X



【新NISA】少額投資非課税制度357【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 23:53:10.16ID:nZfw1SAu0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度355【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708919352/
【新NISA】少額投資非課税制度356【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708955829/
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:06:20.52ID:xm2lVkRd0
>>746

日本で半導体産業が育たなくなったのはトヨタのせいだ
2022年01月24日
https://sakisiru.jp/19575

トヨタはこれまで半導体メーカーに対して過剰品質を求めながら購入価格を買い叩いてきた。この結果、半導体メーカーの収益性が落ち、次の技術に投資する余力が低下した。
トヨタ側にすれば、半導体企業が収益を上げて力を付ければ歯向かってくる可能性があるため、江戸時代の百姓のように「生かさぬよう殺さぬよう」な状態に半導体メーカーをとどめおき、自分たちの言いなりで動くようにしておくことが得策だったわけである。
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:07:07.10ID:9gvg6IM50
分散させてはいけない なぜゴミに投資する必要がある
ウォーレン・パフェット
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:07:53.88ID:6H5gBeYz0
ビジョンプロ分解、日本製部品が4割 - 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGKKZO78746220W4A220C2NN1000/
米アップルが2月に発売したゴーグル型端末「Vision Pro(ビジョンプロ)」=写真はAP=に使われる部品のうち、
価格ベースで42%を日本企業が供給していることが分解調査でわかった。
ソニーグループのディスプレーやキオクシアのメモリーが採用され、国・地域別では韓国や台湾、中国を抑えて最多だった。

国・地域別では韓国や台湾、中国を抑えて最多だった。
国・地域別では韓国や台湾、中国を抑えて最多だった。
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:10:25.55ID:jX1wzIGz0
>>731
まだ死なないの?
キチガイ
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:10:41.41ID:jX1wzIGz0
>>738
死ねよキチガイ
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:12:04.28ID:RoMbDafa0
中国は倒産rush融資平台死亡で地方は借金まみれ不動産バブル崩壊しそうで株を買い支え中で少子化進んで外資逃げてるけど復活できますよね
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:12:08.59ID:jX1wzIGz0
>>751
トヨタがどれだけ半導体を使うんだよw
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:14:18.26ID:KgTEj/W70
>>758
最近の車は電子制御されているの知らないの?
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:17:39.33ID:jX1wzIGz0
>>759
昔からだが?
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:18:48.02ID:0yAkB/vm0
>>678
bit数減らした分並列度を上げられるから性能が出せるってことだろ。
既にFP8とかやってるNVIDIAが一番近い位置にいるよな。
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:24:04.13ID:xm2lVkRd0
>>758
「日本企業に半導体を売りたいか」“買い負け”真の敗因を関係者がこっそり吐露
2023-01-26
https://diamond.jp/articles/-/316684

トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」が、半導体不足の影響で受注を制限せざるを得ない状況が続いている。

本来であれば、経済安全保障や地政学といった高尚な理由をここに書きたかった。ところが、半導体関係者から話を聞けば聞くほど、単純な理由に集約できた。
かつその理由は、日本企業が抱える慢性的な課題というか、克服し難い理由のように思われた。
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:25:39.96ID:xm2lVkRd0
>>758
「デンソー」部長逮捕 女性触るなどした疑い 容疑を否認
10月31日
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20231031/3000032544.html

逮捕されたのは、大手自動車部品メーカー「デンソー」の事業部長、山内庄一容疑者(55)です。
警察の調べによりますと31日午前1時半すぎ、名古屋市中区栄の駐車場で面識がない30代の女性の車に乗り込み女性の体を触るなどした疑いが持たれています。

山内容疑者は自動車に搭載する半導体を扱う事業部門のひとつ、セミコンダクタ事業部のトップを務めているということです。
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:26:25.35ID:P2hRK8VI0
まあバブル期に日本が株の時価総額でアメリカ抜くか抜かないかってレベルになった時
アメ様に頭押さえつけられたかな
どっかの国が伸びてきてもアメは黙ってないだろうな
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:27:34.14ID:jX1wzIGz0
ID:xm2lVkRd0

キチガイはサクッとNG
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:29:20.28ID:D5aURMoX0
まさに現代のローマ帝国だな
米帝様は

まあその覇権のおかげで
我々平民はおこぼれにありついて
ささやかな幸せを享受してる訳だが
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:30:04.08ID:L5ZILlBi0
ビットコインガチホでビルが建つな
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:31:49.02ID:xm2lVkRd0
>>582
>>767
マジレスすると、軍事力が全て。
アメリカが未曾有の借金大国ってのは知ってるよね?
稼がなくてもいくらでも金を借りれるし、いざとなったら踏み倒しできるんだよ。
ヤクザに金貸して取り立てができないように。

