X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part214

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 15:58:34.00ID:8FlDnXiC0
近所のスーパーで袋ラーメン48円だったのが翌月78円になってた時は、物価上昇率2%とか嘘なんじゃないか
騙されてるんじゃないかと奈やんだは
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:06:30.24ID:2+40NL8Q0
袋ラーメン78円って
岸田は俺達に餓死しろと言うのか?
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:09:35.65ID:8FlDnXiC0
激安袋ラーメンと比べてやっぱりブランド物のサッポロ一番は美味いのだよな
そんな値段変わらないからブランド物のラーメンを選ぶようになった
サッポロ一番は5袋入り600円でも価値がある
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:09:50.36ID:S+nR/2L50
これ以上円安が進んだら生活できんくて犯罪するしかないわ
刑務所のほうが快適なんじゃないか?
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:12:09.89ID:QGBVmKLw0
机上で計算しただけでも円安って恐ろしいね


80→150円=-46.67%
年収400万円→ 実質213万円
600→ 320万円
800→ 426万円

100→150円=-33.33%
年収400万円→ 実質266万円
600→ 400万円
800→ 532万円
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:21:51.16ID:hCn2grkC0
何で給料が円で、生活が完全ドル圏内想定なんだよw
もちろんエネルギーも食料も輸入品は上がってくだろうけど
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:24:00.50ID:CJHchxAT0
>>843
今ってマヨネーズはサイズによるが400~500円として
それが1000円になるなら
玉子が今200円ならその頃には400円より高くなるかもな
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:24:25.62ID:8FlDnXiC0
店によっては外貨で支払いできるからドルで生活しようと思えば暮らせるんだよなあ
日本円でsalaryもらってドルに変えて生活費とSP500投資がこれからのトレンドかもしれん
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:32:51.58ID:Y8Fo7m620
再生数稼ぎのユーチューバーに洗脳されてギャーギャー騒ぐ暇あったら底辺らしく人様の飯を運ぶパシリでもやっとけ
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:40:26.83ID:vhy6C7f/0
>>849
>>852
イオンのオリジナルブランドなら物価高になる前からずっと今でも5個200円で売ってるぞ
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:47:11.57ID:qBxYXRq60
ドル円さん!?
ダウ先さん?!

