X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part214

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 04:00:24.89ID:VKIBGEkN0
S&P500かオルカンか
米国のトップ数社が今後数十年間他国企業に取って代わられることはあり得ないと思うならS&P500、不安があるならオルカン。

一括か積み立てか
一括の勝率が7割と言われるがそれは為替を考慮していない。今が円安なら一括の勝率は下がる。不安なら積み立て。

S&P500とオルカンを半々ずつ、投資予定金額の半分を一括で入れて残りを積み立てるのも全然OK
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 04:00:31.42ID:VKIBGEkN0
S&P500やオルカンはいわゆる市場平均であり、他のものを混ぜてさらに儲けようとする人の95%は市場平均に負ける。
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 04:45:14.80ID:Pg8rBPeR0
「利上げ? それがどうした(笑 」
無敵のSP500が青天井で上がり続ける

ほら受け取れ、と今日もオレたちに金をバラまく
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 07:18:45.77ID:TWlggVO20
先週13日の時点では指数最高値約定しちゃった人可哀想とか言われてたが(当時ドル円147円台半ば)
たった1週間であの時買わなかった人可哀想だもんな
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 07:39:49.85ID:FAYdbkJN0
マジでここだけ買っときゃ良さそう
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 07:43:45.23ID:SRkQ4OZq0
予算に限りがある。毎月少しずつ積立投資はしているが、その予算を積立枠に回して満額で非課税で毎月買うか、それともそそくさ一括ドンで買うか。どっちがいいんだろ
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 08:42:18.39ID:q7Sa5UFN0
ゆうべはおたのしみでしたね
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 09:06:04.41ID:P8X7IZwr0
考えれば考えるほど攻守最強なんだよなあ
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 09:09:08.32ID:1ZFxw7D40
今日祝日が辛い、円安だけで基準価額28,000円超えるじゃん
明日4時のFOMCを震えて待つしか無いな
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 09:19:26.21ID:pFzXjizr0
アメリカの利下げ来るまで円安止まりそうにねえな
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:05:35.11ID:hn6I7JOp0
15日約定しとけば良かった
20ぐらいに一旦下がると思ってたらこれだよ
円安進んでクソが
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:21:01.05ID:1ZFxw7D40
FOMC次第だけど、流石に高値更新はするんじゃないかなという甘い期待
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:25:13.15ID:NNTUWl0M0
687 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/12/01(金) 14:36:17.99 ID:zyxBQrcv0
>>683
俺の資産運用?
ポトフォはこんな感じ
持ち家かつ遺産の予定や退職金の予定も十分で億超えるから完全に減らないポトフォ
ちなテスラに関してはマスクへの投げ銭

https://i.imgur.com/ExBKyiE.jpg


711 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/12/01(金) 16:03:48.12 ID:RCtIEi0B0
>>703
まだやってるの?

https://i.imgur.com/VCMhvsr.jpg
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:29:08.12ID:o3y19yyw0
アメの利下げは6月で市場折り込み済み
それが伸びたら株下がる
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:30:08.18ID:1ZFxw7D40
>>32
1回目のレスで金額を出さずフルボッコになったため
一生懸命加工(投稿間隔(1時間半))してたかと思うととても楽しかったです。

マスクへの投げ銭はガッツリ減っちゃいましたね238USD(12/1)→171USD(3/19)
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:35:00.45ID:iHBPR0KN0
> 一括の勝率が7割と言われるがそれは為替を考慮していない。今が円安なら一括の勝率は下がる。不安なら積み立て。

このコピペどうなの?
為替なんて読めないんだから考慮してもしかたないでしょ
為替の影響を減らそうと市場に資金を置く期間を短くしたら期待値は下がる

慣れるまでなんとなく不安だから積み立てというのはアリとおもうけど
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:38:33.42ID:N7gE3CL+0
人それぞれで良いんだよ
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:43:59.90ID:/BQ9eBXY0
投信の月次資金流入はNISA一括があるから1月だけ多いのかと思ってたけど
2月もSP500は1月の9割、オルカンは2/3も流入してるから
継続的な円売りドル買いフローが今後も続きそうな気配
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:49:57.44ID:1ZFxw7D40
日本のNISAレベルの流入で為替相場まで影響あるのかな
海外旅行にも行きたいし、緩やかに120円位に落ち着いてほしいんだけど
その場合S&P500指数が6160で同じ基準価額になる計算だから
3年くらいかけてゆっくり進んでほしい
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:50:01.44ID:NNTUWl0M0
>>34
楽しんで頂けて光栄です
頑張って加工したのですが先頭の7が数ピクセル下にズレてますね
文字間も他より広いかもしれません

