X



【新NISA】少額投資非課税制度357【本スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 23:53:10.16ID:nZfw1SAu0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度355【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708919352/
【新NISA】少額投資非課税制度356【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708955829/
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:31:07.05ID:fLlSU58V0
>>6
スウェーデンやフィンランドがNATO加入したことでロシアの敗北も決定したんだよ。ウクライナ、ロシアが負けてNATOとこれからウクライナに兵器を売れるアメリカの勝利
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:39:16.37ID:xYAZkKko0
>>364
なら個人事業主って言うしかないな
突っ込まれたら株式売買を長期中期短期で行うって言えばいいと思う
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:40:21.86ID:AzpBEBy70
スノー決算発表後アフターで今-24%だぞ
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:43:30.37ID:KDQd3A9J0
>>903
投資家がEVに未来はないと見抜いてたならなんでテスラの株はあんなに上がってたのw
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:45:07.17ID:EXLbzqbe0
fang+逝く
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:47:10.54ID:pZK+8aDX0
 
生成AI「Gemini」の失態でアルファベット株急落、時価総額13.5兆円消失
https://forbesjapan.com/articles/detail/69386


イーロン・マスク、グーグルのAIを「非常識で人種差別的」と非難 検索も攻撃
https://forbesjapan.com/articles/detail/69340

マスクはAI事業にも投資しており、昨年立ち上げたAIスタートアップ「xAI」について、Xと同じくライバル企業より「wokeでない」政治的に中立な事業だとの印象づけを試みている。
xAIが開発した「反抗的」なチャットボット「Grok(グロック)」 は、OpenAIのChatGPTを直接代替する製品と位置づけられている。
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:52:37.84ID:/7I+zQej0
オルカン 中国→インドの入れ替えは一部?
中国ゼロにはならないのか、ニュースで観たのはよく分からなかった
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:53:34.00ID:n3sLZWhV0
>>910
テスラが爆上げしてた時は中国車の追い上げなんてもんもなかったし補助金もたんまり貰ってた

現在は
・頼みの補助金が出なくなりそう
・コスパでは中国EVに勝てない
・中国製EVへの対抗で価格を下げて儲けがなくなった
・充電に時間かかりすぎ
・出先で充電しようとしてもスポットが空いていない
・電気料金の高騰でコスパが悪い
・寒冷に激弱い
・中古車の下取り価格がゼロ
・車体が重すぎでタイヤ交換を頻繁に行わなくてはならない
・車体が発火する

欧米メーカーのEVにはネガティブ要素しかない
株価は数年先を予想して数字が出る
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:53:34.29ID:pZK+8aDX0
>>903
アップルカー断念の背景にEV競争激化、成長加速のAIにシフト 膨らむ投資を懸念か
https://www.sankei.com/article/20240228-JZPVEKCXJ5MN7NLRUJ72ZOOFK4/


米アップルは電気自動車(EV)を開発するという10年がかりの取り組みを中止する。事情に詳しい関係者が明らかにした。同社史上最も野心的なプロジェクトの1つを放棄することになる。
アップルの担当者はコメントを差し控えた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-27/S9J3GPT0G1KW00?srnd=cojp-v2
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:55:47.00ID:pZK+8aDX0
>>904
「ロシア軍は侵攻当初の損失を補い軍事力を立て直した。ことしは、ウクライナとロシアの戦力差が最大になる」

ウクライナ軍とロシア軍の戦闘を分析し続けるポーランドの軍事アナリストは、こう語ります。

今月、東部の拠点アウディーイウカから撤退を余儀なくされたウクライナ軍。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2024/02/23/37855.html
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:58:00.02ID:pZK+8aDX0
 
「アジアのデトロイト」で中国が攻勢 EVで日本に対抗
2024/1/18
https://mainichi.jp/articles/20240118/org/00m/020/006000d

中国各社は相対的に新興企業で、新製品を展開することに抵抗がない。
対照的に日系メーカーは、既存の収益源を維持した上で変化に対応しようとするため、おおむね移行のペースが遅くなる。
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:00:33.02ID:pZK+8aDX0
 
