X



【新NISA】少額投資非課税制度355【本スレ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 12:49:12.19ID:ZucswchN0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度354【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708857730/
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:43:19.69ID:QSnzewGu0
>>847
円の価値が上がると思ってないなら、円安が続くってことだから国内株価はまだ上がるんじゃないの?
株はよくわからんわ( ^ω^)・・・
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:44:50.26ID:OFT+nEBv0
為替恩恵抜きにアメリカ企業はグローバルな大企業が入れ替わり誕生するから人気あるんでしょ
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:44:53.63ID:3iYgrSWK0
>>847
円の価値が下がるなら日経は上がるが??
相関性分かってる?
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:46:14.13ID:IY5SFA650
>>852
おうおう上がってくれーワイの給与も増えるしwinwinよ

>>855
また70円台とか見たいわなぁ
海外旅行で散財できるし
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:46:50.22ID:sD/7cmBr0
>>856
そうなんや
TOPIXてのも嫌いな企業が混ざってたから
なんか探すのってむずかしいなと思ってた
妥協も必要かね?
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:47:47.58ID:AoeWE/yb0
NASDAQはすでに船降ろしたわ😅
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:48:30.73ID:IY5SFA650
>>858
分かってるけどそれが何なの?日経あがりゃー給与で年間のCF上がるからなんの問題もないよ。
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:51:44.94ID:QSnzewGu0
わたしもこのスレに来てからNISAの船からNSADAQ下ろしたわ。
特定で宝くじ感覚で買う予定
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:56:15.93ID:LPZyLTVX0
>>850
こういう謎思想でよく投資できるな
楽天嫌いでも最近楽天カード作ってポイントでウマウマしてる☺
ポイントあんまり興味なかったけど頑張って貯めますわ
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:58:29.30ID:PuqjqCTb0
おっほ❤
今日15%www
この三連休で上げる要素あったか?
全体数字だけ見て個別の推移把握してない
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:59:22.57ID:EQLZsk440
>>845
詳しく知らないのだが、
もしかしてオルカンのmsci japanの分は円建て決済ではなくて
ドル建て決済なのかな?
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:59:40.23ID:1i9Rh36o0
やっと30万超えたかまだまだだな
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:00:14.36ID:XxFtBLHn0
今日の流れなんなん…
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:03:43.49ID:QSnzewGu0
FANGプラス2109円スゲー。
こういうの見るたびSPじゃなくてFANGにするべきかなと思ってしまう。
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:07:18.37ID:QrXR2VR+0
>>660
うちも同じです。2000万円ネット銀行で定期組んで年に5万円くらいの利息をもらっていました。
投資はDCと自社株のみで500万だけ。
今から思えばもっと早くからはじめればと思いますが、とりあえずはじめるきっかけにはなりました。
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:10:01.79ID:xMz0ZXhf0
暴落着て刈り取られる典型的パターン
今までコツコツしてたなら、そのままでいろな
痛い目合うで
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:15:19.70ID:QSnzewGu0
わたしのNASも頑張ってるわ。
NASやるぐらいならFANGのがいいのか・・・?
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:15:56.08ID:ioCl8wjD0
FANG今年も普通に80%ぐらいいきそう
2024年88%
2025年65%
2026年60%
2027年68%
2028年74%
これは皮算用が過ぎるかな
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:18:47.01ID:QSnzewGu0
>>889
すげー。
マジでやる気なくすわ。
このスレ富豪しかおらんやん。
私みたいに1月ボーナス取り逃した2月からNISA民おらんのかね?
36万投入して+12,000円(+3.56%)
いままでこのスレに費やした時間バイトしてたら5万はいったやろな。
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:18:49.56ID:IY5SFA650
>>872
もしくは金曜日の祝日分の東証分が無い分とかかね。。。
上げ相場やし
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:21:16.21ID:3xnWJYZd0
FANGうまー
ビッグウェーブに乗ろうと22日約定で入れてたら7万増えてた(笑)あざす
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:22:10.79ID:cN+y0/Nx0
含み益ガンガン増えるたび不安になるわ
くっそ割高な米国株をくっそみたいな為替で買わされた後に地獄に落とされるんだろうと
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:22:15.68ID:QSnzewGu0
でも聞いた話では
利確ってやつをしないと利益が確定しないらしいよ。
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:23:28.25ID:372/b1NV0
楽天S&P500プラス6万弱

