NYSE FANG+ 指数 Part.19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:25:40.65ID:xrBujE8e0
FANG+について語るスレです。

大和 iFree NEXT FANG+ インデックス
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3346/detail_top.html

大和 iFree レバレッジ FANG+
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3425/detail_top.html

指数自体はこちら
https://jp.investing.com/indices/nyse-fang-tm

※前スレ
NYSE FANG+ 指数 Part.15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708053723/
NYSE FANG+ 指数 Part.16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708490160/l50
NYSE FANG+ 指数 Part.17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708785117/
NYSE FANG+ 指数 Part.18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709091097/
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 08:53:39.79ID:9CYT1UIj0
スノーフレークは不死鳥のごとく蘇るさ
冬タイヤにもスノーフレークマーク刻まれてるだろ?
それくらい人々に必要不可欠なものなのさ
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 09:22:37.44ID:+sHds2kg0
>>154
テスラはこれから上がるのに切っていいのか?
最近ずっと上げ調子でボーダーの200ドル超えたからな
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 09:23:39.50ID:+sHds2kg0
俺はそれよりアップルとアルファベットの方が切った方がいいと思うけどな
あれは暫く下がるぞ
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 09:51:29.24ID:4sqOW7Ol0
4000万あったら一気に突っ込むのと毎週末1000万ずつにするのとどっちがいいかな?
1月2月に下がる下がると言われて様子見してたらこれだよ
1月頭に4000万入れてたらと思うと悔しくて仕方ない
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 09:55:59.66ID:K6d1f6Jz0
1月頭に一括しないで後悔したと仰ってるのにまだ分散するか一括するか悩んでる時点で何も後悔が生きてないですね
一括したらしたで少し下がったときまた後悔するんでしょうね
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 09:59:58.42ID:4sqOW7Ol0
大統領選ある年は上がるって言う人と大統領選ある年は荒れるから早めに逃げるって人いるけどみんなはどう思う?
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 10:01:02.77ID:X5nzGmZ80
そういや銀行のカードローンで金引っ張って信用取引3階建てでFANG買ってたやつ息してるの?
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 10:46:20.38ID:xXl3glgR0
トランプ当選した日は下がって、結局高値更新して今年終わる。
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 11:05:13.85ID:qXyCHf6r0
SNOW必要なのか? 
🍆銘柄でもなくパフォーマンスよくもないのになぜいまだにいるのか謎
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 11:08:48.74ID:JnYU8mw00
金があるのに分けて入れるって意味ないよね
どっちにしろ価額の上下で悔しい思いする
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 11:10:22.87ID:qXyCHf6r0
成長投資枠は今ほぼ個別手数料ただで買えるんだし構成銘柄主なもの個別で買えばよくね 
積立投資枠はまあFANGでいいんだろうけど
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 11:14:56.64ID:gg+6uNpU0
>>176
意味は精神の安定のため
投資始めたては特に不安が大きいから少額でやるのが良い
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 11:15:32.20ID:gg+6uNpU0
不安よりも機会損失の方が大きく感じるようになったら金額を増やせば良い
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 11:35:10.69ID:9a2m5snp0
>>175
大和の愛人枠
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 11:42:32.32ID:XD9vCwWc0
ぶっちゃけ今からこれ買うならヌヴィーデア単騎投資の方が良くないか?
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 13:00:30.64ID:eSyrNx4a0
FANGの銘柄って大和が考えてんのか?違うよね?
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 13:04:34.81ID:aZJvziA80
ところでダイワ?オオワ?ヤマト?
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 13:08:59.97ID:6CurPVCq0
>>172
これメンタル的に良さそうです
月から金の5回に分けて500万ずつ2500万円
残りの1500万は3/13に一歩かFANGどちらかに突っ込みます
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 13:13:29.69ID:aZJvziA80
MSQってなんやねん
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 13:33:26.05ID:kbhpFfOk0
>>184
元になったFNGGとだいぶ変わってるから大和が考えてるんじゃねーの?
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 14:09:24.22ID:Ig/C1nks0
>>187
1月はじめがいちばん低かったのに様子見したあげく他人に質問して決めるわけか
単発でID変えて煽り自演臭いな
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 14:21:03.11ID:b7EOn6y70
今年は右肩上がりらしいな
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 14:35:26.30ID:glUyaCHD0
トランプ「今年は右肩上がりだと言ったな…アレは嘘だ(ヒョイ)」
FANG (真っ逆さまに落下)
黒人女「ねえあのファンドどうなったの?」
トランプ「放してやった」
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 14:41:42.80ID:73A6zex40
そもそも人間の肩を意味してる言葉じゃないし
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 14:45:01.73ID:gg+6uNpU0
>>189
FNGGが元になってるわけではないですね
