X



金融資産2億円以上の人達の日常21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 14:14:50.34ID:B1BjC+nx0
金融資産2億円以上の人達の歓談の場です。
話題は、日常生活、お金の使い道、株式、不動産投資、ポートフォリオ、税金対策など。
喧嘩や人格非難はご法度です。他でやってください。【コピペ連投禁止】
0529 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:08:38.12ID:VRs666zb0
>>522
そのよそ様に二度手間かけさせるのが嫌なんだと思う
無駄じゃんそれ
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 12:38:52.42ID:5sGYRVHI0
>>530
ほんとそれ
やっと3億に達したけどまだまだ生活に余裕がないわ
家建てたいんだけど最低2億はもってかれるんだよな
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:09:24.63ID:mFpp6Q+Q0
>>531
2億の物件を変動金利(がん団信付き)年0.5%前後の35年フルローンで資金調達して購入
不動産一括購入という人生最大の浪費行為を華麗に回避した後
2億をインデックスファンド(オルカンやS&P500など)で運用住宅ローンは年4%取り崩しながら返済
これでいいじゃん
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:20:06.60ID:mFpp6Q+Q0
すでにFIRE済みで無職の場合はこの手法使えないからFIRE前にやるんだぞ
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:31:51.86ID:dpjko4CD0
ワシが3億スレに引っ越した

よかったよかった
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:10:42.95ID:5sGYRVHI0
>>532
基本方針はそのつもり
細かいところで色々あるんだよね
銀行によって融資方針が結構違っていて
全額を0.5%程度の低金利で調達できるかどうか
特に上物建つまでの間のファイナンスがどうなるかいまいち読めない
場合によっては面倒だけど証券担保ローンを組み合わせるかもしれない
まあ現状は良い土地がでてこなくて何もしようがないんだが
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:27:55.72ID:ZNcWBl930
年収が3000万円ぐらいあれば2億円のローンが組めるかな。俺は1.1億円を組んだが年収高ければそれがベスト。
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 15:39:28.71ID:5sGYRVHI0
3000万あれば2億組めるよ
私は給与所得を2社からもらってて金融機関によって合算してくれるところとしてくれないところがあるんだよね
個人事業主向けの住宅ローンは通りやすいけど金利が高い

私の見てる範囲では1億円前後の土地はすぐに売れていくね
1.5億くらいから動きが鈍くなる
世帯年収1500くらいが多いのかなと思ってるけど
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 19:45:55.38ID:5B4kkWXX0
今日は協会けんぽと厚生年金の支払い
口座振替じゃなくペイジーでやってる
ここは自分と同じく法人持ち多そう
0540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 01:02:46.70ID:hUe2Ehhk0
>>533
固定金利になっちゃうけど、無職でも配当所得を総合課税で申告すればフラット35を借りられるぞ
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 05:51:25.46ID:6+fyU8bJ0
こっちのスレは荒らしの自演ババアが立てたスレだから相変わらずワシ婆とワシに構う役(ワシ婆の自演)によって埋め尽くされて建設的な話が何1つない老人の日記帳みたいだな

ババアが自分を男に見せかけるためのフレーズは相変わらず「ラブホに連れ込んで一発やりたい」「シコった」などお決まりの定番パターンの作り話だし

ババアは単細胞の低脳だから性欲シモネタ書けば男だろ!ってアピールになると以前自分で暴露してた
本物の男を知らずに5chの低俗な書き込みだけを見て男を知った気になってる高齢喪女が男のふりをするとこんなもんだってよくわかる
0542 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/28(火) 08:49:51.32ID:gqMwms9x0
そういえばゴミ漁りババアどこに行ったんだろう
色んな物を拾って来てアップしてくれて面白かったんだけどな あとは稚拙な偽造
やっぱりワシがそうなのかな
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 16:30:04.93ID:nNCAVgz80
去年の夏あたりにバフェットの「最高のインフレ対策はあなたが働くことです」って言葉に感化されてトレードに復帰した者です

スレの方々、おひさ(-ω☆)

400万を元本に5chネトゲそっちのけでトレードしてたらCFDの建玉上限に達したwww
ャeスタとかcisと比べるとミジンコだけどゲームクリアしたみたいで感無量だわ
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 16:34:07.18ID:nNCAVgz80
CFDの上限に達したからさらに張るには先物になるんだけど怖E

