴミに、未来など無いと悟った

早く朽ちて、無価値になりやがれ
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 18:01:51.82ID:SjQXyl140
デフレ時代のタンス預金は金のインゴットを保管してるようなものだからある意味合理的だったかも
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:11:50.34ID:zorWO8YV0
762だけど教えてくれ人ありがとう。
売却"益"で50万ということは、50万を超えて現金化しても税金は掛からなそうね。
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:29:36.11ID:1iNX0IcW0
しかし157円でもマシマシ言われるほど円もポンコツになったか
去年の今頃は140円台でも来年の米利下げで円高になったら下がるな、などと思っていたが
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 00:43:40.33ID:bDlLBZpC0
円高にはならない。
1日2000億円のペースでNISAによって米ファンドが買われてるんだぜ?
更にNISAにこれまで投資とは無縁の一般人が続々と参入してきてるのだし。
0832 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:42:35.66ID:p0ZoYY/T0
一人で投資はできない、日本人が外国に投資している時外国人も日本に投資している
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 02:44:44.00ID:PngVDEiw0
あ〜〜調整キツそう
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 04:59:29.29ID:yEu5QB9R0
金利理由では円安
金利以外で債権国として日本は財政破綻はしない
日本円は通貨としては税の納付で用いられるから日本人が支払う以上は無価値にはならない
貨幣史で初期の頃は土地売買は米や布など以外に貨幣を用いられたこともあるが政府の都合で作られた新銭が旧銭に対しての10倍の価値で流通させようとしたら国民から貨幣の信任を得られなかったとある
日本で作られた銭は幕府がどうとでもできるから輸入された宋銭が好まれた時期もある
結局、権利も持った体制側がどうとでもできるんだが自国通貨を破棄した国の通貨歴史を勉強すれば日本人はまた別の未来に進むことができる
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 05:01:46.72ID:7PzYUFtL0
最後の一文が灼熱ですね
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 07:20:14.35ID:+gD3r02J0
 
ジンバブエドルは通貨としては税の納付で用いられるからジンバブエ人が支払う以上は無価値にはならない
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:05:09.93ID:UdafBTSd0
別の未来に進むことができる
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:16:00.85ID:K5d8Fiar0
中国が台湾に武力行使がーって記事見かけるけど
金銀全然あがらないね
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 11:04:21.63ID:DRNBZShk0
どんぐりオール
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 12:21:43.20ID:A5vljLo70
インフレが止まるわけがない
そもそもFFレートが5%で日本の金利が1%って事は
4%も金利が違う(日米金利差が凄まじい)

