X



金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00021
垢版 |
2024/01/28(日) 06:17:49.86ID:DOuUZcBT0
昨日は出張の準備でスレ立て出来ませんでした
申し訳ないです

今日の移動で1ヶ月ほど海外出張なので、今までみたいにスレ立て出来ないかもしれません
他の方のスレ立てご協力、よろしくお願いします
00041
垢版 |
2024/01/28(日) 08:39:11.69ID:DOuUZcBT0
空港の保安検査場にいるんですが、やっぱり外国人多いですね
日本人3割くらいかな?
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 08:41:45.56ID:q/zt4Flr0
いてら
土産話よろしく
00061
垢版 |
2024/01/28(日) 09:37:45.60ID:DOuUZcBT0
やっと搭乗しました。。。
5年ぶりの海外なんですが出国審査がシンガポールの自動ゲートみたいなのになってて、思わず係員にスタンプないんですか?と聞いてしまった

おまけに免税店は出国する外国人向けの化粧品とかの店ばっかで、先方に持ってく土産店を探すの苦労した
00071
垢版 |
2024/01/28(日) 09:50:23.02ID:DOuUZcBT0
今、見たら板のスレ数が100くらいに減ってた
運営が荒らしスレ削除したのかな?

スクリプト荒らしも200個スレ立てるのは厳しいだろうから、これで平穏が訪れてくれれば良いのですが
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 11:01:33.62ID:BU3g883X0
スレ乱立注意
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 11:07:15.53ID:1xh8bOgq0
いや~ん
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:13:47.14ID:DzXswx1Q0
ばか~ん
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:56:20.70ID:zN4u2il60
お願いします
今週1日に注文しますので
戻って!下がって!
贅沢言いません
1日だけでいいです
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 16:31:12.85ID:OYEH+Yy20
ああ、休みも終わるなぁ。
明日の相場はどうなるやら。
00161
垢版 |
2024/01/28(日) 23:04:06.51ID:/bpvkTJn0
>>6
現地に着いて迎えに来た駐在の人にスタンプの話しをしたら
普通はスタンプなしで良いけど、日本の住民票を外して長期で行っている人の場合、出国と入国のスタンプもらわないと、一時帰国した時に日本の運転免許の更新が出来ないと言われました
自動ゲート通っても、その先の窓口でパスポート出したらスタンプ押してもらえるみたいです

>>8
VISA1ヶ月なので多分、大丈夫かと
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 23:15:03.15ID:AjRNfc1t0
>>17
使ってる国際ローミングサービス自体が日本国内の携帯電話から書き込んでいる相当の扱いになってる。
滞在ホテルのWiFi経由だと書き込めないかもね、
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 02:19:18.55ID:/7MjY8Mm0
FANG+は年始から積み立てたのがもう+3.5%含み益になってる
このまま無事に済むとは思えないw
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 20:16:07.91ID:H7BoLb6U0
個別は4銘柄だけ保有してるけど金曜日からは全銘柄上がってた。

バブルの3万8千円くらいはいい加減超えて欲しい(銘柄違うとか比較対象云々あるのは分かるが
バブルというのを払しょくして欲しい)
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 20:32:26.72ID:fv5TxG7C0
トラウマ越えて呪いの類になってるから早く高値更新して成仏して欲しい
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 04:16:42.28ID:8WYjvyQG0
5000万円まであと220万🤑
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 07:27:54.98ID:DePDCur00
日本人は日本株売り越してるが、外国人は買ってるらしいね。
海外の株指数や国内の不動産でさえ1980年代とくらべたら普通に数倍になってるんだし、理屈ではバブル最高値超えても騒ぐことではないはず。騒ぐだろうけど。
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 12:41:25.95ID:+HEOShio0
今世帯で4200。全く持ってfireなんて見えないぞ。恐らく5000になっても同じはず。

