X



【新NISA】少額投資非課税制度328【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 22:48:46.38ID:I7x9yFRM0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度327【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707151122/
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:13:43.09ID:OWgiQtH40
1800埋めたあとに元値換算360万ずつオルガンに入れ替えて行くのは良いかもな
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:13:48.24ID:xwDUUrKh0
ID:4cSgvVTm0
「ナスはテック系のバブルが弾けたら大ダメージで復活が遅いから」
「NASDAQ100はボラティリティ高いからギャンブルしたい人向け」

ナス勘違いくん、毎日訂正してあげてるのに
頑なにまだ勘違いしてて草・・・
いやそろそろ笑えないな
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:14:49.89ID:huVibnW40
オルカンキチガイは何目なん?
毎日毎日スレ汚してさ

隔離スレあるのになんでそこでやらんのよ
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:14:53.21ID:zoJADn+O0
リーマンショックやコロナの時は歴史的アクシデントが世界のマーケットを襲ったからああなったわけだろ
何でそんなもんがない今年に90%も株価が落ちるのよそれも後たった3ヶ月ほどで😅
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:15:26.53ID:nMCeqQf80
ゼロ金利維持か
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:16:21.50ID:nMCeqQf80
マイナス金利だった
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:20:10.30ID:MZUWFb6n0
>>729
レバナス一本リーマンのサムネ煽りを信じてw
5月までにsp500が86%、ナスダックが92%下落
アメリカに宇宙船きてレザー砲打ち込んで焼土にもなるのかな?
86%or92%下がったらこのスレに個人情報晒して、下半身出して、通報されて逮捕までされても良いわ
絶対にない!
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:20:47.85ID:4cSgvVTm0
>>751
何度でも書くぞ。数字は嘘をつかないからな

ドットコムバブルが弾けた後NASDAQ100が最高値更新するのに12年。同様にNASDAQ総合指数が回復するのには15年も掛かった
S&P500は6年9ヶ月後に最高値更新
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:20:55.94ID:JzgikOLS0
なんで人との違いであれこれしょうもない争いしてるんだろうかね
人それぞれの幸福があっていいじゃないか
他人をsageないと自分がageられないのか
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:22:17.32ID:mVe8qvfL0
>>758
素晴らしい

「○○になるぞ!」っていうやつはならなかった時にちんぽで責任取るべき
ちんぽで責任取れないようならそんな発言するな
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:24:40.08ID:4cSgvVTm0
無知なくせに誤った知識で人を叩こうとするのはいい加減やめないか
いくら間違ってもスマホ繋ぎ直しててID変えればそれで済むと思ってるなら程度低い
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:27:36.12ID:Y1i6OWyT0
一月すげー調子良かったけど二月入ってからサッパリですわ
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:28:04.60ID:jdmWEo7d0
バブルの頂点から高猫更新までの年数ってどうでもよくね?
バブル後に買ったらずっと右肩上がりなんだから
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:28:41.89ID:EG7jKe8s0
>>572
新NISAが本格投資に不向きだとしたら、何に投資したらいいって言うんだろうね?
新NISAが不向きなら、普通の課税される一般・特定口座も不向きだよね。
ってことは、不動産投資でもやれってことなのかな。それともゴールド現物か。
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:29:14.71ID:BLBw1p3k0
リーマンの時も コロナの時も 予兆から実際に 株価 下げるまでには1ヶ月くらいかかったんじゃないかな。
暴落 始まってから 半分 利確で、半分 ホールドしながら、ナンピン再投資再開すればいいと思ってる。
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:31:00.13ID:JzgikOLS0
人は争うこと、優越感に浸ること、他人を見下し差別することをやめられないんだな
だから戦争も差別も犯罪もなくなることはない

