X



【新NISA】少額投資非課税制度318【本スレ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 11:34:59.08ID:Srr6RDSN0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度317【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706418029/
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 08:54:38.18ID:QYJqf+G80
FANG+と2244買ってるワイ歓喜🤩
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 08:54:40.44ID:gJTQCj110
楽天NASDAQまだ買えないに😡
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 08:58:26.34ID:gJTQCj110
え、なんかめっちゃ上がってるに😳
ぼく金持ちに?😳
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:00:51.76ID:E7eP1KA/0
インデックス投資の前提は右肩上がり。そこを踏まえるとなるべく早く一括がよいのはそうなんだろう。でないと前提がおかしくなる。
なんで毎日積立にしてしまったのかな私。
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:03:48.31ID:xnwlQsXg0
今ある資金と給料でNISAで1800万早めに埋めようと思ってるけど今現金900万ある資金を金利0.2%の預金で泳がしておくのも微妙かなと感じてる
時が来るまで特定口座で債券インデックスあたりに入れておくのはあり?
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:08:55.04ID:M89pxZcJ0
楽ナス買えないし楽天証券の適当さがにじみ出てる
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:09:38.86ID:VBt2rXF30
>>862
無駄ですね!生活費がどれぐらいかかるかわからないからなんとも言えないが300万あればなんとかなるでしょうし、600万は市場に入れといた方が良い
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:12:07.65ID:M89pxZcJ0
みんな楽ナス買うためにアクセス集中してるな
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:12:26.09ID:K6szWuP50
>>860
来年から始めたと思えばいいんじゃね
これから死ぬまで投資は続くし
長生きしたら余裕で取り返せるよ
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:13:06.70ID:gJTQCj110
該当する銘柄が存在しません。に😡
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:15:04.80ID:NjBts8T80
売り切れたきたあああ
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:16:11.08ID:bqGBdfTM0
円高なのに日経上げだと
日本株つえー
0877るーぷ
垢版 |
2024/01/30(火) 09:19:56.24ID:3Ea+u6ri0
ぜんだんだめだ・・・

わーん!!  (←アメリカに逆らって大損ぶっこいた男w
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:21:13.75ID:YacdXWo00
らくなす完売
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:23:11.27ID:wXeZ9iC30
ネットのない時代ってどうやって株の売買やってたのかね
リアルタイム性があるのは電話連絡してたの?
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:26:16.22ID:KxONpz8l0
だから当時は支店がそこかしこに必要だった
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:27:00.94ID:yWxbOEVi0
ん?よく考えたらぼく楽天NASDAQ買う意味あるに?🙄
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:27:02.00ID:cIqdPi3j0
>>880
市場の競りみたいな感じで買ってた
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:27:56.30ID:wXeZ9iC30
もう少し進んだらAIで自動的に売買してくれるようになりそうだな
攻殻機動隊で富豪が死んでも延々株取引続けてたけど
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:29:02.89ID:bY05YNRq0
マジで今ネット証券で取引やらで緊急事態の人どうすんだろか?
壊滅に近いからなサポート、唯一繋がるの楽天証券のオペレータチャットくらいだし。
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:29:58.62ID:osePpDyP0
まあ今日どこも繋がらんのは理解できるよな
明日朝にGAFA決算やろ

今晩買わんと完全に置いてかれる
だから今日一括は最後のチャンスだしね

殺到するのは目に見えてる
出遅れたら負け組だろう
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:30:34.68ID:MVNzOW+g0
つかこんな鯖弱いんだ
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:33:08.15ID:YKoNNVnx0
全自動資本主義wなつい
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:36:01.58ID:bY05YNRq0
>>896
相続関係だったり、取引に関して緊急に聞きたい事も有るだろ。
これ聞けないから全くできないんだぜ、俺もNISAの非課税の部分で聞きたいのに全然だからな。
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:37:20.46ID:92ZDqUZ90
日経も半導体も今日は上げだな
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:38:38.11ID:MVNzOW+g0
あんま緊急事態思いつかないけど
葬儀費用とかって残高証明できたらツケにしてもらえる?
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:38:38.66ID:P4WQZbV+0
聞けないのなら今目の前にあるものでいくらでも調べられるのに聞くことしかできないとか他力本願もいいところ
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:40:42.48ID:92ZDqUZ90
ビッグテックの決算状況も良好だろうという判断で買いになってるみたい
1月は最後まで上げ上げで終わりそうだな
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:41:43.66ID:eNK9oCx00
>>892
明日の15時までにFANGかニセSOXを買えばいいですか?
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:44:14.02ID:i9d8qdbt0
株抱えてるのも現金抱えてるのも似たようなストレスじゃないの
いつか下落相場だって来るかもだし
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:46:41.76ID:VBt2rXF30
1/4が円高で今年1番の底が確定したな
後は、決算、利下げ、大統領選!アゲアゲ乗り遅れるな!
来年高くなるが今年の1年間の利益は来年の補助になるわ
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:48:32.87ID:eNK9oCx00
>>918
決算後より決算前の方がいいの?
FANGかSOXで悩むなあ
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:52:14.29ID:n2RGMyjq0
証券会社(支店)の情報端末みてる人いるよ
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:52:21.60ID:92ZDqUZ90
今投信買っても約定は2/1なんだから微妙だろ
0926るーぷ
垢版 |
2024/01/30(火) 09:52:53.17ID:3Ea+u6ri0
NISA玉も善し悪し? 〜

