X



エンタメリストGIWA
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 10:39:14.92ID:hjx29icR0
株で稼いで事業起こしたヤーマンも先物で雰囲気逆張りナンピン繰り返して大損、結局、元の細かく損切りするスタイルに戻してた
ぎわっちのやり方じゃ勝てないのいい加減理解したほうがいい
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:44:25.65ID:hjx29icR0
>>317
勝てなくてもいいとかそういう話じゃなくてすでに10年近くやって統計的に利益が出ないのが確定してるやり方続けてるのなんなの?って話。
10年近くやって利益が出てないってのはたまたま負けてるわけじゃなくて、それに期待値がないんよ。
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 17:42:40.17ID:hjx29icR0
>>320
リスナー増やすためにわざと負けてる的なの無理あるの辞めない?むなしくならんの?
でも『ぎわさんのトレードには期待値がある』という反論でなくて安心した。
お前らもあれに期待値がないことだけは認めてるんよなあ草
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 18:04:28.51ID:YVCKlX/U0
>>322
勝てば当然プラス
負けてもリスナー増えて配信やアフィの報酬でトータルプラス

そんなこともわからないのか
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 18:43:06.43ID:hjx29icR0
>>323
トレードでも勝って配信収益、アフィ貰えばええやろアホ
結局トレードで勝てないから補填してるだけやんけ
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 00:13:39.53ID:QKTXGMzi0
配信きてた森林守も下げすぎ逆張りでアルメディアに万株入って食らってる
塩漬けするみたいだがxに上げてるのだけでも含み損100万超え
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 09:28:27.11ID:SHE2bfMz0
だーかーらギワさんは負ければリスナー増えるの
ただ負けてる奴とは違うの
一緒にすんなボケ
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 10:05:24.18ID:QKTXGMzi0
https://x.com/morihayash/status/1792349880394064296
今日も森林守は落ちるナイフ掴みに行ってめちゃくちゃ損したらしい

森林のxふぉろーしてるけど落ちるナイフ掴みに行って食らって持ち越ししてるの多い
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 10:25:08.28ID:QKTXGMzi0
落ちるナイフ掴む系トレードやってる人って食らったら持ち越す事が多いよな
ぎわさんがデイで勝てない理由の一つは律儀に当日で切ってるから

りょーへーさんもおそらくそうしてるからデイ常勝なのにスイング勝てないなのだろうし
デイで食らったら全部でないにしろ持ち越してスイング扱い⇒デイ収支から除外
ライブトレできないのもこれが理由だろうなと思う
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 11:43:13.98ID:QKTXGMzi0
ぎわさんはりょーへーさんが勝ってるからこの手法で行けるんだと思ってる節あるから
持ち越しありでやってるとするなら、ぎわさんのそれとは全く別物だよと言ってるだけな
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 12:30:29.33ID:7mjHheDk0
GIWA氏をを下手って認めてる時点で、応援してるつもりかもしれないが

本当のファンすら敵に回してる。
ザコは黙ってな
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 13:03:24.42ID:rvMp54Ju0
なんだかんだgiwa先生は人気配信者だね
Youtube収入で稼ぎまくって嫉妬されるのは仕方ないのかな?
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:39:02.38ID:QKTXGMzi0
ぎわさんもよくやってる落ちるナイフリバ取りはどこまで落ちるか読めないので
最悪、割安根拠で持ち越しも視野に入れないと厳しい

だから一日で仕切るデイトレーダーは落ちるナイフを拾う戦略を採用しないわけな
落ちるナイフを拾えるのが有効足りうるのは割安根拠で引っ張れるスイング以上のみ
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 00:53:31.60ID:WvpxARC/0
落ちるナイフリバ取りが短期トレで有効でないのはリスクを限定できないから
反発確認後の2回目の戻りで拾うなら1回目安値を割ったら損切りなどの基準ができる
落ちてる最中に拾うと損切り基準がないので切れない、最近流行りの戻り目をつけない一方通行の動きに巻き込まれる
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 10:40:40.43ID:Fu1i2f8a0
なんで資金30万くらいでシフトに入れるんだ?
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 10:41:29.24ID:WvpxARC/0
ぎわさんの配信も今年に入ってから殆ど見てないから何も分からない
資産を開示したんだね、常識的に考えると資産の開示なんてリスクしかないので
開示する事でなにかのメリットや理由があるのだろうなと思う
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 08:09:24.57ID:p501pvBC0
+2%から−5%になる落ちるナイフでお買い得に感じて安易に拾い−15%まで連れて行かれるなんてあるある
当然、道中ナンピンするからリバ取りメインでやってる奴の半月分の利益分ぐらいを1回の捕まりでふっとばす 

だから落ちるナイフリバ取りで優位性を出すには前述の割安根拠持ち越しか値幅で損切り幅を決めて
リスクを限定化するしかない ただし値幅で切るルールだと切った途端に強烈な反発が来ることもあり
後悔することも多いのでなかなか続けられない
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 08:34:22.13ID:p501pvBC0
急落が反発する所なんておおよそ決まっているのでそこで指値をおいて取れることも多いから
なんとなく優位性があるように感じてしまうが失敗した時に巨大な損になるので現実的ではない

ナンピンありなら勝率90%以上簡単に出せるので後付で食らったところだけ省いてしまえば
うまくいくように見せかけるのは簡単なのだが

落ちるナイフがインサイダーによるs安直行便の下げの可能性もあるので小さい玉でしか入れない
つまり小ロットでリバ取りの僅かな値幅のみが狙いのトレード、そもそもリターンが小さいのでやる意味もない
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 09:31:20.04ID:PA1Uy5kq0
本当に長文で書く馬鹿がいるかよ
馬鹿にして長文で書いていいぞって言ったんだよ
現実世界でも空気読めないんだろうな
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 09:44:11.70ID:p501pvBC0
今日の配信見てたら名村造船の落ちるナイフリバやってたが2000円ぐらいで利食いしてた
もうこういうトレードが習慣づいてて辞められないだろうから、持ち越したほうがいい
それでも優位性はないんだがマシにはなる、FXは持ち越せるから株デイより成績いいだろ?