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 14:54:05.51ID:vfQ9VVeW0
左肩上がりにならんかなぁ
ぶちこめん
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 14:58:58.09ID:gg+6uNpU0
最近新しく入ってきた人が多いけど
下がった時に狼狽する奴は山ほどいるだろうね
売り煽りされて実際に売る奴も出るだろう
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 15:06:34.40ID:73A6zex40
去年からオルカン1本とか息巻いていた会社の人間もいつのまにかFANG何十万か買っててびっくりしたわ
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 15:20:13.76ID:OUhUy0/J0
>>205
そろそろ天井って事だな
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 15:21:39.08ID:73A6zex40
>>206
石油関係でドル安が来る可能性は高いからな
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 15:28:29.27ID:3nKmZISu0
仮に50%目減りしても絶対売らんわ
5年10年後にはほぼ間違いなく戻ってると思うから
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 16:11:09.94ID:2lp14qTh0
オルカン2万 S&P2万 ファング1万の積立で設定してみた
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 16:26:01.75ID:0Z/mF4Bb0
もう円高とか無理だろ
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 17:24:24.95ID:dWo1WftP0
とりあえず仕込むんならばアメリカでスーパーチューズデーといわれる現地時間の3月5日
吉と出るか凶と出るかはアレだけども
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 17:56:31.49ID:3JmcqpU60
NISA以外でファングやNVIDIAを購入して値上がりしたので売却したら、
儲け分の金額から約20%税金で持って行かれる(損していたら税金は掛からない)でOK?
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 18:11:37.50ID:vfQ9VVeW0
えー、楽しいやんかー
ほったらかし投資とかつまらんこと
おびただしいやろ
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 18:28:43.33ID:NKZdXDW40
スノーフレイク決算やらかして大暴落したけど、NASDAQ100にすら組み込まれていない銘柄が何故FANG+にいるんだ?
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 18:34:28.15ID:3JmcqpU60
>>220
自分の不勉強で、もしかしてマイナス時でも売却時に20%持って行かれるか心配だったので安心しました
ありがとうございます
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 19:13:28.81ID:X5nzGmZ80
>>221
スノーフレークはFANGの中の良心や
お前ら逆襲を震えて待つんや🤗
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 19:17:22.07ID:K2ZvRxqz0
いつの日かスノーが爆上げすることを期待したいけどないだろうなぁ、するにしてもその時はもうFANGから外れてそう
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 19:19:55.55ID:bftWk5Zt0
FANGに入るためには時価総額がめちゃ高いか一日平均売買高が
めちゃ高くなきゃいけないんだが、スノフレの場合は後者で、時価総額はたいしたことないが
2020年のIPO時に歴史に残るぐらい買われた銘柄らしい。
まぁつまり、今でもめちゃくちゃ投資家に期待されている銘柄なんだろう。
決算の度に下げてるのは投資家の期待がめちゃ高いから。売上高や粗利益はどんどん増えている
のは事実だしね。
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 19:29:08.90ID:gg+6uNpU0
クラウドがどうとか書いてあるね
要はサーバー屋さんじゃないの
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 19:41:56.81ID:gg+6uNpU0
snowflake on AWSでデータの処理がすごい!と
なんかすごいんやろなあ知らんけど
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 19:43:21.70ID:bftWk5Zt0
ブロードコムのティッカーって、なんでAVGOなんだろうね。
ちょっとエロイね
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 19:43:31.01ID:X5nzGmZ80
スノフレの代わりに今年IPOしそうなdatabricksとか入るかなぁIPO直後が高値って同じ感じになりそうやが
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 19:45:53.64ID:pwJA2G850
ティッカーが[AVGO]となっている理由は、前身のアバゴ・テクノロジーを引き継いでいるためです。と
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 19:47:55.55ID:Ywripuli0
AMDもGPU特化でいっとけばこんなことには・・
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 20:07:48.50ID:I8ff0HUn0
>>226
赤字拡大してんの終わってるよ
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 20:35:51.70ID:I8ff0HUn0
>>240
信用二階建てしてもいいぞ
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 20:37:11.45ID:eVTq1cOL0
そろそろ買うか…♠
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 20:43:14.24ID:OTRqQ0N40
そもそもよぉ…ブロードコムって何の会社なんだよぉ…決算期待できんの?
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 21:11:57.35ID:XD9vCwWc0
>>246
インキャはお前やろ
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 21:24:23.10ID:fkgCr25t0
土日で攻殻機動隊って古いマイナーなアニメ見てたけどAI技術が進歩するとこんな世界になるんだろうか
作中は2030年くらいだそうだか
0250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 21:44:30.49ID:P73Hljcg0
話題にならないだけでSNOWもNFLXもつよかった
船を降りるのはテスラとアップルだわ

964: 山師さん(ワッチョイ 9ff5-GI3L) sage 2024/03/03(日) 21:40:36.63 ID:uy6TbLQJ0 IP:240b:10:80c0:1700:*
6ヶ月でSNOW、TSLA、AAPL、GOOG、NFLX戦わせたけど普通に2位だったわ
SNOWつよい

-20%のやばいやついるが
https://i.imgur.com/ZxRbxnC.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況