そんな方向に進んだら、また、貧乏人スクリプトアホが現れてしまって
我々の資産が寝て爆増えてしちゃうんですが??
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:47:56.53ID:llqToGhD0
なあに
俺たちが利確する前に暴落するさ
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:48:22.90ID:FyTMF3GY0
積立は1日に注文するのが主流なの?
1日に約定するのが主流なの?
積立は何日に約定するのが有利ってある?
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:49:10.06ID:f7OfezFv0
新NISAは結局年初一括360万が一番勝率高いってことなんだよ
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:49:12.40ID:V6byUB/v0
ロヂャースのノーブランド品なら5袋200円で買えるぞ。ちな俺埼玉県民
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:54:16.54ID:8FlDnXiC0
こんなインフレ生まれて初めてだからついていくのが精一杯
物品も株も今日買うのが一番安い
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:59:28.42ID:vhy6C7f/0
>>872
そうそうw
コープヌードルもいいよ中身カップヌードルとほぼ同じなのに100円とかで売ってるw
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:00:59.65ID:koFfyXBg0
世界中でインフレ率2%を目指すというのを諦めたら株価も物価も無限に上がるんじゃないのか?
世界がトルコやアルゼンチンみたいになるかもな
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:02:03.94ID:8FlDnXiC0
1km先にコープスーパーがあるけど生協会員じゃないと買えないっぽいから買い物したことない
コープの商品良さげな物多いけどな
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:08:57.27ID:BNWQ2jeJ0
まさにジンバブ円
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:12:27.02ID:S0Hx4OZh0
円が安過ぎて追加投資しにくいな
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:17:16.23ID:jvqqv24K0
劉備玄徳 「馬謖は口だけ重用するな」
コーヒー吹いてしまったw
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:18:55.62ID:KVjphHF20
>>885
基準価額は純資産総額を口数で割ったものなんだから、計算上、為替そのものは損益に無関係だろ
同時間に購入するものを比較する限り、円安で口数が減れば分母が減り、円高で口数が増えれば分母が増えるのだから
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:27:43.66ID:8FlDnXiC0
今日もまたグングン上昇か
全くSP500の堅実さ安定感には参るね
投信界のビットコインってところか
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:30:00.46ID:qBxYXRq60
これ上半期終わった時には5800くらいになってそうだな。
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:30:25.73ID:HB6m7Kyc0
日本人は日本株と米国株買うけど他の外人は自分の国の株と米国株 みたいな感じなんかな?
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:31:33.34ID:qB9sioyS0
>>891
S&P 500を売ったり買ったりするの?斬新すね
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:36:07.76ID:AWwirKQn0
どうするずっと上がり続けたら
スレ民全員幸せでエンドみたいな
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:37:18.57ID:gKsKqWRf0
ずっと上がり続けるのがSP500だよ?
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:40:22.89ID:8FlDnXiC0
投資の神様バフェットのお墨付きだしな
90すぎまで元気で長生きの勝ち組が言うんだからSP500を信じてるよ
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:42:44.80ID:lae7bcrY0
アメリカが利下げ開始したらSP500の株価は上昇する流れになるのですか?
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:43:53.97ID:AWwirKQn0
大暴落していつ下げ止まるかわからなくなった時が来たらにお前ら死ぬ気で俺を励ましてくれよ
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:47:39.21ID:c/FtDFiG0
>>898
不幸せな奴もおるやろ
やたら利確だの暴落だの連呼してるキチガイと
八つ当たりなのか知らんがエクセルおじさんに粘着してるキチガイ
まあただの荒らしだからスレ民と呼んで良いかは分からんがw
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:52:33.03ID:1YjHorMq0
Yahoo!のトップページに株とか為替のニュース表示させないのはどうやんの?
一週間くらい前に円高と指数下げで結構下がった時に
ここや証券サイトを見るのやめたんだけど
その後の円安とかダウや日経が伸びてるって記事見たら
また戻って来ちゃったw
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:54:26.88ID:S0Hx4OZh0
>>900
バフェットはアメリカ株高杉言うてるぞw
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:54:47.13ID:qBxYXRq60
>>904
もう80%以上利益出てるけど、直近2%くらい下がったら、1か月くらいは、ココにすらこないし
自分の口座すら開かないようにしてるよ
そして、テレビとかでどうしても数値を見てしまった時に、高値に戻ってれば、またスレに復活するw

結局、完全に忘れるのは難しいから、波が来ているときは現実逃避するのが一番
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:06:19.64ID:W3bdnpGE0
皆さんオルカンは買わないの?
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:06:59.42ID:6yjer8sW0
☺☺☺
【eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)】
運用情報
基準日:2024年03月21日

基準価額
28,277円
前日比
+689円(+2.50%)

純資産総額
40,509.83億円

設定来高値
28,277円 (2024.03.21)←NEW!!

設定来安値
8,432円 (2020.03.24)

【S&P500指数】
5,224.62 (終値)
前日比
+46.11 (+0.89%)