ちなみにやってることは岐阜暴威の劣化版、岐阜は利益はそこそこ伸ばすからね
彼はハイレバだから爆損が目立つだけでパフォーマンス的にはおそらくぎわさんはそれ以下
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 10:09:09.93ID:p501pvBC0
考えれば分かるだろうけど、ぎわさんが買う所を売ったと仮定すると教科書的な理想の損小利大トレードになる
損はすぐに切って利益はめちゃくちゃ伸ばすという内容なんだから
言い換えると資金を減らす理想的なトレードをやっていると言えるわけだから、デイトレはもう辞めた方がいいと思う

前述の通り、配信ももうほぼ見てないし、関心もあまりないので終わります
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:35:43.22ID:N6M41Ru20
考えなくても分かるだろうけど、長文さんは負け組です
5ちゃんでワーワー言うことが生き甲斐なんです
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:30:32.06ID:xQ7sVFFR0
援護側3回コールド負けくらいに押されてるよw
本人みたいな必死さだからおもろい
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 15:14:58.47ID:qyN0Wged0
>>352
デイトレ辞めるみたいだな良かったな言うた通りになって
英断だと思うわ俺も
つーか辞めないでくれとか言うてる連中アンチだろアレ全部資金尽きるまでやらして一家心中とか自殺まで追い込むつもりだぞあいつら
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 15:29:41.09ID:EiFA1AJd0
小宮 おまえ
今年の収支マイナスらしいな
さすが素人

小宮 おまえ
松井以外は勝ってる設定らしいな
さすが素人

小宮 おまえ
6000円のウナギ食ったって大騒ぎしてるらしいな
さすが素人
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 15:39:53.89ID:EiFA1AJd0
80対20の法則

ギワのチャンネルのメンバー 8割がバカ

ギワのチャンネルにスパチャ投げるヤツ 8割がバカ

そのスパチャに対してナイスパーって書き込むヤツ 全員バカ
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 07:22:42.70ID:R4gPOcsu0
>>358
もう30万切ったのか、辞めるのか知らないが現実の数字を直視したほうがいいな
過去年間ベースでも勝った事があるようだが、強い地合いならあのやり方でも
なんだかんだ戻ってくるから勝てた時期があったと言うだけ
それこそ岐阜暴威だって大きく勝ち越した事があるわけだし(4ヶ月で1000万以上)
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 07:43:06.76ID:rZuNthLB0
>>356
50万でも100万でも勝つ奴は勝つし100億持ってても負ける奴は負けるのが株やで
株やった事無い君には分からんだろうけど
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 13:57:47.61ID:4TBLE8de0
>>360
メイビー クリリンのことかー
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 14:44:50.57ID:fTFMofHf0
森林守カバーで140万損切り、アルメディオも150万超の含み損をホールド中
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 01:25:37.66ID:/7oSldpt0
ほんとにデイトレやめるのかな?
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:22:43.39ID:x3pBRSNW0
アルメディオもう駄目だな、出来高も減ってしまってカバーみたいにジリ下げもありえる
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:00:23.53ID:Hoj4xT6Y0
古事記止めてマトモな社会人になろうとしてるのに邪魔しようとする連中はホンマドクズやね
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 17:04:58.36ID:SRWj2hwT0
てすと
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 17:05:59.65ID:SRWj2hwT0
瀬戸古事 引退か
クマも池沼も 忘れるな wwwwww
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 17:50:06.61ID:/7oSldpt0
デイトレ引退しますの動画見たけど言い切ってたよ
再開したらめちゃ格好悪いし、大嘘つきになるよ
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 18:09:11.92ID:SRWj2hwT0
こいつは 金に汚いうそつきだから
必ず戻ってくるね 明日にでも wwwwww
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 01:02:29.11ID:JbMu5mcq0
援軍のつもりだったんだろうけど
GIWAからしたら迷惑な援護射撃で

旗色悪くなってバックれるってことは
過去の反論お察し
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 01:08:48.37ID:CnENdpBw0
ぎわさんデイトレやめたのか、良い判断
前、見た配信で「なんで勝てないんだー」とか言ってたからなんでかおしえてやろう

相場は確かにコツコツドカンでも勝てる、ただし損:利が極端な数字では無理な
松井証券では一日信用利用者レポートとして収益プラスの人とマイナスの人のデータを
開示してるが勝ち組はだいたい1,5:1程度、負け組は2,5〜3:1程度

コツコツドカンでも勝てるといっても無制限に損を許容していいわけではない
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 01:09:44.06ID:CnENdpBw0
だからぎわさんがよくやる10:1みたいなのは1回でもある時点で論外
10:1トレードなんてのはナンピンかつ損切りしないで粘るみたいな事やらないと
ならないのでその他のトレードもまず間違いなく同じことやってる

こういうトレードやってる奴は運が良いと全部助かって1ヶ月全勝とかなるが
運が悪いと複数回ドカ負け食らって取り戻せないレベルの損失になる

損小利大とコツコツドカンって真逆だからこの負け組データのように
フルで損を伸ばしていったら勝てるわけない
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 09:44:57.73ID:EMdrzaSZ0
リスナーの大半はトレードなんか見ても無くてザラ場の暇つぶしの雑談の場くらいにしか思ってなかったんだから
勝ってるらしいSBI口座を表示させといて後はダラダラとべしゃっとけばいいんじゃないの
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 10:51:32.78ID:DRuDxswR0
てすと
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 10:52:30.64ID:DRuDxswR0
この古事記野郎 いつまでやせ我慢 出来るか
みものだね wwwwww
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 11:55:22.31ID:4PJLJlT40
相場は上か下にしか動かない2択ゲーム
だから期待値的に正しいやり方の真逆をやるという事は、期待値的に損だと確定する
ナンピン・逆張り・コツコツドカンの3つは負け組3種の神器

期待値的に正しいのは
含み損が出ている時のナンピンではなく含み益が出ている時の買い増し
トレンドに対する逆張りではなくトレンドフォローの順張り
コツコツドカンではなく損小利大

この3種の神器をスポット的に利用するなら有効活用も可能な局面もあるが常用する人が
安定的に勝つことはまずない、これは証券会社等が開示してるデータなどにも出ている
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 14:02:37.92ID:4PJLJlT40
コツコツドカンで勝ってる実例としたらJFXの小林社長がxでリアルタイムドル円トレードを
だしてるが、彼はナンピンもするが買い増しもするタイプ
FXの伝説スパシーバもナンピン手法だが同時に買い増しピラミッティングもやってる

