X



【新NISA】少額投資非課税制度357【本スレ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 23:53:10.16ID:nZfw1SAu0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度355【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708919352/
【新NISA】少額投資非課税制度356【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708955829/
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:37:05.33ID:22RQPzzV0
>>817
なんで振り込み手数料が無料のネット証券にお金を多めに入れとかないの?
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:40:27.81ID:6RzHfM/80
>>819
読解力なくて草

>>812
慌てずに半年くらいかけてひとつひとつ移動させていけばいいよ
楽天銀行には証券で使う分だけ置いておけばよいかと個人的に大金を置く気にはならないw
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:42:07.89ID:20Zm2ASs0
Nvidia決算終わったら急に買いが減って全然上がらなくなったな
これぞろぞろデカイ下げの前兆じゃないのか
不気味すぎるほど買われない
そろそろ解約するやつ多そうだ
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:45:17.98ID:6RzHfM/80
さっきアメリカ在住の人のネット配信を聞いてたんだけど、トランプになってアメリカがバリバリいくからずっと円安じゃないかって話だった
NISAで円がドルになってるのも原因ってそういやどこかの偉い人も言ってたな
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:48:02.42ID:KgTEj/W70
>>811
新生と住信どっちかの銀行で口座を作ってリンクさせるといいよ
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:50:48.30ID:WMNnQkcv0
株板にスクリプト来られると暇だわ
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:50:56.81ID:hrAIWthp0
>>821
何にも考えてなかったんですよね…反省してます
>>824
1000万?!て思って調べたら銀行によってネットバンキングの1日の振込限度額全然違うんですね
最初に調べた銀行が一回の限度が20万だったので他の銀行もそんな金額なんだと勘違いしてました
一括で振込します
ありがとうございます
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:54:18.17ID:ugSZfFKV0
>>839
毎日売り上げ報告してください
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:55:12.92ID:bJfhb3xz0
選挙に向けて株が上がれば、バイデンが勝つ
トランプに変える理由が何もないから
アメリカの方が資本主義の純度が高いから、株価が素直に選挙に反映されるだろう

日本も今の株高傾向が維持されれば、同じ理由で岸田が再選だと思うよ
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 00:00:43.52ID:0DxuvkGr0
アラサー夫婦さいきん胡散臭い案件投稿多かったから解除しちゃった🥺
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 00:22:41.45ID:0DxuvkGr0
>>846
\(^o^)/
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 00:26:03.55ID:8/E7nT3r0
銀行の窓口で銀行印と通帳と身分証明書を見せてコピーされてはじめて一千万の振り込みが成り立つんだよ
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 00:38:01.34ID:AzpBEBy70
1月と比べると冴えないひと月であった
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 00:50:50.58ID:10JIhq8D0
そもそもたいして上がってないくせに利確しなきゃいけない米国株(笑)これからまだまだあがるビットコインにくらべてカスすぎる(笑)
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 01:01:25.45ID:M3FtXgzB0
私も積立中止しました
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 01:13:08.55ID:8/E7nT3r0
初心者スレにもFANGを売りに出した人がいたね
買ってからキャンセルが間に合わずいったん受け取ってすぐ約定したって
元本保証されますか?と言ってたけどされないからどれくらいマイナスになったかねぇ?
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 01:22:19.17ID:wOLNVeaH0
平均3、4年で手放す人多いって聞いたけどまさかの2か月w
本当に長期保有するって難しいんだね
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 01:26:01.37ID:XFqnnrVh0
おうまた明日な
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 01:26:34.51ID:6JYJv5zd0
損切りとか全く意味が分からん。
売らなければ数値上でマイナスなだけなのに、
自分の意志でわざわざ金をドブに捨てて何がしたいんだよ。
勿体無いだろ。
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 01:29:40.24ID:8/E7nT3r0
>>865
>27日買い約定してしまいやっぱり取り消したいのに既に取消し出来なかったので、
仕方なく受け渡し前にまた29日約定で売り注文出しました。
この場合プラマイ無く元本そのまま戻ってくるんでしょうか? 
何度もすみません      ID:dwdbnt+c0(2/5)
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 01:30:43.05ID:ZDYhxe1a0
利確千金
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 01:36:22.46ID:rvX9WsgK0
普段は赤くなるまで書かないんだけどストレス溜まっちまって酒飲みながらスレ見てたらダウも注文入れちまって…
キャンセルすっかな
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 01:39:22.37ID:KDQd3A9J0
お金増え…え?減って…あれ⁉︎
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 01:39:28.67ID:8/E7nT3r0
>>878
>やっぱり初心者の私には使いこなせそうにないなと。
インデックスの信託なのに個別銘柄のような乱高下だし高掴みしたから長期保有も怖い。
2日後3日後の予想して売買は難しすぎますね
積立なら良いんでしょうけど

10年20年と高掴みした銘柄を扱えないからと書いてあった
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 01:56:49.32ID:CnQpubL40
>>871
それはもう織り込み済みの可能性もある
トランプが負ける要素はいまのところないし
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 03:56:12.23ID:KlDJiCvQ0
何やらアメリカから金が逃げているようです
次に金の集まるところはどこか
今注目されている国はどこなのか

そう日本なんですよ
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 04:14:59.97ID:vOpnHafQ0
何もしなくてもお金が増えてるはずなのに
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 04:32:48.78ID:/Fb1bhD40
今日はビットコインしか上がってないな
0889るーぷ
垢版 |
2024/02/29(木) 04:38:16.64ID:CcCA1Y6r0
米石油在庫 〜

