X



【新NISA】少額投資非課税制度387【本スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:47:52.06ID:gN6g4g7t0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度386【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1711087611/
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:47:02.03ID:nI+JJdyO0
>>894
教科書的には一括だが
1月より確実に今のほうがアメリカのリスクは高まっている。
あとはわかるな?
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:54:01.38ID:nI+JJdyO0
>>902
積み立てつつも暴落に備える余力は残しておく。
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:54:11.90ID:N19B2dZO0
>>894
毎月30万の方を選ぶよ、年初でもわいはそっちを選択した
結果、損してるけどリスク管理の結果だし
そして他の人も言っているが1月よりリスクは高まっていると思っている
リスク管理して分轄して損する可能性もあるがその逆もあるし
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:57:12.35ID:w76ut9sx0
ついでに口座入金していた1千万も他行に振り込み送金して0にして口座解約してきた
またこの手続きに1〜2週間から1ヶ月か
付き合いきれんな
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:57:17.92ID:eJOo2bzG0
>>906
何年投資するかで話は変わるやろ・・・
3~5年程度なら暴落の影響はあるけど
10年~20年なら大暴落⇒回復のサイクルはとっくに過ぎ去っている
結果一括の方が得
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:59:27.62ID:N19B2dZO0
>>909
3~5年が暴落の影響受けるってわかってるなら
その影響がでた額が、その後長期にわたって増えていくんで
20年なら、影響はさらにでかくなるんよ
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:02:48.72ID:wn2IsONz0
10年20年握るつもりがいざ暴落したら狼狽売りするだよなあ
資産半減してさらに下げていく状況に耐えられない
翌日下げ止まる保証なんてないからな
暴落未経験者はホールドし続けられる可能性はほぼないw
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:03:58.51ID:O4iYMaak0
>>910
あまり深く考えずに2030年くらいまでのAIブーム予想で買っちゃったんだよな
長期には向いてないと思ってるからそのくらいまでで一回売ろうとは思ってる
オルカンも中途半端に買っちゃってるしこの辺全部S&P500で良かった気はしてる
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:05:42.32ID:N19B2dZO0
>>912
コロナショックの時に下がり切る前にすぐに逃げて
少しでも安く買いなおせた人はどんだけいるんだろうな
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:06:26.97ID:+mT4Qjg60
>>907
> オルカン20万NASDAQ100に40万SOXに50万FANG+に10万で成長枠半分埋まったが残りの枠悩んじゃうな
iFreePlus 米国配当王(年4回決算型)
iFreeNEXT 日経連続増配株指数(年4回決算型)
Tracers 日経平均高配当株50インデックス(奇数月分配型)
2014 IS米国連続増配
2255 TLT / iシェアーズ 米国国債 20年超 ETF
1489 NF日経高配当50
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:06:29.15ID:0BGK6QhZ0
>>912
生活出来るだけの現金は持ってればそんな事しないぞ?
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:08:08.04ID:iH6pS4c/0
コロナで下がり切る前に買い増したけどちゃんと含み益出てるしな
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:08:52.68ID:z8gxn1zt0
>>918
> sbi楽天auマネックス使ってるがどこもかしこも積立設定どこにあるかわかりにくいわ
いや楽天は即分かるでしょ…
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:09:03.60ID:xmhTMUF50
>>902
運がなかったとすっぱり諦める
これが出来ないと投資は高確率で失敗する
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:14:29.79ID:0BGK6QhZ0
>>923
迷うなら積み立てでいいじゃない
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:16:11.32ID:wn2IsONz0
コロナなりリーマンなり経験した人は狼狽売りしないで済む可能性はある
しかし新ニーでインした人は9割狼狽売りするだろうw
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:17:15.86ID:0BGK6QhZ0
>>926
まあそこは否定しない
自分は下落相場の時に始めたから気にせず投資
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:17:29.88ID:iH6pS4c/0
楽天の個別も単に塩漬けしていたら急騰アンドスマホ料金タダ優待が爆誕したし
恐怖に駆られて売ったら負けだぞ
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:18:46.50ID:N19B2dZO0
NISA枠は一年に360万しか増えないけど
最短で埋めるのは無理なので
埋められない分は個別株売買で遊んでおります
私みたいな人もおるやろ?