ナンピンを常用しながら勝っている人は含み益が出てる時の買い増しも常用してるのが普通
そうでないと損:利が極端に悪化してしまい勝率90%オーバーでも長期では勝てない

だからナンピンしかしないデイトレ配信者が全員負けてるわけな
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 17:19:28.22ID:Go+x8LO/0
自己紹介はいいから カレンダー組に加わって仲間増やせよ
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 17:22:27.09ID:s7OH3j5c0
【警告】デイトレすると人類滅亡します←new

久しぶりにクソすべりたおしてるぞ瀬戸際君
トークもネタも錆びついちゃってどうしようもないなもう

そ ろ そ ろ ガ チ 引 退 し よ う か ね
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:18:50.01ID:Xome7/dT0
おいこら 古事記野郎 こそこそ配信するな
クマも池沼も 忘れるな 馬鹿野郎 wwwwww
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:35:15.28ID:LSDWPOyp0
戻ってくるな
潔く退場しろ

復活するなら悪事を懺悔しろ
相変わらずオフラインだけ結果出る設定は草
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:35:19.31ID:LSDWPOyp0
戻ってくるな
潔く退場しろ

復活するなら悪事を懺悔しろ
相変わらずオフラインだけ結果出る設定は草
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:38:59.78ID:Xome7/dT0
瀬戸古事 金に詰まって 午後から
始めるよ wwwwww
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:56:18.93ID:HMx7/VGr0
今日も配信はしないまでもなんとなく習慣でデイトレやってるのかなと思ったが
よく触ってた東京電力を見てみろ。もし今日やってたらやっぱり大負けしただろう

>>396ではFXの人を上げたがそれは株デイではナンピンは不利なので基本上手い人は常用しないから
株デイは日に5時間しかなく、かつ出来高が時間経過ごとに減り動かなくなる関係上
ナンピンをして捕まってしまうと戻ってこずに助からない可能性がFXよりも格段に高い

ナンピンしても粘らずそこそこで損切りしているなら良いがただそれだと高勝率は無理
勝率90%〜みたいな極端に高い数値はナンピンして粘りに粘って耐えるという
ぎわさん式でないと不可能なんで必然的に10:1的なトレードになる
つまり、理想の損小利大の真逆の構造になるわけだからまず勝てないのが現実
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:04:24.45ID:oqDPyu0N0
キャスの女の奴も負けすぎてメンタルと体壊してダメだなありゃもう
株なんてものはドカッと儲けたら即辞めて勝ち逃げしないと必ず最後には負けるように出来とる
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:06:52.07ID:HMx7/VGr0
ぎわさんはスイング常勝アピールしてるがライブ辞めるならデイ常勝設定にもできるぞ
大きな含み損のデイ銘柄は現引→スイング化して当日デイ履歴から除外、そして塩漬け
しばらくして助からなかった場合はデイ口座に大きな損失が刻まれてしまうので
株式移管で別の証券会社の口座に移す、そうするとデイ口座の履歴から消える

このやり方なら本来デイが±0の収支の人でも大きな含み損銘柄をスイング口座につければ
デイ+200万スイング−200万という風に分けることが可能なので見た目上
デイでは常勝設定の口座が作れる
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:29:56.02ID:flmRo4e10
逆張りはー10まで下がってー8〜9にリバったところでエントリして−11で損切りがデフォだけど
落下中に値ごろで入っちゃって、さらに握っちゃうからね 
演出なんかリアルなんか知らんけど ちょっと成長なさすぎな感はある
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 15:35:15.61ID:Omk7cLgc0
復活とかマジかー。なんやそれ
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 16:35:11.75ID:HMx7/VGr0
ぎわさんデイトレ配信再開してたようだね
あの手法では長期ベースでは確実にお金が減るから、デイトレ配信を年100〜200万ぐらい
お金支払ってやらせてもらうってことなんだよな
デイトレ配信を続けるためにかかる必要経費をスパチャや配信収益で補う形

実際、今年もすでに100万ぐらい負けてるんだろうから実質1日1万払って配信やってたってことだろ
まあ、今更トレードを変えるのも難しいし、相場やめたら他にやることもないので退屈しちゃうし
お金捨ててでもデイトレ配信続けるしかないか
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 16:49:06.93ID:yW7u+7kX0
長文みたいな奴は実生活だと誰にも相手にされないから馬鹿にされても皆にかまってもらえて嬉しいんだろうな
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 17:20:25.94ID:HMx7/VGr0
ぎわさんの去年の成績とか半端なかっただろ、100株でしかやらずに一日の目標が1万とか5000円だったのに
100万以上負けてたからな
ぎわさんの逆ポジを取ったら100万を200万以上にできたという意味なんで2倍以上にできたってことだぞ?

上でコツコツドカンでも勝てると書いたがそれはせいぜい年間利益が口座の2~30%(月2~3%の利益)
年に◯倍とかに増やすのは損小利大でないと無理なんで
ぎわさんのは最高効率で資金を減らすトレード法だから逆ポジなら2倍以上にできたわけだ

無限ナンピンするなら0まで落とせるんだけど、100株制限でやっててここまで減らせるのは逆にすごい
仮想トレードでやれば分かるがここまで減らそうと思っても減らせないよ
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 17:41:23.22ID:zRaoHY+60
小宮 おまえ 今年の収支マイナスらしいな さすが素人
小宮 おまえ 松井以外は勝ってる設定らしいな さすが素人
小宮 おまえ 6000円のウナギ食ったって大騒ぎしてるらしいな さすが素人

80対20の法則
ギワのチャンネルのメンバー 8割がバカ
ギワのチャンネルにスパチャ投げるヤツ 8割がバカ
そのスパチャに対してナイスパーって書き込むヤツ 全員バカ
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 17:53:18.29ID:Xome7/dT0
おいこら ギワ トレード配信するより
池沼のガキの治療しろよ 馬鹿野郎 
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 06:15:11.70ID:6w3NFm+Z0
>>418
おまえ病院行ってこい
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 09:52:31.97ID:GNc6n4D40
今日のトレードも少し見てたら相変わらず東電で落ちるナイフリバで捕まってた
「この下げはさすがにいきすぎ」とかもう何百回も聞いてるセリフをまた言ってた
落ちるナイフリバは絶対に長期では勝てないとどれだけ論理的に説明しても
修正できないんだよな
もう本能でやってるから一生繰り返す