ウン千万単位で借金できたり全て失いそう
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 17:56:35.07ID:0Eyd++3y0
金持ちはCFDなど使わないw
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:33:32.46ID:AarklNzg0
アーリーリタイアしようぜpart.79【準富裕層以上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1714535066/
 
  
103 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ 2024/05/05(日) 18:25:31.14 ID:Yh9bbNeD0
旅行の話ばっかりすると話に入れないワープア婆さんがまた発狂するぞw
  
  
104 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ 2024/05/06(月) 01:58:18.08 ID:FjBik+x50
ワープワ婆さんは前々スレからずっと荒らしてた老害かっぺ精子婆さんだろ
相続で資産二桁億あるアラサー主婦に嫉妬で粘着してた高齢未婚ナマポババア
 
 
105 名無しさん@お金いっぱい。 ▼ New! 2024/05/06(月) 04:20:16.28 ID:Fn7B9Yw40
そう、そいつ
前々スレどころか2年くらいずっと荒らしてるよ
あちこちの板にリタイアスレを立てまくって荒らしまくってめちゃくちゃ嫌われてるのもこいつ
でもこのワープア婆さんもうすぐ死ぬから
腫瘍が背中から首にまでせり上がってきて脳に達してるから、火葬場まであと少し
来年にはいなくなってるからそれまでじっと我慢だ
  
 
109 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ 2024/05/06(月) 08:08:05.74 ID:FjBik+x50
>>105
情報ありがとう 。
俺が知ってる情報とぴったり一致してるわ
かっぺ精子婆は資産1億以上のアーリーリタイアスレも何年も荒らしてた
男のふりをすることが多いがどこへいっても嫌われてるし同一人物と見て間違いないだろう

。mはs
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:08:32.06ID:5j3wlR750
コピペ連投荒らし来ちゃったか ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:38:49.84ID:2yiWaNxN0
ワシ氏の退場で閑散か。。。
結局は本当に2億円持っている者なんぞほぼ居なくて
ワシを構うのを楽しんでいた者だらけだったということね
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 23:01:53.13ID:DMQa2o930
ワシって奴は就活中か入院中
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 23:24:22.93ID:5j3wlR750
かわいそうな人って思えば、イラッとするのも軽減する
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 01:09:00.32ID:x3ls6Eym0
"ワシ"をNGワードに入れられている事を察したワ氏は、ワタ氏にランクアップしました

私です。

から始まるレスに注目せよ!
0556 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/31(金) 11:03:10.73ID:nYrbLm8b0
ワシは本当に2億(3億)の金を持っているのだろうか
本当は持っていないのに、自分では本当に持っていると思い込んでいる可能性も無きにしも非ずか
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 16:11:25.02ID:82DVyUh00
>>556
質問されても18年前に何を買ったか銘柄さえ返答していないからな
具体的に答えてボロが出るのが怖くて答えられないんだろう
会社に勤務していると言いながら朝から晩まで同じIDだしこれで信用しろっていう方が無理
0559名無しささん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/31(金) 20:20:26.24ID:2fMFQmiR0
金融庁の資産運用シミュレーションで簡単に分かるが、毎月20万積み立て7%で回したところで、10年かかってやっと3400万。
20年積み立ててやっと1億を超える
しかしサラリーマンが毎月毎月20万円も積み立てられるか?
またインデックスで毎年平均7%で回すのは無理
インデックスの積立で2億作ったというのはワシ氏の作り話だろう
0560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:38:46.69ID:x3ls6Eym0
月20万は年収次第かな
ボーナス1回につき640万支給の商社マンかもしれない
あと積み立てじゃなくて一括なら幾何平均年10%がS&P500の過去50年データから分かる
年7%は無理というレベルの数字ではないな
0561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:54:54.39ID:GjKRf8XM0
語彙力なさすぎて高給取りは無理じゃね?
0562名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 16:03:33.42ID:0jxssdBi0
毎月20万を20年間積み立て、20年平均年7%で回して1億だからな
2億達成するのは毎月40万も積立が必要になってしまう
たとえ商社でも無理だろう
金融資産2億は、自分で起業するか、トレードで大当たりするか、親が富裕で相続した場合以外は無理だろう
0564 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 17:39:13.76ID:QrADoyNE0
>>562
家で5000万のローン組む人は珍しくないから、それがなけりゃ1億はまあいけるだろうけどね
そういや俺は何でここに来れたんだ、相続もないのに…
小さな上昇株をいくつか捕まえられたのがラッキーだったかな
いつの間にか増えていた
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 17:53:54.12ID:1O+2a+ZY0
7%っていう試算が間違ってんだよ