2週間早く買えてればプラス66万だったのに

手続きと行動が遅い罰だな
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:23:29.62ID:sD/7cmBr0
>>883
ネット銀行に2000万も預ける勇気があったんだねぇ
楽天銀行は使っていたけど大金をいれたことはなかったわ
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:23:55.68ID:ki3LS05/0
>>898
今がクソみたいな為替かどうかなんて誰にもわからねーよ
10年後には1ドル150円?そんな円高の時もあったねなんて会話してる可能性だってある
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:26:23.24ID:NDbxCgHQ0
前日比+13万なんだが月の手取りじゃん
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:29:42.64ID:3xnWJYZd0
SPとFANGは予想以上でボロ儲けだけど
主力の楽ナスが+13万かよ(笑)FANGに入れりゃよかった
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:30:36.23ID:pnPrwAhi0
>>905
お前は俺か
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:32:17.16ID:Uo3PQMNX0
入金力上げればもう働かなくていいね
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:33:06.21ID:kyteSwW40
最低10年は塩漬けするのに一喜一憂して可愛いなおまえら
最短埋めきる迄は下落相場で種植えたいから
もう上がらんで良いわって感じなんだが、、異端か?
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:33:18.50ID:BFZkK65F0
>>902
楽天銀行は300万円だけおく銀行
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:34:04.32ID:372/b1NV0
新NISAは1800万まで非課税だが

新NISAで儲けた金を相続させる時に相続税
取れるし、相続人居なかったら国庫に帰属
されるから

国としては儲かるようにできてるんだな
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:34:52.68ID:vA7bmaiA0
上がり下がり見るのたのしくてどんどんお金つっ込んじゃうのわかる ドーパミンがでる
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:37:15.97ID:zNa/LYHr0
枠埋まる前に下り最速も楽しみたいよな
3倍速だから基本逃げられないしスリルあるぞ
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:38:52.86ID:QSnzewGu0
>>920
逃げないのが投信の勝利条件らしいよ。
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:39:45.91ID:xA6pVnf00
>>915
それじゃ足りません
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:44:00.71ID:SEVXGnW20
ワイの人生
60歳で定年し実家に戻り退職金500万でリフォームする
70歳までスーパーの家の往復、食って飲んで寝て過ごす
月の生活費は年金とNISAで40万
80歳の冬、ヒートショックで浴室で孤独死
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:44:40.58ID:kmgvld530
しかしAIバブルが偽物ではじけたらもう人類にのこされたイノベーションってないんじゃないの
つまり生きてる間は株上がらん
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:45:45.97ID:QSnzewGu0
>>926
利確すべき。
しないとただの数字。
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:47:11.38ID:sD/7cmBr0
>>914
楽天市場でコンタクト、本や文具を買う程度でカードと連携してたけどときには使うであろう分だけ入れてた
いまは、銀行はやめてカードだけ使ってる
地元のガソリンスタンドで使えるから無駄なものを買わなくなり寄付で消費もしなくなった
期間限定ではないのはそのまま引き落としの支払いに使ってるから残すこともなく全て消化
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:47:23.64ID:kmgvld530
金あるんだから家の中全部床暖入れたらヒートショックまぬがれると思うよ
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:47:37.20ID:Uo3PQMNX0
車が空飛ばれても落ちたら死ぬし空から降ってこられても怖いから無理
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:48:14.96ID:a3udyaKY0
>>929
まあそうよね!売り払いますわ!!
その金で特定口座で遊びます
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:49:57.08ID:9gaiQHtA0
ニーサやりたいんだけと何処で口座作るのおすすめ?
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:50:58.51ID:a3udyaKY0
>>938
ネット使うならSBIか楽天の二択
窓口あるような銀行でもできるけどね
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:52:28.13ID:DlzWni780
ニュースで株の電話注文オペレーターのシーンあったけど誰が利用してるんや?
情弱か大富豪の両極っぽいけど
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:52:49.68ID:0+H+lQua0
寝てるだけでお金が増えていく🥺
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:53:22.17ID:372/b1NV0
>>927
宇宙開発はまだまだ
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:53:24.44ID:zNa/LYHr0
>>941
バブルの時から放置してた年寄り
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:53:46.44ID:XluKHHux0
ビットコインの女だろ
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:53:49.52ID:XluKHHux0
ビットコインの女だろ
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:54:42.35ID:DlzWni780
半導体
電子機器→家庭用品→???
医療バイオ分野に半導体の波くると思う?
ナノサイズのマシンで患部を治すとか
流石にSFが過ぎるか
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:54:45.25ID:a3udyaKY0
>>941
証券会社から電話かかってくるぞ。〇〇買えとかなんとか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況