どんどんどんどんどんどんどん 
円安が無限に進行する

円を持つ=破滅

金を買うしかない

あるいは、ドル円ロングしとく
0850名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:52:29.98ID:p0ZoYY/T0
>>837
理論的な反論ができないと悪口言うしかないんですよね
わかります
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 13:56:15.49ID:x9xo/n6D0
>>848
お前はニートなんだからまず仕事を探しなさい
人生がリセッションなんだからハローワークに行けよエアプちゃん
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 13:56:18.13ID:DlKtArlm0
>>839
俺は投資用の軍資金が底をついたから2025年の方がいいや。
その間に給料と賞与である程度補充出来るし。
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:07:05.65ID:2axmd5d40
ほんとうに円の紙屑進行は深刻だよね
「恩着せクソメガネ」が首相のうちは死ぬ気で投資を頑張らんと
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:17:12.65ID:b6V/sraN0
>>839
来年世界恐慌が来るの?
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:33:42.88ID:2axmd5d40
もう始まってるよ
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:01:17.71ID:yEu5QB9R0
世界恐慌の定義による
ブリクスが米ドル捨てたことにより米ドルがアメリカに還流なら実質米ドル刷ってるようなもん
わかりやすく言うと今米ドル持ってて処分したいと思うと米ドルとの取引ある通貨や米ドルでやりとりする商品や資源を買うわけ
その信用を失って最後に買う奴らはもう米ドルを得る行為をしない、わかりやすく日本人の国民でいうと店を見限る前に貯まったポイントを使って決別するようなもん
これを国単位、世界覇権の基軸通貨で行われることは基軸通貨を米ドルと認めてゴールドの購入を預けて信任していた国の離脱を意味する
前にニクソンショック前にフランスが刷られたドルより兌換するゴールドが少ないのではないかとアメリカに預けていたゴールドを自国に持ち帰った
これに対してアメリカは了承したがすぐに用意できないから期間を空けた
実質的に米ドルをゴールドにペッグしさらに世界の他の通貨を米ドルにペッグした世界について銀行でいう取り次ぎ騒ぎが起きてアメリカのゴールドはかなり流出して後のニクソンショックになる
何が言いたいかというとアメリカ国内で流通する米ドルより基軸通貨で信用されてる米ドルは国外の方が流通が多い
ASEAN10ヵ国が米ドルの取引停止を行うことはアメリカのゴールド保有量減少と米ドルの還流によるアメリカ国内のインフレを意味する
そこに金利を低く設定しているアメポチ日本はどうなるか考えてもらいたい
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:09:55.56ID:yEu5QB9R0
アメリカの覇権が終わる影響
今まで米ドル覇権で安く買えていた物が高くなって高いと思っていた物が値崩れして安くなることもある
高かったものから安くなるモノは期間あるだろうけど安かったモノで高くなるのは
分かりやすの
安く抑え込まれていた銀銅アルミの金属資源は上がる、歴史と算出国が絞ってるから
ASEAN絡みだと日本はバナナとかが手頃でてに入らなくなるかな、円安もあるし中国に買い負けるのは確実
他にもたくさんあるから考えるといい高い安いの価値観が変わるから大富豪でいうと革命みたいなもん
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:22:47.75ID:ps8FDRnD0
言うほど米の景気が良いとは思ってないんだよなぁ
EVテスラがこけたからAIエヌビディア持ち上げて株式市場だけ元気だが
小売りは死んでる閉店だらけ
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:27:24.40ID:8nsiIXBh0
他スレと比較するとここのレスは陰謀論が多い
俺も金派やから否定してるわけではない
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:34:02.70ID:/JgxXgiG0
アメリカの覇権が終わったら円高になるでしょ
日本円が次の基軸通貨になる
ブリックスは周りの没落で相対的に浮上するけど、それぞれに大きい問題を抱えているから覇権は取れない
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:38:44.44ID:2dgoGlg60
中国が台湾を狙ってるのは陰謀論ですか?
陰謀論の定義が解らんよ
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:41:18.52ID:zdv+bpgD0
400万Yen(笑)

ゴミ(日本円)←笑

まじでどうすりゃいいのよ、このゴミ
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:55:20.41ID:zdv+bpgD0
NISAの非課税枠にはもう突っ込んでるよ

来年の非課税枠に備えて待っておくのがいいんだろうか

それとも値上がりまくってしまった貴金属へ突っ込むべきか

ていうか、今の値上がりしまくった金銀プラチナを買いたくねーよ泣

だってちょっと前までは、
金1g=7000円
銀1kg=100000円
だったんだぜ?

かといってこのまま放置してると、どんどん値上がりしまくるだけなんだよな・・・泣

ちっくしょーーー!!!!

日本円のゴミがっ!!
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:03:37.85ID:F141i2+p0
今日、土曜日を
満喫出来なかった人の集まりみたいになってる
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:16:57.49ID:kO3sHQEG0
米ドルの崩壊と日本円の崩壊はセット。
アメリカは食糧生産も資源も軍事力も保有してるから国が崩壊することは無い。
日本は完全に行き詰まり、飢えることになる。
死んでしまうので、アメリカのシナリオ通り、中国あたりに先制攻撃に踏み切る。
歴史は繰り返す
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:00:02.54ID:lx7ZY6X+0
日韓大陸棚協定に基づく台湾有事が少なくとも2028年までには起こるという見方が強い。台湾有事→中台紛争→第二次日中戦争、と西側の印象操作が変化し続けている中で、長期的にコモディディ価格がインフレしていくのは予想しやすい。
で、金はともかくとしてがなぜ銀がここまで上がるのかよくわからないのと、プラチナの方が総量で圧倒的に少ないのにいつまでたっても900〜1100レンジから外れないのは不明だ。
戦争を見据えた有事なら銅だけでなくあらゆる資源が軒並み高騰していくはずだが・・・
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:49:23.97ID:IIRj8cNm0
>>868
貴金属の代表格はやはり金とプラチナでしょう。
投資の対象や宝飾品として身近な両者の価格は、プラチナの方が高い状態が正常とされます。
2018年の鉱山生産量が金の18分の1しかない希少性…

プラチナ価格が1トロイオンス2200ドルを超す史上最高値を記録したのは2008年。
その価格は新型コロナウイルス感染拡大の危機が鮮明になった20年3月には一時600ドルを下回りました。

