X



ジュニアNISAと未成年口座12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 18:02:04.01ID:zVQP54S30
前スレ
ジュニアNISAと未成年口座11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704444104/

ジュニアNISAは新規口座開設が停止ですが、それまでの制度及び未成年の資産運用について話しましょう。
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 03:27:02.89ID:4RxjO7Hs0
>>56
ジュニアNISA積めるのは400万までよ。
あとは特定で積むことになる。でも毎年48万の基礎控除があるから、うまく回転させて実質非課税はそう難しくないってのがこのスレの肝なんだけど…
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 05:40:40.14ID:CRQxI5Wm0
>>58
投資信託しかやったことないんだけど、どうやって年間の利確48万にすればいいの?
特定でやるなら個別株の方が良いとかあるし、全然わからない。
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 06:20:20.91ID:esVv+tu00
みんな金持ちねぇ
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 06:23:40.55ID:NFoOx9wS0
>>58
ありがとう5年だったの失念してました
320万投資で含み益200万、春から高校生なんであと3年放置して大学4年分の学費かな
理系だったらちょっと足りないが
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 10:26:54.02ID:Lj8btl6o0
そろそろ確定申告しないといけないけど…
部屋の掃除を優先するσ(゚∀゚ )オレ

>>59
含み益出てる銘柄を48万以内で確定益にして、同じ銘柄買い直すだけだぞ?

別に他の銘柄に乗り換える必然性はない。
特定源泉なしに設定しておけば確定申告も不要。
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 12:41:51.87ID:SZc0i8fK0
成年まで引き出し不可の仕様が変更になってからの積み立てだわ。
ほんと制度を途中で変えてくれるなよ。
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 13:53:58.15ID:5F/WqRCp0
せやねんな
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:09:13.74ID:Lj8btl6o0
>>66
住民税は135万だから、利益の48万〜135万までは税率0-15%まで変動するね。
蛇足だけど、税額1万円以下の延滞税は発生しないから、546000円ちょいまでの利益は翌年の還付金まで非課税か?www
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 19:36:57.77ID:esVv+tu00
なるほどなぁ
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 12:08:22.92ID:byOrwWD30
過疎
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 12:36:06.14ID:G1FaMaru0
落ちたらもうこの手のスレはもう終わり
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 13:01:45.92ID:0mNuJY300
今さらだけどオルカンなんて買わなきゃよかった

パパー半導体買ってーって言われてもごめんねパパオルカンなんだよって言わなきゃいけないのつらい
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 13:38:26.17ID:sqfKkRKR0
ジュニアNISAをやってる時点で世間一般の子育て世代の人達より優秀なんだから卑下する必要はないんじゃない?
オルカンでも充分だ
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 15:57:12.78ID:nyutNyPi0
ガーシーは
散弾銃だし
なのに主題歌取れなかったロリコン性犯罪者予備軍みたいに押さえながら
ふさげた配信してるよ早く証拠持って引っ張ったりしないだろ車のドラレコ探してたわ
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 16:03:59.43ID:fbiMAW3i0
せわめゆくしあしみみまよな
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 16:09:43.37ID:1kScyddx0
>>43
そういう企画だから(´・ω・`)
8/21(日) 09:43:57.55
今の惨状だろうが
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 16:18:43.73ID:jCDcyQ6P0
ずるいわ
なお自称カルトの恐ろしさを見出してるタイプ
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 16:27:29.03ID:gdqGCynJ0
映画化して身動きが取れなくて
先入観がエグかったからな
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 16:40:49.63ID:Rtt/qcQS0
すべてがおもんないからな
あまり出回ってないけど、このまま行くと外国人社長と創業家が地盤受け継いで
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 16:51:28.23ID:/7uoFYyg0
緑の乳首見えてるやん…
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 16:58:10.57ID:OrSNZDQ+0
ワイドショーによると
ケトン体を燃やしまくってるし
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 09:15:35.91ID:hPTtFfz70
スクちゃん保守よろ
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 21:12:18.28ID:hmn/NSnC0
スクリプトはネイサンが大好きw
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 08:55:03.56ID:At9LrkUB0
女子高生もすこ
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:44:33.00ID:5GHpW2Vn0
寝間金増キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このまま素直に米国金利が下がれば…ってそううまくはいかんよねぇ

でもソフトランディングさせようとしてるパウエル
サイコ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:50:19.44ID:5OjQpYHG0
一生右肩上がり
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 14:32:37.02ID:0UGBqh/J0
スクスク育ってるねぇ
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 15:13:34.16ID:ZnMBE+GE0
未成年口座の非課税活用方法って、情報少ないくて⬇の解説見つけたんだけど、これ信じてやっていいやつ?
https://youtu.be/_ELomOwgF4I?si=SafyxWk-DuEZAQOI