テスラは馬鹿にされると思ったので投げ銭という言い訳をしました
悔しいです
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:51:02.83ID:OBdEgkFf0
現在54歳で今後15年間新NISAをやろうと考えてますが
買う商品はS&P500とオルカンのどちらにすべきですか?
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:51:48.56ID:Wt80RPwL0
54にもなって自分で決断できないの?
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:58:26.30ID:VzjAIiJE0
オルカンは伸びしろが一番低いので安定だけどその分つまらんよ
アメリカを信じるならS&Pや全米、リスク分散しておくなら先進国だね
もう少しスリルを味わいたいならナス100を追加するのもいい
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:01:56.97ID:F1CE6Ow30
好況時はNASDAQ100SP500に煽られるし
不況時は債券に煽られるし、資産を増やす段階では悶々とするのがオルカン
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:08:45.61ID:kNgDZAep0
881 名無しさん@お金いっぱい。 2024/03/19(火) 23:28:40.63 ID:m8+i1pDz0
>>878
基準価額は純資産総額を口数で割ったものなんだから、計算上、為替そのものは損益に無関係だろ
同時間に購入するものを比較する限り、円安で口数が減れば分母が減り、円高で口数が増えれば分母が増えるのだから
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:09:03.48ID:ScGjw2aA0
>>43
日銀が10年以上続けたマイナス金利止めると公式に宣言したのに
反対にドル高円安が進んで1ドル151円まで進んでるし
FRBは慎重だからアメリカがいつ利下げに踏み切るのかも不明
だから円高は期待できない
早い内にS&Pやオルカンを買っといたほうが良いぞ
日本の銀行に円のままで預けてたらどんどん資産価値が無くなっていく
いずれジンバブエやベネズエラみたいになるんじゃないか
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:10:07.39ID:kNgDZAep0
882 名無しさん@お金いっぱい。 2024/03/19(火) 23:31:53.17 ID:m8+i1pDz0
>> 878
安く仕込むというのは円高で仕込むということではなく、基準価額が低くなった時に仕込むことをいうんだよ
なぜ簡単な計算ができないのか
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:10:13.74ID:VzjAIiJE0
それならなぜ投資信託には為替ヘッジありとなしが存在するのか
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:14:26.17ID:WFmjoxnN0
アメリカあげすぎたから10~15年ヨコヨコってあちこちのアナリストがいってるのは把握してるんだろうか
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:18:06.29ID:VzjAIiJE0
10年前に今の現状を正確に的中させたアナリストだけがその話をしなさい
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:20:52.05ID:fbRdBK7L0
円高で暴落さんざん煽っておいてダメそうになったら今度は日本終わったか
終わってるのはお前だけだよ
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:23:32.11ID:E1PNm9M40
俺は一月中旬にオルカン120万、sp240万で一括したけどそこまで大きな差は無い
若干spのがいいのでspを買い増してきたけど
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:26:46.01ID:cNOMaZci0
クソみたいな企業も入ってんだろ?イラネ
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:37:05.43ID:VzjAIiJE0
そういうクソみたいな企業はそもそも持ってる割合が少ないので大して影響はない
暴落した時のクッション役として入っている
まあ今の上げ相場では不要と思われるかもしれんが何が起きるか分からんからな
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:41:17.76ID:3CVZJLXi0
>>57
10年前からのしつこいいぼ痔を食事飲酒睡眠
で改善させたよ
3~4年前にプラ転してから赤になる日が激減した
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:48:53.78ID:G5A4j1Dm0
どぶ円2円も上がってる
円の価値がジャンジャンゴミになっていく
こわい
早くドル資産にしないと
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:51:06.96ID:3QRJWdgJ0
>>66
この5年VTIぼろ負けしてる
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:56:42.88ID:mHQcciNb0
今は日本株買うのが正解
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:59:45.40ID:/NAnUY1d0
円安止まらんぞ、これはあかんやつや
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:04:48.45ID:zqn9xokP0
テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/

1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース

https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日

https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ

13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム

永井崇久様
鉛筆削り器、DVD


※初代スレ
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:06:08.81ID:nomz8jLS0
円の価値がどんどん減っていても平気
長期投資が少しでも減っていくと狼狽

ひょっとしてコレだめなパターンじゃない?
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:07:51.95ID:q7Sa5UFN0
3月中に160円あるで
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:13:17.37ID:k78+khZP0
年内170円、年末155円くらいになってもおかしくない
来年に140円
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:15:53.38ID:s0/PYeM+0
150円以上で2ヶ月維持できたら円安が止まらんくなるだろうけど円安効果で株で儲けるより物価の上昇が止まらんくなって金利上げなきゃならなくなって国内の消費はガタ落ち、株価は大暴落して資本主義の終了を迎えることになる
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:18:51.22ID:ySsYusJk0
株高が続くためには新たなカモが必要なわけでしょ自分はそのカモにはなりたくないと考えました
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:29:26.16ID:s0/PYeM+0
>>89
アメリカの状況はもっと悪いよ
国債の利払いは踏み倒す気らしいけど?w
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:33:24.15ID:s0/PYeM+0
>>90
現実見たらそう考えるしかないやろ
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 12:33:43.73ID:lX1Og95e0
>>89
米株のAI半導体バブルが弾けて、連動して日本株も壊滅するんだよ
sp500は直撃するから一本足で投資してる人は崩落からリバるまで5年かかるとして、その間は追加入金する資金は現金で持っておけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況