参考
金価格2008 海外価格(US$/toz)は900$弱
★1/18の希少性なんだが、価格は2.5倍。
最高の時点でこれだから、新規需要が生まれるなどよほどのことがないと上がらないと思われ。
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:15:25.68ID:x4i1vjeY0
>>864
自分は2015年からコツコツ積み立てて今は5000gほどになって今も少額ながら続けてる。
当時4000円台だったが2000年は1000円ほどだったのであの頃から買っとけばよかったと後悔していたぞ。
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:18:27.78ID:x4i1vjeY0
陰謀論者の中でBRICsが金とペグしブロッチェーン技術を用いた共通通貨を発行するので基軸通貨ドルはオワコンだと喧伝してるよねw
俺は中国、ロシア、インドと非民主的で我の強い国会が纏まるとは到底思わないし、イノベーションを起こすような有能な人材は今後もアメリカを目指すと考えてるのでアメリカにベットするw
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:22:04.43ID:kO3sHQEG0
いずれ日本人は、フィリピン人より貧しくなる未来を自覚しよう。


ASEANはイノベーションの地に 日本の新興が国家プロジェクト担う
2024.4.26
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00118/042400116/

日本人は「日本が教え、東南アジアは教わる」「日本が先を行き、東南アジアは後を追う」といったような思考に陥りがちだ。
だが両者の力関係は大きく変わっている。

日本企業が生産拠点としてばかり捉えがちな東南アジアが、世界的にはイノベーション創出拠点へと位置づけを変えている。
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:22:20.31ID:d6HN0bKQ0
台湾有事起きた場合
円安は超加速?日系平均は大暴落?物価上昇はどれくらい?
ガソリン、電気、ガスも2倍くらい?
人口分の食料・医薬品は確保できる?
あとはどんな事が想定されますか?
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:22:23.95ID:IIRj8cNm0
>>872
後からだからそう思うんでしょ
1000円ってどん底じゃん
底固めして確実に上昇してからじゃないと買えないよ、まだ落ちるかもしれんし
早くて3000円台ぐらいか、4000円台で買えてるならかなりうまいこと行ってるよ
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:27:41.47ID:nWIIp6fF0
将来に備えて持つべき資産順位





ロレックスSS

投資信託
不動産
PF
米国債
ドル
スイスフラン

ユーロ
プラチナ
ビットコイン
アンティーク
ポンド
パラジウム
ワンピースカード
人民元
アルミ缶
鉄屑
アルゼンチンペソ
韓国ウォン
日本円(紙幣に限る)


0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:29:40.40ID:nWIIp6fF0
日本円は世界のどの国の通貨と比べても価値が劣ります
韓国のウォンと比べても下です
ゴミとしかいいようがありません
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:42:59.16ID:UdafBTSd0
おれは頭がいいから未来がわかるんだよー
ぜったい世界は地獄になるんだよー
わかったらおれにレスしてくれよー
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:52:06.25ID:nWIIp6fF0
>>879
プラチナ買おうと思ってます
今6000円前後にハネ上がってますが、これから更にプラチナの価格は上がるのでしょうか?
日本円がゴミすぎて、早く処理したいと考えてます
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:52:25.73ID:A5vljLo70
金は絶対だね(対ブラックスワン保険)
不動産にも投資しといた方がいいよ(インフレ耐性資産)
株と債券も普通に持ってないと(スタンダードな投資?)

2030年・・・ 
世界はいんふれー核爆弾の炎に包まれた・・・
加速度的に通貨はゴミ化していく(とくに日本円
0882名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 21:58:28.05ID:UdafBTSd0
           _∠-‐、_   ,‐、
      │ヽ 〃´::::::::::::::::::::::::::`/:::::l
      │::::`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
      ,/::::::´:::::::::ト:::::/l::::::::::::::::::::::::│
     /:::::::::::,/l / l:│ ヽ‐-、::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::,´_∨  ゝ , -‐‐ ミヽ、::::::::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /::::::://∧        l´l  } ヽ,:::::::│ < わたし まもりたいんです
  │:::丿│l ヽ〉      ヽ/  ` │ヽ::::::ヽ  \___________
  /:::::::/..│             │ ヽ:::::l
  │::::/ .│      ̄ `l      .│  ヘ:::::l
  │/   丶     `ゝ、l     .丿   \l
       `ー _        ソ
            ̄` ー-‐‐‐´
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:00:36.54ID:A5vljLo70
プラチナは投機だっつーのw
投機で勝てるやつは全人類の上位10%くらい
買うタイミングを間違えたら お わ り

工業用金属なんて景気と連動しちゃうんだから 
だったら株でいいじゃん?
もっとも景気と連動するアセットクラス 株式

株と相関性が極めて低いから
株+金 みたいなPFが成り立つんだよ
値動きの連動性が強い場合は、意味ないじゃん?
プラチナはあんま意味ないよ

日本株と米国株に分散してるから大丈夫です 
みたいなギャグと大差ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況