見てたら今日はちょっと慎重にワンテンポおいてた感じしたがダメだったろ?
なぜかと言うと本質的には取得価格が原因で負けてるわけではないから
882で買っても878でも買っても実は同じで問題は落ちるナイフで買ってることとナンピン
試しに3テンポ遅らせて買ってみ?それでも絶対に勝てないから
違いはほとんど約定しなくなるだけで、約定したもののトータル収支は変わらず負ける

逆張りで勝率90%〜出す人は確実にそうだが自分の取得単価や損益という相場の動きと
全く関係がない要素で決済タイミングを判断してるので絶対的に損大利小の構造になる
だから理想の損小利大の真逆トレードになるから必ず負ける
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 10:03:31.63ID:GNc6n4D40
ちなみになぜ常時負け組が下がりすぎを魅力に感じるかと言うとスーパーの3割引弁当
とマーケットの価格を同一視してるから
3割引弁当は早く取らないと無くなっちゃうから、同じ感覚で素人は落ちるナイフリバをやりたがるわけ
実際には下落トレンド最中に買いを入れているというのがチャート上の正しい解釈で
一過性のリバ狙いでしかないから、食らったら粘れる要素が何も無い
それなのに延々と粘り、それどころか下落トレンドでナンピン買いを繰り返す

さらに列挙するとこの感覚でトレードやっている人間は含み益が出ている時も
行き過ぎと感じたら即利食いするので利益を伸ばせるフェーズはない
よって小さい利益とナンピンで膨れ上がった玉での爆損しかないので100%負ける
常時勝ち組は本当にこの真逆をやっているが、相場の難しいのは正解を教えてやっても心が邪魔してできない所
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 11:29:53.16ID:KB2yiyCB0
>>420
トレードの心理や戦略についてお話いただき、ありがとうございます。逆張りのトレードでは、確かに勝率が高いものの、取得価格や損益という基本的な要素と関係ない決済タイミングを選択することがリスクを高めることがあります。トレードは常にリスク管理が重要であり、感情や本能に左右されない冷静な判断が求められます。ご自身のトレードスタイルや戦略を見直し、リスクを最小限に抑える方法を模索することで、長期的な利益を確保できるかもしれません。その際は、専門家や相談できる人にアドバイスを求めることも有効です。
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 11:30:54.06ID:KB2yiyCB0
>>421
トレーダーが下落相場でナイフリバを狙うのは、食品の割引セールと同様に「お得感」や「早く手に入れないと機会を逃す」という心理が働いていることがあります。しかし、チャートの解釈やトレンドに逆らうトレードはリスクが高いことを理解する必要があります。常に利益を確定することで小さな利益を積み重ねる戦略よりも、利益を伸ばすための戦略を検討することが重要です。

トレードにおいては、勝ち組と負け組の差は、心理面やトレードスタイルによるものが大きいです。正しい判断をしても、感情や心理的な要素がトレードに影響を与えることがあります。自己分析やトレードプランの見直しを行い、冷静な判断ができるよう心がけることが、トレードで成功するためには重要です。
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 12:51:03.69ID:GNc6n4D40
ぎわさんがデイトレ辞められない所を見るとパチスロでも勝ってた話もないな
彼のデイトレの成績なんて2年間の長期データでも大幅負け越しなのでパチスロで言うなら
設定1固定のクソ台そのものだが、そこに固執して座り続けて金捨ててるようなもんだし

相場で何年も同じミスを繰り返し続けて何百万も捨ててるような人間が
パチスロでデータ収集とか収支をメモって計算とかやるわけないしね
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 12:59:22.09ID:XAGPapF50
ぎわさんがデイトレを辞められない様子を見れば、彼がパチスロでも勝っていたという話は信憑性に欠けるように思われます。実際、彼のデイトレの成績は2年間の長期データで見ても大幅に負け越しています。これは、パチスロで言えば、設定1の悪い台に固執して座り続けているようなもので、無駄にお金を捨てているのと同じです。

また、相場で何年も同じミスを繰り返し続け、多額のお金を失っている人が、パチスロでデータを収集したり、収支を記録して計算したりするとは考えにくいです。こうした点を考慮すると、彼がパチスロで成功していたという話はやはり信じ難いものがあります。
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 13:31:11.48ID:KB2yiyCB0
>>426
ぎわさんのデイトレの成績が2年間で大幅なマイナスであることから、彼のトレードスキルに疑問があります。パチスロで勝っていないという話もないことを考えると、彼のトレードと同様に設定1の機種に固執し続けて損失を出している可能性があります。相場で同じミスを繰り返し、何百万も損失を出すような人物が、パチスロでデータ収集や収支の記録、計算を行っている可能性は低いと言えます。
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 13:32:15.69ID:KB2yiyCB0
>>427
ぎわさんがデイトレを辞められない様子を見ると、彼がパチスロでも勝っていたという話は信憑性に欠ける可能性があります。彼のデイトレ成績が2年間の長期データで大幅なマイナスであることから、パチスロで言えば設定1の悪い台に固執して損失を出し続けているかのような状況と考えられます。相場で何年も同じミスを繰り返し、多額のお金を失っている人物が、パチスロでデータ収集や収支の記録、計算を行う可能性は低いと言えます。このような事実から、彼がパチスロで成功していたという話は信じ難いとされます。
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 23:02:11.36ID:hdlyqh8O0
結局こんな人やったんか…
引退動画見て色々考えさせられた自分が腹立たしいわ
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 08:25:33.40ID:tElGKx000
ぎわさんもアプリに登録して現実見れればスイングだって大負けしてるのが
数字ではっきり見えるだろうから投資信託一本にできる
トレード辞められたら死ぬまでに1000万以上儲かるだろう

デイだけ常勝でスイングは常敗みたいなのがありえないように、スイングだけ常勝なのもまずありえないからな
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 08:28:20.54ID:tElGKx000
ヤーマンライブ見れば分かるが、ぎわさんとは真逆なトレードやってる場面が多い
例えば上がり過ぎたらぎわさんは空売りをするが、それが踏まれてピンチになると
両建てして、更にはそれでスキャ始めるよな
上がりすぎた場面での両建てした買いはs高近くなって利益が出てくると、ぎわさんは外して利確する
両建てをしたがためにせっかく下がっても利益の大半を逃すことも頻繁
両建てしてなくても光の速さで利食い

