X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part216

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 10:01:54.54ID:Ifb8hYEM0
>>797
ありがとう
0800🇺🇸
垢版 |
2024/03/27(水) 10:15:31.78ID:w5ifGU2k0
>>798
勝手に死ねよごみw
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 10:23:45.06ID:2gIrtn5P0
1月から積み立て枠でS&P500 とオルカンを買って、成長投資枠ではお試しでSBI日本高配当を買ってる。
本命のSP500 とオルカンは7%前後のリターンなのに遊びで買った日本高配当が11%もリターンがあるので調子狂うわ。
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 10:34:55.93ID:LQ1DOMv90
>>805
1~3月頭まではテスラの暴落が足引っ張って
Appleが独禁法で訴えられて
ここ数日は中国がWINDOWSやアメリカ製のintelやAMDチップ禁止とか言い出して関連株が下がるという
なんかターン制でボコられててな
組入率が高いメーカーが色々やられるとパフォーマンスが落ちるのは当然
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 10:39:17.21ID:KdaOvUMm0
NISAはともかく特定はTOPIXとかのがいいかもな
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 10:42:46.81ID:F68gCQeL0
中国はアメリカの半導体使わず自国の半導体使うとかほざいてるけど型落ち品でもいいからCPUやGPU作れるん?
型落ち品でも一応作れるんなら中国株買ったるで
今お買い得やろ
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 11:26:52.25ID:+1ssOrtx0
日本株インデックスはどうも信用ならんが
分散の意味も込めて買っておくかな?
ただ昼も夜もチャートが気になったら色々まずい気もする
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 11:34:42.28ID:vhsheRay0
>>797
すげえ下げでおいおいってなったがこれで済んだのか
円安バリア様様だな
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 11:34:54.47ID:W8cy10kg0
知らぬまに為替がえらいことになっとるな
152円の壁を突き破るか
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 11:34:57.47ID:sQX194dv0
日本株は優待と配当をくれる株なら持ってる…長期縛りを導入し始める企業が増えてるから止むを得ないところもあるけど
0818🇺🇸
垢版 |
2024/03/27(水) 11:38:53.79ID:Tgpvh4KH0
家族が喜びそうなマクナル伊勢丹タカラトミーとかしかないわね
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 11:40:39.24ID:W8cy10kg0
そうか、海外勢が日本株買い続けてる間はリスクヘッジでドル買われるんだったよな
アメリカ利下げしてもbuy the factでさらにドル買い加速するだろうから、マジで160円越えるかもな~
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 11:45:06.58ID:btJwtbsV0
>>794
専門家?エージェントとか個人的なマネージャーだろ
大谷にとっては一平がそれに当たる1人なんだから
管理任せててもおかしくはないな
つーか100%とか言ってる時点で頭悪いのバレてるからw
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 11:45:11.21ID:W8cy10kg0
うぉぉー
ドル/円151.968まで行ったぞ
2022年の高値更新じゃね?
0827🇺🇸
垢版 |
2024/03/27(水) 11:58:03.96ID:Tgpvh4KH0
スタンバイだ
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:08:28.20ID:48CD4UN30
6月に利下げが始まる前に152を背にSしてる連中のストップ狩りたいんだろうな
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:20:50.14ID:x/9j2L3r0
民主党が政権取れば1ドル80円なんてスグ