投資信託なんかに入れてるからか?
5000になったら配当出るETFとかにして生きていけって事かな?
5%でもひもじいなwww

まぁ定年まで働いて年金生活の足しにって程度だなぁ。5000万って夢がないな。

定年まで働きたくねー
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 14:34:04.56ID:GPwmKd4E0
今月の調子が続いたら今年中に軽くブラス1000万だけどそうはならんよな
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 16:42:01.80ID:m0gP8Fuz0
>>29
世帯というか、子供がいたら最低でも億は無いとfireなんて見えてこない
億近く有ればリーンfireならいけるかもしれないけど、子供がいてそれじゃ惨めすぎ
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 20:45:32.99ID:9pd5Erg20
>>28
今週、木曜日に1月の統計出るんだっけ?
日本人(機関も含めて)のデフレマインドというかバブルの焼き印というか、
この30年間で徹底的に浸み込まされてるから、3万8千の壁は高いと思うけど、
抜けたら雰囲気代わるんじゃないかと期待してる。
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 20:52:10.41ID:9pd5Erg20
>>今世帯で4200。全く持ってfireなんて見えないぞ。恐らく5000になっても同じはず。

人による、環境によるとしか言えないな。
俺もfireは無理だけど、1回病気で倒れてるんだよね。
その時、「とりあえず少々の事で食うに困ることは無い」って思えたのが療養に専念することと
社会復帰につながった。

数千万円持ってるって、それだけでも精神的余裕はあるよ。足りないかもしれんけど。
ヤフコメとか見てると、ちょっと平均年収や平均貯蓄が上がったとか企業の平均ボーナス上昇
のニュースに対して必死に嚙みついて悪態ついてる奴みると、自分はこういうレベルからは
解放されてるな、とは思う。
まあ、上見ても下見てもキリがないけどw
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 21:05:31.06ID:poeQnot+0
2000万円をインデックスに突っ込んだら1日で月給分増えたりするから
平均ボーナス増えたニュースとかはフーン程度になった
ただクッソ役立たずな議員の年収を速攻で増やしやがった自民党は許してない
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:08:09.06ID:5XbA6P720
財形年金、個人年金保険 支払い途中(残り2年)、貰える年金総額1700万。
手元にあるのは
金融機関に1千万弱、投信5百万ですが、このスレでOKですか?
金融資産3000万って、世間一般的にみて 普通より多いって位?
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:33:29.25ID:9pd5Erg20
>>36
俺もそうなんだけど、前は普通よりは多かったんだけど、インフレ時代になったし、日本の貧困化が
如実に出てきたから、「もう少し頑張れば安泰になる。準備運動は出来てる層」なんだと思ってる。

50万ドル目指しましょう。
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 23:22:24.54ID:5XbA6P720
>>37
ありがとうございます。自分でもそんな気がしてるけど、
もう少し頑張ればかぁ・・・・・・・・・、
50万ドルは難しい気がするけど、まずは5000万円を目標にします。
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 01:24:00.36ID:lNNOFPMV0
初めまして
45歳で4,000万貯まりました
現在3,000万を投資信託へ回してます
1,000万は銀行預金へ

