X



【iDeCo】個人型確定拠出年金 116【イデコ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 12:45:24.80ID:Y5iDjrGU0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です

○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html


前スレ
【iDeCo】個人型確定拠出年金 115【イデコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705956606/
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 10:46:20.36ID:IgANFk/F0
>>805
それで若手医師の育成ができたら良しとしとこう
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 11:16:07.86ID:Dec7MCMr0
開業医になって手術なんかせずに楽して医療保険で稼ぐやつばっかだからいらん
救急なんてやり手も少ないし高齢者優先で能登でも子供が死んだ
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 11:32:48.68ID:sNiXaeIy0
ツミニーっていう言葉を未だに流行らせようとしつこく書き続ける人の人生
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 12:46:00.00ID:oUHbIxKL0
>>851
重度認知症の親のガン手術を断ったら、医者が執拗にやらせようとしてきた。
練習台にしたかったのであろう
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 12:49:07.79ID:Dec7MCMr0
売り上げのためだよ
手術代に入院中のベット代と1000万以上入るし
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 14:12:34.41ID:qTVtfFaY0
つみにーに親殺された人おるやん
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 19:52:36.16ID:Tgn6q95S0
ツミニーっていう言葉が流行らなかった怒りをここに書き殴るその心理
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 19:57:34.92ID:cL7FSpZ30
>>858
お前>>853と同一人物やろ
お前の為に毎日つみにーって書き込んでやろうか??
つみにーつみにーしこしこしこしこ
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:04:47.55ID:PAYxvdAO0
ツキニー、じゃだめなんですか
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:05:58.96ID:Tgn6q95S0
流行らなかったよね?あれだけしつこく書いたのに
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:12:49.23ID:NQYAhgKe0
2023.05.10

世界の雇用、今後5年で4分の1が「激変」 WEF予測
https://forbesjapan.com/articles/detail/62951

世界経済フォーラム(WEF)は1日に発表した報告書で、今後5年間のうちに世界のすべての職の4分の1に大きな変化が起きると予測した。
急速に進化する人工知能(AI)やデジタル化、再生可能エネルギー、サプライチェーンのリショアリングといったトレンドにより、世界の労働市場は劇的に変化する見通しだ。
AIと再エネの普及が労働市場を大きく破壊すると予測。
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:14:30.80ID:NQYAhgKe0
 
ウォール街の人員削減、未来の到来告げる
2024年2月10日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-09/S8LBY5DWRGG000
金融業界では2021年3月から約11万2000人減少している。

Google、技術者ら数百人を削減 コスト抑制でAIに軸足
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1705013970/

DXとは「リストラ」だ、解雇が容易でなければいけない日本の切羽詰まった事情
2024.02.05
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00148/013000318/

ホワイトカラーの大失業時代がいよいよ到来
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 20:19:46.37ID:cL7FSpZ30
16歳JKだけどクラスでつみにー流行ってたよ
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 23:33:21.02ID:Tgn6q95S0
おっさんが無理に流行らせたけど無駄でしたね
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:13:35.63ID:SJZehCLt0
つみにー
ツミニー
つみ二ー

どれが一番流行ったのかハッキリさせておく必要がある
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:52:34.47ID:8JX0DJMB0
楽天でiDeCo申込してて2/15差出(2/19頃着?)2/22受領連絡2/29国基連審査って進んでるんだけど不備が無くても3月分には間に合わないのかな?
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:53:07.33ID:LdDSt4RY0
積立nisaでオルカンとSP500を5万ずつ、月10万積んでるんでidecoの2.3万はこれ以外にしようと思ってるんですが、みなさんどんな感じでやられてますか?

種類多いSBIでidecoは口座開設しようと思ってますが。
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 09:17:43.09ID:MTab3/zD0
日経225やってる、いい感じに育ち始めた
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 09:27:11.65ID:VeB5xsyH0
40歳なのですが無職になり国民年金も全額免除の状態です、
iDeCoを解約することは可能でしょうか?
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 09:58:29.19ID:LdDSt4RY0
>>871
>>872
今見たらidecoはマネックス結構豊富ですよね、、、SP500とかオルカン以外だと日経225も気にはなってたのでideciはそれやるのアリっすね、、、
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 10:07:33.16ID:/0qJa5qd0
DCだと選択肢がTOPIXしかなかったが今のところ退職控除をはみ出すくらいの運用ができてるからそれでいいかな
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 11:30:11.26ID:PTO8JAua0
>>873

https://www.ideco-koushiki.jp/join/#premium

個人型確定拠出年金(iDeCo)は、原則として、中途解約して払い戻しを受けることはできません。ただし、以下の1~7の支給要件をすべて満たす場合は、脱退一時金を受給することができます。

