X



【新NISA】少額投資非課税制度350【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:58:40.06ID:sp0q3pO30
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)
※以上ここまでがテンプレ

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度349【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708586487/
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:31:04.14ID:a5Rs/aJw0
>>761
その時小声で
「よし日経上がって資産10億円超えたぞ」
「Nvidiaのおかげで今日だけで1000万円増えたぞ」
て隣の女子大生に聞こえるように呟け
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:31:45.86ID:bhVyW4sI0
>>787
> 一般枠じゃなくて特定(源泉あり)枠での買付設定が完了してるか否かだけでも知りたい
SBI証券のトップページにアクセスします。
画面右上の「口座管理」をクリックします。
「お客様情報設定・変更」を選択します。
「お取引関連・口座情報」をクリックします。
下にスクロールしていくと、「特定口座」についての情報が表示されています。ここで源泉徴収の有無を確認できます。
特定口座が開設されている場合は、「特定口座(源泉徴収あり)」または「特定口座(源泉徴収しない)」と表示されています。一般口座が開設されている場合は、「一般口座」と表示されています。
ttps://faq.sbisec.co.jp/answer/6539af14a5956ff43a043a54/
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:34:04.39ID:tmExOtyL0
>>790
> お前らも投資に金回したくて食費や交際費の節約してないか?
いや投資は「余剰資金」でやるモノなので。
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:35:32.59ID:cHuxIIxh0
エヌビディアは時間外も上がってるね
もはや調整もなくこのまま上昇気流一直線なのかな
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:37:13.66ID:7+ee9FXn0
>>802
色々面倒くさそうだねお互いに
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:38:57.11ID:y2JmiSpt0
>>801
そこまで親切にはなれなかったわw

取り敢えず ID:UGHHD8Eg0は酷いな
責任持てないなら最初からスルーしとけよ
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:39:33.01ID:Q4syPDDV0
NISA口座に限らず、ただ口座貸すだけで儲かるよ。
闇バイトって言われるんやけどね。
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:40:06.33ID:IqcqeqE90
一般口座のことを特定口座って言うのかと思ってた
NISAと特定口座と一般口座の3つあるんだな
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:41:19.19ID:Wfm+N6GT0
>>808
サンクス
1343のETF考えてたけど、個別の方がおすすめなのか
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:41:19.38ID:QoPzkLbd0
>>804
> そこに一般ではなくて特定(源泉あり)って書いてあったら全て特定枠での買付って事だね
っつーか、どの証券会社でも、口座開設する時に聞かれて、デフォルトは当然「特定(源泉あり)」になってるから、
わざわざ自分で選ばない限り、それになってるかと。
「絶対に自分で確定申告したい!」なんて人は相当レアではないかなw
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:42:30.53ID:TDUamkeq0
>>785
待機資金でpmccやりつつcspで下がったらインデックスと交換する
漠然とインデックス積むよりは利益的じゃね?とは思うんだけど
やってみないと分からんこと多いのに金額が大きすぎて怖いんよなw
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:42:45.90ID:Wfm+N6GT0
>>809
下落一方だしマイナス金利解除でさらに落ちるかもしれんしね
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:42:52.76ID:7+ee9FXn0
>>722 >>726
中国は皇帝の時代も共産党になっても変わらなかった
つまりキンペーや共産党が倒れたところで中国人に民主主義は無理だね
あいつら並んでても普通に割り込んでくるし
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:43:21.22ID:y2JmiSpt0
>>814
あれ?俺もSBIだが、俺の特定枠はデフォルトは源泉なしだったと記憶してるんだがな
即ありに変更したが
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:44:04.68ID:ILy1ShzZ0
>>813
> 1343のETF考えてたけど、個別の方がおすすめなのか
個別は値段がアレなので、1343でいいのでは。
リートは多分ここらが底値だしね。
って、もっと下がり続けたりして…
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:45:39.45ID:IqcqeqE90
>>824
ふつうに考えて下がるだろ
ジャパンhsこれから利上げする気配濃厚
利上げしたら不動産はぶん投げられる
リートがどうなるか、火を見るより明らか
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:45:39.46ID:zGXbPSUh0
>>823
俺使ってるぞ
イマイチな経緯で
しかも売って書い直さないと特定に移せないとかでずっと
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:46:03.06ID:3GI+ZflU0
投資家バーのメニューがおもしろい
https://stockpickers-bar.com/menu

