X



【新NISA】少額投資非課税制度393【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 03:57:41.51ID:tf6AtFAM0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度387【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711158472/
【新NISA】少額投資非課税制度388【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711188178/
【新NISA】少額投資非課税制度389【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711257645/
【新NISA】少額投資非課税制度390【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711346480/
【新NISA】少額投資非課税制度391【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711455353/
【新NISA】少額投資非課税制度392【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711582483/
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 05:35:23.77ID:nGE0QFXt0
テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/287

287 名前:山師さん[] 投稿日:2024/03/21(木) 17:55:39.63 ID:3pKryrur
ソース

https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日

https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ

13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム

永井崇久様
鉛筆削り器、DVD


※初代スレ
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 06:18:56.39ID:hpRoMawm0
月曜日に新NISA始めて、初めてプラスになった^^

資産合計
3,612,401円 +31,209円

ほんの小銭かもしれないが、収支がプラスかマイナスで気分は大きく変わるもんだな
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 06:33:11.19ID:R1yw/ykw0
着実に増え続けてるSP500とオルカンにたいし
ここ一ヶ月以上増えていないナスダック100とFANG

過去のパフォーマンス見ると明らかにナス100とFANGが高いはずなのに
投資対象として勧められるのはオルカンSP500ばかりなのがよくわかる結果になってるな
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 06:43:17.84ID:jUZvF3i80
ナスは起きると下がってるって話を聞くが本当だなw しっかりしておくれよ
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 06:44:36.85ID:q8XEg1RM0
>>7
そんなこと無いだろうと覗いてみたら
slim先進国の方がニセナスより増えてた
設定していたときの期待とは逆だけどこの先逆転するんでしょ?
0010ソリッド・スネーク
垢版 |
2024/03/29(金) 06:48:41.17ID:NvvNVoY50
【シュワブの最新の研究】
9月13日にシュワブの金融研究センターが「市場のタイミングは機能するのか?というおもしろい記事を公開していましす。
https://www.schwab.com/learn/story/does-market-timing-work

ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。

アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。

マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。

ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました

ラリーは株式投資をせず毎年米国債に全額投資をしました。

現実的ではない最高のタイミング投資を20年連続で成功させたとしても、20年後のリターンでは、年初一括よりも8.2%、ドルコスト平均法より11.1%上回るに過ぎなかったということがわかりました。
またシュワブは1926年まで遡り、78パターン、20年間投資した結果(1926年~1945年、1927年~1946年・・・)をシミュレーションした結果も、同じく1926年まで遡り、30年投資、40年投資、50年投資をした場合をシミュレーションした結果も、この左から右の順、(最高のタイミング→一括→ドルコスト平均法→最悪のタイミング→米国債)は変わらなかったとしています。
そして、結論を市場のタイミングを計るのが難しいことを考えると、大多数の投資家にとって最も現実的な戦略は、すぐに株式に投資することでしょう。とまとめています。
0011ソリッド・スネーク
垢版 |
2024/03/29(金) 06:49:06.71ID:NvvNVoY50
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています

S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 07:03:05.56ID:tkCVl9WQ0
まもなく来る大暴落に備えて株式資産すべて売却しました
ありがとうございます
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 07:27:13.22ID:3fPUuXoe0
よーし損切だーーー
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 07:29:21.92ID:QRiRvl+i0
>>14
やっぱ暴落か
分かった!今すぐ損切りだ!!
俺も損切りするからお前らも損切りしろ
いいか?分かったな?
あくしろ
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 07:31:02.94ID:hpRoMawm0
ITバブルもリーマンショックも新型コロナもすべて華麗に損切り
復活のときを待つ
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 07:31:34.02ID:/5YlElFk0
オレはNISA埋めたSP500と個別で1000万くらいだ
1500万は現金した
直ぐに暴落がくるとも思わんがビッグテックは膨れすぎてパンパンだから
あがるより下がるリスクのが大きいという判断
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 07:47:15.05ID:sexDWDQi0
円高もう来ないだろ
昨日増税メガネの会見見たけど
円高になるように介入してくるんだろうけど効果なしで円安方向だろ
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 07:54:14.73ID:XuvJpOjO0
どうせ日本は5%とか利上げできないんだし
アメリカが利下げしない限り円高にはなりそうもない
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 07:58:58.07ID:CfqnLgHC0
複利が複利が言うけど下がったら複利もクソもねえからな
利益でてんなら利確はチョコチョコした方が良い
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:03:01.93ID:GXBqhV8E0
今手放すとか勿体無いな
森永さんしちゃったらやむを得ないが
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:04:54.75ID:CfqnLgHC0
>>33
3ヶ月しか経ってないのに勿体ないもクソもねえよ
それに利確と言ってるだけで積み立て辞めろとは言ってない
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:13:22.24ID:+mD5oyh+0
SBIってたまに重要なお知らせが来て確認ボタン押さないと取引が制限されることがあるって書いてるけど
この仕様だと積み立て設定だけして20年気絶したら途中で積み立て解除されてたってオチになるんじゃないの?
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:14:57.54ID:BXwgFGUB0
>>40
クレカ不正利用されてても気が付かないアホなのかな
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:16:25.97ID:dc9+9FZB0
積み立てNISAの時も損切りや利確で小銭ゲットで退場したヤツたくさん居たんだぞw
新NISAでもそりゃ居るんだろうw
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:19:54.01ID:XuvJpOjO0
個別とかならともかく
NISAのS&Pやオルカンで利確はする意味がないわな
数十年後に現役引退して資産切り崩しの時期にでも入ったら別だろうけど
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:29:25.83ID:BXwgFGUB0
先日同僚とnisaの話になったときのガチ話

A『株やってたよね?成長枠使い切った?』
俺『1月で使い切ったよ』
A『俺も今年からnisaはじめてさ。もう枠使い切ったよ』
俺『はじめたばかりだよね?思い切ったねー』
A『しかし株おもしろいね!』
俺『ん?nisaで個別株やってるの?』
A『そうそう個別株!nisaでデイトレはじめてみた!』
俺『…』
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:33:00.61ID:hyt3AKhS0
>>44
利確するタイミングは一回だけある。
このまま半年間は円安が155円〜160円ぐらいまで進んだ後に
1〜3年の間にアメリカが利下げする事は間違いないから、それで130円台まで落ちる。
結局為替は金利差で決まるから、アメリカが利下げするタイミングで全売りして利確する必要がある。
元本によっては1円高でも数十万の損害だからアメリカが利下げするタイミングを注視する必要はあるぞ。
まぁ利上げ前に全売りする超簡単なお仕事だが
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:35:09.97ID:vRiB+vEM0
今年は円高トレンド言うてましたやんw
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:38:02.43ID:vRiB+vEM0
来年から多分年初一括にするわ
待機資金の口座残高気にするのめんどくさくなってきた
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:38:49.98ID:hyt3AKhS0
ただ積み立ての場合はドルコスト均等+投資額が少ないという理由からアメリカの利下げに構える必要はないだろうが、
150円一括民はアメリカの利下げのタイミングで一回全売りする必要がある。
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:39:52.50ID:vRiB+vEM0
色んな銀行がキャンペーンやってるじゃないですか
金利のいいとこ渡り歩いてるけど積立分はこれだけ残しとかないととかさ
めんどくさいんじゃ
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:40:38.36ID:MbWu/GYC0
やっぱりこのスレ民は一括勢が多いの?
投資初心者の俺はそんな思い切った事は出来なかったけど
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:41:53.17ID:vRiB+vEM0
積立勢の方が多いだろ
声がでかいのが一括勢
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:42:03.59ID:XuvJpOjO0
>>51
円安MAXから円高MAXになるまで2年ぐらい掛かったとして
その間にS&P500が20%とか上がったら機会損失じゃね?
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:43:18.16ID:vRiB+vEM0
>>51
スクショ
0065🌏🍆
垢版 |
2024/03/29(金) 08:43:44.03ID:FZuEC4mL0
>>58
俺も月の給料以上に金を入れるのが怖いから30万積立にしてる
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:44:30.11ID:9muaS9ZJ0
普通にいちばん多いのは成長投資枠の240万年初一括で積立はクレカ月10万じゃないの?
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:49:57.69ID:hyt3AKhS0
>>62
それに加えて特定は税金も掛かるから売る時に気を付ける必要はあるが
一括勢は1円でも変動があると数十万の損失なので数日間の急激な変化では注視する必要はあるな
0071◆ZINaH7u4FA
垢版 |
2024/03/29(金) 08:50:24.20ID:fNGDvYJ10
本日のS安気配銘柄