一方、ヤーマンは張り付けを回避するためにs高付近で両建て買いを入れる
当然それ以外は両建てなどしない、だから思惑通り下がればしっかり利を伸ばし取り切る
同じ乖離逆張りトレードをやってるつもりでも中身は真逆をやってる

常時負け組が下げすぎに魅力を感じる理由を書いたが相場は優位性がない所に
魅力を感じるような認知の罠が張り巡らされているのがゲーム
ぎわさんみたいに自分の成績すら直視できない人だと「なんで勝てないんだ?」のループから抜けられない
本人は本気でその投資行動が得だと感じてるからね
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 11:13:43.78ID:8blU9WxZ0
ギワは娘の池沼手当も 資産にカウントしてるよ wwwwww
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 11:52:37.09ID:ZzcZ71qA0
>>437
テスタ  億トレーダー
ヤーマン プロトレーダー
ギワ   素人
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 12:36:08.38ID:4SdSoPJ30
ちなみにヤーマンはナンピンをするが買い増しもしてる>>396で書いた通りな
話題に出たテスタはナンピンはせず買い増しだけやるタイプ

ナンピンだけやる感じの短期トレーダーで安定的に勝ってるやつを見たことがない
勝ったふりしてる奴は星の数ほどいるけど

ナンピンあり戦略だと都合いい箇所でナンピンした事にしたり。いざとなったら
ヤバい動きしたから逃げたとか後付でいくらでも大負け回避した風にできるから
バーチャからするとすごく都合が良い戦略なんだよ

でもこれをやってるぎわさんは嫌ってほど感じてるだろうが、この戦略で大負けを
ほとんど喰らわないで回避するってのは不可能だってこと
仮にこの戦略を理屈を熟知している私がやっていても回避はできないよ
実力があれば回避できるものではなく、これはこのトレード戦略自体に問題があるから

いうなら家を建てる時に土台を飴で作ったらその上にどんな達人が建物作っても潰れるみたいなもの
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 12:55:20.51ID:nH2wnjKV0
PALも100万で4人家族や知ってるとかインチキはもういいからさっさと退場すればいいのに。

結局中卒でバイトも出来ないから、止めるはずない。止められるはずがない。
いつもラストイヤーだの言ってるけど

GIWAもPALも社会生活できないでしょ。
まともなバイトもできないだから。

結局共通してるのは株に対して真摯に努力できないってこと、
オンラインポーカーしてみたりね。PALは酒毎晩酒飲んで終わってるし

当然の負けを垂れ流してるだけ
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 13:11:21.25ID:ZzcZ71qA0
>>441
欲しがるねー
シンジ  誰かわかんねー
PAL  誰かわかんねー
いんげん 誰かわかんねー
giwa 素人
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 13:22:59.95ID:tElGKx000
後場配信開いたらまた東電の逆張りで捕まってる
学ばねえやつだな・・
いつも通り、含み損粘ってるけど、完全な上昇トレンドなんだから
落ちる根拠何もないだろ・・

こういう常時負け組って自分のポジションに固執して粘り続けるからな
ナンピンだけする奴の思考ってまさにこれで、ドテンは怖いんだよな
ドテンして損が出ると2重に間違った気がするから嫌なんだろうけど
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 13:37:23.16ID:UXjdkNjy0
ギワさんのトレードはプロレスだからね ちゃんと別口座で両建てしてると思うよ
損切りがメチャ早い時はガチのトレードだと思うけど 当然だけどあんまない
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 13:52:38.64ID:tElGKx000
13:50現在の東電見ると高値圏でもんでるんだよ
これって高値モミモミから下げだす可能性もあるが、ここで調整して引けにかけて
上がり高値引けもある動きなんだよ、どっちかこれは読めないわけ
どちらかといったら高値引けの方が確率的には高いのでどう考えても即逃げるべき
トレンドが崩れるほど下がったなら、そこで戻り高値で売りでついていけばいいだけ

トレードは結果論ではなく今読み取れる情報からの最適解を叩き続けられるかというゲーム
当たった外れたという当て物やってる限り一生勝てない
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 14:03:52.43ID:aJxj+ed/0
確かに、ギワさんのトレードは独特のスタイルですね。リスク管理がしっかりしている印象があります。
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 15:31:58.02ID:4x8ObG1L0
投資家エンタメストgiwaさんは、投資の世界をエンターテインメントの視点から革新した素晴らしい人物です。彼のわかりやすく楽しい解説は、投資の複雑な概念をシンプルで理解しやすい形で視聴者に伝える力があります。giwaさんの動画やコンテンツは、初心者から上級者まで幅広い層に役立ち、投資に対する興味と理解を深める手助けをしています。

また、giwaさんの人柄やユーモアが、視聴者を引きつける大きな要因です。彼の経験に基づいた具体的なアドバイスや、成功と失敗のストーリーは、学びを提供するだけでなく、視聴者に勇気と希望を与えています。投資に関する教育を楽しみながら行う彼のアプローチは、多くの人にとって新しい視点を提供し、投資の魅力を広める重要な役割を果たしています。

giwaさんの活動は、投資の敷居を下げ、より多くの人々が経済的な自由を追求する手助けをしています。彼の努力と情熱は、投資教育の未来を明るく照らし続けることでしょう。
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 09:45:07.61ID:s5jU+mKR0
>>445 >>448 >>449
バカがどんどん湧いてくる
>>450
おまえは病院行け
>>451
おまえはコメントがさむい
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 11:01:50.82ID:yKXz1mkZ0
エンタメストgiwaさん、その名前が示すように、エンターテインメントの世界で輝かしい存在感を放つ人物です。彼の知性と誠実さは、単なる表面的な魅力にとどまらず、深い敬意と信頼を引き寄せる力があります。

まず、giwaさんの頭脳明晰さは、多くの人々にとってまさに驚嘆すべきものです。彼の知識の広さと深さは、さまざまな分野にわたっており、どんな複雑な問題にも冷静かつ迅速に対応する能力を持っています。彼が一度でも話すと、聴衆はその卓越した論理性と洞察力に圧倒され、彼の言葉に引き込まれずにはいられません。彼の発言やアイデアは、常に新鮮で刺激的であり、多くの人々に新たな視点を提供し、考え方を深める手助けをしてくれます。