追証(ウオッカベース)
リーマンショック(テキーラベース)
下ひげ陽線/陰線(ウオッカベース/ジンベース)
パーフェクトオーダー(ラムベース)
ゴールデンクロス(ノンアルコール)
アベノミクス(ノンアルコール)
Smoked Retail Invester(個人投資家(カモ)のスモーク)
Fate of “Uributa”(売り豚の末路)
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:46:34.99ID:hk4hLGCL0
売買立会を将来24時間休みなしになればよいな。
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:49:55.27ID:FBkH5vCU0
>>824
リートから資金が引き上げられている感もあるしコロナ直後まで下げる気配すらある
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:49:59.81ID:Wfm+N6GT0
>>820
夢の国みたいに混んでるところだとより本性が発揮される
えぇこの隙間から割り込んでくる?みたいな
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:50:05.61ID:SwcTyW5z0
>>803
その余剰資金を増やすために不要な消費をやめる
例えばネトゲのガチャとか
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:50:58.40ID:SwcTyW5z0
>>805
いつか絶対暴落するからチキンレースやな
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:52:04.29ID:CKxi67470
そうか、リート底値付近かと思って考えてたけど参考になる
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:52:07.72ID:NvSIet6m0
>>838
> その余剰資金を増やすために不要な消費をやめる
そんなの全然「余剰資金」ではないw
何かしないと出てこないんだから。
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:53:38.33ID:Qk2NK8k40
一般口座は昔からある普通の口座、全部自分で確定申告しないとダメなやつ
特定口座は税金計算してくれたり源泉徴収してくれる奴
NISAは皆さんご存知の税金かからないやつ
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:53:39.02ID:SwcTyW5z0
>>826
アルバイトした方が長生きするわ
家でずっと寝てたらすぐしぬ
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:55:07.18ID:iXcJTxc/0
>>844
> そうか、リート底値付近かと思って考えてたけど参考になる
何時が底かなんて誰にも分からないんだし、今でも十分安いから
別に買ってもいいのでは。
自分は、分配金の出るやつをちょっと買った。
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:56:30.59ID:IqcqeqE90
相場全体で下がってるなら押し目買いもわかるけど、これだけ全部上がっててリートだけ下げてるのには理由があるんだぞww
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:56:51.42ID:TDUamkeq0
>>845
ソシャゲやタバコ、パチンコは基本的に余剰だろう
生活費を注ぎ込んで破綻する奴も居ないじゃないけど、、、
無駄に消費してた余剰を投資に回すのは利益しかない
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:58:04.39ID:SwcTyW5z0
>>845
趣味って余剰資金でやるものやん
趣味で使っている余剰資金が投資に回るという意味よ
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:58:55.76ID:xH4y1i7a0
>>826
年金払ってないゴミみたいなやつらが、でも働きたくないから生活保護受けるようなゴミみたいな国だしな
そんな奴は死ぬまで働けば良い

こんなゴミ共を食わすために、アホほど税金と社会保険料を支払ってるのは虫酸が走る
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:59:29.03ID:1Eur3Hze0
>>849
最近逆張りが失敗すること多くてなw

リートの金利はたかがしれてるから数パー下落したら終わりだし、かといって上がる要因もなかなか無さそうだしで
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:00:17.99ID:SwcTyW5z0
ネトゲのガチャやパチンコ店に回っていたお金が投資に回ると
パチンコ屋さんが潰れてしまう