アメリカ株が紙屑になるとなり悪夢が再び蘇る
0840ソリッド・スネーク
垢版 |
2024/03/27(水) 12:22:57.73ID:lW+UT/B10
民主党の超円高政策はありがたい
iPhoneも安く買えたし、SP500買うなら最高の環境や
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:26:30.80ID:4sxOfUmQ0
財務省まじで無能だな
150だろうが160だろうが為替の好きにさせとけばいいのに
もちろん数日で何十円も動いたらそれは強制調整しても仕方ないけど
市場原理でゆっくりと動いてる分には市場に任せておかないと
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:27:07.48ID:o6/aWM3u0
>>840
これからアメリカ株買う奴はそうだが既に持ってる奴は大損
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:27:10.50ID:kYOLvjmm0
ドル指数が歴史的な高さでもアメリカ経済強いしな
通貨高が日本経済をダメにしたというリフレ派に騙されてこの10年無駄にした
0844ソリッド・スネーク
垢版 |
2024/03/27(水) 12:27:24.60ID:lW+UT/B10
有能なら財務省なんかで働かないからw
ゴミがやってることなんやで
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:28:50.73ID:MMEL1YKt0
円高になると韓国が喜ぶからアカン
120円ぐらいがベスト
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:34:33.89ID:54odcFfl0
この流れは間違いなく数日以内で暴騰する
お前ら入金は早めにしておけよ
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:37:06.03ID:0xJmCPm/0
また円安に助けられるのか
いやほんまに円安なの?もしかして今が円高じゃない?
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:39:13.72ID:0xJmCPm/0
ドル安だとsp500ってやっぱり上がるの?
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:40:06.94ID:NC6kF7p10
これって月初に指数高と円安で価額が上がって
クレカ積み立て勢がまた涙目になる流れじゃねーのか?
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:42:56.13ID:MMEL1YKt0
>>851
輸出企業は上がる
輸入企業は下がる
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:44:05.75ID:Sn/JseGo0
増税メガネのせいで円安政権の自民が政権維持出来なさそう
どうすんだよ
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:45:30.07ID:TunjXmDj0
152円手前で踏ん張ったな
米国金利が下がれば順当に円高に振れるんじゃね?
日本からの口先介入はほぼ意味なさそうだが
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:49:23.52ID:kYOLvjmm0
アメリカがゼロ金利にせざるを得ないくらいのショックが起きないともう120円台とかには戻らんだろうな
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:52:22.88ID:Roq7vbjh0
野党は円高好きだよな
一応日本は内需型だから円高で儲ける人の方が多いんだろうけど外貨を稼ぐ貴重な外需型企業が疲弊したら意味ないよ
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:03:55.77ID:brTlvjZg0
民主党政権時の円高はリーマンショックの影響によるものであって民主党如きが操作できる範疇のものでは無かったでしょ
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:06:10.06ID:msFaSaLw0
ドル高だとアメリカの輸出企業が不利になるからトランプがまたブチギレる
日本だけじゃなくヨーロッパにもドル安誘導の無茶振りするだろうね
アメリカって平気で内政干渉してくるよな
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:15:32.07ID:88pj02000
FXやってる日本人(靴磨き)はほぼほぼショートで捕まってるらしいぞ
毎日スワップ払いながらチャートに線引いてお祈りしてるんだとか
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:18:13.02ID:L2NNrfAE0
>>868
ドル高でインフレ抑えてるのわからないの?
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:20:52.01ID:59zwOTZb0
いっそ日本も円辞めてドル刷ればいンじゃね?
今度の新紙幣、子供銀行券みたいで何か変だし
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:22:45.13ID:/1E7je1R0
FRBも利下げ宣言してるし加えてトランプが来たらどうなるんや ガクブル
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:23:39.29ID:LQ1DOMv90
少し円高ドル安に進むがその分株価も上がるからトントン相殺位に見てる
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:31:12.35ID:sYmLvJoD0
というか、トランプが大統領になったら
それこそ中国が嬉しそうにマラッカ海峡封鎖して台湾侵攻おっぱじめるんじゃね

アメリカ市場より先に、日本市場の大暴落来そうなんだけど
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:35:01.44ID:LQ1DOMv90
>>876
既に米軍が台湾に駐在し始めてるからチキンな中国が攻めれる訳が無い
アメリカに喧嘩売るのと同義だし、中国のアメリカ資産全凍結されただけで秒で敗北する
ロシアみたいに潤沢な資源で経済制裁下でも経済ぶん回せる訳じゃないんで
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:42:57.55ID:sYmLvJoD0
中国は経済崩壊始まってるらしいから
無理にでも外敵作って意思統一しそうだって言われてるしな
古来からの伝統戦略

アメリカファーストなトランプなら台湾侵攻をスルーする可能性は十分ある、とキンペーが判断したら
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:23:44.45ID:UNAfEZlN0
大谷タイホはないだろw
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:35:41.58ID:wMESREG20
今朝も引け間際までは指数プラスだったし
今日は上がりそうな気がするけどな
為替も円安に振れてるし
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:42:22.26ID:x5zjD/mE0
円安が止まらないからな
マイナス金利解除しても無視されて介入してもすぐ戻されたし
もう打つ手無しだから153円とかいってもおかしくない
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:49:28.07ID:B0+ZUb3i0
NISA崩壊

くるぞ
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:52:36.91ID:Fuph/fKQ0
NISA崩壊って基準価額が0円になって全部溶けちゃうってことなの?うわーん 大変だあ どこへ行ったの僕のお金返して~ 泣
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:52:49.71ID:Rs8vMehU0
yahooニュースに財務大臣が円安に対して断固たる措置取ると発言した記事出たな
来るか!介入!
失敗したらさらなる円安!
多めに介入せな意味ないで!
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:56:53.59ID:8gktYktb0
外国株の宿命
為替リスクに怯えないといけない
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 14:59:34.38ID:uhaFk2P00
介入するなら、140円割るまで20兆円ぐらいドル売って、それから公定歩合を0.5%まで上げて、120円ぐらいになったらドル買って、将来200円割ったときに介入出来るよう、置いとく。
たた、公定歩合上げると、不景気になるし、国債の利子で財政圧迫されるし、円安を金利で操作するのは末期症状で、足元を見られて逆に円安がエスカレートしたりして。そしたら日本の終わり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況