原油は積み増し。どんどん集めてる。
戦争での優位性確保に原油値段の闘争が入っているがため。

だが、石油製品自体は、それなのにどんどん減ってる。
消費しやすい時期
と言う以上に、中東での軍事作戦等、軍事バブルが
効いてるものと思われる。

と言う事で、原油値段石油値段自体は、ぎざぎざヨコヨコだろう。
0890るーぷ
垢版 |
2024/02/29(木) 04:40:56.67ID:CcCA1Y6r0
立体的な間接軍事バブル
世界全部バブル、チップバブル等が効いてるんだろう。
そろそろ限界に思えるが、そう言って、何か月経ったろうか?
バブル崩壊したのは中国くらい。これはちょっと前の不動産バブル。
だが、持ちこたえてるうちに次の小バブルが来てたりして?
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 04:46:17.13ID:M4j0SfsN0
おまえら早く利確しないと後悔することになるぞw
全てがおまえらの妄想だってなw
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 05:34:37.53ID:IpKfKOp/0
FRBが利下げしたら株は上がるかもしれんが、その利益円高で全部吹っ飛びそうで
怖いな・・・
0893るーぷ
垢版 |
2024/02/29(木) 05:37:42.54ID:CcCA1Y6r0
金利があるから、ヘッジ売りできないのが痛いねw

まあ、110円の金利0.5%でヘッジ売りするどこぞの国の金融機関よりは
1000倍くらいはマシだろうけどwマジで。
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 05:49:14.58ID:K1wtbUq90
>>870
私ですねそれw
明日の朝にならないとどうなったかわからない
まあ私の元本たったの10万なんですけどね 笑
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:15:07.91ID:U8aXbEJX0
>>13
ごめん、IQ140の俺から見ると君の言ってることが間違ってるのが確信できる
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:15:30.75ID:AzpBEBy70
FANG+死亡確認
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:17:07.99ID:U8aXbEJX0
>>37
これ見ると明らかに暗殺されたんだなぁ
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:31:07.05ID:fLlSU58V0
>>6
スウェーデンやフィンランドがNATO加入したことでロシアの敗北も決定したんだよ。ウクライナ、ロシアが負けてNATOとこれからウクライナに兵器を売れるアメリカの勝利
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:39:16.37ID:xYAZkKko0
>>364
なら個人事業主って言うしかないな
突っ込まれたら株式売買を長期中期短期で行うって言えばいいと思う
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:40:21.86ID:AzpBEBy70
スノー決算発表後アフターで今-24%だぞ
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:43:30.37ID:KDQd3A9J0
>>903
投資家がEVに未来はないと見抜いてたならなんでテスラの株はあんなに上がってたのw
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:45:07.17ID:EXLbzqbe0
fang+逝く
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:47:10.54ID:pZK+8aDX0
 
生成AI「Gemini」の失態でアルファベット株急落、時価総額13.5兆円消失
https://forbesjapan.com/articles/detail/69386


イーロン・マスク、グーグルのAIを「非常識で人種差別的」と非難 検索も攻撃
https://forbesjapan.com/articles/detail/69340

マスクはAI事業にも投資しており、昨年立ち上げたAIスタートアップ「xAI」について、Xと同じくライバル企業より「wokeでない」政治的に中立な事業だとの印象づけを試みている。
xAIが開発した「反抗的」なチャットボット「Grok(グロック)」 は、OpenAIのChatGPTを直接代替する製品と位置づけられている。
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:52:37.84ID:/7I+zQej0
オルカン 中国→インドの入れ替えは一部?
中国ゼロにはならないのか、ニュースで観たのはよく分からなかった
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:53:34.00ID:n3sLZWhV0
>>910
テスラが爆上げしてた時は中国車の追い上げなんてもんもなかったし補助金もたんまり貰ってた

現在は
・頼みの補助金が出なくなりそう
・コスパでは中国EVに勝てない
・中国製EVへの対抗で価格を下げて儲けがなくなった
・充電に時間かかりすぎ
・出先で充電しようとしてもスポットが空いていない
・電気料金の高騰でコスパが悪い
・寒冷に激弱い
・中古車の下取り価格がゼロ
・車体が重すぎでタイヤ交換を頻繁に行わなくてはならない
・車体が発火する

欧米メーカーのEVにはネガティブ要素しかない
株価は数年先を予想して数字が出る
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:53:34.29ID:pZK+8aDX0
>>903
アップルカー断念の背景にEV競争激化、成長加速のAIにシフト 膨らむ投資を懸念か
https://www.sankei.com/article/20240228-JZPVEKCXJ5MN7NLRUJ72ZOOFK4/


米アップルは電気自動車(EV)を開発するという10年がかりの取り組みを中止する。事情に詳しい関係者が明らかにした。同社史上最も野心的なプロジェクトの1つを放棄することになる。
アップルの担当者はコメントを差し控えた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-27/S9J3GPT0G1KW00?srnd=cojp-v2
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:55:47.00ID:pZK+8aDX0
>>904
「ロシア軍は侵攻当初の損失を補い軍事力を立て直した。ことしは、ウクライナとロシアの戦力差が最大になる」

ウクライナ軍とロシア軍の戦闘を分析し続けるポーランドの軍事アナリストは、こう語ります。

今月、東部の拠点アウディーイウカから撤退を余儀なくされたウクライナ軍。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2024/02/23/37855.html
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況