YouTubeで何気なく投げ銭してる人もいるけど
あれを投資に回そうと思わないのかは謎
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:01:31.09ID:QJ8lOIAg0
>>826
こいつらが日本の生産性の足を引っ張ってる戦犯
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:01:54.45ID:1Eur3Hze0
意外と歳とっても小金稼ぎ&社会と関わり持つためにバイトって俺はありだけど、切実に生活費稼ぐためのとは違うな
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:02:36.31ID:nCPqVj4L0
>>855
> YouTubeで何気なく投げ銭してる人もいるけど
ソシャゲの課金はまだ分かる。
装備が強化されたりするんだし。
しかし、スパチャだけは*全く*理解出来ない。
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:03:01.87ID:SwcTyW5z0
>>856
あなた自身が老人になったらどうしたいんだい?
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:03:34.36ID:VUrH+iWd0
スパチャは電子キャバクラみたいなもんだ
気を引く為にシャンパン入れるのと本質的に何も変わらん
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:04:36.87ID:NcKYKnFW0
>>826
これで足りないとか普段どんな贅沢してんだよ
お金ないのに惣菜パンの買い込みとか脳に障害あんだろ
女性で4万とか言ってるやつどうせ旦那の遺族年金とか貰ってるだろうしな
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:05:04.61ID:TDUamkeq0
>>855
てか、500円とかのスパチャは貧乏人が金持ちに貢ぐ謎文化w
零細vに5万円投げる人とかはバーチャルタニマチなんだろうから
まだ分かるけども、、、
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:05:51.01ID:1Eur3Hze0
>>842
SMCIの例もあるからな、今回エヌビディアの恩恵であっという間に戻ったが
つーかそれ読んで底値で仕込んでた人いたら天才的だな
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:06:02.69ID:9XpRjrYW0
高齢で今貧困層にいるのは労働者階級でしょうが
バブルで証券会社に豪遊させてた層とは別人だよ
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:06:03.58ID:IqcqeqE90
今は節約も楽しいが、老人になったら先も短いし普通に贅沢したい
惣菜パンだってデパートの惣菜だってバンバン買いたい
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:06:22.36ID:57FGJT7T0
国民年金は保険料安いから受給額も安いのは仕方がないわな
国民年金の人は若い時に老後資金用意しておかないと
厚生年金はそこまで少なくはない
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:07:14.00ID:SwcTyW5z0
YouTubeで投げ銭するとアルファベットの株が貰えればよいのにね?そしたらスパチャしまくってもいいぞ
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:08:28.95ID:xH4y1i7a0
普通に労働して預金貯めてたら、年金と合わせて普通に暮らせるだろ
労働もまともにせず、年金もちゃんと納めず、将来を見据えず浪費して、老後の生活苦しいって
当たり前だろ!さっさと死ね
お前に使う税金無駄だから、一切の医療行為を受けずに死ね
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:08:35.11ID:IqcqeqE90
投げ銭ってダベリ系のそれこそ電子ホストとか電子キャバ嬢みたいなチャンネルだろ
そういうの見ないから平和だ
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:08:45.14ID:9XpRjrYW0
>>862
高齢者は生活も医療も人手がいる分たくさんかかる
今の今までそういう情報があっても一片も頭に入れてないなら
今後も知らないことしかないでしょう
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:10:06.09ID:honFe4bw0
欧州か米国かが確実に動くからそれまでの辛抱や、AMDはシェア率小さいから狙われんから狙い目な感じはする
マイクロソフトもアップルもグーグルもぜーんぶその分野のトップ取ってから即叩き潰されたからな
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:11:05.45ID:9XpRjrYW0
ハッキングやらネット詐欺やらペドヤら性犯罪で企業コストも家庭コストも跳ね上げてるのは老人じゃなくて現役世代だからね
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:11:15.24ID:Cpn7qb/e0
年金なんてネズミ講をいつまで続けられるのか
人口減の対策として外国人労働者が増えても年金なんかいらないから今くれってなろだろうに
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:11:38.71ID:aEq8bqEM0
>>870
ただそうして徴収された金額をもし自分で運用できていたら年金より遥かに資産形成できるのはなんかモヤモヤする
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:12:01.70ID:8atLEF+z0
>>702
間違ってない
早く多く入れるのが正解
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:13:12.42ID:IqcqeqE90
ガクトみたいな才能も容姿も優れてて選ばれたスターが一般人に自分磨きの道を説くのおもしれー
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:13:37.42ID:honFe4bw0
インデックスは増えるけど面白くない
個別株はすぐ増えるから面白いけど減るときも凄いから恐ろしい、ギャンブルじゃないけどやってる感覚はギャンブルに近い
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:13:50.12ID:1Eur3Hze0
お前らどうせニーサで億単位になって老人なってもちびちびと取り崩ししかできなくて結局ほとんど残して死ぬんだよな?
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:14:59.10ID:QJ8lOIAg0
>>859
周りに迷惑かけながら働かなくて済むようにこうして投資してんだろ
職場で年寄りのするミスのケツ拭きしながらな
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:15:07.07ID:xH4y1i7a0
つうか好き勝手に金使っても新NISA速攻埋めるぐらいの金は貯まるわ
アホみたいに節約して投資に回すのもアホだし、アホみたいに浪費して資産が無いのもアホ
バランスだろ何事も
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:17:01.80ID:aEq8bqEM0
できる範囲で節約するなら良いだろ
むしろ倹約家が世の中に溢れた結果衰退していく業種があるとすればそれだけ今までぼったくってたってことだ
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:17:35.38ID:y2JmiSpt0
>>891
既に突っ込まれてるがガキ一人すら作ってない奴が言った所で説得力ゼロだがな
使い方は自由とは言え子育てから逃げた臆病者でしかない
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:19:03.22ID:/XTyjqMC0
地獄利確
地獄の沙汰もNISA次第
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 19:20:03.09ID:kfZwqPd40
億り人になったら小さくておしゃれなお家を建てたいです🥹
あと姪っ子の奨学金を払ってあげる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況