>>266
ミクロで見ればな

まあ一理あるけど
例えば一流企業っつっても、上層部っつーか創業者が有能だっただけで、事業を大きく回す為に大量の人員が働いてるけど、その大半はただの凡人だったり凡人未満だったりで、そこでの経験なんて碌に役に立たないどころか、逆にそこでの人間関係が人生にとってデメリットになったりとかもするしね
企業の大きさって、世間的なイメージほどメリット大きくないわ

でもマクロで見た場合、誰かが実働を担ってくれているからFIRE生活が出来る訳で
そこを考慮しないのはなんだかなあ