この20年のS&P 500は11.8%だから、毎月20万円 20年だったらほぼ2億円になる
0567 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/01(土) 17:59:55.58ID:bh3laqw60
>>566
この先20年で平均利率5%いかないと思う。
自分は3%想定でFIREした。
0569 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 18:52:09.38ID:vMvH69K+0
新NISAて始めるのとか遅いんじゃないかと思う
旧枠は毎年買ってたけど、新枠は買わないかもしれない
靴磨きの話しもそうだけどみんなが始めた時は危ないんだよね
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 18:57:52.18ID:W+dUqHy10
でもまぁ年始即座にまとめて買っとけばそっから大量流入で一度は上がるのは分かりやすかったよね
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 19:50:12.22ID:6lyy4knE0
個人的に疑問なのが、日銀がETFを処分すると公言してるのに暴落してないんだよね。
とても買う気にはならないな。
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 21:35:35.27ID:oMtlILrM0
>>571
日銀は急いで処分する必要ないから
まあ相場には中立でしょ
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 22:17:52.38ID:PTLeTYcR0
私です。

相場に悩んでいる方々へ

生活費3〜6か月を現金として保有する
残りはインデックスファンドで運用する
生活費を超える現金が必要になった場合は部分的にインデックスファンドを解約する

が最も効率の良い運用方法です。
私はこの運用方法を継続して今ではこのスレよりももう1つ上のスレに行くことができました。
今後もこのやり方を継続するのみです。

何故この運用方法が最も効率が良いのかを深く腹落ちして理解したい方はウォール街のランダムウォーカーを熟読してください。

ちなみにこのやり方は1つ上のスレでは不評です。
サイコロ投げを何度も何度も何度も何度も繰り返し行えばそれぞれの目が出る可能性は6分の1という確率に収束しますが、サイコロ投げのそれぞれの目が出る確率を自身でコントロールできるという方が多くいてインデックス教と揶揄されております。
0574 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/01(土) 22:56:05.31ID:NV9qXM7A0
>>562
高収入、賃貸、堅実な生活、投資は数千万で、40後半で2億到達したよ
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 23:01:00.36ID:nfu2i4PZ0
>>573
>サイコロ投げを何度も何度も何度も何度も繰り返し行えばそれ
>ぞれの目が出る可能性は6分の1という確率に収束しますが

サイコロが完全な正六面体なら大数の法則にしたがうからその通りだね。
でもサイコロが歪んでいたら統計確率が公理確率に収束するとは限らない。
目の出方を観察することでそのことを見抜いてベットすれば、公理確率を前提とした期待値を上回る成果もありうる。

そういうことかもよ。
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 23:09:45.75ID:epCkEdEH0
サイコロ投げよりポーカー
最初に配られた手札が悪くても、強い人は強い
運だけじゃ勝てない
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 23:12:56.47ID:nfu2i4PZ0
>>576
ポーカーやブラックジャックはカードカウンティングすれば還元率を100%超にできるから、そうなると勝者のゲームだね。
でもカジノにそれがバレると出禁みたいだけどねw
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 02:07:11.46ID:N1ZTa7Ed0
>>573
マルキールは、「ウォール街のランダム・ウォーカー原著第11版」474頁以下で、次のように語っています。
多くの人がインデックス運用とはS&P500指数を買うことだと間違って思い込んでいる。
しかし、もはや今日ではそれだけがインデックス運用ではない。