EU、温暖化ガス40年に90%削減案 再エネ・EV導入加速
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR06EER0W4A200C2000000/
2024年2月7日

欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は6日、温暖化ガス排出量を2040年に1990年比で90%削減する新目標案を提示した。
これまで30年に55%削減、50年の排出実質ゼロを掲げてきた。
さらに野心的な目標を示し、再生可能エネルギーや電気自動車(EV)の導入を加速させる。
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:05:15.38ID:pZK+8aDX0
>>904
ロシア、対ウクライナで優勢に ノルウェー情報機関
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707800099/

ノルウェーの諜報機関は年次報告書で、ウクライナに侵攻するロシアの兵力について、兵員数で圧倒している上、中国や北朝鮮などからも物資の供与を受けており、優勢を強めつつあるとの見方を示した。

情報部トップは記者団に対し、「この紛争において現在のロシアは1年前より優勢になっている」と指摘。「ウクライナの約3倍の兵力動員が可能」だとした。
 また、ロシアは「制裁に想像以上にうまく対処」しており、軍が「1年を通して戦力を維持」できるだけの弾薬や戦闘車両、無人機、ミサイルを生産できるようになっていると分析。
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:06:29.39ID:EynzQ5aK0
これはどうした事でしょう
ナス先暴落しとるやん
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:07:55.84ID:pZK+8aDX0
>>927
分配の歪み突く米国の労働組合 GAFAも標的に
物言う労働組合(7)
2024.2.29
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00609/022800006/

・米国の巨大テック企業で次々と労働組合が結成されている
・「分配のゆがみ」をGAFAの非熟練労働者らが正そうとしている
・激しい労働運動の結果、競争力を失った企業はたくさんある
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:13:43.07ID:/Fb1bhD40
先物の雰囲気も最悪やな
ヤバいなこれ
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:19:46.34ID:/Fb1bhD40
今日の経済指標がどうでるか

このままリセッション入りするのかね
0943るーぷ
垢版 |
2024/02/29(木) 07:24:39.70ID:CcCA1Y6r0
たしかに、徐々にバブル限界が来てる気もするのは、
戦況が悪い、
いんちきAIも
ハイテク地獄兵器チップバブルも
一切、戦況に寄与して無いがため、馬脚を現す

って面が、ここから出始まってる、ってとこもあるのかも?

購買平価
だと、生産力も生産質もたいしたこと無い

それが新説にして、なかなか急所突いてる。
0944るーぷ
垢版 |
2024/02/29(木) 07:26:22.43ID:CcCA1Y6r0
捨てナス3倍売り

とか、ぎざぎざヨコヨコだと、大敗北になるからなー
まあ、資金配分、割合とタイミング次第だが。
0947るーぷ
垢版 |
2024/02/29(木) 07:29:48.10ID:CcCA1Y6r0
ただ、最近分かった。

バブルの塔

の逸話の主旨。
あれは、なんかおごりがどーこーとかで無く、
バブルの塔なんてのは、購買平価レベルだと、
たいした生産力も生産質も出て無い、ってこと。
それが主旨。

すなわち、神の怒りで崩壊、なんてのは、後付け。
てっぺんを付けた時点で、内容はすかすか、
ケイトウインスレットの体重でタイタニックが沈んだがごとく、
そのまんまでも自重で崩壊する、ってこと。

構造計算ができて無いんだよね。
たぶん、バブル分を強度に入れちゃってるんだと思う。
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:30:28.39ID:L9eVbdNz0
終わりだね
独自の分析してみたけど、この先株というものは上がったり下がったりを繰り返すと思われる
バフェットも頷いてたよ
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:31:12.07ID:fPRKkoXJ0
NISAでグロソブに全額突っ込んだ超ド素人が10年後に一番勝っていたら笑う
0950るーぷ
垢版 |
2024/02/29(木) 07:33:12.64ID:CcCA1Y6r0
株は単に揚げたり下げたりするだけだから、
シロートが儲けるのは無理