ミラースって言う不動産をNISA玉でやってんだが、
いつものことだが、中小の企業だと、四半期ごとに決算が合わず、
儲けを計上する期と損出しする期にずれが出る。

やるとしても、NISA玉と通常玉を併用して、損益通算できるように
しとくべきだったとつくづく思った。
NISA向きだからNISAとかじゃ無く、全体に両方で持たないと。
0927るーぷ
垢版 |
2024/01/30(火) 09:53:46.70ID:3Ea+u6ri0
中小企業じゃ無く、中小型株くらいの企業、って意味ね。
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:54:50.65ID:cIqdPi3j0
>>921
平均50%近くの増益折り込んでるから決算よくても下げると思う
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:54:59.65ID:SPwVz0D70
今日明日でFOMCの米政策金利の方針会合もあるぞ
米国インデックスに入れてる人にはドキドキの一週間だな
0931るーぷ
垢版 |
2024/01/30(火) 09:56:34.46ID:3Ea+u6ri0
なんかやっぱり、インカムゲイン狙いNISAってカネ持ち向けだよな?
それこそ通常玉と併用で。
別に2億持ってるやつだって、併用してやってんじゃ?
貧乏人の俺から見れば充分にカネ持ち。
実はあんまり貧乏人向きじゃ無いような気がして来た。
実際、マイナスだったような気もする。去年までも。
なんとなく、逃げが悪いんだよなー
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:58:03.72ID:MVNzOW+g0
>>930
ひと月目でダメってどういう事だよw
0934るーぷ
垢版 |
2024/01/30(火) 09:59:42.35ID:3Ea+u6ri0
相場は、小さく張ってって、儲かるようなら慎重にその分の余白で
資金アップした方がいいよ。
俺はずっとそうして来た。

それこそ、天井で累積1000万ツッコんで、400万とかぶっこいてみろ。
人生自体が狂うぞ。
逆転しようとしてさらにぶっこく、とか充分にあり得る。
死人に口無し、ってやつ。
ほとんどいねーじゃん?
ITバブル当時のやつとか。
もちろん、シスさんとかBNFは別。
そこに集中して収束されるんだよ。

カネが。
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 10:00:17.41ID:Ap2swPxI0
FANG企業とSOX指数がこうなるならやっぱまだ利確を待つか特定

暴落煽りもNISAに固執せずに特定でNISA以上に金儲けすればしょーもねぇことグダグダやってるという心境になるぜ🙄
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 10:01:08.41ID:KxONpz8l0
>>930
有り金全部突っ込んであとは月5万積立にしろ
もうどうにもならないから気分が楽になるぞ
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 10:05:06.30ID:kVAnSL880
まだ一月目で泣き入れれてワロタ
つか一月は皆儲かってるはずだけど
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 10:05:22.99ID:1PQ3oOtj0
特定税金20%えぐいなー
俺にリラ売りつけたやつの話術を思い出して投資に抵抗ある親にnisa作らせるわ
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 10:07:47.61ID:SPwVz0D70
ジェフ・ベゾス「あなたは全ての手法や投資銘柄を公開しているのに、世間の人はなぜあたなの投資戦略を真似しないのですか?」

ウォーレン・バフェット「ゆっくり金持ちになりたい人はいないからだよ」
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 10:10:29.08ID:92ZDqUZ90
昔は特定口座の税率は10%だったのが倍にされたんよ
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 10:11:08.04ID:5J/zL9kk0
されたっていうか一時的に10だった
0944るーぷ
垢版 |
2024/01/30(火) 10:11:36.25ID:3Ea+u6ri0
まあ、小玉で分割売買できるETFでNISA併用ってのが、
俺みたいなシロートには、いちばんいいのかもな?

おれだったら、
2529 NF株主還元70
ってやつ。

あと、ファンドだったら、
SBIの高配当二ホン株 7位のやつ。
これ、残念ながら積み立てニーサ対象じゃ無い。
いちばんそれに向いてる気もするんだが?

自分に合うモノで自分に合う手口
危機管理を想定して
そーいうことになる。

確かに、シロート初心者は、下手な右往左往売買するから
全員勝つチャンスは無くなる。それがデフォ
それを解決するのに固定し過ぎる、ってのもなあ
恐慌とまでは行かなくても、バブル崩壊来たら、一発で終わりだよ。
しかも来そうな時期なんだ。
俺も時期で発言してるだけだから。
0947るーぷ
垢版 |
2024/01/30(火) 10:21:08.03ID:3Ea+u6ri0
指数固定玉積み立てで大負け、ってすごい腐るぜ。気分が。
理屈じゃ無い。

一方で先物売ってたって腐るんだから。想像に難く無い。
買い一貫で4割とかぶっこいてみろ!
下がる道中腐り続ける。
最後は仕事中に冷や汗出るぞw

その可能性40%
勝つ可能性60%だとしよう。
だが実際は、一時的に4割下がった時の腐りでおかしくなる。
投げるか下手な挽回を別にやろうとするか。

まあ、そうなったら思い出せ。

耐えるのは数学的には正解だが、
もし不正解の未来分布がけっこうあったら?

現時点で俺だったらそれを避けて、何か違う資金配分を考える。
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 10:24:34.72ID:YlffJvwZ0
やっぱしばらくやって思うけど、個別より投信のが結果出るなあ
今の個別がいい具合にプラ転したら投信しか買わなくていいや
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 10:25:43.83ID:IhUHNHdt0
>>740
投資するのに世界中調べたが
日本よりいい国はないよ
国ガチャなら1等賞を当てたようなもん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況