あなたはインデックスをしきりに勧めているけど、ランダム・ウォーカーを推すって事は当然S&P500以外のインデックスを買っているんだよね?
何のインデックス買っているのか是非知りたいな
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 09:15:29.03ID:DxqlvTEN0
ワタっシーは本は読んで無いと思われる
ネットで聞いた見た程度だろう
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 12:54:57.93ID:YQmvaWBa0
自分は投資本は特に読んだことがない 投資の考え方は学生時代に習ったマクロ経済や金融政策の知識の方が生きている
あとシーゲルやダイモンのようなマスコミ大好き人間のコメントも参考にはならない 実際間違っていることが多い
一番、参考にするのはFRB議長のコメントであり議事要旨 過去のイエレンやパウエルのコメントをきちんと追っていれば中期的な予想は
大きく外れない 一方でパウエル以外のおしゃべりFOMCメンバーのコメントはメディア向けの賑やかしだ
0584 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:09:56.32ID:zVBPy7+g0
日本に目を向けると、アベノミクスのインチキさに気付く事が出来ていれば、簡単に資産形成出来た訳だ
いや、感謝はしているけどさ でも客観的には酷いなと
0585 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:18:37.84ID:G+Sa0gKS0
アベノミクスのインチキさって具体的にどんなこと?
アホなワイに教えてほしい
0586 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:26:54.46ID:Q9NqwdH70
トリクルダウン理論なんて絵に描いた餅
富めるものが更に富めるだけ
無理してでも投資するとその恩恵を受けられる
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 14:06:54.10ID:bkTfBH7/0
>>584
金融緩和によって見かけ上の需要増→供給サイド拡大による景気浮揚を目指すことなんて、リーマンショック以降は安倍ちゃんのみならず世界中の為政者がやってたことだしね。
安倍ちゃんだけいろいろ言うのもどうかと。

そもそもそんな方法論を提唱したのは多分ケインズが元祖と言えるだろうから、もしかしたら彼が一番インチキかもねw
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 15:28:24.47ID:0qAjZwy+0
就職率が95%に達したのは景気が良いからだろう
町中を観察しても飲食が満員で入るのは至難の業だよ
これぞ好景気だろう
感じられない人は何か間違っているんだよ
0589 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/06/02(日) 16:13:38.24ID:Q9NqwdH70
>>587
まあインチキでも何でも俺が儲かればそれで良いんだけどな
あと儲かると思っていたとは言っても100%の自信があった訳ではなく、リスクは負っていた訳だし
0591 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/06/02(日) 16:19:11.71ID:Q9NqwdH70
今でも安倍元総理を擁護してるのは
ずぶずぶの関係だった統一教会関係の朝鮮人な
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 16:19:29.72ID:x9w6X8if0
そうか?
長期的に見て日本という国を低迷させる最大の原因となった国賊だと思ってるよ
とにかくAI時代に乗り遅れたのがヤバい
勉強してこなかったやつが総理になると国が傾くね

人民に銃殺でもされねえかな、と思ってたらあの事件が起きた
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 16:34:56.08ID:x9w6X8if0
いや、朝鮮人の作った宗教にカネほしさに政治への介入を許したのが安倍なんだが……
安倍を支持してるやつこそ朝鮮人な

安倍は勉強もしてないから憲法も知らないし実際に憲法53条違反もしてる
政教分離(憲法20条)なんてハナから守る気すらない
こんなやつが改憲とか言ってたんだから、まあ死んでよかったよね
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 16:46:17.05ID:x9w6X8if0
>>597
選挙に無償で人力を提供して政治と癒着、子ども家庭庁なんてのを作らせて家族の結びつきを憲法にまで入れさせようとする

こんなのは邪教だし全ての日本人の敵だよ
0599 ころころ
垢版 |
2024/06/02(日) 16:47:05.34ID:Q9NqwdH70
>>596
じゃあ朝鮮人のお前がNGされないとな
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 17:25:39.80ID:7KmFB19p0
工作員がどの程度入り込んでるか知らんが、「人民」って表現には五毛かと思ってしもうたw
すまんけど。
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:00:08.14ID:x9w6X8if0
>>601
人民ってのはれっきとした日本語だぜ。教養つけような
人民裁判って言葉が念頭にあったので使っただけですが
0603 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:23:43.67ID:Q9NqwdH70
>>600もそうだけど、朝鮮カルトの統一教会工作員が5ちゃんで暗躍していたのは確定しているからな
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:31:01.78ID:duoK5xjh0
>>602
でもまあパヨクが好む用語ではあるな。
0607 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/02(日) 19:38:25.55ID:Q9NqwdH70
自分が朝鮮人工作員なのに何言ってんだか
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 21:06:25.00ID:x9w6X8if0
>>604
中華人民共和国とか朝鮮民主主義人民共和国からの連想にすぎないのでそれは誤解
安倍は独裁的だったので「君主」の対義語である「人民」を使うのが最も適切だと思った
(「国民」だとこの感じは出ない。言い換えるなら「民衆」かな?)