S&P500指数最高値(終値)
5,224.62 (2024.03.20)←NEW!!
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:08:00.82ID:VrQxWDJ30
なんか異常に上がりだしてね?投資やってないとやばいぞww
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:11:52.76ID:f2yr/p2R0
インデックス投資のリスクって下がることより余剰資金残してる時に上がり過ぎちゃうことだよな
暴落したら買い増せば良いだけだし
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:11:58.11ID:QGBVmKLw0
>>911
年間の利回りがオルカンの方が良くなって今後もそれが続きそうになったら買い替えるわ
そうなったとしても運用結果は大差ないかSPを買っていた期間が長ければプラスになる
アメリカが衰退する未来を勝手に妄想して最初からリターンの少ない方を選択するなんて単なる馬鹿でしかない
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:13:38.04ID:y40bnPXb0
昨日今日で2.5%も上がってるのは驚き。
オルカンと併せて3000万保有してるから、70万程度増えてるわ。
ただ、ちょっと上がりすぎてて追加買いがなかなかできないのが痛い。
明日以降調整で少し下がって欲しいわ。
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:16:46.51ID:oHHmQKM60
上がった分下がらなければ全く怖くないんだけどな
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:18:51.27ID:YM+VnehX0
>>912
こないだまで20,000越えてスゲーとか言ってたのも束の間だな
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:19:34.91ID:AWwirKQn0
まぁ確かにそうなんだけど
今年だって2%下がった日もあった?記憶にねえどこが高値なんだw
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:21:03.44ID:YNNU0Qyt0
確かに怖いな。
年率2.5%なら分かるけど、日率2.5%だからなw
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:21:36.68ID:8FlDnXiC0
NISA枠でしか買ってないから利確しないけど特定で数千万円とか買ってる人はひとまず利確するのありだな
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:21:57.92ID:SbpzZsqc0
>>916
それはインデックス投資の問題じゃなくてドルコスト平均法の問題では。
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:22:12.19ID:SbpzZsqc0
>>916
それはインデックス投資の問題じゃなくてドルコスト平均法の問題では。
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:22:26.57ID:4vzamwV50
>>915
TOPIXは?日本応援したくない?
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:24:18.42ID:vhy6C7f/0
>>927
それやるならその金でベアファンドを買うまでやらないと片手落ちだよ
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:27:47.10ID:K6ay3S3Q0
NASDAQ 100のがいいんじゃないの
上位の優良株の割合全然多いじゃん
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:28:58.40ID:pqX9u5Nx0
>>932
んなもん結果論で個別はいつか痛い目見るよ
0936アレイン
垢版 |
2024/03/21(木) 18:29:27.04ID:yAbfpDaB0
>>930
日本人なら宗主国の米帝様を応援しないと
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:30:34.00ID:koFfyXBg0
アメリカ人は、友情で借金の肩代わりなんて理解不能
 ↓
大谷の共犯説が、野球ファンの大多数占める
 ↓
当初の大谷が借金を肩代わりしたという説明を全撤回し、
水原一平が大谷の金を窃盗したと告発する
 ↓
全米の野球ファン
「たった1日でなぜ発言を撤回した?」
「不自然すぎる」
「通訳が大谷の口座の金を自由に動かせるわけない」
「水原一平が、大谷の身代わりになったのでは?」
「捜査は去年から。ドジャース側に隠して契約したのか」
「大谷を解雇すべき」
「MLBから出場停止措置は確実だろう」
 ↓
大谷が借金の肩代わりしたのが事実なら、
違法賭博関与でMLBから出場停止措置は確実?
FBIの捜査次第で大谷逮捕もありえる?
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:35:31.46ID:RuAuVDDJ0
早く俺達のステージに上がって来いよ
てっぺん目指そうぜ

iFreeレバレッジ FANG+
基準日:2024/03/21
基準価額 19,839円
前日比 +849円
(+4.47%)
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:36:31.08ID:f2yr/p2R0
>>928
別にドルコスト平均法に限らずインデックス投資は上がる確率の方が高いから感情に流されずに期待値が最も高い行動をしましょうねってこと
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:38:32.25ID:jt4ukaTY0
お金すっごい増えりゅううう
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:39:33.74ID:FyTMF3GY0
今月から積立なのでバク上げしても微増で複雑だわ
一括してれば良かった
買うタイミングがわからない
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:45:53.66ID:NWXOZPPG0
>>932
なんでお前はエヌビディア持ってないの?エヌビディアもっとけばトヨタと三菱ufjよりお金増えてるよ
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:46:47.63ID:qBxYXRq60
>>912
さらに上振ってきたか・・・。
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:48:34.81ID:dEt/lH1r0
>>922
そこらへんでも銀行破綻やらでヤバイとか言って逃げてた奴もおったなー
退場して、上がったらもう2度と入れんわな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況