X



NYSE FANG+ 指数 Part.25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 20:45:34.16ID:hGRw2zDZ0
FANG+について語るスレです。

大和 iFree NEXT FANG+ インデックス
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3346/detail_top.html

大和 iFree レバレッジ FANG+
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3425/detail_top.html

指数自体はこちら
https://jp.investing.com/indices/nyse-fang-tm

※前スレ
NYSE FANG+ 指数 Part.23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710747261/
NYSE FANG+ 指数 Part.24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710851076/
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:38:01.86ID:dsOUAVM60
じゃFANGに小林製薬入れるか
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:40:15.27ID:GFoWQk9N0
FANG+って時間経ったらどんどん上がっていってるけどファングっていう違うブランドの投資信託があるんですか?
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:43:00.28ID:JerTJUET0
さすがにSBIの人はFANGからM7にほとんどの人が乗り換えたから過疎って来たな。
楽天はM7来月からだし来月から更に過疎りそう。
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:09:58.42ID:lh8vtkhS0
1年目はFANG+に全力360万
2年目はNASDAQに全力360万
3年目はSP500に出来るだけ全力

自分の稼ぎだとこの3年目辺りで資金が尽きるので
4年目以降は増えた分を利確してリスクの低いSPかオルカンに移していく
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:25:03.35ID:i5A8c13n0
>>305
アップル テスラ入ってるしM7ではなく個別買ってるんじゃね
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:48:42.46ID:B0+ZUb3i0
FANGに全力や
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 16:18:54.24ID:WwDIFI9w0
>>310
Fangは2022年の下落が凄まじかったからしょうがない、その後の暴騰で巻き返してるけど
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 16:58:39.19ID:i5A8c13n0
えっオワコン指標なんですか?😅
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 17:28:00.66ID:GFoWQk9N0
そりゃFANG+よりいい結果になる銘柄を揃えてお出ししたらそういうグラフ作れるわなって話
後出しジャンケンみたいなもんだよ
勿論今後178Aが良ければそっちに鞍替えするだけの話で今までは選択肢が無かったんだからFANG+を買ってた奴がバカという話には全くならない
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 17:37:09.43ID:WwDIFI9w0
6銘柄固定の時点で銘柄入れ替え有りのTOP銘柄少数精鋭指数が出たら上位互換だし、乗り換えするのが得策か
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 17:46:14.56ID:KvV3YkVF0
俺はよぉETFの買い方分からなくてFANG買ってんだよ
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 17:49:01.62ID:WwDIFI9w0
投資信託のメリットって定率売却出来るくらい?
etfはetfで流動性問題があるし、長期ホールドするなら投信のが良さげやね
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 17:55:12.75ID:L8qzz9BD0
え むしろETFの方が買い方簡単じゃね?
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 17:55:28.83ID:rPj84vRw0
ID:JerTJUET0
PSとスイッチは違うゲーム機だから売り上げて比べてもwww

ってレベルで意味がわからない
一応3回は読んだよ
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:00:23.63ID:L8qzz9BD0
>>310
普通にFANG+より良いな・・・
FANG+と一部入れ替えるかな
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:22:18.37ID:dsOUAVM60
またFANG下がったのか
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:29:27.21ID:GFoWQk9N0
>>325
こういう事言う人って自分の投資スタイルを何も話さないんだよなあ
投資ベテランの威厳を見せてくれればいいのに何でかなあ
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:47:46.74ID:XYK5Xq9r0
テスーラ今日もありがとう
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:48:57.36ID:dEuiA4F80
>>311
心臓に悪かろうと、そのリスクを取らないと、上げもない

普通に何千万円とFANG+買ってる人は、皆等しく日々何十万円も下げたり上げたりしてる
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:52:14.95ID:Cwgvj5vl0
一応、全体的にプレ上がってるけどさ、お前ら調子に乗るなよ?
だいたいこういうのは落ちるからな?
売るなら今のうち、言ったからな?
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:02:12.71ID:SRU9TCYC0
今日100万追加した
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:05:02.09ID:L8qzz9BD0
>>336
約定日が今日?
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:22:17.77ID:nBMjFpXz0
>>331
偉そうなことは言えないが、投資8年目
みんな短期目線が多い印象
自分の投資スタイルは、米国インデックスのBuy & Hold戦略
楽天全米ずっと持ってる
レバナスはNASDAQ100に2月から少しずつ移行し続けてもうすぐ移行終わる(レバの逓減と為替ヘッジコストがきつかった)
新NISAはNASDAQ100がメインで、S&P500とFANG+をサテライトで買ってる
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:32:40.79ID:GFoWQk9N0
>>338
お、ええやんええやんそういう投資ベテランの実績話が聞きたかったんだわ
投資一年弱のペーペーだから参考にさせてもらいますわ
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:38:24.38ID:VIzoiKBU0
トランプ・メディア&テクノロジー・グループ