だから軍事力で一番をキープできなくなったら死活問題になるのアメリカは。
対外純資産
https://imgur.com/giMXeS8.png
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:45:40.28ID:QINa+n160
ビットコインって、売ったらめっさ税金取られるんじゃないの?
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:54:51.19ID:ugSZfFKV0
年末じゃないのにビットコイン1000万行きそうやん
年度末やからええのか
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:55:29.83ID:QINa+n160
>>780
ありが㌧
半分以上とはえっぐいな・・・まあ4000万以上利確する人は、そうおらんだろうけど
・・・おらんよね?
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:55:58.90ID:soyEdY/50
ビットコイン来年3000万円いきます
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:56:47.83ID:ugSZfFKV0
>>785
それだったら毎年1000万くらい利確するのがええね
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:02:46.25ID:sUIa21mq0
新NISA用を埋める1800万円、退職金が現金であるのだが
残り4年間はどうしとくのがええんや

楽天銀行の普通預金に寝かしとくのなんかもったいよね?
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:03:38.55ID:ugSZfFKV0
>>788
ビットコインETFって株と同じ税率なの?
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:08:04.52ID:Vhqs7O7M0
>>791
株はNISAなら非課税、特定口座や一般口座だと源泉分離課税で利益の20.315%
ビットコインは給与所得と合算して総合課税だったと思う。給与所得がそこそこあると総合課税された方が税金高い。
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:09:22.97ID:Vhqs7O7M0
>>791
ごめんETFだったかそれだと株と一緒のような気がするけど。
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:12:23.88ID:gdhwKrE/0
>>794
ガンになったらただになるし利率は0.4%切ってるし利率が1%越えない限りは繰越しないつもり
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:16:50.72ID:kP/QySd00
>>789
このスレは35歳以上書き込み禁止だよ。
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:24:34.92ID:hrAIWthp0
SBI証券だけど即時入金とリアルタイム入金の対象外の銀行だと銀行振込しか無いよね?手数料がバカにならないんですが
皆どうやってるの?
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:24:48.19ID:sUIa21mq0
>>802
今はメガバンクのひとつに入ってるよw
新NISAは楽天証券で口座開いたから楽天銀行に移すのがいいのかなって

退職金と親の遺産が同時期で、いま普通預金にン千万円の残高があって
どうすりゃいいんだ状態
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:27:51.26ID:Dm1BeQ1/0
即時入金とリアルタイム入金の違いがいまだにわからないけど困ってない
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:27:51.92ID:22RQPzzV0
>>811
作ればいいじゃん
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:28:47.41ID:Dm1BeQ1/0
ああまた25万円引き落とされる日が来る
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:34:16.02ID:q9QzZn210
>>812
預かり残高10兆円の楽天銀行がメガバンクなわけないだろ
最下位の三井住友銀行ですら15倍の預金残高あるのに
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:36:01.34ID:6RzHfM/80
>>812
短期の複数のネット銀行に定期預金で分散するとか
自分はそうしてるよ
投資で減らすよりは維持が目的だから
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:37:05.33ID:22RQPzzV0
>>817
なんで振り込み手数料が無料のネット証券にお金を多めに入れとかないの?
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:40:27.81ID:6RzHfM/80
>>819
読解力なくて草

>>812
慌てずに半年くらいかけてひとつひとつ移動させていけばいいよ
楽天銀行には証券で使う分だけ置いておけばよいかと個人的に大金を置く気にはならないw
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:42:07.89ID:20Zm2ASs0
Nvidia決算終わったら急に買いが減って全然上がらなくなったな
これぞろぞろデカイ下げの前兆じゃないのか
不気味すぎるほど買われない
そろそろ解約するやつ多そうだ
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:45:17.98ID:6RzHfM/80
さっきアメリカ在住の人のネット配信を聞いてたんだけど、トランプになってアメリカがバリバリいくからずっと円安じゃないかって話だった
NISAで円がドルになってるのも原因ってそういやどこかの偉い人も言ってたな
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:48:02.42ID:KgTEj/W70
>>811
新生と住信どっちかの銀行で口座を作ってリンクさせるといいよ
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:50:48.30ID:WMNnQkcv0
株板にスクリプト来られると暇だわ
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:50:56.81ID:hrAIWthp0
>>821
何にも考えてなかったんですよね…反省してます
>>824
1000万?!て思って調べたら銀行によってネットバンキングの1日の振込限度額全然違うんですね
最初に調べた銀行が一回の限度が20万だったので他の銀行もそんな金額なんだと勘違いしてました
一括で振込します
ありがとうございます
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:54:18.17ID:ugSZfFKV0
>>839
毎日売り上げ報告してください
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:55:12.92ID:bJfhb3xz0
選挙に向けて株が上がれば、バイデンが勝つ
トランプに変える理由が何もないから
アメリカの方が資本主義の純度が高いから、株価が素直に選挙に反映されるだろう

日本も今の株高傾向が維持されれば、同じ理由で岸田が再選だと思うよ
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 00:00:43.52ID:0DxuvkGr0
アラサー夫婦さいきん胡散臭い案件投稿多かったから解除しちゃった🥺
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 00:22:41.45ID:0DxuvkGr0
>>846
\(^o^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況