調べても本当に何かっていいかわからん。
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 17:22:11.75ID:yzaGvhJt0
ジュニアNISAでレバナス買ってるって書いたら一部の人間にボロクソ言われた時期もあった
ボロクソ言われたから今に見てろと思って買い増し、ホールドできたので感謝してるわ
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 19:04:00.18ID:lQ46CNvD0
>>101
リスク許容度や時間軸など事情も知らないくせに人の投資にケチつける奴は風上にも置けない
はっきり言って投資やる資格さえないと思う

俺もレバ投資否定されて腹立ったなぁ
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 19:31:32.07ID:TwyryxZa0
レバナスが吉と出るか凶と出るか
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 19:57:39.32ID:0+F6YZyV0
>>98
未成年の住民税は135万だけど、概ねいいんじゃないの?
非課税枠となにを買うかは全然別だし、そのレベルで新NISA2人分に加えて未成年口座に突っ込むのはスゴイな。
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 20:40:57.43ID:BQvvOjDX0
4年間320万x3人分つんだ
1人500万超えた
多分18歳までには更に倍くらいにはなるだろう
大学資金はこれで確保
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 11:32:15.05ID:4vklEIu70
金持ちですなぁ
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 12:00:02.74ID:9c8OyXTN0
うちは長女がオルカン160万円で次女がレバナス80万円
見せてもらおうかレバレッジの性能とやらを
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 12:49:45.67ID:mg2Bj+Q+0
レバナス、FANG+、レバFANGを3等分したが10年後どうなってることやら
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 12:58:54.72ID:Vya2JYh50
半額以下の可能性50%あるからな
レバなんて信用と同じ
下がるときは2倍大きく下がるわけだから簡単に半額いくわ
レバで長期って株初心者だろ
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 20:22:46.26ID:+QtXlOL40
>>111
うちはFANGで我慢してくれと言って特定でも渡してるわ
成人なったときに感謝されるかどうかは分からんねぇ
0114おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2024/02/12(月) 20:49:23.74ID:1zE69yOU0
>>105
東大とか国立に行かせろよ
勉強しないくせにFランの私立に行っても無駄だろ
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 21:03:51.02ID:5ggH5YRn0
なんで勉強しない前提なんだよw
0116おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2024/02/12(月) 21:08:17.60ID:1zE69yOU0
勉強するなら国立大学に入れるから大学の学費なんて貯める必要ない
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 21:15:24.19ID:5ggH5YRn0
国立大学も最近値上げしてるから安くないけどな
うちは中学から私立で春から高校生だからそれなりに覚悟してたけど、小池が高校の授業料くれるっていうからありがたく頂戴するわ
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 21:24:12.28ID:Tkul8c7C0
>>104
動画確認してくれてありがとうございます。

特定口座、源泉徴収なしで確定申告なしで扶養控除を受けるための年間利確額が、検索すると48万45万43万、更に昔の38万まで引っかかってきカオス。16歳以下はいくら利確してもいいとか…

https://wakuwaku-happiness.com/20210213/miseinencoza/

結局この動画とサイトにある43万が正解なのかな?セクターETFも勉強しないと…皆NASDAQ100やFANGに突っ込んで適当に利確して遊んでるの?

初心者には難しいわ。
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 21:29:25.29ID:+QtXlOL40
>>117
そもそも子持ちで都内住みなら年間キャッシュフローでなんとかなるだろ
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 21:36:19.86ID:5ggH5YRn0
>>119
金融資産で1億超えてるから大学院までは十分耐えられるけど、税金取られまくりだから小池が少しでも返してくれるのは嬉しいよ
医学部だと想定外になるけど、さすがに医学部志望になるとは思えない
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 21:42:17.11ID:+QtXlOL40
>>120
そりゃそーやね
所得制限なしで無償化してくれたのはでかいよねぇ
医学部でも地方じゃなければ充分耐えれる水準やろうけど、留学とかされたら辛いわなぁ
0122おぉんち ◆9Ce54OonTI
垢版 |
2024/02/12(月) 21:42:49.96ID:1zE69yOU0
塾代もスタディサプリで十分だろ
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 23:07:07.94ID:NCoPyAqQ0
子どもの確定申告書類できた。所得税・住民税で13,000円ほど還ってくるわ。少額だけど、switchのダウンロードソフト2本とDLC1つくらいにはなるからありがたい。週末2人で出頭してくるわ。