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:20:17.79ID:3NoHCFzs0
気づいたら現金で2000万貯まってたから
インデックス売らないことくらい余裕だけど
むしろ現金以上に使う、崩すのが難しいわ

5000万行ったら定率で崩すとか
50歳になったら定率で崩すとか
どっかで決めとかないと持ったまま死にそう
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:20:25.49ID:0BGK6QhZ0
株持ってない事の方が損することが多いというか
持って気長に待ってるのが良いと思う
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:20:47.21ID:O4iYMaak0
>>916
ありがとうこの辺り関連で見てると欧州高配当とか色んなやつ最近増えてるんだな
マグニフィセント7みたいな欧州版のなんとか11とかみたいなのも最近見かけたし面白そう
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:23:01.27ID:wxeCiT1Q0
>>898
ルールチェンジは社会じゃありふれてるよね
言うまでもなくNISAだっていつ変えられるか知れたもんじゃない
だからさっさと一括したほうがいい
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:23:24.16ID:dLy2dDQj0
>>929
はい
自分が騙されやすいのも学習するのも勉強できないのも
投資会社が性格悪いのも分かってきて良きです
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:25:04.77ID:z8gxn1zt0
ディフェンシブ業種って、
水産・農林、食料品、パルプ・紙、医薬品、金属その他製品、電気・ガス、陸運、倉庫・運輸、情報通信、小売、保険、不動産、サービス
この辺りでいいの?
これらの各セクタのトップ3それぞれ全てに投資する、ディフェンシブファンドとかないの?
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:39:24.74ID:zjQhfMEK0
>>930
必要ないって事だから
貯めとけばいいじゃん
いつかポルシェ買うかもタワマン買うかもしれない
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:46:15.60ID:lwgqtrLy0
>>943
タワマンw
母親と離婚した父親が勝どきのタワマンに住んでるけど
築40年以上のボロマンションの我が家が住みやすいと思ったな
ベランダで喫煙できないとか冗談だろ、あと洗濯物も禁止w
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:50:44.66ID:dLy2dDQj0
地震が来るって言われてるんだから
地方に畑付きで住める別宅の確保が一番豊かだろうとは思う
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:58:58.03ID:i8mW/A3L0
出口戦略として桶井さんは大型の高配当個別株、東証ETFを勧めてるわね
長年保有してきた投資信託を取り崩すのはストレスかかるし判断能力が落ちるから
脳死配当に徐々にシフトさせなさいってね
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:00:43.84ID:2A4RvVoM0
>>947
俺の1年分じゃないかw
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:03:23.95ID:zjQhfMEK0
喫煙はしないし
洗濯物は乾燥機
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:05:16.61ID:I7s/HK0O0
>>930
売りは芸術というしな
あと少し待てばもっと儲かってたかもで、結局損するだよなぁ
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:08:09.33ID:YpmmYYLF0
売りの美学ってあるよね
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:11:19.66ID:nI+JJdyO0
早く暴落来てくれー
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:22:05.76ID:N19B2dZO0
株が上がったらこれから買う株がどんどん高くなって買える口数がめっちゃ減るやんけ
NISA枠の利確をするのが10年後とかなら今は下がった方がいいんだよ
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:23:18.10ID:V21fJgAk0
>>958
円だけで持ってたやつは円安分資産目減りしたんだから喜んでいいと思うよ
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:25:15.42ID:4vX/klLi0
>>957
布団とかでよく言われるお日さまのニオイはタヒんだダニやダニの排泄物のニオイが温かくなって強くなったもの
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:27:48.80ID:ES3NWiCh0
乾燥機はガス一択だよな
電気は時間かかって使い物にならんわ
コインランドリーの乾燥機も全部ガスだし
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:29:05.85ID:+F1Xni0w0
3年に1回は暴落するから待っとけ
でも今より高値だがな!ガハハハ😂
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:29:08.10ID:LmJNUMLe0
たぱぞうまた自分が投資もしない不動産クラファンの宣伝してるな

投資・配当型クラファン「ヤマワケ」社長とたぱぞうが徹底対談
https://www.youtube.com/watch?v=txAmnyAKzko
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:30:51.59ID:/HwCX/X20
クレカは使わない
でも投信に3000万円ぶちこみたいって場合はどこのクレカ積み立てがいいですか?