しかしその競争心が人を成長させ、こうして富をもたらしているのもまた真実
まっこと人の世は面白いものだな
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:33:22.91ID:EG7jKe8s0
>>771
そう思うんなら全力で空売りするか、全力でダブルインバース買えばいいじゃん。
NISAではできないけど、普通の口座の方でできるぞ。
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:33:28.72ID:gBOyZQ9L0
アメリカ以外の投資信託の投資先ってあんまりないよな🤔日本かインドくらいしか思いつかん。
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:35:39.04ID:vv0fLhL/0
>>767
不動産は今一寸先は闇感すごくてお腹痛いから胆力ある人じゃないとお勧めできない
自分はヨワヨワだから、不動産からは収支プラスの今のうちに手を引いちゃった
個人でやるもんじゃないねー
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:35:53.07ID:5BrS/V8P0
アメリカはGDPよりGDIを注視した方が良い気が
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:39:06.61ID:WVF1f/LQ0
正直、ここら辺でリーマン起きてくれた方が安心して積立出来るんだよな
流石に去年今年で順調に上がりすぎだから
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:39:30.19ID:4x2CPOKb0
じわじわ円高株安になりそうじゃん
暴落待ちの人良かったね😊
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:40:18.35ID:FlYXGkVN0
ここで高らかに語ってるやつ誰一人として売買スクショ貼らないんに😅
口だけのたられば語ってる程度ゴミに☺
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:42:04.10ID:AYCDh/5P0
円高方向になってきたねぇ・・・・
明日の朝は146円割ってるかもなぁ

買い豚の余裕もなくなってまいりましたw
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:42:12.93ID:+9nEd+EI0
リーマンなら4年くらいで戻るからいいけど出口直前にITバブル崩壊みたいなの喰らったら精神病みそう
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:42:40.68ID:5BrS/V8P0
成長枠は埋まってるから、昨年末まで下がったら積み立て分も一括埋めしよっと
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:45:24.22ID:YIm+mliK0
成長枠は一括で埋めた
積立枠は毎月10万にしてる
どっちの味方もできる蝙蝠戦略(ポイント欲しいだけ)
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:46:07.12ID:MZUWFb6n0
>>787
そうなったらNISA枠は2800万だと言い聞かせて、特定で1000万積み込むしかない!
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:47:41.77ID:huVibnW40
積立が高く買いたくないのが必死に伝わってくるわ
今の値段で積み立てるとかアホやろ

やうやるわおまえら
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:49:32.09ID:IVQTXFE20
この価格では買えないだろw的な指値で設定してたものが約定してた
これは下落開始か!?
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:51:22.56ID:aStsHdkF0
成長投資枠100万円分を埋めようと思うのですが何がいいでしょうか?
積み立て枠ではS&P500を買いました
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:56:40.52ID:5BrS/V8P0
>>795
ニチレイ
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:58:19.22ID:QeLihLSs0
>>792
今で高いとかほざいてるの笑うな
ここがてっぺんならお前の今年の利益30万ほどで打ち止めなんだけどw
積立は平均あたりで買うから同額積み立てても15万負けるくらいやろ
年間でw
一年ならほとんど差は出ないという
あと特定使って追加購入する奴らにはあっさり抜かれるというw
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 16:58:35.65ID:zoJADn+O0
俺が特定口座利確済ませた後に円高進むのか…
更に儲かってしまう土俵ができたな😋
タイミングいいわ
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:02:01.42ID:ggguSp5C0
積立sp500、成長偽ナスで埋めて、特定でfang+50あります。
積立は初めての投資で初回に30ほどオルカンにいれてしまいました。オルカンは5年後に手放す予定です。
今動かせるお金が50ほどあるのですが価額が下がった時にfang+を買うか、先を見据えて先にsp500を買うべきか迷っております。
残り4回年初一括するための預金はあるけど無理には使わない予定です。
また始まって1ヶ月なのに悩ましい日々です。
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:02:41.39ID:t9KiAvS80
日銀がヒヨらなければ4月にもマイナス金利解除だろう。
30年ぶりに金利が復活する。インパクトはあるよ。
一時的に円高株安が進んで年初一括は含み損に突入。
阿鼻叫喚の嵐までもう少しや。
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:03:58.49ID:YidrW/Ux0
マイナス金利解除は金利復活しとらんぞ
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:04:15.28ID:+Ey11NKp0
今年は地震が起きたからマイナス金利解除出来なくて、今年円高の予想が外れた。さてどうなるかね
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:07:44.15ID:Hjg/XQBU0
とりあえず、旧ニーサの満額の800万を当面の目標にして積立てていくのがエエなと今更ながら思ったわ
急に収入なんて増えないしな
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:07:52.39ID:jmzb496N0
>>768
コロナは1月くらいには話題になってた
実際大騒ぎしだしたのは
3月くらい
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:07:53.26ID:exrFDLnJ0
任天堂の株の配当楽しみ🥰
一生持っておきたい思わせてくれるほど配当上がってて、ただただ感動しました🥺
まだ投資初心者だけど勉強しながら少しずつ買い足そうと思います😤
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:13:31.27ID:EG7jKe8s0
高卒やFラン卒が混じってるからわけのわからんスレになるんだよ。
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:14:06.93ID:8AJ9i1zL0
>>797
まー人の欲をくすぐるならそんなものやろ
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:14:07.88ID:nMCeqQf80
解散総選挙はもちろん来年夏の参院選まで解除ないだろう
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:14:49.44ID:MZUWFb6n0
>>815
え?運用期間短いし、そこは逆だろ?
若いやつほど時間もあるからオルカンでよいわ
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:15:56.68ID:huVibnW40
>>799
だって年初一括は141円だったし、いまよりだいぶ安かったぞ
それよりも高いので積み立ててるのにドヤるとか笑っちゃうしかないだろ
イライラするのはわかるぞ
ドヤるのはお門違いな
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:18:58.77ID:Q1jGFjK10
>>801
どうせ茶々入れに来るやつがいるから無意味や
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:19:18.18ID:Bi1DUwVj0
このスレは暴落待ちとか言い聞かせながら現金を抱えてこの株高を指加えて見てるやつ多そう
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:19:38.10ID:jx38IAuU0
>>795
今は時期が悪いに😤
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:19:44.82ID:zoJADn+O0
年寄りは金があるなし関係なくアガりのフェーズなんだしディフェンシブにVIGでいいよ
いくらリターンの期待値あってもボラに翻弄される老後はきついだろうしさ😅
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:20:12.90ID:huVibnW40
>>824
これわかってるからね
イライラが伝わってくるんだよね