<支給要件>
60歳未満であること
企業型確定拠出年金加入者でないこと
個人型確定拠出年金(iDeCo)に加入できない者であること(国民年金保険料免除者や外国籍の海外居住者など)
日本国籍を有する海外居住者(20歳以上60歳未満)でないこと
確定拠出年金の障害給付金の受給権者ではないこと
通算拠出期間が5年以下、又は個人別管理資産の額が25万円以下であること
最後に企業型確定拠出年金又は個人型確定拠出年金(iDeCo)の加入者の資格を喪失した日から2年以内であること
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 14:04:14.35ID:9MOfDo7Y0
>>875>>876
確かにそうですね、、、

今NISAは楽天証券でやっててidecoは結構証券会社ごとに商品違うので
楽天証券、SBI、マネックス辺り比べてるんですが、もう少し見てみようと思います!
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 15:20:08.37ID:hZXlP+D10
>>870
SBIだったらあおぞらDC定期がオススメ
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 16:02:00.67ID:9MOfDo7Y0
>>881
あおぞらDC定期見てみます!
>>882
長期保有前提のidecoなんで信託報酬がemaxxis slimよりも低い楽天のオルカンと
SPも確かに気にはなっています、、、
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 19:54:13.96ID:OG9g5SfN0
そうかな、イイダコを思い出すけど
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 21:18:14.92ID:7j8+9Zcy0
マクドナルドのフライドポテト、原料公開で波紋…揚げたイモ、早死リスク増の警鐘広がる
2023.12.11
https://biz-journal.jp/2017/10/post_20869.html/amp

17種類の原料のなかには、遺伝子組換えがなされたキャノーラ油、コーン油、水素添加された大豆油、日本では食品添加物として認められていないが、抗酸化作用のあるTBHQ(tert-ブチルヒドロキノン)、消泡剤のジメチルポリシロキサン、人工着色料の酸性ピロリン酸ナトリウムなどが含まれていた。
健康への影響度は定かではないものの、長期摂取によるリスクが懸念され、大きな反響を呼んだ。
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 21:24:58.08ID:7j8+9Zcy0
日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明
https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2021/05/post-143.php

日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強いというものである。

「新型コロナウイルスに感染するのは自業自得だ」と考える日本人の比率は11.5%と、中国の4.83%やアメリカの1%などと比べて突出して高かった。
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 21:30:03.00ID:7j8+9Zcy0
 
日本人は米国人より利己的…「不都合な研究結果」に見る仕事の嫉妬の回避法
https://diamond.jp/articles/-/317524

日本人は和を重んじる民族で、協調性が高い――。そんな定説を覆す「不都合な研究結果」

・他人の足を引っ張りたがる日本人のあしき習性

いわゆる「ゲーム理論」の「囚人のジレンマ」を応用した研究。
日本人は自分が損してでも他人の成功を潰そうとする。
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 21:59:34.96ID:7j8+9Zcy0
 
日本人は「いじわる」気質? “愛情ホルモン”の功罪 悪意を昇華させるには
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/01392/
相手の“損”がうれしい日本人
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/01392/p2.jpg



「日本人は世界一意地悪だ」日本人はこの『正義中毒』に陥りやすい
https://plaza.rakuten.co.jp/mw2022/diary/202308190006/
「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」を測る実験で「日本人ダントツ」の衝撃結果がヤバすぎた

人を罰するとき、脳内ではコカイン中毒者と同じような反応を示すことが分かっています。
同時に脳が罰の対象者を人間以下の存在であると錯覚させる『知覚的非人間化』を行い、人間をより悪意ある行動、罰へと向かわせるのです」
日本人はこの『正義中毒』に陥りやすい。
日本人は「不安遺伝子」と呼ばれるセロトニントランスポーターSS型を持つ人の比率が、他の国に比べて圧倒的に高い
https://erkwww.files.wordpress.com/2020/11/genome02-2.jpg
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 22:23:12.94ID:7j8+9Zcy0
セロトニントランスポターS型(不安遺伝子)を持つ比率は民族により異なります。日本人は世界で最も不安感を持つ民族です。
うつ病の薬もセロトニンをコントロールしている。


「悲観的」か「楽観的」かがわかるセロトニントランスポーター遺伝子
https://imgur.com/9OlyfM0.jpg
S型遺伝子(不安遺伝子)保有は日本人80.25%、中国人75.2%、台湾人70.57%、スペイン人46.75%、アメリカ人44.53%、南アフリカ人27.79%

S型の割合が高い傾向は東アジアの国々に共通しており、国際比較で東アジアの若者の試験の成績が高いことと因果関係がある可能性。
そしてこのことが、東アジアの国々で封建的な政治・社会制度が発達し、厳しい規律の組織が好まれる理由とも考えられています(集団主義)