ただ、よくわからなかったのが
特定口座年間取引報告書2通(未成年特定とジュニアNISA特定)
支払通知書2通(同上)
外国株式等配当金等の支払通知書3通(3,6,9月)
あって、マイナポータルと連携すると最初の1通目しか読み込まないことなんだよな。
むりくり登録したけど。

>>118
株の税制は所得税と住民税と外国株課税、総合課税と申告分離課税、基礎控除と配当控除、いろいろ複雑だからね。四角四面に理解したいなら手数料払って税理士なりに教えてもらえばって思うけど。
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 09:42:34.56ID:uf95kU1d0
>>112
レバで長期って、取ったリスクほどリターン少ないとか、再現性はないってんはあるけど、ハマるとスゴイからなあ。
https://i.imgur.com/XDTcXK0.png
https://i.imgur.com/GPFLfQ2.png

投信の基準価額で一番パフォーマンスがいいのは、楽天日経トリプルブルなのは示唆に富んでる。子どもが生まれたときに100万突っ込んでおけば、成人したら1500万かぁ。夢があるね。

娘が生まれたら桐の木植えたり、紹興花彫酒埋めたりする現代版は、レバナス株買う時代か?www
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 10:25:14.27ID:bNKt2p5r0
3倍ブルは?
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 10:31:21.19ID:hk49nXQ90
なんでそんなに喧嘩腰なの?
家庭で嫌な事でもあった?

益すごいねーでいいじゃない
子供にもそんな態度だと嫌われちゃうよ?
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 11:22:42.82ID:ecpyb0cX0
ジュニアNISAはSOXLあたりの3倍ブルも少しくらい混ぜてるけど
期待値ではなく「中央値」や「最頻値」などのリアルな部分は結構悲惨ということは承知
期待値だけで議論してる人とは平行線だけど
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 12:13:26.61ID:bNKt2p5r0
そんなに興奮しないでください(笑)
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 12:22:39.63ID:bNKt2p5r0
イライラw
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 12:24:50.53ID:bNKt2p5r0
カルシウム(∩´。•ω•)⊃ドゾー
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 12:28:25.96ID:bNKt2p5r0
お前とくだらんやり取りするだけで楽しいよ
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 12:29:28.72ID:n/+ZwQMR0
なーにが3倍ブルだこの能無しが

子供もったこともないようなゴミがいちいち口だしてくんじゃねーぞ
枠もねー独身ジジイが
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 12:30:31.04ID:bNKt2p5r0
あ?3倍ごときビビってんじゃねぇぞ
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 12:35:12.73ID:bNKt2p5r0
骨なしチキンには怖くて買えないのか
情けない男だなぁ
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 12:36:24.86ID:n/+ZwQMR0
まあ子なしはせいぜい新NISAで我慢しろっつーこったな

こっちはジュニニーでしこたま非課税フル活用するわ
レバかけて
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 12:40:15.15ID:bNKt2p5r0
まぁチキンはレバかける程度で満足だよな
もっとリスキーで脳汁ドバドバな大冒険はできないもんな
そんな君を見ながら高みの見物キメさせてもらいますはw
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 12:52:50.27ID:ecpyb0cX0
うちは2020年〜2023年の4年間320万✕2人
最初の2年はSP500の脳死積立(勿体なかった)だったけど後半はレバナスメインに少しSOXL
まあ脳死積立分が精神安定剤になってた部分もありますね
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 13:27:20.95ID:ecpyb0cX0
>>148
「ジュニアNISAでレバナス買うような奴は親失格」的な心無い書き込み(暴落時は実際言われた)信じて
最後までオルカンSP500脳死で今になって悔やんでいる人は一定数いそうですね
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 13:54:11.32ID:bNKt2p5r0
パパはなんでチキってレバナスにしたの?
漢なら3倍ブルいってよ

って将来言われないように立派なパパ目指そう
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 13:57:15.90ID:bNKt2p5r0
チキンは子沢山なの?
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 14:08:15.31ID:bNKt2p5r0
スレが立つ以上はね
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 14:41:20.02ID:Ujs3cmbc0
ここでジュニアNISAやってる人達はオルカンでもSP500でもレバナスでも普通に勝ち組でしょ
がっつり増やそうと思ってない資産に余裕のある人はオルカンやSP500でもいいだろうが自分みたいに助平根性を出してあわよくば一攫千金を狙ってレバナスや個別株にいった人もいる
もし自分に充分な資産があって子供の教育資金の為じゃなく子供に受け渡す資産としてジュニアNISAするならオルカンやSP500にしたと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況