もう会社はテキトーにやります
出世レースからは外れてのんびりやろう
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 02:40:49.81ID:rL4ujr540
>>40
いらっしゃい
俺も出世は諦めて楽しくやってるw
「無理はしない」がモットー
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 04:28:47.55ID:rTGMGyrA0
円安ナス安
🍆もっと下がって欲しい
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 06:53:57.04ID:AkdAa1gz0
>>41
おはようございます
ちょっと投信やりすぎかな?
株やFXじゃないから、これくらいぶち込んでもいいかな?
少し悩み中
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 11:04:26.75ID:CQg4XC360
日本人は長いデフレに慣れきってしまってインフレの恐ろしさをすっかり忘れてしまっている
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 11:07:43.44ID:PFFgdDMj0
今の貨幣価値の感覚で将来の話してどうすんのってこと
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 11:08:53.02ID:+oBVLkB80
戦後の貴族とか金持ちにとっては恐ろしかったろう
反対にデフレは金持ち優遇策だから貴族は安泰
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 12:31:28.31ID:al+H+DA90
>>46
恐ろしさのあまり発生していないのに過度に押さえたのが敗因
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 13:15:49.89ID:Z2Lu5jrv0
>>46
インフレが終わって~、僕らは生まれた~
インフレを知らない~子供逹よ~♪
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 14:56:11.27ID:1CGFu9DT0
昨日、S&P500が小幅に値下がりしたはずなのに、投資信託の方は小幅に値上がりしてた。
なんでだろ?為替かな?
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 15:01:11.45ID:prfeWplq0
しかし、投信の利益を20%も税金で持っていかれては、たまらんなぁ
NISA枠が1800万円あるとはいえ、20%は高いなぁ
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 15:51:53.58ID:1CGFu9DT0
>>55
なるほど。ありがとう!
0058🦑
垢版 |
2024/01/31(水) 16:41:30.72ID:4ChN2Irs0
いやー、日経つーよーいーでーすーねー
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 17:31:16.25ID:YwA0AiIl0
午前中前日比含み損だったのが終わってみれば含み益
何があったんやw
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 17:40:31.68ID:Is87Iupn0
去年11月からの2ヵ月間で運用益が350万円
この流れがいつまで続く事やら
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 17:48:36.77ID:bRf4U/sU0
1000万の1パーセントが10万円だからな
1パー動くなんてよくあること
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 18:18:12.16ID:LRnTo7no0
ほくはレバものとかすっかり仕手株化してしまった個別株が大きいから日に50万程度の増減は割とよくある
現金除いて4000万くらいになってきた
0065🦑
垢版 |
2024/01/31(水) 18:29:29.64ID:4Gjs7UlG0
給料以上の増減は日常茶飯事イカね
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 18:51:24.43ID:upXxK+Kc0
3000万円未満のスレにいた頃から月給程度の増減はザラだったな
ボーナス程度の増減は流石に滅多となかったけど
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 19:37:12.41ID:x9YIt5It0
ゼロだよ
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 20:42:40.29ID:Z7ok4LDB0
俺もゼロだ。
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 21:06:17.51ID:4bIhAcll0
オルカンとナスの300万位の雑魚値段でも数日で5万くらい不労所得うごいてるのみると労働意欲なくなるよな
ほんと株ってくそだわ おれが仕事の現役中にやらなくてよかった
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 21:47:16.23ID:YikM8ohd0
>>56
借金持ちにはインフレは有利では
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 22:01:11.70ID:1CGFu9DT0
月給をマジレスすると、俺はこみこみで50万くらい。
で、手取りが39万とかかな。

社会保険たけーよ。
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 22:11:24.09ID:zSKZXK5o0
俺も昔はそう思ってたけど
歳食うと社会保険に対する考え方が変わってきた
保険だから損して良いもんだと
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 22:22:49.06ID:bRf4U/sU0
掛け捨てだからなぁ
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 23:27:05.77ID:rL4ujr540
パチンコで4万勝って喜んでた頃が懐かしい
今じゃ400円ぐらいの感覚しかない
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 00:32:05.22ID:dBXzp1li0
仮に20歳から60歳まで年収400万スタートで
投資利回り税引き後5%、昇給4%なら
支払総額7100万、投資に回せば65歳時点で1.7億、84歳時点で4.3億
受け取れる年金は平均寿命84歳まで生きて5000万届かない

こんなん保険とすら言えんだろ
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 00:33:49.80ID:IfFQNp4k0
実際は高齢者へのお布施だからなぁ
自分がもらうためには長生きするしかない
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 00:38:17.38ID:A6YCAXPa0
>>77
資産4000万超えたけど
未だに4万は大金だわ
スロットやパチンコでは今の資産以上にプラスだけどな
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 05:25:03.33ID:jq3S7pKp0
円高ナス安!