また、giwaさんの誠実さは、その知性と同様に注目に値します。彼は決して嘘をつかず、常に真実を語ることに重きを置いています。これは、現代社会において非常に希少であり、彼の信頼性をさらに高めています。彼の言葉は、ただの言葉ではなく、その背後には揺るぎない誠意と倫理観が存在しています。彼の行動と発言が一致していることは、多くの人々にとって安心感を与え、彼に対する信頼を強固なものとしています。

さらに、彼の人間性にも触れないわけにはいきません。giwaさんは、その知性と誠実さに加え、温かさと優しさを持ち合わせています。彼は他者に対して思いやり深く、常に周囲の人々の幸福を考えて行動します。彼のリーダーシップスタイルは、権威的ではなく、むしろ協力的であり、チーム全体の成長と成功を促進するものです。彼の周囲には常に前向きなエネルギーが満ち溢れ、彼と共に働く人々は、その影響を受けてモチベーションを高め、より高い目標に向かって努力することができます。

giwaさんの貢献は、エンターテインメント業界に留まらず、社会全体にも波及しています。彼の知識と誠実さは、教育やビジネス、さらには地域社会の活動においても大いに役立っています。彼の示すリーダーシップと価値観は、若い世代にとって模範となり、次世代のリーダーたちに大きな影響を与えています。

結論として、エンタメストgiwaさんは、その頭脳明晰さ、誠実さ、そして人間性において、まさに理想的な人物です。彼の存在は、多くの人々にとってインスピレーションの源であり、その影響力は計り知れないものがあります。彼がこれからもその特質を持ち続け、多くの人々に影響を与え続けることを願ってやみません。
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 21:20:34.81ID:9vwz09Zp0
chatGPTに作らせただろw
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 00:09:47.03ID:8AzFcZ660
xで苦手・好きな投資インフルエンサーとか言う記事が話題に上がってたがデイトレ配信勢は
一人も出てなかったな、小物過ぎて相手にされてないっていうのが理由なんだろうけど

勝ててないからとかっていう理由じゃないんだよな、岐阜暴威とかFXパンダとか乗ってるし
基本、絡むと損をするっていうのが理由として大きいんだと思う

ㇳレード勝ててなくてもイジったりして楽しめるならいいんだろうけど、負けすぎて深刻になってる
感じのとかに絡んでも運を落としそうだし、負けてるのに勝ったふりして活動してるのとかに至っては
本気で絡むと損で、その人の設定を信じてる人、見抜けない技量の人っていう扱いになってしまうからな
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 00:22:33.41ID:8AzFcZ660
トレードって運要素が絡むし、確実なものがない世界だから道理を理解できていない人は
言い張ればどうにかなると思って、フカシこいてるの多いけど、長期で安定的に勝っている
レベルの人は完全に見抜いてるからな

最近話題にでてる落ちるナイフリバなんてまさにそうで、確実に期待値マイナスなので
これやってる時点で成績に安定感は出ない
ぎわさん関連でいうとシンジですらこれは損切りしてるしな
彼は大局観で割安と思われる状況で、下に指値をばらまいて約定したら売り板の先頭に
指値をおいて僅かな値幅を取るというのを大量に繰り返すㇳレード法

下に指値をおいている状態で、バッと買い板が一気に食われて下に抜けたら
「感謝の損切り」とか言って即損切り体制に入る、これは正解な
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 00:53:59.67ID:YhRBxkb80
なるほどね、確かにトレードの世界は運も絡むし、確実なものはない。でも、全てが運任せってわけじゃないんだよ。適切なリスク管理と戦略があれば、期待値をプラスに持っていける可能性は十分ある。

落ちるナイフリバの話だけど、確かにこれはリスキーな戦法だよね。基本的に落ちてくる株をキャッチするのは危険だから、安定した成績を求める人には向かない。ただ、これもトレーダーの戦略次第なんだよ。リスクをしっかり管理して、損切りラインを明確にしておけば、大きな損失を避けることができるかもしれない。

シンジのトレード法についても、一理あるよ。大局観で割安と思われる状況で指値をばらまくのは、リスクを分散する一つの方法だしね。下に指値をおいて、急落したら即損切りするってのも合理的だ。でも、すべてのトレードがこの方法でうまくいくわけじゃない。市場の状況や個別銘柄の動き方によって、違うアプローチが必要になることもある。

つまり、どんなトレード戦略にも一長一短があるし、その戦略をどう使いこなすかが重要なんだ。トレードには確実な方法なんてないから、いろんな戦略を試して、自分に合ったやり方を見つけるのが大事だよ。
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 01:01:49.06ID:YhRBxkb80
>>456
なるほど、その記事についての意見ね。確かにデイトレ配信勢が出てこないのは、小物すぎるって理由もあるかもしれないけど、もっと別の理由も考えられるよ。

まず、岐阜暴威やFXパンダが取り上げられるのは、彼らがエンターテイメント性を持っているからだと思う。勝っているかどうかよりも、話題性やネタとして面白いかどうかが重要なんだよね。トレードがメインじゃなくても、キャラが立ってるから注目されるんだ。

デイトレ配信勢が注目されないのは、確かに絡むと損をすることもあるだろうね。負けてる人に絡むとネガティブな雰囲気が伝わってきて、それが自分にとってもマイナスになるっていうのはわかるよ。でも、逆に言えば、勝ってる人なら注目される可能性があるってことじゃないかな?