画像は、右に行くほどS型の割合が高くなり、下に行くほど個人主義的な社会、上に行くほど集団主義的な社会になります。
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 09:31:27.61ID:u4k6CJ5q0
尚ASTは今年組み始めたばかりで衛星5機飛ばせるかどうかも資金繰りで現時点で怪しい模様

AST楽天band3は総務省の審査2年以上塩漬け中。starlinkのband1は今年夏に技術的条件答申予定。
楽天モバイルとスペースモバイルは同じ技術で繋がってる双子の兄弟
セットで世界に売り出すまでが規定路線
https://imgur.com/IdaJ8Rb.png
https://imgur.com/zYkcS9A.jpg
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 13:39:21.24ID:u4k6CJ5q0
 
コストコで、衛星通信の「Starlink(スターリンク)」の装置の販売が始まった。スターリンクによれば、国内の小売店で扱われるのは初めて。
9月11日まで半額。セール価格で販売されている。

場所を固定して使うことが想定されている「レジデンシャル」と、どこでも使える「ROAM」、どちらのサービスも利用できる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1524341.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1524/341/02_l.jpg
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 13:43:44.12ID:u4k6CJ5q0
マクドナルドのフライドポテト、原料公開で波紋…揚げたイモ、早死リスク増の警鐘広がる
2023.12.11
https://biz-journal.jp/2017/10/post_20869.html/amp

17種類の原料のなかには、遺伝子組換えがなされたキャノーラ油、コーン油、水素添加された大豆油、日本では食品添加物として認められていないが、
抗酸化作用のあるTBHQ(tert-ブチルヒドロキノン)、消泡剤のジメチルポリシロキサン、人工着色料の酸性ピロリン酸ナトリウムなどが含まれていた。
健康への影響度は定かではないものの、長期摂取によるリスクが懸念され、大きな反響を呼んだ。
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 14:19:08.88ID:b7EOn6y70
フライドポテト食べた人間の9割は今後100年以内に死ぬらしいな
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 19:51:01.23ID:/Xfu5v8u0
ニーサと違って加入者が増えないイデコの悪いところはどこですか?
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 19:57:17.12ID:TkCOEjlA0
公平感とかいうくだらん采配のせいで拠出金額が低く抑えられてること
iDeCoの問題ではないが所得税控除に魅力を感じない所得レベルのやつがたくさんいるところ
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 20:17:44.48ID:GmVEgk7z0
税金が後々取られるのは承知の上で控除で還付された金を更にNISAや特定で運用するのが利にかなってるけど損する部分にばかり目がいってるんだろうね
プロスペクト理論というやつ
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 20:20:39.12ID:5wHC7Enu0
出口戦略を考えるのがめんどくさいが
税金掛かってでも60才一括受け取り後に特定口座ぶっ込むのが最適解だった
じじいになってから働きたくないわ
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 20:22:23.20ID:YiqVpDVC0
iDeCoは貰う時税金取られる言うけど
実際に取られる人間はそんなに多くないやろ
あと10年くらいで退職する人間は今の計算でイケるから
大手企業に何十年も勤めてなきゃ上限はそうそう超えないし
まだ若い人はこれからの職歴がどうなるかなんて分からん
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 20:34:00.46ID:eVTq1cOL0
中小勤めのワイは気にしなくてよさそう
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 21:36:07.20ID:aP6HjYnm0
23歳ワイ、やるべきですか?
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 21:43:30.16ID:aLRCZTOO0
NISAみたいに口座開設だけして放置しておくことはできるんですか
開設したら即入金以降ずっと積立続けないとダメ?
細かい仕組みがよくわからない
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 21:48:16.43ID:Tt95HcrS0
>>912
税金面で優遇されるから「べき」かと言えばそうだけど
23歳からだと資金ロック期間が長くなるから
とりあえずNISAの方が良いかもね
収入に余裕が出来ればiDeCoにも入れたら良いと思う
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 21:53:27.63ID:2ALDeMGh0
>>913
口座作って放置でも後で積立停止しても良いけど
管理手数料が掛かるからお勧め出来ないね
まあ月額60何円だから先々に何かの事情で停止するならともかく
積み立てるつもりも無いのに口座作るのは無駄
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 21:56:58.97ID:HQG2vaRa0
iDeCoのデメリットで資金ロックがよく挙がるけどそれより運用ストップが事実上不能ってがデカいな
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 22:21:22.36ID:EOzNfZ1o0
若い人がiDeCoやっても人生に制限ができるだけ
その2マンを私生活の充実に使うべき
iDeCoやるのは人生の先が見えてくる40歳からで良い
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 22:27:39.83ID:O52WC0yL0
企業DCの話ですまんが、新商品が追加されます!というお知らせが今日来ていたので
ワクワクしながらサイトを見に行った