一括組は機会損失こそ最大の損失って当初からわかってたわけだし
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:21:10.62ID:gaiDagnd0
株で増やした資産でアパート1等建てて家賃収入を得る&自分の居住地に

完璧な作戦だがどうだ?
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:21:27.31ID:KiQJvDYT0
この相場環境で一括した人は素直に尊敬するしその分リターンを得ているのはなんの文句もない
まあ今後のことは知らんけど
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:26:23.82ID:IVQTXFE20
今年暴落が来ないと見たら一括してたけど
サンタ不在で逆イールド継続中ではね・・・
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:27:20.16ID:/ttPm5Ms0
>>828
これから人口減ってくのに借りていると思うか?
満室なら満室で住民トラブル、賃料未払い、退去時傷だらけなどなど
空室なら宣伝、老朽化やることだらけで寿命すり減らすよ
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:27:52.94ID:FlXamSVt0
>>824
まさに俺だ
金あってもブルっちまって今日は40万しか入れられなかった
残りの残高いつ使えばいいんだ
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:31:31.68ID:8AJ9i1zL0
自分は今日車検の費用を振り込みしてきたがJAバンク同士なのに振り込み口座の支店登録ができなくてわからず別の指定銀行の口座に振り込んだら想像より振り込み手数料が高くて驚いたわ
JAバンクの他行への振り込み手数料は割高だね
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:33:02.60ID:5BrS/V8P0
>>830
マジレスするとリスク許容度の範囲で
オルカン SP500 NASDAQ100 Fangで決めれば
右行くほどリスクもリターンもでかい
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:33:22.58ID:QeLihLSs0
>>821
え?
ドヤってるように見えるの?
おまえがイキってるのは確定してるけどさあ

30万ポッチで大勝利宣言するスラム街生まれだろ?w
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:33:42.52ID:jx38IAuU0
明日下げそうだから明日NASDAQにまたお金入れるに☺
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:34:07.81ID:Hjg/XQBU0
長く投資するのにも、満足感とか必要だからねー
いざ暴落きたときに「この時を待ってた!」とか言ってお金ぶち込むのも楽しいから、現金余力残しておいても良いんじゃないでしょうか。
相場の波に介入した感は出ると思います。
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:35:08.99ID:y4oSCr5/0
>>759
そのころのPERは60越え
すでに時代が違うよ遅れすぎ
株式の売買の半分以上はシステム売買
PERが25越えた辺りで売り優勢になるから
もうバブルなんて置きようがない
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:35:16.01ID:8AJ9i1zL0
5chの煽り荒らしは反社のバイトもいるから
みんな乗せられてあまり大金の入った口座のスクショをだしたらダメだよ
5chは完全匿名じゃないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況