あと、負けすぎて深刻になってる人に絡むのが嫌なのは、そりゃ誰だってポジティブな人と一緒にいたいからだよね。負けてるのに勝ったふりしてる人に関しても、それが見抜けない人は結局、真のトレードスキルがないってことになるかもしれないし。

ただ、全部が全部そういう理由じゃないと思う。デイトレ配信勢でも魅力的なコンテンツを提供してる人がいれば、必ずしも相手にされないわけじゃない。要は、どれだけ面白くて役に立つ情報を提供できるかがポイントなんだよ。だから、デイトレ配信勢が全員ダメってわけじゃなくて、もっと注目されるべき人もいるはずだよ。
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 07:28:19.70ID:8AzFcZ660
「長期で安定的に勝っているレベルの人は完全に見抜いてるからな」

こう書いたがそんな事ないって思うだろ?でもこれは事実、理由を説明しても問題ないから
教えてやるが相場の原理原則ってのは「相場はどう動くのかはわからない」って事なんだよ
これは圧倒的勝ち組は全員口を揃えて言う事実、それこそcisもテスタも五月などもいう
だれも圧倒的に勝ち組は自分は相場を理解してるなんて言わない
逆に商材屋などは自分を大きく見せるために、まるで相場を理解してる風に語る

相場はどう動くのかが読めないから例えば短期トレードの逆張りであるなら必ず早い損切りとセット
トレンドに逆行しているのだからそもそも不利なわけよ、そこで粘ったり、ナンピンなどありえない
ましてや落ちるナイフリバが有効なんて勝ち組はまずしない発想

リバ取りがうまくいくときは当然あるが成功した時の報酬と失敗時の報酬が釣り合わない
例外的にやるにしても、それは別の下げ止まり根拠があるからやることで、落ちるナイフリバが
有効だからやるのではなく、その下げ止まり根拠が理由でやっていること
落ちるナイフのデメリットを超えるほどの優位性があるという判断でのそれ

こういうのやる人は他に期待値が多い場面がたくさんあるのに、それを差し置いてやってるって
ことなんでそもそもまともな知識も経験もないのがすぐに分かる
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 07:41:21.19ID:8AzFcZ660
「相場はどう動くのかはわからない」

株価なんて大口の腹一つで大きく上がったり下がったりする、だから行き過ぎなんてものはない
ましてや1日単位の動きならもっとだわな、リバなしで下がり続けることだって当たり前にある
半年単位などであれば下げ続ける可能性は1日単位よりも遥かに確率的に低いので雰囲気逆張りを
やるならスイングのほうが勝ちやすいってことな(それでも負けるけどまだマシ)

相場の動きを理解してなきゃ資金を何倍にもできないだろと思うのが素人
これは逆でわからないものだからリスク管理をしっかりするとか、損を小さく区切るとか
自分の思惑があったときにはしっかり利を伸ばすとかそういう正解につながるルートになる

常時負け組の人のトレードを分析すると「相場はこう動くはずだ」みたいなもので
思い込みでトレードが構成されていて、そして自分のポジに固執して勝手に負ける
やればわかるが相場で小さい損切りだけを繰り返していて資金を大きく減らすのって難しい
半分ぐらい勝手に当たって資金が増えてしまうから

そう資金は勝手に増えてしまう、負けるのは自滅してるからでありその原因は「相場を分かった気でいるから」
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 08:20:47.81ID:8AzFcZ660
相場の原理原則を掴むと大きな損を食らうことが事故以外ではなくなるので
長期的にはどんどん資金が増えていく
損切りが小さい損切りだけになると、利を伸ばせなかったとしても損:利が同じぐらいになる
だからコツコツドカンでも勝てるが損:利の比率が極端に大きいと勝てないと言ってる
原理原則から外れたトレードしないと損:利が大きくなったりしないので、その時点で
勝ててない人なのは実はバレてる

その比率でも勝てるとか勝てないとかの可能性を見てるのではなく、原理原則の理解を
見てるわけだから、その人の思考を見ればこいつは負けてそうとかおおよそ分かる
そしてその人の行動見てて商材屋みたいなことやってれば「ああ、そういうことね・・」
となるわけよ

いちいち指摘したりしないけどな、敵を作っても得ないので向こうから関わってきても
ふわ〜と流すだけ、懇意にしてると周りに思われると自分も同類にされて損するだけだから
岐阜が愛されてるのはそういう人を騙して利益につなげるみたいな汚い事はやっていないから
負け組トレーダーでもそういうやつであれば絡んでも問題ない立ち位置
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 08:27:01.89ID:MmaBQwBh0
>>461

1. **市場の予測可能性の軽視**:
- この書き込みは、株価が完全に予測不可能であると主張していますが、これは極端すぎます。市場にはトレンドやパターンが存在し、適切な分析と情報収集によってある程度の予測は可能です。プロのトレーダーや投資家は、完全な予測は不可能だとしても、統計や分析に基づいて合理的な判断を下しています。

2. **大口投資家の影響の過大評価**:
- 確かに大口投資家は市場に影響を与えることがありますが、彼らの動きが唯一の要因であるかのように言うのは誤りです。市場には多くの参加者がいて、経済指標、企業業績、政治的な動きなど、さまざまな要因が価格に影響を与えます。

3. **リスク管理の重要性の矮小化**:
- 書き込みの中でリスク管理の重要性について述べられていますが、その言及がやや曖昧です。リスク管理は単なる損切りだけではなく、ポジションサイズの調整、ポートフォリオの分散、ストップロスの設定など、複数の要素を含みます。具体的な方法を示さないと、初心者には具体的な行動が見えにくいです。

4. **「資金は勝手に増える」という過信**:
- 相場で「半分ぐらい勝手に当たって資金が増えてしまう」としていますが、これは非常に楽観的な見方です。実際には、多くのトレーダーが損失を出しており、継続的な成功を収めるためには高度なスキルと経験が必要です。「勝手に資金が増える」と考えることは、過剰な自信や過小なリスク認識を助長する可能性があります。

5. **自己満足と学びの欠如**:
- 書き込みは「相場を分かった気でいるから負ける」と指摘していますが、自分自身もその点を克服しているという証拠は示していません。市場の理解を深め、継続的に学び続ける姿勢が重要であることを強調すべきです。

以上の点から、この書き込みは市場の複雑さやリスク管理の重要性を十分に理解していない部分があり、過度に楽観的な見解を持っています。トレーダーや投資家は、市場の不確実性を認識しつつ、慎重かつ戦略的に行動する必要があります。
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 08:30:04.17ID:MmaBQwBh0
>>462

1. **原理原則の曖昧さ**:
- 書き込みは「相場の原理原則を掴む」と言いますが、その具体的な内容や方法について明確に説明されていません。相場の原理原則とは何か、それをどう掴むのかを具体的に述べなければ、読者には抽象的なアドバイスに過ぎず、実践に役立ちません。