を新規銘柄に入れろよ、大和
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:42:18.27ID:Cwgvj5vl0
やっぱり働いた方がいいな
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:50:31.83ID:SZz/oZp30
テスラさん、不甲斐ないFANG銘柄に一発かまして下さい
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 21:52:57.13ID:Cwgvj5vl0
で、引けは-1.2!w
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:04:28.33ID:llfWUDRg0
私ハイテクのターンは終わりと言ったのに
取り敢えずはキャッシュにしとくかS&Pやオルカンが正解さ
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:11:38.43ID:SZz/oZp30
最近ポウの話題だす奴消えたな
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:33:27.38ID:QfXLQo6C0
先生、早速エヌビディア君が逆走してます。
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:34:54.39ID:639cl3+/0
マイテンw
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:35:06.45ID:9iIHfNBK0
今週は期待しないでもう寝ようぜ~
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:37:20.48ID:Cwgvj5vl0
あ~もうダメだこりゃ
クソして寝る
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:38:08.13ID:SZz/oZp30
寄り天っぽいな
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:51:36.28ID:43EaKc5N0
アップルが絶好調
エヌビディアオワコン
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:55:01.65ID:VIzoiKBU0
アップルはAIを6月に発表するとからしいので
織り込んできたんやろな、早漏マーケットがw
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 23:16:50.50ID:4Oz1AXnO0
歴史的円安でなぜ下げるw
円高になったら死ぬのに円安の時点で価額下落はキツい
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 23:30:09.60ID:llfWUDRg0
こりゃアメリカの確定申告の利確も合わさって4月は軽い暴落からの新ニーサからの初心者組はパニック売りだな
なかなか長期なんて出来そうで出来ない、なけ無しの少ない資金なら塩漬けになったら毎日ストレス半端ないだろうな
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 23:44:30.92ID:WinvVVAn0
怖いけどここを買い場だと考えないと永遠に初心者のままだな
長期チャートで見てみてもこれぐらいの下げなんか可愛いもんだし
その度に最高値を更新してきたんだ
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 00:50:05.74ID:1yPVUmR90
エヌビディア弱すぎて草
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 00:56:52.37ID:fqJcmNJc0
サセンの怖さ知らないんだろうな。
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 04:12:01.00ID:nBng8aEP0
[毎日積立#32]
時価評価額 165,137円
評価損益(率) +5,137円(+3.21%)
基準価額51,738円
平均取得価額50,128.45円
じりじりと下がってる
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 04:42:44.55ID:EWVUvq4Z0
もうダメだ
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 04:45:28.87ID:ELMaDR+n0
Netflix’sも限界だな、もうこの指数は駄目だ
銘柄入替えに期待するしかない

ウェブブッシュのアリシア・リース氏は、加入者数の伸び鈍化への懸念を理由に、ネットフリックスの株式を「ベストアイデアリスト」から削除した。
https://www.marketwatch.com/story/why-netflixs-most-bullish-analyst-says-the-stock-is-no-longer-a-best-idea-4371ca35
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 04:58:18.30ID:mW7K3d+T0
お前ら昨日はnvidiaべた褒めじゃなかったか?
掌くるくる度合いが流石に人としてやばくないか?
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 05:50:00.10ID:w8cSaAFX0
だいぶ戻したやん
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 06:37:42.67ID:D/J3mskA0
NASDAQ爆上げ
US topTech20下げw
ヒートマップが・・・w
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 06:55:28.52ID:pg1I0PGf0
FANG+とSP500買ってたけどもうSP500の1本だけにします
ポートフォリオ表示した時にすっきりさせたいし
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 07:09:28.38ID:lCljcSGA0
買い場なのかと言えば買い場だし
これまでのFANG銘柄に牽引されてきた市場が既に変化しつつあると言われればそうとも取れる
解らんw
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 07:30:34.05ID:hdeBCdhN0
アップルテスラに助けられたな
一番すごかったのはインテルw
エヌビディア、メタ、ブロードコムAIバブルも終了か 
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 07:40:20.62ID:QQexVw2f0
>>395
バブルが終了というか、
もう上がりきっているから、
少しずつは成長するが1〜2ヶ月で+20%とかはもう無理かも。

去年の11月〜2月ぐらいまでで30%は行ってるし、
去年からがちょっと異常なバブルだった。
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 08:09:41.04ID:HS6V4/CK0
>>386
このスレのやつらが同じ人格だと思ってるの?
オワコン抱えてイライラし過ぎだろ
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 08:09:44.77ID:y4wioO0t0
あーもうだめだこりゃ
FANG特定で良かったわ
とっとと売ってくる
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 08:13:20.26ID:EA9PeYUY0
せやな、もう上がる余地があんまり無いんだわ
それが分かる人はもうファングからは撤退している
最後まで逃げられずに残るのはいつも情弱者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況