と、インドのいんちき少年が言ってたよ。

もちろん、俺はバクチジャンキーだから、ゲームとして取り組んでる。
今は、期待値は出て無いよ。
出る時期もあるとは思うが。
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:35:17.46ID:M4eectsU0
年初一括は山の頂点付近だったかもな。
ちょっと円高株安になっただけで含み益吹き飛ぶよ。
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:36:12.96ID:6HCJuZee0
また売り煽りの流れが続くなw
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:36:32.36ID:OpAHsrFb0
全然落ちてねぇじゃん期待して損した
nvidia決算前の方が勢いあったぞ
今日のイベントってそんな注目度低いのか?
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:39:33.86ID:fPRKkoXJ0
ファイナンシャル・ファンタジーww
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:39:46.98ID:CJujDuwz0
まだ年初一括ガー積立ガーとか言ってるアホいるのかよ
個別株じゃないなら早めに突っ込んだ方がいいだろ
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:42:15.96ID:pZK+8aDX0
 
コンピューターやインターネットは汎用技術(GPT)であるとされている。汎用技術とは、広い範囲で多様な用途に使用され得る基幹的な技術のことであり、社会・経済のあらゆる分野におけるイノベーションにつながるという性質を持つ。
また、現在は新たな技術として注目されているAIやブロックチェーン、EVや太陽電池についても、将来的に汎用技術となるのではないかとの見方がある。

これまでの汎用技術
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r01/image/n2202020.png
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:43:16.37ID:Aabiuci80
>>959
4と6が特に好きだったわ
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:50:01.03ID:RtOSOFiy0
>>962
FFは3.6.10かな。4も俺には合わなかった。
ドラクエは2.3.10。5が人気あったけど俺は好きじゃなかった。不思議
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:50:28.87ID:kzcYUzXp0
あーマジで半導体終わったくせえ
どうすっかなぁ
個別の半導体マジで全滅よ
損切りするしかねえよこれ
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 07:51:56.59ID:Aabiuci80
>>965
ドラクエは4と5は好きだったわ7以後はやってない
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:12:17.30ID:EXLbzqbe0
スノーフレークとかいうお荷物を9%も持ってる牙プラスwwwwww
ただネトフリで上がった分があるから年初ならまだまだ余裕でプラスなんだよね
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:27:03.21ID:LqD3G0++0
短期勝負はどこで利確するかの判断が難しいな
欲をかくと機を逃して急落して損をするなんてこともあるし

本多静六氏みたいに最初から
何%利益出たら利確する
って決めとけばいいんだろうかね
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:35:26.09ID:h0uWxKVe0
>>975
チャートとか見れてなさそう
0983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:41:43.11ID:uxOeeCFm0
>>981
2年で 130万の儲けか。 1年で75万
俺も早く気が付いてれば...
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:46:28.88ID:LqD3G0++0
そもそもNISA制度って短期で出し入れするような前提のものではないんじゃなかろうか
桃栗3年柿8年
待って待って実がなるのを待って
実がなったら必要なときにもいで食べる
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:49:38.03ID:58iPRcDQ0
多くの人が下手に資金あるから逐次投入して短期で利益上げたくなるんすよ
投資慣れしてない人ならしゃーない
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:51:10.66ID:4b4+cR2c0
ああん!21歳JKです!
hな質問したくなってきたん!
質問いいてすか…?
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:54:15.31ID:M4eectsU0
>>984
2018年分の40万が6年で2倍以上に育ってる。3倍(120万)で収穫開始。上手くいけば5年以内に毎月10万の不労所得が手に入る。まさに桃栗3年柿8年よな。
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 09:00:31.57ID:M4j0SfsN0
>>981
それ日本の高配当株に入れときゃ2倍にはなってるよ
配当抜きでな
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 09:04:59.02ID:tmQCF8T40
ビットコインETFの扱いを熱望しています
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 09:05:43.06ID:M4j0SfsN0
>>966
半導体の装置やら設備を作る企業に入れときゃ値幅も配当も高いし安定したリターンがあるのにw
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 09:06:55.99ID:RtOSOFiy0
>>981
去年見たときは羨ましかったけど、特定で1000万以上入れるとこれ以上の含み益になってるから全く羨ましくなくなった。
入金力ある人は特定買付お勧めやで
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況