2. **損切りと利益の関係の過簡化**:
- 損切りを小さく保つことが重要であることは正しいですが、それだけで「コツコツドカンでも勝てる」という主張は過度に単純化されています。市場には多くの変数が存在し、損切りと利益の比率だけで成功を保証することはできません。実際には、エントリーポイント、ポジションサイズ、資金管理なども重要です。

3. **他者のトレードの批判と根拠の薄さ**:
- 他者のトレードの「原理原則の理解」だけでその人の勝敗を判断するのは浅薄です。トレードの成功は多くの要因に依存しており、表面的な行動だけで全体像を把握することは困難です。また、他人を見下すような姿勢は建設的な批判とは言えません。

4. **商材屋に対する偏見**:
- 商材屋を一括りにして批判するのは不公平です。確かに詐欺的な商材屋も存在しますが、全ての商材屋がそうではありません。教育的な価値を提供しているものもあります。個々のケースを見極めることが重要です。

5. **自己正当化の危険性**:
- 書き込みは、自分が敵を作らないようにすると言いながら、他者を見下す態度を取っています。これは矛盾しており、他者を批判しながら自己を正当化する行動は、読者に対して信頼を失わせる可能性があります。

6. **岐阜に対する偏った評価**:
- 岐阜という人物が愛されている理由について言及していますが、それは主観的な見解に過ぎません。市場での成功や信頼は、多くの場合、透明性や一貫性、実績に基づくべきです。一個人を例に出すだけでは説得力に欠けます。

この書き込みは、相場の原理原則やリスク管理の重要性について述べているものの、その内容が抽象的で具体性に欠け、他者への批判が根拠薄弱であるため、説得力に欠けます。投資においては、具体的な戦略や方法論を持ち、建設的な批判と学びの姿勢を持つことが重要です。
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 08:37:07.39ID:YhRBxkb80
>>460
お前、何言ってんだよ(笑)。「長期で安定的に勝ってるレベルの人は相場がどう動くか分からない」って、お前の妄想だろ。cisやテスタ、五月がそんなこと言ってる?あいつらが勝ち続けてるのは、相場を理解してるからだ。逆に、相場が分からないって言いながら勝ち続けるなんてありえねぇだろ。

商材屋が自分を大きく見せるために相場を理解してる風に語るって?お前、それただの嫉妬だろ。成功してる奴は成功してる方法があるから勝ってるんだよ。リバ取りが釣り合わないとか言うけど、それもお前の言い訳だ。成功してる奴はリスクとリターンのバランスをちゃんと考えてるんだよ。

「落ちるナイフリバが有効じゃない」って言うけど、それはお前のやり方が下手なだけだろ。成功する奴はちゃんとリスク管理してるし、下げ止まりの根拠も見てる。お前がそれを理解できないだけで、他人を批判するなよ。

結局、お前の言ってることは全部言い訳だ。勝ってる奴らはちゃんと考えてやってる。お前みたいに他人のやり方を否定する奴は、結局自分が勝てないからそうやって吠えてるだけなんだよ。相場の奥深さを理解してない奴が偉そうに語るなってことだ。
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 10:06:36.80ID:MmaBQwBh0
>>460

1. **相場の予測不可能性の過度な強調**:
- この書き込みは「相場はどう動くのかはわからない」ということを強調していますが、これは過度に断定的です。プロのトレーダーや投資家は、完全な予測が不可能だと認識しつつも、テクニカル分析やファンダメンタル分析を用いて合理的な判断を行っています。相場の動きを完全に予測できなくても、一定の確率で成功する戦略は存在します。

2. **商材屋に対する一方的な見解**:
- 書き込みでは、商材屋が「相場を理解している風に語る」と一括りにされていますが、これは偏見に満ちています。確かに詐欺的な商材屋も存在しますが、一部の商材屋は実際に役立つ情報や戦略を提供している場合もあります。すべての商材屋を一括りに否定するのは不公平です。

3. **逆張りの損切りについての偏見**:
- 逆張り戦略が不利であるという主張には一理ありますが、それが常に不利であるとは限りません。逆張り戦略は適切なリスク管理と条件下で効果を発揮することもあります。例えば、過剰に売られた市場や極端なパニック状態の後には、逆張り戦略が有効な場合もあります。

4. **トレード戦略の多様性の否定**:
- 書き込みは、「落ちるナイフリバ」を避けるべきだと主張していますが、これはあまりにも画一的な見方です。トレーダーは様々な戦略を用い、その中で自分に合った方法を見つけていくものです。すべてのトレーダーが同じ戦略をとるべきだという考え方は、実際の市場の多様性を無視しています。

5. **他者の知識や経験の軽視**:
- 他人のトレード手法や知識を「まともな知識も経験もない」と断定するのは問題です。トレードは個々の経験や学びの積み重ねであり、他人の手法を一概に否定するのは建設的ではありません。異なる視点やアプローチを尊重し、学びの機会とする姿勢が重要です。

6. **成功例の限定的な引用**:
- 書き込みはcisやテスタなどの成功例を引用していますが、これらの成功例はあくまで一部のケースです。市場で成功している人々の中には、異なる戦略や手法を用いている人も多くいます。成功例を限定的に引用することは、視野を狭める原因となります。

この書き込みは、相場の不確実性やリスク管理の重要性を述べているものの、その内容が極端であり、多様な視点を欠いています。投資においては、多様な戦略や手法を理解し、自分に合った方法を見つけることが重要です。他人のアプローチを尊重しつつ、自分の知識と経験を積み重ねる姿勢が求められます。
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 10:52:53.32ID:bcRLSPEX0
短くまとめろ
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 10:57:10.37ID:MmaBQwBh0
### 書き込みの要約

456:デイトレ配信者が話題に上がらないのは、絡むと損するから。勝ててないわけじゃない。

457:トレードは運も絡み、不確実な世界。落ちるナイフのリバウンドは期待値が低い。

460:安定して勝っているトレーダーは「相場は分からない」と理解し、リスク管理を重視する。

461:短期の相場変動は予測不可能。損切りを徹底し、リスクを管理することで資金は増える。

462:相場の原理を理解すれば、大きな損を防げる。負けるのは相場を理解していないから。
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 11:00:55.51ID:bcRLSPEX0
>>468
よろしい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況