……もうちょっと頑張って欲しい。相変わらず微妙なラインナップ
http://imgur.com/0Cl0fIl.png
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 22:38:23.22ID:eVTq1cOL0
>>919
弊社よりなんぼかマシや
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 01:15:28.26ID:2X1N4haV0
>>919
神じゃん うちのも載せて見せてあげたいくらい
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 02:34:57.19ID:JdHihyw10
会社員がイデコのリスクゼロの元本確保商品を選んで毎月23000円を拠出すると
1年で2〜3万は無駄な税金を貼らずに済む

これで合ってますか?
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 02:51:35.33ID:VRL0My820
>>919
まずもって、商品リストの表に信託報酬のカラムがあるって時点でもう全然違う
こちらが何を気にしているのか理解してる
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 03:20:07.61ID:oFZ+MPrf0
イデコ組のみんなはみんなウハウハだねー。良いことです
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 04:20:41.53ID:WuJ6YUET0
『間違いだらけの新NISA・イデコ活用術』第2回
【本プレゼント】「確定拠出年金、株と債券に分散投資」は間違いかも!? その理由は…

https://media.finasee.jp/articles/-/13178?page=1
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 05:01:41.57ID:aCKN17e60
>>919
これまでサボってたけど新NISAを参考に少しやる気だしたのが感じ取れる。

とりあえず手数料安いSP500、全世界、日銀政策変更に賭けるヘッジあり海外債券、丁度季節パターンかもしれないJREIT指数と個人の好きそうな商品が追加されてる
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:51:48.04ID:k2MPiG9s0
>>919
これで微妙とかふざけるな
海外株は信託報酬1%超えしかない俺に謝れ
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:49:33.15ID:fBSAH8rJ0
入金後確定で1割増えますが、50%の確率で評価額が上がるか下がるかします
なお過去大暴落があった際には最長で40年程度かかるものとする
毎月ぶっ込む投信でこれ十数年やったら勝率100%って言ってるのと同じじゃないか?
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:58:03.68ID:8g7ZQ2rM0
>>926
その人の所得によって違うから何とも言えないが、平均以上の所得があれば5万円以上は税金を減らせる
ローン控除とかある場合は知らん
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 12:54:58.94ID:W5DXCjJE0
そうですよ
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 13:15:30.10ID:vuPFjBh00
>>934
ご回答ありがとうございます!
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 13:37:14.89ID:8VfIpAL80
>>930
"日銀政策変更に賭けるヘッジあり海外債券"
あなた個人が下手くそなのはわかりました
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 14:28:14.93ID:gBiQCEGm0
>>919
同じやから助かるわ
sp500追加は助かる
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 19:15:20.21ID:ux2hlmgS0
中国で北海道の面積ほどの大規模山火事 墓参りの線香が原因か
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1708603486/

アメリカ・テキサス州としては“史上最悪の山火事被害” 発生から3日間で東京都の2倍が焼失
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c7e7d82544d842dab731651c1b051bb83d2fd25

チリで大規模な山火事相次ぐ 少なくとも112人死亡 被害が拡大
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240204/k10014347161000.html

タイ北部で大気汚染続く 山火事が主因
https://newsclip.be/archives/10338

後戻りできない五つの地球の変化「転換点近い」 英大など
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRD75591RD6ULBH00T.html


わかるか? 僅かあと数年で、火力発電もガソリンも問答無用で禁止になるぞ
どうしても嫌だって国は、世界と戦争するしかないね。
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 20:41:59.00ID:54+CRsoB0
ほーん、大変やなぁ
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 22:53:14.85ID:54+CRsoB0
>>944
自己紹介乙
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 00:19:33.87ID:dCHyqnJY0
ビットコインが4日の欧州時間の取引で6万5000ドルを突破し、2年ぶり高値を更新した。史上最高値を視野に入れる展開となっている。
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 00:24:30.32ID:MpobEcY10
24歳、年初540万です
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 08:32:05.37ID:ls8k0FIw0
楽天G、みずほ銀含む主要行からの借入残高4割減-資金繰り課題
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-04/S9SOP7T0G1KW00

企業再生アドバイザリー会社アシストの平井宏治代表取締役は、「財務状況から判断すると
各行にとって楽天Gは正常な融資先ではなく、返済圧力が強まり、新規の借り入れが難しく
なっている可能性がある」と指摘する。

比較的金利の低いローン残高が減る一方で、ドル建て社債の利回りが12%超に達したことを挙げ、
資金繰りは難航しているように見えると述べた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況