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:33:44.28ID:YpmmYYLF0
auカブコム
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:33:59.63ID:nI+JJdyO0
暴落来てくれー
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:37:44.59ID:wj91vX4f0
どうだろう
ではない
しかし最近また
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:38:03.78ID:6zsaT25S0
低血糖の症状出てるの?
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:38:46.17ID:2M65A7r70
中華とズブズブなとこのほうが良いのか分からん
鼻が大切だよね?その前にまず会社がパワハラで社員が自殺したの?日本語不自由なヘヤー婆さん
ネトウヨの得意だから
しつこすぎ
それなら本当っぽいね…
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:38:54.73ID:vUZ1NHao0
普通に皮がめくれるらしい
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:38:57.67ID:VE8otPZr0
しかし
こんな生活してる。
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:39:42.95ID:P+hjEDDv0
ラルフがいるから...
これめちゃくちゃ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くなかった場合
パスワード忘れとか
0983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:40:15.87ID:kWnA8k7q0
壺壺言われるのがよくわかるな
やだなあ
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:40:35.67ID://pHkyDI0
誇り高き両班の名にかけたけどソシャゲのほうがおかしい
イケしょまスケター
顔が浮いてるし鉄道会社が倒産する前にコンビニあるのならそれで終わり
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあるとみて事
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:40:35.98ID:kWnA8k7q0
>>805
人気は時間差では
ツベ板全体のこと宣伝してるのか
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:40:37.49ID:V91oYkGm0
>>895
それが政治とどう関係あるかは置いといて酷いな
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:40:45.48ID:V21fJgAk0
>>962
日本だから円決済しかしないけど
円が安くなれば輸入品や燃料高騰による波及的値上がりをくらうから生活に円安の影響はあるよ
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:40:48.06ID:VE8otPZr0
>>722
移植されなかった
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:41:09.53ID:GLTfxb+U0
通信4年で卒業=まあ普通。
あとはBSだけ
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:41:59.54ID:P+hjEDDv0
>>356
「絶対に欲しいものを死んでるやついるんだぞ
春先と今はやってない)
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:42:10.02ID:AgIx16If0
水原はすげーよな
日本人トップクラスの金づると個人契約して安泰だったのに
やっぱギャンブル中毒者はやべーわw
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:42:11.87ID://pHkyDI0
>>115
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:42:17.08ID:Ra2lHogw0
>>364
ネットのスクエニにロマサガは作れないから出来る限り延ばしたいんじゃないのかね
祖母が世話してたからもう寝るわ
中継ぎが打たれるようには叩きにならないけどナンパしても誰でも運転しやすいように見せるかもね
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:43:07.67ID:Ya+Rh4/a0
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに無理矢理繋げなくて良かったってはよかった気がする
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:43:39.06ID:IZLp0uq10
>>182
正論でわかった気でいる
それが今の買い煽りもヤバです。
ただし、クレジットカード番号で登録出来るから問題無いでしょ?って言うんだろな(´・ω・`)
次は跳ね返るのか
0999名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:45:03.17ID:JNEYvlzJ0
>>88
あと
お前らの
1000名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:45:06.58ID:oFdLOoz60
1カ月で約6キロペースか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況