まあパヨクが好きな言葉であることは否定はしないが、俺は権力への監視的な視点を持ってるだけで
左翼でも右翼でもない、典型的な無党派

と、マジレス
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 23:31:11.67ID:qjygTGZ30
JRA馬主登録してみたいと要件見てみたら

所得1700万円以上(過去二年間)
資産7500万円以上

と経済的にはクリアしてると思ったら「一時的な所得は含みません」
とあった。株式譲渡益は含まんのか・・つーか、去年一昨年と二千万以上
の所得申告していても無職あつかいになるんじゃね?ダメじゃん・・
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 01:01:55.19ID:bSJfy+BH0
五毛がトーイツトーイツうるせえな
たしかに過去少し問題あったのは事実だけどそんなのどの宗教も同じだし
実際はそんな悪い宗教じゃない
家族を大事にしようとか当たり前のことしか言ってない
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 01:33:19.50ID:jXgb7nT70
俺は自由が奪われるのが何より嫌いなので、安倍も統一教会も地獄に堕ちろとしか思わないよ
0614 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/03(月) 08:56:36.67ID:GJw8XAyM0
やっぱりカルト統一教会の信者だったんだな
少しじゃなく極めて大きな問題あったのにな 有名どころではオウムの次にヤバいよ
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 08:58:28.31ID:tg72KBGJ0
>>613
自由が奪われるって仰々しいなw
でも具体的に何があったのかよう分からん。親族に信者でもいたの?

一般に一神教性向の強い宗教は、信者に対して完全なる帰依のため財産を寄進させる方向にして巻き上げるなんて歴史的にありがちだったと思うけどね。
信仰を揺るがなきものにするためで、統一に限った話じゃない。
ま、自分はお断りだけどね。

そう言えばかつて渋谷のアップリンクシネマによく通ってた頃、隣が本部だったw
同じビルのカフェや愛美書店でそれっぽい人を見かけたね。
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 09:15:19.61ID:3k4coVuT0
日本が落ちぶれていく以上に資産が増えていくから、不安はないわ
0617 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/06/03(月) 11:12:58.90ID:OSI2cbHw0
>>615
大学のお互いに顔と名前が分かる程度の知人にしつこく統一教会のセミナーに誘われたな
違う団体名を言って誘っていたけど、みんな統一だと知っていた とにかく手当たり次第にしつこく勧誘しまくって嫌われていた

その話とは別に愛美書店の前の自販機でメッコールを売っていたので飲んでみたけど不味かった
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 11:23:04.93ID:qH2GhD1X0
安倍元総理を今でも批判してるのは
北朝鮮の拉致被害を暴かれた朝鮮人ね
信者50万人もいない統一教会を批判してるのは創価学会
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 11:40:31.74ID:xUBhhifJ0
>>620
日本人ってデフォルトが無神論者だから、天国とか地獄とかにはさほどこだわらないよね。
5ちゃんで罵倒するときも「氏ね」とかだしw
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 11:50:33.52ID:yfbOrTx+0
>>610
何とかって芸人も馬主だったと思うけど、けっこお金持ちだったのねw
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 14:16:48.98ID:uFEWdL4C0
>>618
流石に何の関係もないわけではないだろ
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 15:13:32.50ID:nDwdUNGC0
織田信長がキリスト教利用していたが隷属はしてなかったように
雑用として便利だからつかっていただけだろ。

票田というほど信者がいる訳じゃないし、統一におもねって安部が韓国に
便宜を働いたか?
今の岸田の方がよほど韓国に甘々だろ、安部の成果をすべて台無しにした。

宗教法人格を維持するお墨付きを与え続けていたという部分は批判され
ても仕方ないが、安部の功績からしたら微々たる汚点だ。
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 15:14:39.80ID:nDwdUNGC0
このクラスのスレでニュース速報板のパンピーと同じ水準の住人に
遭遇するとは思わなかった。
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 15:26:36.58ID:kXrqPP750
そもそも信者が50万人もいない宗教組織にどんな権力があるんだよ?
800万人もいる創価学会の方が権力あるだろ?
創価学会が一切批判されないのを見たら
どんな力が働いてるかバカでもわかる
0628 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:28:39.43ID:OSI2cbHw0
信者が50万人もいないカルト宗教組織がなりふり構わず政権中枢に入り込んで影響を与えたんだろ
創価学会を批判していないのは創価学会とズブズブの政府自民党だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況