4169 エネチャージ

前日もS安

🍕
リバ?
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:52:20.57ID:vRiB+vEM0
クレカ積立って残高管理ミスったらクレヒスに残るでしょ
管理なんてしてられないくらい忙しくなることだってあり得るし
たとえば俺が石川佳純ちゃんと結婚したらマスコミ対応でNISAどころじゃない
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:52:55.87ID:MbWu/GYC0
>>68
YouTubeの動画で得た知識ぐらいしか無かったし周りに投資の話出来る人いない
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:55:43.61ID:MbWu/GYC0
あと満額突っ込める程の資産も無いのでやはり一括は怖い
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:55:44.24ID:mJiNHIJ40
>>72
そんなカツカツなのに投資してんのかよ
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:56:29.77ID:vRiB+vEM0
あとは佳子様と結婚した場合ね
これはもう連日マスコミに追われてまう
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:56:53.94ID:mJiNHIJ40
投資なんて安い時に買って高い時に売る。
ただそれだけ。誰でもわかる簡単なこと。
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:02:11.12ID:UIy9EAag0
>>74
人は人だよ
自分の投資やれば良い
入金力上げてインデックスに入れる
1番大切なのは売らないで持ち続ける事
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:07:28.24ID:MbWu/GYC0
>>80
ありがとう、一括勢に差をつけられて焦る気持ちもあったけど所詮他人は他人と割り切るのが大事やね
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:08:53.29ID:9Foe3hhs0
差がつくって一括と積立の差なんて20年高30年運用してつく差が200万とかだろ?
んなもんに拘る必要ない
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:09:08.65ID:hyt3AKhS0
2022年は2か月で20円も円高になってるから、アメリカの利上げを無視すると地獄見るよ
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:11:27.44ID:olSUCWHg0
今年アメリカの利下げで円高になったとしてそれが何なの?って感じだわ
別に今年に取り崩すわけでも無し
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:12:52.74ID:hyt3AKhS0
20円も変動があれば一括民は数百万の損害
それでも頑なに売らないとか害悪コメントが多すぎる
完全い荒らしやんけ
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:14:17.69ID:hyt3AKhS0
ID:olSUCWHg0こいつは悪質荒らしだからマジで気を付けるべし
こいつの話は信じてはいけない。
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:18:11.72ID:ePJ9+xbj0
>>91
敗者のゲームやランダム・ウォーカーや名著の一つでも読んで
投資信託理解できてればそんな思考にはならんよww
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:18:26.01ID:hyt3AKhS0
ここは素人も来るからマジで変な事言わない方が良い。
一括勢はアメリカの利下げは注視しろ。
ここの馬鹿は思考停止して必死に無視しようとしてるだけ
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 09:23:00.48ID:hyt3AKhS0
数百万の損害を被る可能性があるのに必死に売らないと固執する
そしてわざわざそれをここで宣伝する
ゴキブリレベルの害悪だわマジで死んだ方が良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況