>>31
投資信託の中のインデックス投資の認識でok。

投資信託はインデックスファンドorアクティブファンドの2つに分けられる。
前者は何らかの指数(sp500やオールカントリー等)に連動する商品、後者はプロがアレコレ入れ替えて運用頑張る商品。
アクティブファンドは企業やファンドマネージャーが人為的に中身を入れ替える分、運用コストが高い傾向にある。
にも関わらず運用成績は優良な指数に連動したインデックスの方が成績が良いとされるため、インデックスが勧められることが多い。

色々割愛してて厳密には違う部分もあるけど完結に説明するとこんな感じ。