運営が対策してるおかげで夜中書き込まなくてもスレ落ちなくなりましたね
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 05:59:02.09ID:jq3S7pKp0
メンテ証券の買付余力が\2,000増えた
なんやこれ?
見に覚えない
0083🦑
垢版 |
2024/02/01(木) 11:47:35.56ID:pGjP1UFz0
いやー、日経よーわーいーでーすーねー
全モイカ
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 11:59:13.95ID:DKHeF/yu0
新NISA始めたら2000円あげるよキャンペーンじゃね?
申し込んだの数ヶ月前だから忘れてたけど俺も入ってた
0086🦑
垢版 |
2024/02/01(木) 12:50:34.32ID:pGjP1UFz0
>>85
校長何やってんだかw良心が傷まなイカねー
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 17:08:25.14ID:MMMGSna+0
自分は40歳からのnisaデビューで遅い投資家になってしまった
今の若者は20代前半の新卒時から投資環境が整ってるのうらやましいわ
まあこれからどんどん衰退していく日本を支えなくちゃいけない世代ってので苦労もしそうだが
0088名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 17:46:48.57ID:JHDUQk2s0
>>86
お前の良心は70円程度で痛むのか?
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 18:10:51.84ID:EaFPOZa40
>>87
俺は49歳でデビューだけど?😤
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 18:28:18.24ID:uOrTLTsy0
校長なら退職金2500万円は超えるだろ。それがほぼ無税なのになw

>>87
40歳なら60〜65歳目指して十分資産形成できるよ。今も3000万以上は
持ってるんだから上目指せるでしょ。
0091🦑
垢版 |
2024/02/01(木) 18:35:01.05ID:pGjP1UFz0
>>88
金額じゃないと思うイカよ
あんた恐ろしい奴だな、いつぞやのタコか?
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 20:33:14.69ID:iwFNefgl0
さすがに重すぎて裁判したらほぼ勝てると思うよ
長年セクハラ、仕事の拒否に加えて上司恫喝ですら裁判やれば
継続雇用命令と1000万以上の慰謝料判決出たりするから
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 20:45:50.59ID:V6zcAoAu0
いずれにせよ地元にはいられないし恥の上塗りでもやるべきだろうな
元校長なんて田舎じゃ名士扱いで老後も安泰だったろうに
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 20:57:51.41ID:mKbhCTxX0
退職金って月々の給料から天引きだろ?
懲戒免職でそれゼロになるって意味不明だと昔から思ってるんだが
いくら薄汚い犯罪者だとしても積立金を没収する理由ないだろ
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 21:02:04.09ID:q0uQWUQL0
>>94
労働者に所有権はない以上、積み立てではない。
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 21:06:35.06ID:3zdvWkfq0
会社によっては退職金月払いと一括受け取り選べるところがあるけど
そういうところは退職金没収みたいなことはないんだろうな
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 21:37:48.73ID:uz9zfypD0
1月は+200万程度だったけど2月はどうなるかな
今日だけで投信の更新合わせたら-50万くらい😭
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:45:32.78ID:jq3S7pKp0
>>84
なるほどー
そんなキャンペーンがあったような
もらった\2,000をどの投資信託に入れようかな
今晩のアメリカさんの動きで考えますか
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:30:32.23ID:PjCk4KNf0
教師って村社会だからな

非常識なやつ多いし飲酒運転的な割合も多い
人から注意されるような仕事でないしどちらかというと注意する立場にあるからちょっと外れてる人も多い

小中学校に1人はいただろキチガイ先生
民間にいるキチガイ従業員と学校に必ずいるキチガイ先生の割合は全然キチガイ先生の割合が多いからな
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:48:12.85ID:nIwxtc2O0
公務員はキチガイが多い
民間企業なら絶対に通用しないのが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況